床材 搬入及び設営作業
日時:H19.6.9(土)~10(日)
9:00~18:00 集合 8:30
場所:益田 地内
人員:2名(計4名)
手当て: ¥7.200
備考: 床材、搬入・設営サポート
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp
mdy_th1112@dj.pdx.ne.jp まで
スポンサーサイト
め・珍しく早く帰りました・・・。
と、言っても夜の9時半を回っていましたが、
ひ・久しぶりに子供たちが起きているうちに
(と言ってももう寝る前ですが・・・。)
帰ることが出来ました。
いつもはこの時間は、未だ事務所か、お客さんと
一緒です。今日も連絡がありましたが、珍しく早く
帰るとの事で、丁度一きりついたので、わたくしも
帰る事にしました。
で、途中気がついたのですが、どうも事務所に
財布を忘れたようです。もう取りに帰る気力も
無かったので明日にします。
明日は午後から松江ですので、これまた早く
帰れ・・・そう!?。
今日は良い天気でした。
今日は本当に良い天気でした。先週は黄砂が酷く、
(但馬はそうでも無かった!?)大変だったようですが、
今日は快晴でした。)
うちの会社の社用車のタウンエースが20万キロが
近くなったため、タイベル交換が迫ってきましたので、
友人の会社でやってもらう事にしました。
車屋さんでは有りませんが、自動車の整備はOKの
ようです。
で、友人が夕方会社を終えてから、車を取りに
来てくれました。丁度良いので、フォグやスモールの
ランプが切れていたのでついでに替えてもらう事に
しました。
・・・これで30万キロまで・・・大丈夫!?
す・少し落ち着きました・・・。
昨日、餘部から帰って今日は一日米子です。
少し元の生活に戻ったような気がします。
昨日は帰りは予定通り!?JRで帰りました。
クライアントに鎧の駅
(余部の鉄橋を渡って鳥取方面に帰るには鉄橋より
東の鎧駅から乗らなければいけません。)
初めての余部鉄橋、あっという間でした。
それでも下からばかり4日間も見てきたのですが、
さすがに上から見ると景色が違います。
それでも、浜坂で乗り継ぎ更に、鳥取で
乗り継ぎをしなければ米子に帰れませんでした。
因みに、余部(山陰本線)から直接入るのは
一日1本しかないのに鳥取県は数億円も!?
負担しているそうです。
結局、鎧を15時半に出たのに米子に
着いたのは、20時になっていました。
・・・少しかかりすぎ!?
交通量及び渋滞長調査
日時:H19.5.30(水)
①7:00~10:00+17:00~20:00(計6Hr調査)
②7:00~翌7:00(24Hr調査)
場所:松江 地内
募集人員:5名(①4名②1名)
手当て:①¥6.000②\18.000(交通費含む)
備考:説明会有り/29日(火) 要確認 印鑑要
集合 :地点6:00
問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp
mdy_th1112@dj.pdj.ne.jp まで
こ・今宵は餘部の人③
おかげさまで明日の本番を無事に迎えることが
出来ます。今日の滞在者は女性も含めて計3名の
宿泊です。このブログも宿の方に無理を言って
この時間にさせていただいてもらってます。(感謝)
明日はいよいよ本番です。で、それが済んだら
やっと・・・松江に帰れます。明日はもう乗ることの
無いJR山陰本線で帰る予定です。
それではわたくし明日も早い!?のでもう落ちます。
おやすみなさい。
こ・今宵は餘部の人②
昨日に引き続き、今夜も余部(餘部!?どちらでも
良い?)です。現場に程近い旅館にお世話に
なっております。昨日は今日と一緒でわたくしを
含め5名泊りましたが、同じ5名でも若干メンバーが
違います。
で、日曜日が本番!?なので明日の土曜日まで
こちらに泊めていただく予定です。恐らく明日は
土曜日なので・・・。
今日入れ替わりの3名の方も明日は鳥取で
泊り!?だそうです。久しぶりの長期出張!?も
あと2日となりました。
それでは、明日も早いのでもうわたくしは・・・
落ちます。
また明日もよろしく。
こ・今宵は餘部の人①
さあ、今日から餘部です。先週も来て恐らく
PHSは繋がらないだろうと思っていたら
案の定でしたが、なんと!?ADSLは来ている
との事。
良かった。パソコンを持ってきておいて・・・。
と、言うことで今日から日曜日までこちらです。
一応日曜日は割りと早く上がれるという事なので、
JRで鉄橋を渡って帰ろうと思います。
なにわともあれ、今日も無事終わりました。
ありがとうございます。それでは又明日・・・。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
こ・今宵は鳥取の人・・・。
先ほど、ホテルにチェックイン出来ました。
結局終わったのは夜の8時半過ぎ、メーカーさんに
ホテルまで送ってもらいました。
ありがたかったです。
で、明日は余部です。明日は別の顧客が
鳥取駅まで来てくれます。
ご存知の方も沢山おられると思いますが、
この
餘部鉄橋が架け替えとなります。
随分前!?にはここから列車も落ちた事故が
あった事も覚えています。
今度の新しい鉄橋はどんな形になることでしょう。
明日も早いので、もう寝ます。すいません。
あ・明日から鳥取・・・。
出張です。今回は少し長く日曜日までですので
計5日間くらいでしょうか、それも明日と明後日と
顧客が違います。
厳密に言うと明日は鳥取ですが明後日は
余部(香美町)です。
ですからブログのUPはまた03か携帯になると
思います。
で、その03ですが今朝、充電アダプターの
コードを車で引きちぎってしまいました。
(ちょっとしたミスです。)
さて、困りました。充電器を手配しようにも
どこも最近は在庫を抱える事が無いため、
どのお店も発注になるとの事。
それも、4~5日から1週間掛かるとの事。
明日から必要ですのでとても待っていられません。
それと今回充電器の問い合わせなんかもちろん
初めてですが、アダプター代が3150円、それも
前金との事。びっくりしてしまいました。
ウェルコムさん、結構強気です。
結局、自分で直してしまい、ウェルコムさんには
再度電話をして、キャンセルを伝え明日から又
普通とおり使用する予定です。
明日からの出張・・・少し楽しみです。
機材 搬入及び設営作業
日時:H19.5.24(木)
9:30~14:30 集合 9:00
場所:出雲 地内
人員:1名(計1名)
手当て: ¥4.500
備考: 23日(水)説明有り
印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp
mdy_th1112@dj.pdx.ne.jp まで
き・昨日の天気がうそのように・・・。
今日は朝から良い天気に恵まれました。
昨日UPしたとおり今日は母ちゃんが仕事なので
わたくしが子供たちを見る番です。
午前中は定番の!?東出雲の公園です。着いたのが
10時頃でしたが、天気も良いので、早くから
遊びに来られている方が何組かいます。
上の娘が小さいときに1回行った事がありますが、
三成(奥出雲町)にも遊具が揃った公園があります。
時間があればそちらまで足を伸ばしたいのですが・・・。
という事で、いま無事に帰ってきました。
下の娘はお昼寝をしたようですが、上の娘は
結局寝ずじまい・・・。明日も早いので二人とも
早く寝てください。
わたくしもちょっと明日の段取りをしてから・・・寝ます。
それでは。
今日は03から・・・。
今米子は雨が降っています。昨日から少し天気が
悪いようです。
沖縄はもう梅雨に入ったようですが、ここ山陰は
恐らくまだまだでしょう。それでも、今年は周知の通り
雨が少ないので田は少しは潤う!?。
今は未だ顧客と一緒ですが、それでも今日は
いつもより!?早く帰れそう・・・。
明日はわたくしが子供たちと一緒です。
お・落ち着いて・・・。
今日は久しぶりに!?一日米子でした。
特に現場も無かったので、事務所で内勤です。
出たのは銀行に行っただけでした。
とりあえず、今日はこれで帰ろうかなと
思います。
久しぶりに起きている娘の顔が・・・見れる!?.
来週後半はまた余部の予定です。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日もまともに帰れそうにありません。
いま、わたくし岡山です。顧客と一緒です。
本当は今日は予定は現場では無く、事務所で内勤や
集金の予定でしたが急遽決まりました。それも午後から・・・。
ここの所家に帰るのが、夜の12時過ぎなので、子供たちが起きているうちに帰れないため少々辛いです。体も若いときと違って無理が効かないためこっちも同じくお疲れです。
に・日曜はゆっくり!?休める・・・。
き・今日は余部・・・。
昨日UPしたように今日は顧客と余部まで行きました。
久しぶりに見る余部鉄橋、これもいまの鉄橋は
解体して新しいのが掛かるとの事。残念です。
因みに前回行ったデータが有ったので、日付を見たら03.06.28ですので約4年ぶりです。
この時は別のお客さんと行ったと思います。
写真は香美町の役場、こんな機会が無いと
なかなか行けません。で、結局終わったのが
夕方7時過ぎ、ここからまた鳥取まで帰り、
今度はJRで帰ってきました。
き・今日も松江に帰るのは・・・午前様!?
今日は03から
今朝、友人から携帯に電話がありました。朝9時頃です。
わたくしはもう米子に向かう途中でした。
何か様子が急いてます。よく聞いたら彼の娘さんが
車で事故になったとの事。それは大変です。で、自分は
もう仕事に入っているので見に行ってくれないかとの事。
それは大変。で、場所は!!?と聞いたら奥さんから
連絡があって玉造(たまつくり)との事。
それなら近いと向かいかけたら、また電話が。
どうも玉造では無く、玉突き!?の聞き間違いのようで、
現場は松江市内でした。
言われた所に行ってみると確かに連れの娘さんが・・・。
もう現場検証が始まっていました。どうも彼女の車が
最後尾で追突した様子。計3台の事故のようです。
そのうち、連れの奥さんも駆け付けてきました。が、
客観的に見ますと、決して大きな事故ではなく、
救急車が来なければならないようなけが人もいない
ですし、取り合えず病院に行ってくるという人が
いるだけです。まあよくある追突事故かなと思います。
取り合えず余り心配しないようにと申し送り、奥さんに
引き継ぎ!!? わたくしは顧客と会いに米子へ・・・。
明日は余部(兵庫県北部)向け、顧客とです。
ま・まだ帰れそうに有りません・・・。
いまは未だ、事務所です。今日も帰れそうに
有りません・・・。
月半ばだというのに・・・どうしよう!?。
明日は朝から顧客と市内回りです。明日も・・・
きついかなあ・・・。
もうすぐ日が変わります。 よしっ早く片付けて帰ろう!!
因みに今日は母ちゃんの誕生日です・・・。
か・帰ったら・・・怒られる!?
い・いつも書くのが・・・。
ブログの更新は大体この時間になりますね。
少し早く帰ってきても、ばたばたと
あわただしくしていたら結局こんな時間になって
しまいます。
で、、もちろん、これが済んでからも
しなければ、やらなければと思うことが沢山
あって、そうこうする内に時間がどんどん
過ぎていきます。
う~ん、もう少し時間が欲しい。
明日は普通とおりの出勤です。
迂濶にも寝てしまいました。
今日は携帯から・・・。
昨日UPした通り今日は下の娘の
参観日でした。
えぇ、もちろん行きましたとも。
なかなかこんな機会が無いと
普段の様子が解らないので、
娘とのコミニケーションを取るのには
良い機会だったと思います。
で、今は娘達と一緒に里に
帰っています。
大阪からも手伝いに帰って来て
くれているので娘達は遊んで
もらえそうです。
良かった。・・・日曜日はもちろん
OFFです。
し・下の娘の参観日・・・。
今、帰りました。今日は現場が松江だったせいか
少し早く帰れました。で、帰って明日の段取りを
母ちゃんに聞いたら明日は下の娘の参観日との事。
し、知りませんでした・・・。が、母ちゃんは
言ったとの事。確かになんかそう言えば
聞いたような・・・あんまり覚えていません??。
で、明日は午前中、下の娘の幼稚園に参観してから、
里に子供たちを連れて帰ろうと思います。
当初は、日曜日は母ちゃんの里で見てくれる
予定でしたが急遽変更です。
明日の参観日、・・・少し楽しみです。
あ:明日は里に帰って・・・。
実家はこの時期、農繁期で、田植えをしなければ
いけません。と、思いこの前電話したらもう機械で
植えたとの事。要らん心配でした。
昔と違っていまはみな、田植え機があるため
大きな耕作面積で何箇所もありますが、天気が
良ければ、3日くらいで植えてしまいます。
それでも機械では出来ないところ角とか、狭い箇所は
どうしても、手で植えなければいけません。
で、明日は手伝いに変える予定でしたが・・・
実は今日の現場が終わらなかったため明日も
今日と同じ現場です。
この調子ですと、今年もろくに手伝いもせず、
田植えが終わってしまいそうです。
・・・残念!?
す・すいません、未だ・・・。
今日はブログを書ける状況ではありません。
申し訳ありません。
明日もまた早いのですが・・・未だ米子です。
明日・・・起きれる!?
ブログランキングです。
よろしくお願いします。

今日は03から。
先ほど大阪から帰って来ました。行きは出雲から飛行機だったのですが、帰りはそんなに急がなくても良いので、JRで帰って来ました。顧客とは米子で別れましたが、実は新大阪で少しトラブルがありました。
わたくしは新大阪から新幹線、顧客は神戸からで、合流する予定でした。で、コインロッカーに新大阪で荷物を預けたのですが、結局神戸から戻ってくる時間がないのでわたくしが荷物を取りに・・・。
?!コインロッカーのカギは・・・と思われると思いますが、今のコインロッカーは優秀ですね。!?携帯(070ですので厳密にはPHS?)で開けたり閉めたりできます。顧客は神戸にいて新大阪のコインロッカーが開くのですからたいしたもんです。
実はトラブルというのは、30分前にはコインロッカーに着いていたのですが携帯の番号がなかなか打てなかったため(顧客の携帯はなんと液晶が壊れいるため最初閉めるために打った番号/発信履歴がわからない。)もう少しでのぞみに乗り遅れるところでした。
それでも何とか荷物を取り出せ、神戸でまた顧客と合流出来、コインロッカーの荷物も渡す事が出来ました。
写真は顧客と神戸で合流するまでに時間があったので、四天王寺に行ってきました。随分前に今宮戎神社は行った事がありましたが、ここは初めて訪れました。
き・急遽明日は大阪向け・・・。
になりました。とりあえずネットで予約は
しましたが、もちろん普通運賃・・・。
飛行機です・・・。
バスだといくらだ・・・!?
決して忙しい訳では無いのですが・・・。
いま未だ事務所です。未だ何も用意をしてないので
帰ってから・・・。
と、言う事で明日は恐らく携帯か03からのUPです。
少し・・・辛いかも・・・。
祝!?投稿件数700件・・・。
おかげさまで、昨日の時点で投稿件数700件と
なったよう!?です。
ありがとうございます。
前回確かぞろ目の666件と言っていたので、
あれから1ヶ月あまりという事になります。
と、言う事で次回はまる2周年(730件!?)
・・・もうすぐ・・・。
またその時はよろしくお願いします。
今日はもうこれで帰ります・・・。
明日から普通通りの予定です。
き・今日はのんびり・・・。
いま、松江に帰りました。子供とわたくしは
風呂に入ってから出ましたので、もう後は
寝るだけです。
今日はのんびり一日中、里でごろごろして
いました。普段なかなかゆっくり出来ないので、
良い機会だったような気がします。
でも、昨日の夜は久しぶりに!?子供たちと
寝ましたが、二人の寝相が悪いため、その都度
起きて布団を掛けてやるため、少し寝不足気味です。
普段は母ちゃんがやるので、改めて大変だと
思います。
明日は日曜日ですが朝早いです・・・。
今日は携帯から。
今日は予定通り!?母ちゃんが仕事の為、子供達はわたくしが見る番でした。
母ちゃんが今日は遅出の為、
朝は結構ゆっくりでしたが、
未だ昨日の疲れを引きずっているのか、
子供達も車に乗って少ししたら
またうとうとしていました。
結局、米子の公園で遊んでから、
事前に連絡をしていた里に着きました。
今日は子供達と泊りです。
明日は時期ですので・・・
うわじろがき?!。
き・今日は湯原温泉・・・。
昨日UPしたとおり今日は一日蒜山
(ジョイフルパーク)で家族で遊んできました。
米子の知人からはこの時期、蒜山は混むとか、
インター降りてから2時間掛かったとか
(普通に行ったら車で10分程度)言われ、
覚悟していきましたが思いのほか空いて!?いて
少し拍子抜けです。
それでも連休のせいかお客さんは一杯でした。
夕方一日、遊んでからインターで一つ隣の
湯原まで行って来ました。
ここももちろん来るのは初めてです。
上湯原温泉・ひまわり館
わたくしもいままでいろんな温泉に行きましたが、
一番違うところは、ここは内湯が・・・無い!?
(露天しか無い)ところです。おまけに立ったら
もう隣は普通に道路!!。車の往来が・・・
すぐ!?。
なかなか他では無い経験をしました。
それでもここも結構お客さんで一杯です。
・・・良い経験をしました。
ブログランキングです。
よろしくお願いします。
今日も03から・・・。
わたくし、岡山にいます。それも空港!?。
一昨日、来たばかりの空港にまた着ています。
詳しい内容は省略しますが、未だ顧客と一緒です。
ここの最終が9時前ですので・・・米子に帰るのは、
恐らく12時くらいかと思います。
・・・少し辛いかも。
明日から3日間、 offの予定です。でも明日は
みんなで蒜山の予定です・・・。
ま・また岡山・・・!?。