fc2ブログ

あ・明日から九月・・・。

あ・明日から九月・・・。  早いもので今日で八月も終わりです。そして、 明日からはや9月、今年もこれで3分の2が 終わってしまいました。  今日も、朝は路面が濡れていたので、天気を 心配しましたが杞憂に終わりました。 今日も一日、雨にあわずに済みました。良かったです。  明日は久しぶりに!?米子向けの予定です。 ・・・  明日も天気が良さそうなので、安心しております。 
スポンサーサイト



交通量及び渋滞長調査

交通量及び渋滞長調査 日時:H19.9.11(火)~9.13(木) 14:00~21:00(7Hr調査) 場所:松江(宍道) 地内    募集人員:5名(7名) 手当て:¥7.000(交通費含む) 備考:説明会有り 要確認 印鑑要  集合 :地点13:00    問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy_th1112@ezweb.ne.jp  mdy_th1112@dj.pdj.ne.jp  まで

す・少し暑さが落ち着いた!?・・・。

す・少し暑さが落ち着いた!?・・・。  ような気がします。日中はあいも変わらず!? いや、少しすごし易くなるかも。  朝晩は本当に良くなりました。このまま、 秋に突入でしょうか?。  今日は少し!?早く帰れそうです。子供たちが 起きているうちに帰れる・・・!?。  明日は平田ですので、時間的には若干、余裕が あります。  明日は天気は・・・どうでしょう。

よ・夜空の向こう!?・・・。

よ・夜空の向こう!?・・・。  い・いま自宅に帰りました。ただいま朝の 4時半過ぎ・・・。  で、本当は疲れているので、途中、眠くて 仮眠をしてからと思っていたら・・・。R9を 西に向かって帰ります。ふと夜空を車の中から 見上げたら、それは夜でもはっきりと判る 1本の筋雲が・・・。それは東西(微妙に東北東!?) 方面に長く長く伸びています。  おまけに事務所を出る時は、音も無く(本当!!) 雷が光っています・・・。  お・恐らく大予言!?。  又近いうちに地震があるかも・・・。 少しだけ!?気をつけましょう。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

す・すいません・・・。

す・すいません、今日も!?帰れません・・・。  う~ん、今日も遅くなりそうです・・・。  まだ事務所、・・・今日中に帰れそうに ありません。  明日も、同じく米子の予定です。  明日の天気は・・・どう!?。

な・なんと上から(昨日の続き)・・・。

な・なんと上から(昨日の続き)・・・。  一昨日、UPしたとおり昨日は朝、5時集合でした。  久しぶりの早起き!?で、未だ暗いのにびっくり!!。  随分、陽が昇るのが遅くなったなと感じました。  おまけに現場に向かう途中で検問(つまり5時前)は やっていましたし、その日、携帯を持って出るのを 忘れたりと、結構慌しかったです。  現場は日野川の土手下での、設営です。 立ち上げがほぼ終わり、8時頃でしたでしょうか。  最終チェック等で巡回をしていましたら、 上(土手の上は車が普通に通れます。)でゴンと 鈍い音が・・・。その後すぐ、車がわたくしの すぐ袂(5メートルくらい)に落ちて!?来ました。  もうその時には関係者が100人くらい集まって きていたので、もうそれは大変な大騒ぎです。  車は横転するし、土手を落ちてきた際、自転車は 巻き込むし(停まっている自転車)・・・第一、 まさか土手を車が落ちてくる!?とは誰も思わないので 本当に予想外です。  その後、すぐ救急車や警察の事故車両車も 来ました。幸い、最初にぶつかった車両や、 転げ落ちてきた車両の運転手にも思ったほど怪我は 無く、安心しました。  今回の件で思うのは、最初にも書きましたが、 本当に衝撃動画なんか、偶然の産物だなと思います。 つまり、普段車に積んでいるデジカメ・ビデカメ。 その日は携帯も無かったため何もアップ 出来ませんでした。  改めて、動画サイトにあるスクープ動画など 良く撮れたなと感心して!?しまいました。  最後に・・・事故には充分気をつけましょう!!。

な・なんと上から・・・。

今日は携帯から。 ま・まだ顧客と一緒です。 今日も本日中に帰れそうに無い為、 表題の件は明日にしたいと思います。 (携帯で打つには少し辛い為・・・。) それではまた明日。!!

こ・この週末も・・・。

こ・この週末も・・・。  昨日と一変、まだ事務所です。と、言うか 明日朝5時に現場に行かなければいけないため、 今日は恐らくこのまま泊まりになると思います。  で、また夕方別の顧客のところへ・・・。  行ってきます。・・・明日も天気は・・・ 良さそう!?です。

き・今日は松江から・・・。

き・今日は松江から・・・。  珍しく!?一歩も出ません!?出れません!?でした。  子供達はと言うと、未だ夏休み・・・後半です。  今日は母ちゃんが休みなので三人でプールに 行きました。  わたくしはと言うと、市内をぐるぐる!?回って いました。途中、みんなと合流してそれから又別れ、 夕方には早く、みんなで夕食です。  う~ん、久しぶりですね。子供達との松江での 夕食は・・・。  という事で今日はこれにて・・・。  明日は又普通とおり、米子向けです。

イベント着ぐるみサポート 他

イベント着ぐるみサポート 他 日時:H19.9.1(土) 8:00~17:00 (実働3.0Hr前後) 場所: 米子・松江・出雲 地内 募集人員:1名(計4名) 手当て:1日¥7.200 備考:印鑑要 登録要 身長制限あり(160cmまで) 問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy-hada0023@ezweb.ne.jp   mdy_th1112@dj.pdx.ne.jp まで

ざ・残暑が辛いです・・・。

ざ・残暑が辛いです・・・。  お盆を過ぎ、生活もまた元に戻りつつあります。 暑さも夜は少し!?過ごし易くなったかなと 思いますが、日中はあいも変わらず、 ・・・ 暑いですね。外でのお仕事、お疲れ様です。  おそらく、もう少しでこの暑さも 落ち着くのではと、思いますがまあ、 それまでの辛抱かなと思います。  夕方も、夏至を過ぎ少し早くなったかなと 思います。 ・・・ 明日も暑いと思いますががんばりましょう!!,

も・もう帰ってきていますが・・・。

 今日は03から。  もう自宅には帰ってきていますが、パソコンは 画像処理のため間に合いそうにないため こちらから・・・。  今日、何年か前にバイトに来てくれていた彼が 連絡を取って来ました。 会いたいというので少し時間が有ったので 午後から一時間あまり事務所で話をしました。  彼は就職をするとの事でうちに来れなく なったのですが,どうもいまの会社を やめるとの事。ちなみに旅館業に約一年半くらい いたとの事。もうそんなになるかと思いましたが 今度は自分で何かしたいとの事・・・。 そうだな、もう彼も30代半ばだし嫁さんも 子供もいるので、大変だと思うのだけど やってみたらと背中を押して!?あげました。 ・・・ 頑張れ!!.

こ・子供達とプール・・・!?

こ・子供達とプール・・・!? 今日は約束とおり!?子供達とプールに 行くことになりました。  この前、海水浴に行ったのですが、 どうも海はしょっぱいのが苦手のようです。  母ちゃんに場所を聞いていたので、 すぐわかりました。子供達は母ちゃんと 何回か行ったようですが、わたくしは初めてです。  市営プール、広くてきれいで、お客さんも 一杯でした。少しびっくりです。  ここで、2時間ほど遊び後にしました。 ・・・  機会あればまた来よう、子供達よ!!。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

も・もうすぐ電池が・・・。

 今日は03から。  いま・・・出雲空港です。・・・顧客と一緒です。 今少し時間があるのでこれをupしようとしていますが、 朝、フル充電したにもかかわらずこの時間には もうバッテリーが切れそうです。  この03、非常に便利は良いのですが、いま一つ難を 言えばバッテリーの持ちが悪いことです。  まあ、何にでも長所・短所はあるので一概には 言えませんが・・・ただ、バッテリーの持ちが 悪いというのはやはり短所としての大きな要因の ひとつです。 こ・これは改善・要!?。

な・長い!?お休みでした・・・。

な・長い!?お休みでした・・・。  い・いま松江に帰りました。 ・・・  つ・疲れました。  休みで疲れたとは・・・と、思いますが、 先般からUPしていますとおり今年は、 ず~っと子供達と一緒でした・・・。  つ・疲れました・・・。  明日から又普通とおりに仕事があります。 ・・・が、  結局、又明後日はわたくしが子供達を・・・。 ・・・ ・・・  が・頑張ります。

お・送れるかな・・・。

今日は携帯から。 今日はなかなかメールを打つ機会が無い為、実家から。 とは言え、ここは電波も届かない田舎なので、電波が届く所まで行かなければなりません。 と言う事で、ちゃんと・・・届く!?。

あ・あいも変わらず暑い・・・。

あ・あいも変わらず暑い・・・。  今日は久しぶりに!?事務所から・・・。  あ・暑いですね。うだるようなとは、本当に この事です。  昨日は米子も全国版のニュースに出る くらい暑かったようです。昨日UPしたとおり 昨日は子供たちと海水浴でしたが、 砂が焼けて、とても裸足では歩けません でした。  そろそろ、子供たちも母ちゃんに ・・・  会いたい!?。

すみません。

今日も無事に終了しました。  墓参り後に、わたくしは今年初の!?海水浴。  その後、温泉に入り、そのうちに刈谷も帰って きました。  明日はなんに・・・なる。

き・帰省中・・・。

 今日は03から。  ただ今帰省中です。残念ながら!?母ちゃんは 例年のごとくお盆の期間は仕事なので、 子供たちと3人での帰省です。  それでも、少し大きくなったので、2,3日は 母ちゃんと離れても・・・大丈夫!?。  明日は刈谷から兄弟が帰ってくる予定です。

ま・未だ子供達が起きているうちに・・・。

ま・未だ子供達が起きているうちに・・・。  今日は帰る事が出来ました。と、言っても もう午後の9時半、お風呂も入って もう寝る前です。  それでも二人とも起きているうちに 帰ってきたのが良かったのか!?少し、 本を読んだら皆、寝てくれました。 ・・・。 良かった。  明日から連休の予定!?です。

い・今から帰ります・・・。

 今日も03から。  い・今、顧客と別れました・・・。も・もうすぐ日が 変わります。  これから自宅に帰ると0時半くらいでしょうか。 で、なんだかんだで寝れるのは・・・。  明日はまた早くから、今度は別の顧客と 米子集合で、その後、津山向けの予定です。 ・・・起きれるか・・・少し心配です。

れ・連日連夜で・・・。

れ・連日連夜で・・・。  さすがに少々疲れてます。  まだ事務所です・・・。もうそろそろ 帰りたいのですが・・・  今日は何時に事務所を出れるかな・・・。  明日は、朝がそんなに早くないので、少しゆっくり 出来る・・・。?  今日も暑くて疲れますね。皆さん、お疲れ様です。 明日もがんばりましょう。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

こ・これから帰ります・・・。

 きょうは03から。  いま、帰る途中です。おかげさまで今日の現場も 無事に終わりました。  良い盆を迎えられますように・・・。  明日は米子の予定です。

こ・今晩は松江に・・・。

こ・今晩は松江に・・・。  帰りません。なので、明日の仕事の関係で、 わたくしは今晩は里に帰ります。・・・  でも明日は、現場は・・・松江です・・・。!?  明日も無事に終わりますように・・・。  

こ・今夜も遅くなりそうです・・・。

こ・今夜も遅くなりそうです・・・。  す・すいません、まだ・・・事務所です。 今日もこの調子だと今日中に帰れそうに ありません。  もうこの時間になると、請求や見積もりを 書く時間なのですが、それ以外にいま、 ポソコンの調子がいまひとつ悪いので、 万が一のため、バッグアップを取りたいのですが、 これがまたなかなかの手間が掛かります。  という事で明日に回します。・・・それでは。

こ・今夜もやっと解放・・・!?。

 今日も03から。  い・いま顧客と別れました・・・。  これから松江に帰ります。ここからだと、 約40分くらいでしょうか。?それから風呂に入ったり mailのチェックをしたりで、寝るのは・・・。 明日は松江の自宅には帰らない予定です。

こ・今宵は松江の花火が・・・。

水郷祭  今日は03から。  今日は朝から子供たちとどこの公園に行くかは 決めていました。  まず、米子の事務所に行ってから、一路南下して 溝口まで。 鬼守橋が見えるころにはもう大きな鬼が見えるので、 子供たちは大騒ぎです。そうです。今日は 鬼っ子ランドに行きました。 ・・・でも、着いたら天気も良いのに駐車場が がらがらでした。それでも特に気にもとめず 上がっていったら、なんと正面玄関に張り紙が ・・・今年3月一杯で閉鎖との事。  残念です。が、わたくしも来たのは・・・ 10年ぶりくらいでしょうか。まったく 知りませんでした。  画像は今日の松江・水郷祭の花火です。 ほぼ毎年行きますが今年は母ちゃんは留守番です。 (迎えに行ったら時間がかかる為、子供たちと 3人です。)今年の花火は・・・場所にも寄りますが、 ・・・本当に良かったです。来年から見る場所を 考えないとと思ってしまいました。

あ。明日は松江の・・・。

あ。明日は松江の・・・。  花火です。因みに今晩もあるのですが、 やはり明日が花火は本番かなと・・・。  明日は、母ちゃんが仕事なので、わたくしが 子供たちを見る予定です。明日は何して 遊ぼうか・・・。  どこの公園に行こうかと、結構考えてしまい ます。  明日も良い天気になりますように・・・。

む・娘のお腹が・・・。

む・娘のお腹が・・・。  今朝、小学1年生の上の娘が着替えている ところに何気なく目をやると、娘のお腹が ・・・割れています。?  そうです。娘のお腹が腹筋で割れていました。 ・・・?? 普通小学一年生の女の子の体ってもっと ・・・こう・・・ぷにぷにしているイメージが あるのですが・・・。  因みにいまわたくしのお腹は・・・ ・・・ ・・・ ・・・。  明日は広島の予定です。  

お・お盆までもうすぐ・・・。

お・お盆までもうすぐ・・・。  8月に入って今日で2日目・・・早いものです。 あと2週間もすれば、お盆がきます。今年は、 特にお客さんは無いのですが、それでも里に 帰ったり、また墓参りと何かとあわただしいかと 思います。  で、お盆が過ぎるとどんどん日は短くなりますし、 おいおい涼しくなって、あ~今年ももう終わりだなと 言うのも、すぐではないのでしょうか。 ・・・明日は久しぶりに米子です。
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク