ね・年金受け取り以来の・・・。
このカテゴリーでは久しぶりかと思います。
本日は米子の顧客の依頼です。古い顧客なのですが
自宅(分譲マンション)の郵便物、宅配物を月に2回
ポストと宅配ボックスを見て、あれば指定の住所に
送ってほしいとの依頼です。
そう、依頼主は現在、仕事の関係で県外に一時
住んでいるとの事。それで今回、今案件の依頼が
ありました。それの1回目です。ご存じのとおり今の
マンションはセキュリティが割と厳しく、郵便物・チラシ等は
エントランス外から入れられますが、出すのは
エントランス内からでないと出せません。
おまけにダイヤルキーがあるので番号がわからなければ
開きません。もちろん宅配ボックスも一緒です。
と、言う事で今回の案件、番号を教えていただいて
いるためもちろん無事クリアです。で、思ったのが
随分前にも顧客の依頼で偶数月の年金を依頼主の
女性の代わりに金融機関に取りに行った時に
「あ~っ!信用して任せられ取るな。!」と、感じた事を
思い出しました。
それは通帳印鑑にせよ郵便物にせよ第三者に任せるのは
非常に勇気が必要だという事。それも地縁血縁者では無く
便利屋に頼む事は・・・。ちなみにわたくしは
・・・怖くて出来ません。!?