車窓から見える看板・風景(東出雲編)
いつもありがとうございます。
今回からまた新しくカテゴリーを追加しました。
よろしければのぞいていってください。
さて、私は松江在住なのですが、会社は米子市(旧淀江町)にあります。
片道約40? これに帰路と日中の移動を考えると
大体1日で100?~150?は毎日動きます。
写真は通勤の途中にあります
黄泉比良坂入り口です。
ご存知の方も沢山あるかもしれませんが、ここは
あの世とこの世の境目と
言われています。興味のある方は是非!!
ついでといっては何ですが写真にある黄色の札!?はキロポストです。
(321.1とある標識です。写真をクリックしてください。拡大します。)
これもご存知の方があるかと思いますが、
これは国道9号(R9)の起点(ちなみに京都)ゼロ点からの距離です。
ちなみにR9,終点は山口県下関、ここまでで651キロあります。
下の写真は今年の春,下関に行ったときに撮ったキロポスト(終点!?)です。

ブログランキングです。よろしければクリックしてください。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト