ブース解体及び組み立て作業
日時:H19.2.5(月)
8:30~17:30
場所:松江 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥8.000
備考: 印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
スポンサーサイト
や・やっぱり現場が近いと・・・。
今日は現場が松江のため、おまけに明日もの予定
でしたが、2日かかるところ今日でほぼ終わって
しまいました。
で、普段ですと事務所に帰り、それからいろいろと
あるのですが、今日は一日こちら(松江)だったため、
米子に出る元気も無くそのまま自宅に直帰です。
でも、その代わり子供たちとは起きているうちに!?
遊べます。
明日は月末です。
もう明後日から2月・・・どうしよう!?
に・新見の駅前も・・・。
顧客から連絡があり、急遽会う事に・・・。で、
新見に行く事になりました。それも夕方から・・・。
久しぶりです。新見の町も。正直、米子道が
出来てからはほとんど行くことが無くなり、
そうですね・・・10年振りくらいかと思います。
懐かしい気もしましたが、新見の駅前に
来たら、随分整備されて驚きました。(写真は駅前)
次は何時来れる・・・?
明日、明後日は松江です。
お・オフなのに・・・。
なぜか!?疲れました。結局、急遽幼稚園には
行けず、また温泉も入らずじまいとなりました。
それでも、上の娘の誕生日が近いと言う事も有り、
夕方は久しぶりの家族団らん!?です。
(普段、わたくしが遅いせいもありますが・・・。)
予約しているケーキを取りに行き、家族で誕生会です。
もうこの春から小学校に上がる娘をみて、良くぞ
ここまでと言う気と、未だまだこれからと言う思いが
重なります。
明日は一日、金融機関回りです。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
け・結局、昨日は・・・。
帰らずじまいとなりました。まあ、どうせ今日も
午後から顧客と会わなければいけなかったので、
それは良いのですが家に連絡が出来なかった事が
残念かなと・・・。
で、今、自宅に帰ってきました。帰り途中から
みぞれになりました。
明日の天気は・・・どう!?
明日は一応OFFで、幼稚園の行事に!?参加する
予定です。恐らく午前中で終わる予定・・・だそうです。
夕方は・・・またどこか温泉に行きたいけど・・・どうでしょう!?
ほっとしました・・・。
気がついたら本日が・・・終わりそうです。
慌てて携帯から空打ちです・・・。
未だ事務所です。今日は・・・帰れないかも・・・。
結局、自宅に連絡をしないままこの時間に
なってしまいました。
明日・・・帰るのが少し怖い・・・です。
祝!!600件投稿・・・。
先週!?だったと思いますが後10回投稿で・・・と、UPしましたが
おかげさまで・・・・・・・・
本日で600件投稿となりました。
ありがとうございます。
(という事で初めて絵文字!?を使ってみました。)う~ん、やはり
わたくしが使うのはどうかと思います。今後も滅多に!?使わないことでしょう。
次は・・・700回!??。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
き・今日は少しだけ・・・。?
早く帰れそうです。因みに家に帰ったのは
昨日(今朝!?)は、2時半。その前は1時を
回っていました・・・。
年を取ってからは少々辛いです。で、帰りは
車で夜だと1時間くらい掛かります。
何とか今月中に決算をと思っていましたが、
この調子だと少し無理かも・・・。
つ・辛いです・・・。
明日は八橋です・・・。
そ・そうなんです・・・。
夕方、電話をくれた彼がいるのですが、実は
昨日はわたくしの誕生日でした。で、昨日も
岡山とか何件か祝電(話)!?をいただきました。
ありがたい事です。・・・ですが家族ではと言うと、
上の娘がわたくしの誕生日と近いと言うことで
毎年娘の誕生日と兼ねて祝って
もらいます・・・?(・・・本当に祝ってもらっているかは疑問!?)
娘と言えば、今度の日曜日には確か何か幼稚園で、
行事が有ったような・・・。
帰ってから(もう寝てるけど・・・)もう一度
確認をしよう!。
ち・小さくなった顧客・・・。
先日、近くのスーパーに行くとお婆さんが車椅子に
乗ってお爺さんに押してもらいながら買い物に来て
いらっしゃいました。
それは良く見ると、前からの顧客です。久しぶりに
見たお婆さんはもうそれは小さくなって車椅子に
乗っておられました。一声掛けようかと思いましたが、
その日はとてもそんな状況ではなく、そのまま
スルーしてしまいました。
それでも気になったので、何年ぶりに顔を出しました。
いま、特老ホームに入っているその方は受付でOKを
もらい上に上がって久しぶりにお会いしました。
現在その方はお爺さん(この前スーパーでみた
おじいさんは弟さん)と一緒に入居されておられます。
で、おじいさんが96歳、お婆さんは90歳になられる
との事。わかるかなと思いましたが、まだかくしゃくと
されておられ、話すことはしっかりされておられます。
短い時間でしたが久しぶりにお邪魔したにもかかわらず
快くお会いしていただいた顧客に元気でとお伝えし
ホームを出ました。
・・・何時までもお元気で!!
た・ただいま帰りました・・・。
おかげさまで!?今自宅に帰りました。飛行機も多少揺れましたが定刻どおり無事着きました。
今日は一日時間が有ったので福生まで足を延ばしました。写真は横田基地です。
明日は少々時間が早いですので、おきるのは5時半くらい!?。

す・すいません・・・。昨日はそのまま寝てしまいました。
今朝は東京から・・・。
今晩、帰ります。
た・沢山の方々に・・・。
平素は皆さん、ありがとうございます。
わたくしのところは沢山の方々に助けて
いただきながら日々、仕事に励んでおります。
今日も来週着ていただく方から電話が有り、
急遽都合が悪いと連絡がありました。
仕事で、一日ずれ来れなくなったとの事。
仕方がありません・・・。が、その前日、
別の方から連絡があり、欠員があったら
入れてくれとの事。ありがたい事です。
と、言う事で今回の件は少なくとも人数的には、
無事に収まりました。
○田さん、他、又よろしくお願いします。
明日は久しぶりに東京向けです。
ほ・本日免許の更新に・・・。
午前中行って来ました。ご存知かと
思いますが、一部の都府県では免許証の
ICカードとなります。で、ご他聞に洩れず
島根もこの1月4日から導入との事。
特に大きく変わったところと言えば、本籍の
欄が未記入となった事だけ。!?厚みもチップの分だけ
若干厚くなったかなと言うだけですね。
ETCカードのようにチップがむき出し!?に
なっている訳でもなく特に違和感は無いです。
この近年で全国にと言いますが、昨年年末に
更新(特に優良)の方は最長5年はそのまま旧式です。
まあ、余り関係ないかも・・・。
雪がふ・降りませんね・・・。
全然雪が降りません。まあ、事務所から
見える大山は白くなってはいますが、
下のほうには全然雪がありません。
今晩さらに天気が悪いと言っていますが、
雪が降るかと言えば・・・。
このまままったく降らないと言う事は
恐らく無いと思いますがやはり振るときは
降らなければ・・・と、思います。
明日は朝一番に免許の更新!?の予定です。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
ま・またカウントダウンが・・・。
今度は600件(連続じゃないのが悲しい!!)まで、
後10カウント(件)です。
いやあ、我ながら続いてますね。ほぼ!?毎日更新を
目指していままで着ましたが、ここまで来ると
どこまで出来るか?半分意地でもという気になります。
一番つらかったのが・・・何時ごろでしょうか?
・・・忘れてしまいましたが・・・。
ただ続けるにしろ、先は未だどうなるのかまったくの
未定です。・・・何時まで頑張れる!?
き・今日は出雲大社・・・。
今自宅に帰りました。
午前中は事務所での内勤、で、午後からは所用で出雲に向かいました。
今日は天気も良く外でも、少し歩くと汗が
出るくらいの陽気です。用件も早めに終わり、
顧客と出雲大社に行こうと言う事になり、
夕方間に合うかなと思うましたが大丈夫でした。
わたくしは3日に来たので、今年2回目です。
三が日の事を思えば随分少ない参拝客ですが、
それでも夕方が近いのに(大社は上がるのも早い)
駐車場には観光バス等や参拝客の車で混んで
いました。
このまま自宅に直帰が出来れば良かったのですが
一旦米子まで帰り、顧客と別れてと、今日も
結局200キロ以上車で走る事になりました。
明日は天気は下り坂のようです。
写真は、島根半島の西端、日御碕の夕日です。
い・いつもと一緒の・・・。
子供と一緒の日曜日なのですが、なぜか今日は
非常に・・・疲れました。と、言うことで・・・
早々と今日は落ちます。どうもすいません。
寄る年並には勝てません。いま自宅に帰って来たので、
これから子供たちと一緒にお風呂に入ってから
もう・・・寝ます。
皆さん、お休みなさい。
今日も携帯から・・・。
いまは未だ顧客と一緒です。この調子だと今日中に事務所に帰れそうにないので、・・・。
明日は子供達と一緒です。・・・起きれる。!?
と・突然の来訪者・・・。
先ほど事務所で作業していたら突然の
来訪者が・・・。
彼はもう20年来の友人でわたくしより
一つ上の彼です。たまに事務所の前を通るが
不在なのでとの事。どうもすいません。
仕事で現場を終え、こちらを回ってみて
くれたらしい。彼とは独身のころはよく家に
遊びに行ったりしたのだが、今はお互いに
嫁さんも子供もいるのでなかなか昔のようにとは
行かないと思います。それでもたまにこうして
顔が見れるので、気に掛けて寄ってくれるのは
ありがたいし、うれしい気がします。
そう言えば、皆どうしているかなあ・・・。
○納さん、又寄って見てください。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
試験会場設営及び撤去作業
日時:H18.1.19(金)to 1.21(日)to22(月)
8:30~15:30 /17:00~19:00
場所:米子 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.000
備考: 最終日(1.22) 清算
印鑑 要
ハローワーク公開中
整理番号検索で 31020-203971 を
入力してください。
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
ま・また決算の時期が・・・。
ご多分に漏れず、またうちの決算が近づいて
参りました。ここ何日か午前様です・・・。
弊社は法人ですが決算期間が個人からの
也ですので、個人事業の確定申告の時期と
ほぼ同時期です。
こつこつと決算に向け日々帳簿等つけていれば
良いのですが決算期が来てから慌てて領収等を
かき集めます。で、それを月ごとに振り分け
日付順に・・・。そして帳簿(会計ソフトですので
打ち込むだけですが・・・)へと。
あと何日掛かるかなあ・・・。当分続きそうです。
も・もしかすると又調子が?・・・。
い・いま事務所に帰りました。で、今日の
UPをと・・・。?どうも表示がおかしいような
気が・・・するんですけれど・・・大丈夫でしょうか。
もしかするとこちらのPCの調子がおかしい!?
少し様子を見てみることにしましょう。
明日は元に・・・戻る!?
ちょっと心配です。
き・今日はゆっくり・・・。
昨日から子供たちと実家でお泊りです。母ちゃんが
いないので、下の娘(3歳)なんか泣くかもと、思って
いましたが杞憂でした。
二人とも朝までぐっすり寝てくれました。
午前中は家でごろごろ。午後からは二人の娘を里に
見てもらい、わたくしは事務所に出て内勤です。
去年の年末から事務所の片付けand模様替えand押入れ増設を
少しずつやっていますが、やっときれいに片付きました。・・・
でもいつまでこの状況が続く!?
今日は子供たちがいるので早く帰る予定です。
明日から又、平常に戻ります・・・!!。
今日は携帯から・・・。
世間では明日も連休、おやすみです。 それに伴いわたくしもお休みにします。
ちなみに今晩は子供達と実家で泊まりです。・・・母ちゃん? 母ちゃんは今日明日は仕事ですので留守番です。
まあ、ゆっくりして来たいと思います。
ご・午前様!?・・・。
昨日の続き!?・・・。結局、会社から松江に
帰ったのは今朝5時でした。で、家に帰ったら
もう明かりが点いていて今日は休みのはずの
母ちゃんがもう起きていたので、こそっと帰ろうと
思ったけど無駄でした。
今日は午後からはやはり天気が大荒れです。
今は雨ですが恐らく!?明日の朝起きたら、雪で
白くなっている!??。で、こんな時に限って灯油が
切れたとの事。はて、一晩辛抱するか思案中です。
明日は午後から接客です。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
あ・明日は大雪!?・・・。
明日から世間は3連休のようです。!?が、
わたくしたちには余り関係ないかも・・・。
明日はとりあえず、休みにしたのですが
日曜日は顧客との打ち合わせで米子に
向かいます。
明日から天気がまた悪くなるとの事・・・。
明日は休みという事で未だ事務所でごそごそ
やっています。いまここから見る月は確かに
輪がかかっています。恐らく明日は雨か雪に
なる事でしょう。
いまから帰ると・・・何時になる!?・・・。
い・一応仕事始・・・。
と言っても今日は現場は特に無いため、
事務所で07年に向けての内勤金と言った
ところでしょうか?割とゆっくりと過ごす事が
出来ました。
さあ、今年はどんな年になる事でしょうか!?
とりあえずは大過無く過ごせればと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
とりあえず今日のところは新年のご挨拶と
言うことで・・・。

今日は午前中は母ちゃんが小一時間程仕事の為、子供達と一緒に行って待っている事に。
それから母ちゃんの実家に寄り年始の挨拶。お昼を頂き午後からは出雲大社に行きました。
今日の大社の天気は・でした。参拝客も一杯で賑やかです。
明日の天気は・・・どう!?
し・新年明けましておめでとうございます。07 其の弐
昨日に引き続き・・・。今日は余り天気が
良く無くどこにもいけなくて残念でしたが、
今夕は久しぶりに!?松江の自宅アパートに帰ります。
明日はわたくしは休みですが、母ちゃんは
仕事先の当番で!?小一時間ほど仕事です。
で、その後
天気が良ければ出雲大社にも
行く予定です。
明日は・・・天気は大丈夫?。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。