あ・明日から子供たちは・・・。
春休み!?のためわたくしの里で2.3日過ごす事に
なりました。上の娘は小学校に上がったら、朝が
早いので今のうち!?ゆっくり羽根を伸ばしてください。
因みにわたくしもゆっくりと、と思っていましたが
中々そうも行かないようです。それでも、月が替わって
新たに新年度を迎えるため、少しは楽に・・・なる!?
スポンサーサイト
今日も携帯から。
今日も疲れました。
明日で今月も終りです。
今月も早かったです。
すみません、やはり今日は疲れてますね。
明日は松江です。
ま・また増えてしまいました・・・。
先日、ウェルコムさんから、
電話がありいまモニターキャンペーンを
しているとの事で、昨日、来ました。
新しいPHS03です。なぜかうちの会社は
わたくし一人だけなのにPHSだけは
3台にもなりました。まあ、端末は
モニターのため無料!?のようですが、もちろん決して全部ただと言うわけでは無く、新規手数料、月々の使用料等が発生します。
おまけにもちろん一般回線、携帯等に掛けた場合は料金が掛かります。結局、わたくし(会社)として通信費が7回線・8番号となってしまいました。
う~ん、真面目にどれか、やめなければ・・・。!!
た・ただいま帰りました・・・。
今日は夕方、久しぶりに!?事務所に行くことが
出来ました。今週は初めて、で、明日も一日
松江での仕事ですので事務所に行くのは恐らく
明後日になりそうです。
今週が末週のため銀行回りをしなければ
いけませんがなかなか時間が取れません。
明後日・・・行ける!?
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
も・もうすぐぞろ目・・・。
いつぞや、UPしましたが、現在このブログの
投稿件数が早660回となりました。
1日1回を目標に!?して、約22ヶ月・・・。
う~ん、我ながら頑張って続いていますね。
で、もうすぐ666回のぞろ目です。
予定では今度の日曜日・・・。なのでいまは
小さな万歳を・・・。
万歳
万歳
万歳
今月もげ・月末が・・・。
近づいてきました。早いもので3月も
もう終わりです。来週からは新年度です・・・。
今週は事務所に行けそうもありません・・・。
週末まで松江です。
銀行回りもしなくては・・・。どうしょう!?
明日も天気が良くなりますように・・・。
き・今日は生山・・・。
今日は午前中、米子でそれからすぐ移動をして、
生山の駅まで行きました。ここでは予定通り
時間まで待機、後駅の正面入り口での仕事でした。
久しぶりに生山の駅に出向きました。
先般、新見の駅にも行きましたが、ここも
整備され随分きれいになりました。
一頃前の駅を知っている方ならびっくりするほどの
変わりようです。
おかげさまで、ここでの仕事も無事に終え、
米子に帰ってきたのは夕方4時前、今日はこれで
終了です。皆さんお疲れ様でした。
次回、来月初旬にもありますので又よろしく
お願いします。
明日は一日、松江です。
棚材 搬出及び撤去作業
日時:H19.3.28(水)
08:30~17:00 集合 08:10
場所:松江 地内
人員:2名(計4名)
手当て: ¥6.750
備考: 印鑑 要
身分照明 要
車が停めれないため、便乗 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで
さ・さっきmailが・・・。
さっき母ちゃんからmailが来ました。
・・・
・・・
牛乳買って来いとの事。
・・・
・・・
はい怜了解しました・・・。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
そ・卒園式・・・。
今日は上の娘の幼稚園の卒園式でした。
わたくしは仕事の関係で、最初からは
見れませんでしたが、それでも途中,
時間が取れたので、少し覗いて見ました。
着いたらもちろん始まっていて、
たくさんの父兄の方がビデオやカメラ片手に
それはもう大変・・・!?。
母ちゃんは先に入っていたのですが、
結局式が終わるまでどこに居るか
わかりませんでした。
今度は下の娘が何年か後には卒園する番です。
・・・今度は最初から・・・見れる!?
今日はもう、布団の中です。
明日の朝が早い為・・・悪しからず!!
でも久しぶりに子供達に絵本を読んでやる事が出来ました。・・・良かった!!!
未だ、さ・寒い・・・。
明日は祭日、わたくしも一応OFFです。
母ちゃんが仕事のため、明日はわたくしが
子供と遊ぶ予定でした・・・が先ほど顧客から
連絡があり、材料を持ってきて欲しいとの事。
・・・ちょうど良かったです。後日今度は
わたくしがバイトさんを乗せてきて欲しかったので
それで相殺!?かなと・・・。
まだ、事務所です。もう少ししたら帰れますが、
もう灯油がありません。今年はご他聞に洩れず
暖冬だったし、ちょうど灯油缶も切れたので
買わなかったのです・・・。
でもやはり未だ・・・寒いです。
棚材 搬入及び設営作業
日時:H19.3.23(金)
08:30~17:30 集合 08:10
場所:松江 地内
人員:3名(計6名)
手当て: ¥7.200
備考: 印鑑 要
身分照明 要
車が停めれないため、便乗 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで
な・直りました・・・。
10日にUPしましたが洗面台の配水管、
やっと直りました。写真では少し上から
撮っているので判りにくいと思いますが、
横から見ると前回に比べ格段に勾配が
ちゃんと!?付いているのが判ります。
これで排水も気持ちよく!?流れてくれます。
まあ、排水の流れの悪さは勾配だけでは
無かったのが、実状でしたが・・・。
これで当分は・・・大丈夫!!
明日は掛合です。
お・おかしい!?と思ったら・・・。
な・無いのです。確かに23時半に携帯から
送ったブログが・・・。と、思ったら思い出しました。
そういえばつい最近、アドレスを変えた事を・・・。
(そりゃ、ブログも届かない!!)なんか最近、
(随分前から、胡散臭いmailが頻繁に届くので
アドレスを変えたばかりでした・・・。と、いう事で
17日分は日が変わってしまいました
・・・残念!!
こ・ここ何日かは・・・。
今週は多忙でした。朝、7時過ぎに家を出て、
仕事場へ向かいます。おかげで下の娘とは朝は
一回も起きた時を見ずに出勤です。
まあ、上の娘は割りと朝は早起きなのですが、
下の娘は・・・。?
で、夜は夜で、子供たちが寝た頃を見計らって!?
帰ってきます。おかげでここ何日かは下の娘と
会話がありませんでした。
明日は朝は割りとゆっくりですので・・・
大丈夫!?。
ぜ・前回の回答!?・・・。
ふ・ふつう読めません・・・!?
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
ご・ご多分にもれず・・・。
本日はバレンタインデーのお返し!?の
ホワイトデーです。・・・が、わたくし、
はっきり言って
全然関係ありません。
す・少し寂しいです・・・。
ま・まだ帰れません・・・。
未だ事務所です。未だ帰れそうにありません。
あ・明日も今日と同じ現場ですが、人数は減ります。
明日にはだいたいめど!?が立つのではないかと
思いますが、久しぶりに1週間続けての米子です。
来週はまた、米子から何日か離れます。明日も天気は
・・・大丈夫!?
アンケート調査
期間:~H19.3月28日(水)
場所:鳥取 地内
人員:1名(計1名)
手当て:1件¥2.500~¥800
備考:有効無効で1件単価が違ってきます。
説明会有り
印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
に・入学準備・・・。
先般からUPしているとおり上の娘がこの春から
小学校に上がる為、今日は日曜日なのでわたくしが
買い物についていきました。
と言っても、たいていの物は小学校で買っているので、
後は個人の備品(筆箱とか、上履きとか)だけです。
でもなんか小物を何点か、買い物をしましたが、
改めて思いますが、きょうび何を買っても本当に
高いですね。一万円なんかあっという間です。
商品券を有効に使いましたが、全部現金だと・・・。
それでも小学校に上がると張り切っている
娘を前にしたら、まあ、仕方がないと、思う
甘い親父になっていました。
頑張れ!!わが娘よ!!
ど・どう見ても・・・。
いま、自宅に帰りました。今日も、つ・疲れました。
これから風呂に入ってから寝る予定ですが・・・
その前に・・・。
今日、午前中に不動産屋さんの修理部署が来訪しました。
わたくしは仕事ですので母ちゃんに対応して
もらいました。
家の洗面が流れが悪いので、詰まったかなと思い、
下を開くと勾配が逆!?(パイプ本管側・写真右の
パイプに流れなければいけない。)のに、洗面側に
勾配がついているため、逆流してきます。
前から洗面の流れが悪いとは思っていましたが、
・・・という事で今日、不動産屋さんが修理に
来ましたが、今見るとパイプは新しいのがついて
いますが、勾配はあいも変わらず洗面側
(臭気止めパイプ)についてます・・・。
直ってないじゃん!!
し・下の娘がいま・・・。
この春から幼稚園の年少組、と言っても今も
お姉ちゃんと一緒にさらにその下の組!?に元気良く
登園しています。
で、いまその娘が最近反抗期です。上の娘の時も
有ったと思いますが、泣くし喚くし結構大変です。
一番辛い!?のが、着替えもいままで手伝って
やったのに、いまは母ちゃんでないと嫌だと
言われる始末。
・・・正直これは・・・つ・辛い!?です。
お父の朝の楽しみが・・・ひとつ減りました。
な・なごり雪・・・!?
と、言っても恐らくこれで今年の雪は最後でしょう。
結局、思うほど(と言うか全然)今年は雪が降りません
でした。
まあ、降らないほうが良いとは少なからずとも
思いますが・・・もうタイヤは替えても・・・
大丈夫!?
○井さん 今日は受験案内及び申込書を頂きありがとう
ございました。
あと3ヶ月ですのでお互い頑張りましょう。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
この地名、よ・読める・・・?
いつぞや失敗しましたから再度・・・。 (写真をクリックすると拡大します。)
今度は検索してもなかなか難しい・・・(そうでも無い!?)かも。
イベント着ぐるみサポート 他
日時:H19.3.23(金)to3.24(土)9:00~18:00
(実働3.0Hr前後)
場所: 米子・松江 地内
募集人員:1名(計4名)
手当て:1日¥6.800
備考:印鑑要 登録要
諸条件有り(詳細は下記ハローワーク
検索でご確認ください。)
ハローワーク公開中
整理番号検索で 31020- 1639271 を
入力してください。
問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
奥出雲・斐乃上温泉
昨日もUPしましたが、昨日は幼稚園の行事を終え、
夕方、少し足を伸ばして、
奥出雲・斐乃上温泉に家族で行きました。
ここは鳥取県、日南町との県境付近で、よく米子から
広島に向かう途中によく通るのですが、なかなか機会が
無く、入るのは初めてです。松江からはゆっくりで
1時間半くらいでしょうか。
場所だけは判っていたのですんなり着きました。
ここは県境と言うこともあり、島根・鳥取だけではなく
広島・岡山ナンバーの車も見られます。
決して露天も家族風呂も無く、決して新しい建物では
ありませんが、清潔感も有り落ち着いた感もあり
ゆっくり出来ました。是非機会があればまた寄りたい
温泉でした。
大人 400円 小人 200円
本当は今日のカテゴリーは温泉に
したかったのですが、携帯からですので
後日(明日!?)にします。
今日も娘の卒園前の行事で午前中は
幼稚園に家族で出向きました。
ここで思うのが他の園でもそうなのかも
知れませんが、今日もご家族の方で
会場は一杯です。
少なくとも世間で言う子供に対しての
虐待とか他のトラブルなどは
表面上!?は・・・皆無!?
会場設営to撤去
日時:①H19.3.23(金)to②3.24(土)
①9:00~:18:00to②17:00~19:00
場 所:松江 地内
募集人員:2名(計4名)
手当 て: ¥10.000(2日間)
備 考: 両日参加出来る方優先
印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy-hada0023@ezweb.ne.jp まで
ハローワーク公開中
整理番号検索で 31020-1640071 を
入力してください。
ま・毎度の事ながら・・・。
商売(仕事)をしていると、いろんな所から
電話が有ります。
営業であったり、販売であったりと企業は
利益を上げて成り立っています。
つい今しがたも電話が有りました。
先物取引会社との事。大阪からです。大変ですね。
電話営業・・・。辛いと思います。叱咤激励と
言いますが、はっきり言って叱咤だけです。
まあ、仕事ですので頑張ってください。
わたくしもいまから顧客と落ち合う予定です。
わたくしも叱られに・・・行く。!?