fc2ブログ

き・今日はダウン・・・。

今日は03から。 今、もう自宅に帰っています。が、午後からどうも 体調が思わしくなく、PCに向かえず、床についてからの UPです。  どうも某ファミレスで食事を取ってから、気分が悪く、 すわっ!!中国産!?と思ってしまいました。 午後は仕事になりませんでした。夕方も引き続き気分が 悪いので今日は早めに事務所を出ました。  明日も米子の予定ですが・・・!?少し心配です。
スポンサーサイト



んっ!?また徳山・・・!?

んっ!?また徳山・・・!? 今日、お客さんに電話をしました。 彼は顧客でもあり、友人でもあり、仕事の 発注先でもあります。  彼にはこの年末・年始、及び朝6時に PCの入力業務があるので、こちらが 忙しいときにサポートをお願いしております。  で、明日も入力の方、お願いできないかと 問い合わせたら、明日の朝は出来ないとの事。  どうも子供さんが盲腸で、入院されている との事で、明日は彼が付き添いの順番の ようである。    そう言うことでしたら仕方が無いと、 言う事で話が前回の周南に出張の話になり、 どうも来月(2月)中旬に、また行かなければ 行けない様子、それも飛び日なので もしかすると・・・また日帰り!?。 き・気が遠くなりそう・・・です。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

う・上の娘の・・・。

う・上の娘の・・・。  今晩は、上の娘と!?わたくしの誕生会を やるからと言うことで、早く帰って来いと、 前々から言われていました。まあ、わたくしのは、 ほんの付録程度でメインはもちろん上の娘です。  二人とも1月生まれですが、仕事で延びたり、 なかなか全員が早い時間にそろわないので、 今日になりました。上の娘は皆に祝ってもらい 喜んでいましたが、わたくしはと言えば そう喜んでばかりはいられません。  むしろ、あぁっ!・・・またひとつ年を 重ねてしまったかとだんだん言うことが 聞かなくなった体を目の前にしてつぶやいて しまいます。・・・  体が・・・いつまで・・・持つ!?。 ハッキリ言ってぼろぼろです。  明日は月末、銀行回りです。

こ・今晩は帰りません・・・。

こ・今晩は帰りません・・・。  今晩は、仕事の関係で自宅に帰らず、里に 帰ります。と、言ってもおそらく明日は 半日余りで終わる予定でそれが済んだら夕方、 自宅に直帰の予定です。と、言うのも明日は 家で娘とわたくしのバースデーパーティ!? (二人とも1月生まれという事で。)の予定で、 子供たちも学校が済んだら速攻帰ってくると 言うので父ちゃんも!?(私の事!?)早く 帰って来い!!というので、珍しく!?早めに帰る 予定です。 それにしても・・・今、外は冷たい雨が 降っています。 明日の天気が少し・・・気になります。

ま・また月末が・・・。

ま・また月末が・・・。  早いもので今年も1月が終わろうとして おります。 時間に追われ終われて、今年も1年が 恐らくあっ!!という間に過ぎ去って いく事でしょう。  今日は皆さん、お疲れ様でした。 寒い中、頑張っていただいた方々もいれば、 熱い中での作業をしていただいた方々もいます。 おかげさまで事故も怪我も無く今日一日が 済んだ事に感謝いたします。  今日、そういえば顧客と待ち合わせ場所で 目の前で、接触事故が・・・。幸い双方に 怪我は無いようでしたが、人事ではなく気を つけなければと思う一日でした。  明日は米子に向かい、明後日の仕事の関係で、 予定としては明日の夜は家に帰りません。 天気の具合もありますが・・・。  とりあえず、明日も遅いと・・・思います。

と・特に変わった事も・・・無く。

と・特に変わった事も・・・無く。  今日は普段と変わらずのお休みになりました。 天気が悪いので、少し出るのが億劫でしたが、 結局お昼前に子供たちと一緒に出かけ、 子供の長靴を買ってやったり、買い物したりと いつもの!?ように用事を片付けて、 一旦子供たちと里に帰りました。  特に、極端に変わったことも無く、淡々と 一日が終え、今日のお休みも恙無く!?終了 しました。 明日は仕事が・・・ダブっています。

こ・今晩も遅くなりそう・・・。!?

こ・今晩も遅くなりそう・・・。!? 未だ事務所にいます。そう、先ほど遅い食事に 行って来ました。う~ん、今日も未だ帰れそうに ありませんね。  何がどう忙しいと言うことも無いのですが ・・・まあ、明日はOFFの予定で、子供たちと 一緒になるので、少し余裕を持って!?帰りたいと 思います。  さあ、明日は子供たちと何して・・・遊ぶ!?。

ご・午後に母ちゃんから・・・。

ご・午後に母ちゃんから・・・。  電話がありました。こんばんは積もるよう だったら、子供たちと一緒に里に泊まるとの事。 ・・・そう、今日は大荒れです。風が強く、 雪も舞っています。・・・それは大変と 二の句も告げず承諾。さあ、今日はゆっくり 帰ろう!?・・・と思っていたら、先ほど 母ちゃんから電話が。  出たら、下の娘です。なんと、自宅に 帰ったとの事。それはそれで、良かったと思い、 でも・・・今日も・・・帰るのが遅いような 気が・・・すいません。  新しいPCが事務所に来ました。なんと、 Vistaでは無くXP パソコン。 ・・・でも良いのです。仕事に使うには これで充分!?。だってOSだけで何ギガも ・・・って必要・・・無い。  サポートも2014年まで延びたし。と いう事で、古い98のデスクトップを・・・ どうしよう!?。

こ・今宵はしゅう・・・んっ!!。

こ・今宵はしゅう・・・んっ!!。  今日も山口・周南向けです。朝、3時に 迎えが来ました。眠い目をこすりながらの 交代での運転、仕事より運転の長旅だけで 疲れてしまいそうです。それでも割りと早く!? 着き、大体4時間くらいでしょうか。  で、今帰ってきました。  前回の時は出張で何泊か出来ましたが 今日は日帰りの強行軍です。・・・まあ、 でも無事に帰れたので良しとします。が、  顧客は私を降ろしさらに1時間、車で かかります。 ・・・お疲れ様。

き・今日も未だ・・・。

き・今日も未だ・・・。  本調子では有りません。それでも昨日の ことを思えば随分楽にはなったのですが ・・・。  今日は特に忙しい案件は無いのでゆっくり していたら母ちゃんから携帯に電話が。  毎週火曜日は母ちゃんは休みなので買い物に 付き合えというので、一緒に向かうことに しました。  どうも下の娘も風邪気味なので休んだとの事。  もしかすると、みんな・・・インフルエンザ!? 明日はまた周南向けです。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

か・風邪かも・・・!?

か・風邪かも・・・!? 昨日の夜から、どうも微熱が・・・。  頭が痛く、どうもこれは風邪を引いたようです。  ご周知!?の方はあるかと思いますが、 わたくし糖尿病です。最近は随分、血糖値のほうは 安定しておりますが、感染症にかかりやすい 状況です。  それでも普段、めったに風邪など 引かないのですが・・・。  やはり、年齢も・・・有る!?。 いつまでも若くは無い・・・、と、身にしみます。

つ・冷たい雨が・・・。

つ・冷たい雨が・・・。  朝から天気が悪く、小雨降る一日となり ました。 おまけに寒い!!。(冬なのでこれが本当!?)    朝から現場ですが今日は建屋の中での 作業ですので、特に天候に左右されることは 無いのですが、外のお仕事の方は今日のような 天気は大変だと思います。  そう思ったのは、夕方4時半に作業終了で 後に、着替えてから買い物に出かけた際、 車の誘導員の方がこの雨の降る日に 現場に立たれているのを見て、大変だなと 思います。  まあ仕事と言うのは何をしても、楽では ありませんが・・・。  明日は出雲の予定です。

き・今日も!?多久の湯・・・。

き・今日も!?多久の湯・・・。 今日は午前中はゆっくり、午後から 買い物に行ったり公園に皆と遊びに 行ったりと一日、子供たちと有意義に 過ごしました。  夕方、温泉に行くことになり、どこに 行こうかと言う事で、結局近場の鹿島・多久の湯に 行くことに決まりました。  ここは、もう何回もUPしていますので、 あえてくどくど書きませんが、施設も新しく、 きれいで良いお風呂です。  で、どうでも良いのですがここは いつ行っても・・・満杯です。 家族風呂も随分前から予約しないと 空いていないし・・・。  それでも気持ち良いのは変わりなく・・・ また来ます。 明日は松江での現場です。

ま・毎年ですが・・・。

ま・毎年ですが今年も懲りて・・・無い。!! 懲りないですね。毎年のことですから・・・と、 思うのですが。今年も決算期が近づきました。  個人のときと一緒ですが、12月エンドまでが 決算期末です。最初はきちんとしているのですが 途中からもうラチが無いです。  今日は半日!?かかって領収書・納品書・請求書の 紙の山と格闘していました。  毎年のことですのでもう少し学習したら いいのですが・・・。 等分、帳簿作成に手間が取られます。

せ・1000件まで後・・・。

せ・1000件まで後・・・。  投稿件数1000件まで後50件を 切りました。 予定では来月末か3月の頭になるかと 思います。  う~ん、結構続いていますね。途中、 どうなるかとちょっと!?弱気になった時期も ありましたが、1日1件を目標にしてきたら、 ここまで着ました。  なんでもそうですが、日記でもブログでも 一緒ですが継続する難しさはやった方だと 良くわかると思います。  もう少し・・・頑張ってみます。 現在956件目。

お・お疲れ様です・・・。

お・お疲れ様です・・・。  今日は最悪の天気にもかかわらず皆さん、 お疲れ様でした。冷たい雨降る中大変でした。 明日はOFFですので、ゆっくりしてください。 因みにいまは未だ事務所ですが、みぞれ!?・・・が 降っているような・・・。  寒いはずです。  明日は事務所で、内勤の予定です。 そろそろ決算の準備!?をしなければ・・・。  明日は今朝は早かったので明日はゆっくり 出社する予定です。

す・砂嵐が・・・。

す・砂嵐が・・・。  いえ、決して天変地異や天災の話では ありません。  わたくしの携帯の話です。  この2.3日前から携帯のディスプレイの 調子が今ひとつ良くありません。携帯を開くと 画面がテレビの砂嵐のような画面になっている事が あります。  でも、何度か開閉をするといつの間にか 直っていたりと、正直、今携帯の調子が すこぶる・・・悪いです。  でも、そうかと言って他の機能は十分使えます。 どうしたものでしょう?。  いま、検索したらこの機種を使用して 39ヶ月目(ちなみにAU自体は継続160ヶ月に なっていました。) そろそろ・・・替えようかな!?  今日は江津・明日は中山です。

あ・明日は朝が早いのに・・・。

あ・明日は朝が早いのに・・・。  いま未だ事務所にいます。朝が早いのは わたくしもなのですが、今日は未だ子供たちも 一緒です。  ・・・まずいです!!。早く帰らなければ・・・。  子供たち、明日からまた学校や幼稚園です。  朝、7時過ぎにはお家を出ます。今から松江に 帰って、お風呂に入ると・・・。 ま・まずいです。 母ちゃんに・・・怒られる!?。

あ・朝から仕事のはずが・・・。

あ・朝から仕事のはずが・・・。  いま、週一の定期の仕事が来ています。 今日は今年最初の業務ですが、なんと!!行ったら 朝からこちらの仕事が出来ないとの事。 仕方が無いので、一旦引いて午後一から 入る事になりました。  時間が十分あったので、ホームセンターに 寄り買い物や、昨日からどうも携帯の調子が 芳しくなく、修理かいよいよ機種変か、相談しに auに行ったりと午前中はばたばたしてしまいました。  今日は子供たちも休みなので、空いた時間は 子供たちと一緒にいる事が出来ました。 ちなみに明日もですけど・・・。  午後からの作業、結局終わったのは夜の 8時ごろ。・・・ 皆さん、お疲れ様。来週もよろしく。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

今日も!?雨降り・・・。

き・今日も!?雨降り・・・。  今日は朝7時半に顧客が迎えに来て いただきました。今日も朝から天気が悪く、 降ったりやんだりの天気です。それでも 無事に現場に着き、作業も順調に進み、 おかげさまで3時半頃には終わりました。  松江に着いたとき、丁度母ちゃん達も 帰ってきたのでそのまま、家に上がることに しました。・・・んっ!?  もしも、帰ってこなかったら遊びに!? 出てた・・・かも。  明日は市内での仕事です。

し・周南から帰りました・・・。

し・周南から帰りました・・・。  おかげさまで無事に山口・周南から 帰ってきました。今は未だ、米子の 事務所ですが、3日間空けておいたので、 新聞・手紙等がポストにぎゅうぎゅうに 入っていました。  やはり、米子からは遠いですね。 大体休憩をしながらで4時間半から5時間と 言ったところでしょうか。  明日は世界遺産の山陰・大田です。 (と、言っても米子からは100キロくらい ありますが)明日もほぼ同じメンバーです。

こ・今宵は再・周南のひと,第3夜・・・。

こ・今宵は再・周南のひと,第3夜・・・。  今日で周南3夜目です。おかげさまで 順調に作業も進み、今日でほぼめどが付いたので、 本日のカテゴリーは温泉です。  仕事を終え、顧客らと3人で近くの湯野温泉に 向かいました。旅館も併用でしたが、 割とすいていて、ゆっくり入る事が出来ました。  明日は午前中、仕上げ・片づけをしてから、 米子に帰ります。

交通量調査

交通量調査 日時:①H20.01.23(水)to②01.27(日) ①7:00~19:00(12.0Hr調査)②(6.0Hr調査) 場所:出雲 地内    募集人員:4名~10名 手当て:①¥10.000②8.000(共に交通費含む) 備考:前日確認電話要 印鑑要  集合 :地点1.0Hr 前    問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy_th1112@ezweb.ne.jp  mdy_th1112@dj.pdj.ne.jp  まで Posted by

こ・今宵は再・周南のひと・・・。

こ・今宵は再・周南のひと・・・。  今日からまた出張です。それでも今回は 前泊なので少しは・・・楽かも。いまは未だ 米子の事務所ですが、午後顧客等、ここで 待ち合わせ、集合後一路、山口・周南向けと なります。  前回(昨年末)は松江に回っていただいたの ですが、今回は時間的に少し余裕があるので、 米子まで出ました。  一応今週末には帰米の予定です。

き・今日は子供たちは・・・。

き・今日は子供たちは・・・。  昨日はわたくしが休みだったので子供たちは 父ちゃんチーム!?で遊びましたが、今日は昨日と 打って変わって母ちゃんがOFFなので、 母ちゃんチームです。  今日まで子供たちはお休みのようで、 明日からはまた朝は早起きで学校や幼稚園に 向かいます。わたくしも明日からまた、出張なので 今朝、早く出た分家にも早く帰り子供たちと一緒に 遊ぶことが出来ました。 ・・・明日から3学期。朝、早いけど 頑張りなさい。 ・・・と、思うこの頃でした。

に・日曜日の良い天気でした・・・。

に・日曜日の良い天気でした・・・。  今日は正月明け!?の日曜日です。おかげさまで 天候にも恵まれ、少し風はありましたが 日中などは、外に出たほうが温かいくらいでした。  今日は母ちゃんが仕事なので、子供たちは わたくしが見る事になっていました。  ・・・もちろん、子供たちは一杯遊んでくれて、 帰りの車の中でお姉ちゃんの方は寝てしまいました。 下の娘も夕方からぐっすり寝ていたので、 自宅に帰ってからも元気が良いです。  明日は子供たちは母ちゃんチーム。わたくしは 明日は朝、7時前には自宅を出る予定です。

交通量調査

交通量調査 日時:H20.01.16(水) 7:00~19:00(12.0Hr調査) 場所:鳥取県西部 地内    募集人員:4名(8名) 手当て:¥10.000(交通費含む) 備考:前日確認電話要 印鑑要  集合 :地点1.0Hr 前    問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp mdy_th1112@ezweb.ne.jp  mdy_th1112@dj.pdj.ne.jp  まで

き・今日は仕事初め・・・。

き・今日は仕事始め・・・。  今日から今年の仕事始めです。と、言っても 午前中は家で子供たちと掃除をして午後から 米子の顧客の元へ。  これも2時間くらいで終わる作業ですので、 まあ、慣らしといったところでしょうか!?   で、また明日は特に仕事が入って無いので、 来週からが本格的にと言ったところでしょうか。  で、これからまた顧客と落ち合う事にはなって いるのですが・・・。  明日は子供たちと・・・遊びます。 ブログランキングです。 よろしくお願いします。  
ランキング ロゴ

い・いつの間に・・・。

い・いつの間にか立派な・・・。
P1030331.JPG 今日は例年とおり!?出雲大社に参拝に行きました。今日は時折小雨が降り、寒い一日でした。それでも、例年より参拝客は多いような気がしました。  それよりも何よりも、いつの間にか!?境内に大きな新しい神殿!?が出来ていてさらにびっくりです。今年は平成25年の本遷宮の仮年のようです。写真の左側の白木の壁の建物です。  参拝も無事に終え、夕方、玉造の温泉に入ることにして、家族で行き今帰ってきました。  明日から仕事の予定です。

さ・里から帰りました・・・。

さ・里から帰りました・・・。  今日、里から松江の自宅に家族で帰ってきました。 結局、2泊して自宅に戻ってきました。  おせちや、お餅をいただきまた少し!? 太ったかも・・・。?まずいですね。!! 医者からはやせろやせろと言われているので。 少し、今年は節制するようにしたいと思います。  上の娘が少し調子が悪いようなので、 明日の模様で決まると思いますが、明日は恒例の!? 出雲大社の番内さんが出るので、体調が良ければ 行こうと思います。
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク