fc2ブログ

か・帰りました・・・。

やっと自宅にか・帰りました。  い・今、松江の自宅に帰りました。毎月月末になると 帰るのがこれくらいの時間になります。  もう米子ー松江 間を通勤して、結婚する前から だから・・・8年くらい?になります。  年を重ねるごとにさすがに少しずつ、辛くなりつつあります。  体ももう、ぼろぼろですので、いつまで持つ事やら・・・。
スポンサーサイト



今月もいよいよ・・・。

今月もいよいよ・・・。  明日で5月も終わりです。早いですね~。今年も もう5ヶ月終わってしまいました・・・。  午前中、顧客と会い、先日、東京に行ったお土産を いただきました・・・。ありがとうございます。  次回わたくしも東京へ行く事がありましたら、お土産を 忘れずに買いたいと思います。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

ご・江津まで・・・。

ご・江津まで仕事です。  今朝、4時半に目覚ましをかけ起床。6時に顧客と 待ち合わせて、R9を西に西に・・・。  さすがに遠いです。 それでも今日は朝から良い天気に 恵まれ、仕事をするには申し分の無い天候です。  今日は江津の済生会病院が新しくなり、それに伴う 書庫・移設作業です。  途中、終わるかいなと思う時がありましたが、何とか 明るいうちに終了。顧客はこれから米子まで。  途中、大田で1名、多岐で2名別れわたくしは 松江に帰りました。・・・明日は米子です。

結局、県美には・・・。

結局、県美にはいけませんでした。  この前、UPした県立美術館でのミッフィー展。 今日、子供たちは母ちゃんと一緒に観に行ったとの事 ・・・残念?  結局わたくしは観にいけませんでした。でも、今帰って 聞いたらすぐ帰ってきたとの事。・・・余り面白く 無かった・・・?。なんか子供たちはミッフィーの 着ぐるみを期待していた様子。   でも、7月10日までやっていますので好きな方は ・・・是非!!。

久しぶりに入ったお店・・・。

久しぶりに入ったお店  顧客と夕方、安来まで行きました。途中、少し小腹が 空いたので、どこかで食事となり、何処にしようか迷って いましたが、ちょうどラーメン屋さんの看板が・・・。  ここは国道沿いにあるよくある某チェーン店のラーメン屋さん。  実はここは前にも入ったことがあります。それがかれこれ 17年くらい前ですので、随分久しぶりでした。毎日この店の 前を通り、通勤するのですが、なかなか入る機会がありません。  で、おまけにその時も同じ人と入っています。 (そのときは別の仕事)  久しぶりにそのお店に入ったのですが、余り変わって いないような気がします。(お客さんもほとんど居ないのも 一緒!?)でも、この状況で20年近くやってこられているのは ある意味たいしたもんだ・・・?と感心してしまいました。  わたくしも見習わなければ・・・。

家具移動 作業 他

strong>家具移動 作業 他 日時:H18.5.27(土) 9:00~15:00 場所:米子 地内 募集人員:2名(計2名) 手当て:1Hr=¥1.000 備考:印鑑要 現地集合 23日の現状復帰作業 問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy-hada0023@ezweb.ne.jp   まで

今年の美保基地の・・・。

今年の美保基地の航空祭は・・・。  今度の日曜日5月28日にあります。毎年恒例の航空祭、 わたくしの顧客の何人かは毎年!?観に行かれるそうです。  もちろんわたくしも観にいったことがありますが、今年は 仕事が入っているため観にいけません。  今年もブルーインパルスの曲技飛行があるようです。 航空祭が近づくと近隣の空が自衛隊の飛行機で賑やかです。  結構、遠方の方からも観に来る方が沢山いらっしゃいます。・・・。是非!

い・行こうかな・・・。

子供と一緒にい・行こうかな・・・。 P5240186.jpg  今月26日(金)から県立美術館でミッフィー展があります。 ちなみに何年か前に、ドラえもん展やっていました。 結構好評だったとの事。  今度の休みに、子供と一緒に観にいったら喜ぶかな・・・ ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

クライアントから

クライアントから電話  が、今朝ありました。今日は2名の方(M氏とS氏)に 家具の移動作業に入ってもらいました。  顧客は前からの事業所。ですが担当の方は、弊社としては 初めての方です。  9時に現場集合の予定でしたが、9時過ぎにM氏から携帯に TEL有り。S氏が来ていないとの事。・・・昨日、確認電話を したときには問題なかったのですが・・・はて?と思い S氏に連絡を取りましたら、すんなり連絡が取れました。  「今何処ですか?」と聞いたら「まだ家です。」との返答。  どうも日にちを間違えたらしいです。結局1時間半遅れで 現場に入ってもらいました。  仕事にはトラブルやアクシデントはつきものです。 今回の担当の方は新規の方でしたが、この件に関しては 特にクレームはつきませんでした。 が、決してはじめての 事例ではありませんが気をつけなければいけません。  おかげさまで、再度今回の現状復帰(今月末?)声を 掛けていただきました。・・・感謝。

家具移動 作業 他

家具移動 作業 他 日時:H18.5.23(火) 9:00~15:00 場所:米子 地内 募集人員:2名(計2名) 手当て:1Hr=¥1.000 備考:印鑑要 現地集合 問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy-hada0023@ezweb.ne.jp   まで

子供たちと公園で・・・。

子供たちと公園で  朝から天気も良く、気温も上がってきて公園で遊ぶには ちょうど良い気候となりました。松江から大根島経由で 米子まで・・・。  途中、子供たちの帽子を忘れたのに気がつき境港で 買い物、後に米子まで。   今日もここ弓ヶ浜公園は沢山の子供たちで一杯です。  最近子供たちの遊ぶ姿を見ないといいますが、 ここだけは別!良く利用するのですが、休みの日に 天気が良いとここは家族連れでいつも賑わっています。  今日も子供たちは遊び疲れて、お昼寝も沢山。松江も 北公園がありますが、僕はこちらのほうが好きかも・・・。

は・鼻から・・・。

は・鼻から・・・。  今日午後からはお客さんと一緒でした。が、少し時間が 有ったので、近くのビデオレンタル店に行きましたら、 何かいつもと様子が違うと思ったらなにやらイベントで 賑やかです。  のぞいて見ると、女優さんが来店、握手&写真撮影を やっていました。  彼女は水嶋友穂さんとの事。ブログも有ります。 (すいません、あまり詳しくありません。)  昨日、今日とこのレンタルビデオ店さんの系列店を 回っておられる様子です。(お疲れ様!)  で、わたくしは握手会どおしたか・・・。もちろん 並んでしまいました。彼女の水着姿に鼻血が・・・。 (このときは自分が糖尿というのを 忘れてしまいました・・・関係無い!?。) ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

今回のおさらい・・・③

今回のおさらい・・・③(清算編)  今回の鹿児島旅行の内訳が出ました。う~ん改めて 計算すると結構な金額です。  やはり一番大きい出費が旅費(交通費)です。  飛行機代・レンタカー代・・・。来年からは下の子も 飛行機代が発生するので、これだけで2桁になります。 後レンタカー代、これは少しクラスを落としたり、早めに 頼めばもう少し安くなりそう。  次に宿泊費、これも子供達が大きくなるにつれ、恐らく 費用も上がってくることでしょう。う~ん、頭が痛いですが、 年に一回の楽しみですので止める気は有りません。  少し大変ですが、毎月の旅行積み金の金額を若干上げて 対処しよう。さあ、来年の旅行地も決まりました。 ・・・結構楽しみです。

固定ラック 移設・設営サポート

固定ラック 移設・設営サポート 日時:H18.5.29(月)9:00~17:00 場所:江津 地内 募集人員:2名(計4名) 手当て:1Hr=¥1.000 備考:印鑑・上履き 要 ハローワーク公開中 整理番号検索で 31020-3213561 を 入力してください。 問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy-hada0023@ezweb.ne.jp   まで

今回のおさらい・・・②

今回のおさらい・・・②(桜島編)  2日目の宿泊地は鹿児島湾を挟んで、対岸の桜島・古里温泉。  指宿から陸路だと2時間半かかるとの事。が、鹿児島港から 桜島港までフェリーが常に出ているため約15分で桜島に 渡りました。  この日のホテルも良い宿でした。ここの温泉の特長は 非常に湯が鉄分が豊富!?露天もあり連休も明けていたので お客さんも少なくゆっくり出来ました。  強いて言えば入浴の時間が終わるのが早かった事。 (21:30には終了、結局1回しか?入れなかった。)  機会があれば、また来て見たい温泉です。

今回のおさらい・・・①

今回のおさらい・・・①(指宿編)  やっと少し落ち着いたので今回の旅行の温泉のおさらいです。  初日は指宿温泉もちろん今回の宿泊ホテルもこの中にあります。  普段はこのカテゴリーでは宿泊での温泉紹介では 無いのですが、今回も良い旅行でしたので、紹介させて いただきます。詳細は上記URLにて・・・。  感想は広い湯船に露天もあり良い温泉でした。夜も 遅くまで入れましたし、ゆっくり出来ました。  明日は2日目の温泉の予定です。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

た、田植え?・・・。

結局、昨日(今朝?)松江に着いたのが1:30。 みんなさすがに疲れたのか・・・と 思いきや、朝6:30にはみんな 起きて来ました。 かくいうわたくしも仕事の為、 7:00過ぎには家を出ました。 おかげさまで現場が予定より 早く終ったので、午後からは里に帰り 田植えをしました。  今年は寒い!?せいか苗が短いとの事。 普段、わたくしが手伝いに帰らない為 、大阪から妹に手伝いに帰って来てもらっています。・・・面目無い!。

か、帰りました。

mdy_th-2006-05-14T21_25_22-1[1] お陰さまで無事、神戸まで帰って 来ました。 いまは明石のSAです。・・・ 松江まで後 一息。

今日は桜島から・・・。

mdy_th-2006-05-13T18_52_06-1[1] 今日も携帯からのupです。 指宿から鹿児島市内に入り市内観光 (子供たちと水族館他) 夕方、予約してあるホテルに向かう為 フェリーで桜島へ。 明日は一日遊んで神戸-松江と帰ります。 (写真は市内、西郷隆盛銅像です)

今日から旅行・・・。

いつぞやupしたかと思うのですが、 今日(厳密に言えば昨日遅く)自宅を 出ました。  今回は九州・鹿児島向けです。 今朝、神戸空港から家族四人で空港、 後指宿まで。 途中知覧町の武家屋敷等を見て回り ました。 明日は桜島で泊まる予定です。

ブース解体及び組み立て作業

ブース解体及び組み立て作業 日時:H18.5.15(月)to 5.16(火) 8:30~17:30     場所:米子 地内 人員:1名(計2名) 手当て: ¥16.000(2日間) 備考: 最終日清算 印鑑 要  問い合わせ:有限会社 持田屋 090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy-hada0023@ezweb.ne.jp   まで

やはり今日は・・・。

やはり今日は一日中雨でした。  良く降りましたね~。今日は一日中降り止まず、 結局顧客のところの壁のペンキ塗りの予定でしたが、 後日になりました。  おまけに、特に忙しくてかなわないということも 無いのに、遅くなり結局今日は自宅に帰らずじまいです。 ちなみに明日は早く帰らなければいけません。・・・ か・帰れるかな・・・。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

明日は雨?・・・。

明日は雨?  今日は天気に恵まれて良かったのですが、明日の 天気予報では雨が降るとの事。う~ん、明日は現場が 外なので降ってもらっては非常に困る。少々の雨だったら かまわないが、あまりにも降るようだったら、仕事の 段取りを変えた方が能率が良い場合がある為・・・。  どうしようか・・・思案中です。  

あ・朝は忙しい・・・。

あ・朝は本当に忙しい。  今朝は連休も明けて、皆普通どおりの生活に戻ります。  ご多分に漏れずうちも状況は一緒です。朝は皆忙しいです。  うちはわたくし以外皆、女ですのでなにやら男には わからない部分で忙しいみたいです。 ・・・とりあえず子供達は毎日嫁さんと一緒に幼稚園ですので、 わたくしが早く家を出るときは思わないのですが、 遅く家を出る時はすごい状況です。なので、3人が 出た後は嵐が過ぎ去ったように静かになります。  今からこの調子で、小学校とかに上がるように なったら・・・更に大変!?。

れ・連休も・・・。

れ・連休も終わってしまいました。  が、結局今年も連休なんか全然関係ありませんでした。  今日、連休最後の日曜日ですが仕事です。 バイトさんに来て頂いて、お客さんのところの花の 植え替えでした。・・・(○野さん、お疲れ様でした。)  明日も普通どおり仕事に行きます。・・・さあ、明日も 頑張るぞ!!。

ふ・不覚・・・。

ふ・不覚でした。  ついうとうとと・・・不覚でした。子供を寝かせてからと 思っていたらいつのまにか・・・。  寝てました。  やはり、思ったときに書いてかなければ・・・う~ん、 日々積み重ねは難しいです。  明日は花の植え替えの予定・・・天気、大丈夫?。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

今日は携帯から・・・。

急遽、自宅に帰れなくなりました。子供二人を 里に見てもらっていて、9時頃迎えに来たのですが 二人とも遊び疲れたのか良く寝ていて起こすのが 可愛そうなので、三人で朝、帰る事に しました。 里に泊まるのは決して初めてでは無いのですが ・・・大丈夫!?

今年の連休は天気が・・・。

今年の連休は天気が良いようです。  昨日に引き続き今日もすこぶる?天気が良いですね~。 今日も朝から風はありましたが一日良い天気でした。  明日も子供たちと一緒です。・・・明日も天気だと お外で遊べるかな・・・楽しみです。!!

朝から本当に・・・。

今日は朝から本当に良い天気。  今日は朝から良い天気に恵まれ、遊びに行くには 申し分のない天気です。今日はわたくしが子供の 面倒を見ます。  先ずは近くの鹿島町の佐太神社で、お祭りを? やっているとの事で子供2人を連れて行ってきました。 まだ朝が早かったので、地元の特産品とかを売りに 出ていましたが、これからかなというところでした。  後に米子に向かい公園で遊び、それから里に帰ってから 夕食を頂き、もう少し前に松江に帰ってきました。  子供たちも一日中遊びまわり、さすがに車の中では、 横になっていましたが、家についてお母さんの顔を 見たとたん元気です。・・・子供はたくましい!?。

今日も近場で・・・。

今日も近場で・・・。  今日は珍しく!?僕のほうが早く自宅に帰りました。 夕方の6時半頃だったでしょうか。岡山の顧客と別れてから、 嫁さんに電話したら、幼稚園に子供を迎えに来たところ との事。久しぶりに子供たちと一緒に夕食が食べれました。  早く帰ると時間に余裕があるため、恒例の温泉向けです。  今日は近くの鹿島・多久の湯。ここはもう何回か 来てますし、UPもしていますので事細かくは書きませんが、 良い温泉です。  連休だからでしょうか?幾分お客さんも多い?。  いい湯でした・・・。!
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク