トラカン撤去作業
日時:H17.11.2(水)
9:00~18:00
場所:三刀屋・出雲・松江・安来 地内
人員:2名(計3名)
手当て:¥9.000
備考: 国道上にトラフィックカウンター(車両数計測器)の撤去作業 印鑑要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
スポンサーサイト
今日、電話がありました。
さきほど、友達から電話がありました。同じ友達の
一人の母親が亡くなったとの事。葬儀の日取りを
確認して、その日はどうしても都合が悪いので、
その前後には顔を出しておこうと思います。
考えてみれば、ここ近年友人、知人の身内が
亡くなるケースが増えたように思います。う~ん
皆そんな歳になったのかなと思ってしまいました。
でも判らないでもないです。皆40を過ぎて、
いろいろ悪いところが出てきつつあります。おいおい
体も言うことを利かなくなる歳になりました。なので
その身内(親等親族)が亡くなるのも無理ではない歳に来たと思います。
今は一病息災、子供もまだ小さいので、
体をいたわりながら仕事に努めましょう。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
久しぶりに友達に会いました。
今日、夕方(といってももう夜の8時を回ってます。)
久しぶりに友人と会いました。彼は僕よりひとつ上、
最初嫁さんのほうを先に見つけ久しぶりだね
なんていっていたら、きょろきょろして旦那
(友人)を探しています。見つけたと思ったら
目の前に居りました。今日は嫁さんと子供と
ショピングに来たとの事。
友人とは1年ぶりくらいなのだが,それより
びっくりしたのは3人兄弟の上の子、僕が見たときは
小学生?位だったのにいつも間にか目の前に居るのは
何のことはない一人のおっさん(失礼!)それくらい見違えてしまいました。
う~ん、よその子は成長するのは早い!?
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
棚財 搬入・設営
日時:H17.11.2(水)
8:30~15:00
場所:松江 地内(某病院内)
人員:2名(計2名)
手当て:1Hr ¥900
備考: 10分前集合 印鑑要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
今日の定期健診(眼科)
昨日も書いたのですが今日は約2ヶ月ぶりの眼科検診。
車で来るなということで、今日は嫁さんに
休んでもらって!?病院まで送ってもらいました。
予約時間が11:30ということもあって嫁さんは
子どもを幼稚園と保育園に預けに・・・。わたくしは
朝はゆっくりとさせていただきました。
さて、病院に着き、眼圧の検査があるとの事。
もちろん初めてですたが、今のところ特に問題は
無いとの事。ほっとしました。が、外に出たら
まぶしくて目が開けていられないのです。
なるほど、車で来るなと言うのは理解できました。
う~ん、恐るべし眼圧検査。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
明日は病院(また!?)
明日は眼科の診察です。9月1日に初診を
受け、(糖尿の診察と一緒に眼科も。)
明日まで待たされました。約2ヶ月どうして
そんなに忙しいのか良くわかりません。
で、明日は車の運転は控えてくれとの事。
嫁さんに運転を頼んだら快く!?快諾。
(たまには褒めてやろうと思います。)
結果は後日UPします。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
山が泣いてます。
今日、仕事で岡山まで行ってきました。
行きは高速を使っての移動です。米子道を
岡山県側に入りいくつかめのトンネルを抜けた瞬間、
右手に写真のような光景が見えてきます。
(クリックしてください。拡大します。)
これは去年の台風(18号?or23号)の
被害です。
よく見ると、至る所このような状況のまま、
放置されています。いえ、おそらく皆、何とかしたいと
思っていると思うのですが、あまりに被害が
大きく手がつけれない状況で、もう1年以上
経ってしまいました。
今は目立たない!?のですが、冬になると
白い雪が
倒木の状況(色)をより際立たせます。
山が泣いています。誰か助けてください。!!
テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記
予感的中
わたくし、今回触れていませんが、仕事で
顧客の紹介で今回選挙の応援に行きました。
ちなみに昨日が投票日。今回は合併後、初の
選挙ということで、まだ調整がうまくいかなかったらしく、
旧町村部の議員がそのまま出た?(立候補)した
模様です。
そのためたくさんの方が次点以下落選ということに
なります。昨日即日開票となり結果が出ました。
わたくしが応援に行った候補は残念ながら、
落選となりました。が、しかしわたくし、後から
言うのもなんですがおそらくこの候補は落ちるのでは
ないかと思っておりました。
この候補の選挙事務所に始めて行くとき、
沿道で朝立ちの候補者が何人もいらっしゃいました。
それは選対幹部全員だったり、候補者一人だったりと、
規模はさまざまですが、皆さん、出る(立候補)
からには一生懸命です。わたくしもこのとき、応援に
行く候補者もどこかに立っておられるかと思いながら
向かいました。結局道すがらには居られなかったので、
別のルートに立たれたのかと思っておりました。
さて、選対事務所に着いたのですが、何か今ひとつ
選挙事務所としての盛り上がりに欠けています。
第一、事務所に人が居ないんです。居るのはその日の
運転手の方とわたくしのみ、後にうぐいす嬢が1名、
それと候補者の4名です。う~ん少し寂しいかな。と
思っておりました。で、結局候補の方は離れ
(自宅が選挙事務所)から悠々と出てこられ、
ああっ、自宅におられたんだと思いました。
わたくし、この候補は落ちるなと!思ったのは
この時です。案の定残念ながらこの候補は
落選されましたが、これを機に発起される事を願います。!!
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日はOFF
今日も嫁さんが仕事なので、わたくしが子供の守です。
1週間に1度の休みくらいうちの子等遊んで
あげたいのですが、いかんせん悲しいかな
もう2人のちびっ子を相手に1日遊ぼうと
思うと、体が持ちません。
そこで妹や里の母親の出番です。皆良く面倒を
見てもらっているのでありがたいと思います。
でもそれも今は多くて日曜日だけですが、
嫁さんの里はほぼ毎日ですので、それはもう
大変でしょう!
すいません、感謝してます。向こうの
お父さんお母さん。今後ともよろしく
お願いいたします。(とか言って)
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
本日は疲れました。
今自宅に帰りました。今、外は雨。
それも横殴りの強い雨です。おまけに寒い。
外に出たら本当に寒い。大山は初冠雪!?
(うそでしょ)
とりあえずここのところ連日の顧客との面談で、
少々ばて気味ですので、大変申し訳ないのですが、
今日のところはひとまず落ちます。
明日はわたくし子供の守です。(明日のほうが
疲れそう!)
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
トラカン設置作業
日時:H17.10.24(月)
9:00~18:00
場所:三刀屋・出雲・松江・安来 地内
人員:2名(計3名)
手当て:¥9.000
備考: 国道上にトラフィックカウンター(車両数計測器)の設置作業 印鑑要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
怒髪天(怒ってます!)
わたくし、普段は温厚です。
特に誰に言われることでは無いのですが
誰も言ってくれないので、自分で言います・・・。わたくし温厚です。
が、今日は一言言わせてもらいたい!
今日(昨日から)来たバイトのお嬢さん方へ
グォラ!!ウェ~ヤチャ何しに来よんじゃ!!
だらずヵ、コナッ!
仕事せいや!ホゲッ!
ウェ~ヤチャ2度来んで良し!!。話んならんわ、
だらコナッ!!。
・・・・・・失礼しました
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日は徹夜かな
今日は遅くなりそうです。というか明日の
朝10:00まで仕事です。
おまけに朝からトラブッてしまいました。
まず現場に着いたら居るはずのバイトが居ない!?
見えない。はて、非常に困ったと関係各所に連絡を入れ、
やれやれと思ったら実はすぐ近くに居たりと、
散々でした。いまは少し落ち着きましたが、最初はボロボロ。
もう平身低頭、午前中で身も心も疲れ果ててしまいました。
これからだとまだ半分以上、あります。
さて、どうなることやら!!
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
店舗・棚財 搬入・設営
日時:H17.10.24(月)to 10.25(火)
9:00~18:00
場所:安来 地内
人員:2名(計3名)
手当て:1Hr ¥1.000
備考: 印鑑要 事前登録要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
出張から帰って来ました。
おかげさまで無事福岡から帰ってきました。昨日の夕方着いて、今夕とんぼ返りの慌しい出張だったので、特にどこを見るわけでもなく(もちろん観光では無いので!)1日が終わりました。
写真は今日の博多(クリックしてください。拡大します。)です。今日は朝から天気もよく仕事にはもったいないような天気でした。
ここ(博多)は思ったのは空港とのアクセスが非常に良いこと。地下鉄,2駅で博多駅着。そう思ったら伊丹も良いほうになる!?のかもしれません。
でも昨日は携帯からUPでしたが、やはりPCからのほうが楽!?。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日は朝から子供達と一緒にじいちゃんばあちゃんのところにいって来ました。たまには!?親孝行かなと。(そう!僕等より孫見たさ) 午後少し余裕を持って今度は向こうのじいちゃんばあちゃんのところに行き、子供を預けて私は空港でお客さんと待ち合わせ。
今は博多にて携帯から(携帯は面倒くさいですね!)UPしています。
それでは明日は帰りますので。
明日もまた出張に行ってきます。
この前は広島に行ってきましたが、明日は
福岡に出張に行ってきます。
広島は1人でしたが、今回は顧客と一緒です。
出雲空港から飛行機で・・・。
帰りは明後日の予定です。一応明日もUPの予定ですが
携帯からですので(ホテルまたは近くにPCが
あればそこからUPできればと思います。)
九州は何年振りでしょうか?嫁さんと
新婚旅行したときが最後ですので、5年ぶりくらいで
しょうか?まあ今回は仕事ですので、もちろんそんなに
遊んでる暇は無いのですが・・・。
いま、福岡といえばやはりホークスなのでしょうか?
後食い物といえば・・・明太子!(糖尿には
あまりよくなさそうです。どうせおいしい物が
あってもそんなに食えないし・・・。)
まあ、あさって夕方には帰ってきます。それまではおそらく
あしあと見れませんので、あしからず!!。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
帰って来ました・・・。
仕事が済んだのが今朝5時でした。皆さんお疲れ様でした。
そのまま高速に乗って帰りました。途中、やはり睡魔に襲われ
SAにて仮眠を取って、起きたらお昼前でした。
(よく寝てしまいました。仮眠では無い!?)
自宅に戻ったのがお昼過ぎ、シャワーを
浴びて、作業着を着替えて会社に向かいます。
今現在、また!?事務所でこれを書いてます。
あ~あ、疲れた!!。
これから出張に行ってきます。
場所は広島市内。イベントの設営です。
22時までに入らなければいけません。夜間作業です。
わたくしいま事務所(米子)ですので、車で3時間半~4時間でしょうか?。
少し余裕を持って出ようと思います。
明日は仕事が終わるのは何時になることやら。
明日は帰ってきても恐らく仕事にならないでしょう。
まあ、ゆっくり帰ってくることにします。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
病院に行ったら・・・。
昨日は病院の診察日。糖尿のほうも
まあいまのところ順調かなと思うのだが、特に診察に
関してはこんなものかなと思うのだが、いかんせん診療費が
本当に高い!!何時間も待つのは順番だから
仕方が無いのだが診察時間十数分でなんでこんなに
するのか本当に疑問。
おまけに処方箋は院外処方なのでさらに薬は別料金。
全部で軽く1万円は超えてしまいました。保険を
使ってこれだから全額負担だったらと思うと
ぞっとします。
本当に何とかして欲しいですね。郵政民営化だけでなく、
保険医療制度も何とかしなければ、かかりたくても我慢する人
してる人が沢山居ると思います。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
登録アルバイター募集中
弊社は随時登録アルバイターを募集して
おります。内容としましては
*交通量調査員
*イベント・催事設営及び撤去作業
*畳・コンパネ搬入
*ポスティング作業 他
時間給¥900~¥1000
詳細は下記まで
(有)持田屋 担当 秦
mail mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
又は mdy-hada0023@ezweb.ne.jp
携帯 090-3748-5883 まで
本日もお世話になりました。
先日17日にUPしたばかりですが、今日の方は
40代後半の方。やはり米子から松江まで
自転車で3時間余りかかって仕事に来ていただきました。
本当にありがたい事です。
思うに自転車乗りの方々は僕らとは感性が少し
異なるらしい。僕らに30キロ自転車で来いと
言われても勘弁してくれと思うが、この前の方も
今日の方も言っておられたが普通の事だそうな。
う~んすごい!!。それもBMXとかスポーツサイクルではなく、
もう普通のチャリ!
わたくし少しは見習わなければと・・・。(うそうそ、絶対無理です。)
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日はこどもの運動会 昨日からの雨もやみ、今朝は運動会日和です。
僕ははじめて見に来たのですが、早い人は
昨日から場所取りが始めっているそうです。と、
聞いたものだからうちの母ちゃんもちゃんと
場所を昨日のうちに確保!?しておいたとの事。
運動会も朝から順調にプログラムとおり進み、
お昼は家族みんなでおにぎりを頂くことが出来ました。
終わったのは午後3時。日差しが強かったのか、
結構日にやけました。う~ん久しぶりに沢山遊んだ!?気がします。
よし!!明日もがんばろう!.

ブログランキングです。
よろしくお願いします。
来ていただいた方々
ありがとうございます。
皆さんのあしあと、なるべく来ていただいた方の
ブログは毎回目を通すつもりなのですが、いまは
なかなかゆっくりと皆さんのブログにお邪魔することが
出来ません。
もう少し暇に!?なったら寄らせてもらいますので
いま少しお時間をください・・・。
現在バイトに来ている人。
わたくしより一つしたの40代前半、米子の方です。
明日から茶会(松江の城山)の本番です。
今日まで仕上げの作業・・・。でこの方、自転車で来られました。実は昨日も・・・。
おそらく距離で35キロ以上3時間かかるそうです。
わたくし、脱帽です。今わたくしに米子から
松江まで自転車で来いと言われてもおそらく無理でしょう。
感心してしまいます。もちろん昨日もそうですが、仕事が終わったら
また自転車で3時間かけて帰らなければいけません。
ちなみに今朝6時前に出たそうです。
(今日は10:00就業スタート)明日と明後日は休んでもらいますが、
10日はまた城山の撤収に来てもらいます。
いつまで来ていただけるか判りませんが、
今後ともよろしく!!(出雲まで来てくれるかなー?)
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日は現場が松江だった為・・・。
早く帰る事が出来ました。久し振りに子供たちが起きている時に!?帰ることが
出来ました。
そうです、わたくし今朝は結局うちに帰ったのがあさの4:00でした。
でもって起きた(起こされた!?)のは7:00です。
少し歳を考えなければいけません。
わたくし、40の声を聞いた頃からあちこちがたが来ました。
体が悲鳴をあげています。皆さんもお体には
十二分にお気をつけを・・・。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
すいません。今日少しお客さんとトラぶってしまいました。
いえ、本当に些細なことだったんです。
双方とも全然別なところでカリカリ来て・・・。失敗だなと
いつも反省するのですが、毎度のこと!?だと思ってやり過ごそうとすると、
またくすぶっているもやもやが再燃するのです・・・。
反省すること仕切り、よし!次回から!?気をつけよう。!
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日も遅くなりそう・・・。
今日もまだ帰れません。恐らく今日も午前様!?
明日は5:00起き予定です。
でも血糖値は110・・・。やった~!!健常者!?と
ほぼ同じまで下がりました。(いまだけ?)
明日は幟を立ててきます。恐らく午前中で終わるでしょう。
午後は集金に行ってきます。
それではすいません。あまり時間が無いものですから・・・。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
城山・茶会 搬出・撤去作業
日時:H17.10.10(月)
8:30~17:30
場所:松江 地内(松江城)
人員:4名(計54)
手当て:1Hr ¥1.000
備考: 印鑑要 事前登録要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
久しぶりに温泉に行ってきました。
昨日から明日まで(もちろん今日も!)
松江の城山で行われる茶会の
設営に入っています。こちらでは3日間掛けての搬入・設営といいますと
大きな催事です。
おまけに今日は小雨も降り大変だったと思われます。
そこで久しぶりに夕方は温泉に行くことに決まりました。
場所は
境港のみなと温泉館はじめてきました。
松江を出たころはまだ明るかったのですが、温泉に入るころは
もう暗くなってしまい大山とかの景色は見えませんでした。
設備としてはそれほど特徴があるとは思えませんが、
清潔感があり利用しやすい温泉だと思います。
特に小学生以下は無料はありがたい?。
子供も久しぶりの温泉で喜んでいました。
温泉からあがってからは嫁さんと子供は松江に帰り、僕は一旦米子の
事務所に帰りこれを書いて!?います。
さあ、明日もがんばろう!!
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記