ぜ・是非!!見に来てください・・・。
今年、出雲大社は
平成の大遷宮で賑わっております。
特にいま、
御本殿特別拝観が出来ると
いうことでこの連休は沢山の参拝の方で賑わう事と
思います。
・・・もちろん、わたくしも行く気で居ります。
なんせ60年に1回しか拝観できないという事なので
是非とも拝みたい気持ちで一杯です。
ただ、縛り!?が結構厳しいようです。まず、
ジーパン・Tシャツ等軽装は参拝できないとの事。
結構、断られるそうなので、一応きちんとした
服装で行こうと思います。
皆さん、!!1度出雲大社の大遷宮を拝みに
来てください。きっと・・必ず!!・・・おそらく!?・・・良い事が
・・・
有る・・・かも。
スポンサーサイト

今日も携帯から。
今日は朝から顧客と一緒に
広島県境・吾妻山まで。で、
割と早く米子に帰って来たのでと
安心していたら、すぐ別の顧客から
来いと連絡がありました。
結局、一旦米子まで帰ったのに
すぐ出雲向けでした・・・。
これから松江に帰ります。
画像は吾妻山から帰る途中に
寄った可部屋集成館。

今日も携帯から。
ただいま羽田です。これから
米子便 最終20:05 で帰ります。
今回の感想はやはり東京、
日帰りはきついです。
特に何もする事が出来ないまま、
慌ただしく帰路につきます。
画像は上野公園にある
西郷さんです。
(一昨年、鹿児島でも撮ったのですが、
・・・少し違うような気が。
明日は広島県境です。
き・急遽明日はまた・・・。
今日も良い天気の一日でした。もうわずかで
連休に入る時期となりました。月日があわただしく
過ぎていきます・・・。
と、言う事で明日は昨日と同じく備前に行く
予定でしたが、予定より工程が早く進んだため、
明日はわたくしは急遽!?東京出張が入りました。
今回もまた少し変則です。
明日は朝米子から岡山に行き、リムジンバスで
岡山空港まで。ここから東京向け。で帰りは
米子空港着の予定です。
そ・それも日帰り・・・!?。つ・辛いかも
知れません。
それでも前回、沖縄よりも工程的には少し・・・
楽!?。
い・いま備前から帰りました・・・。
いま事務所に帰りました。少し遠いかなと
感じましたけど、まあ初日ですので・・・。
疲れましたね。結局全員で4名、1台の車で
行きましたが、初めての現場でもあり、
着くまでは右往左往してしまいました。
でも次からは・・・大丈夫!?
明日は松江での作業です。
あ・朝から良い天気に恵まれ・・・。
一日、本当に良い天気に恵まれました。
今日は久しぶりの外での作業でしたので、
晴れてほっ!としました。
ここの顧客は、もうかれこれ10年近くに
なる顧客です。時の流れは早いもので、
びっくりするのは最初に来た時は未だ
小学校の低学年のお孫さんが、もうこの春、
高校生になるとの事。
う~ん、こちらも歳を取るはずです。
ここは次回は来週後半、もう1回入ります。
明日は岡山向けの予定です。
今日は携帯から。
い・今は出雲空港、顧客と一緒です。
本当は夕方、米子の顧客のところへ
現場を見に行く予定でしたが
とても間に合いそうにありませんので、
後日改めて行く事にします。
今日は明日の仕事の関係で自宅には
帰りません。
・・・でも今日も
・・・何時に帰れる!?
ど・どうも天気が・・・。
どうも午後からこちらは天気が下り坂の
ようです。
今の時間はまだ降り始めかなと思いますが、
今晩はさらに降りそうです・・・。
どうも沖縄から帰ってから、少し体調が
はっきりしません。行き着けないところへ
行ったせいしょうか。少し体がだるく
重たいような気がします。
ここの立て続けで同じ顧客と会って
いたのですが、今日はお互いに少し所要があり、
久しぶりにゆっくり出来ました。
と、言うことで今晩は早く帰るように
したいと思います。
こ・今回も判決は・・・。
あまりにもたくさん有るので世相等を題材には
しないのですが・・・。
今回の山口/光市の母子殺害事件の今回の判決に
関して一言・・・。
判決は恐らく、至極妥当な判決だと思います。
恐らく、主観の多少の違いは有れどほとんどの人が
今回の判決に対して当然だと感じている事と思います。
それは当事者遺族でなければ判らない事だと
思いますが、何にしてもやってもやられても、
負の瑕が付きまといます。
普通は親兄弟等、血縁者及び世間になるべく
迷惑を掛けない様にと思うのですが、今はそれが
少し!?希薄になっている気がします。
それにしても、これでさらに被告が上告したら
・・・結審するのに何年かかるのでしょうか!?
正直わたくしは率直に日本の裁判制度は時間が
かかりすぎると思いますが・・・。!!
ぶ・無事に帰りました・・・。
昨日は無事に帰りましたが、途中少し
アクシデントが・・・。
結局っ帰りは広島空港へ着いてすぐ
三原駅までタクシーに乗りここから、
こだま(確か!?)で新倉敷、そこから
伯備線で米子まで帰る予定でしたが、
新倉敷についてほっとしたのもつかの間、
切符をよく見たら、少し違和感が・・・。
駅員の方に聞いたら、伯備線接続の
倉敷駅は2つ先との事。あわてましたが
次の列車で間に合うといわれ、新倉敷駅から
倉敷駅まで。ここでやくもが9分遅れとの事。
十分間に合いました。
今日はさすがに現場は無く、それでも
事務所には出て、ごそごそしています。
明日もまた予定とおり、米子の予定です。

今日は携帯から。
いま那覇空港です。これから帰りますが、
なんと着くのは広島空港。!!
昨日、神戸空港から乗り今度は
広島空港着です。
(よくわかりません。)
それでも4、5年振りの沖縄です。
ホテルも良かったですし、レンタカーも
事故も無く返却する事が出来ました。
画像は名護に行く途中に立ち寄った、
日本最南端の伊芸SAです。
(因みに中城PAがさらに南に有ります。)
少し心配があります。
来るのに飛行機で酔い、まだ体調が
思わしく有りません。
だ・大丈夫か少し心配です。
こ・今宵は・・・那覇のひと。
今日は予定とおり顧客と出張です。と、
言ってもこれはもう半分は旅行気分!!。
それも今回は恐ろしく変則です。まず、
行きは米子からで良いのですが、JRやくもで岡山、
新幹線で新神戸まで行き、ポートライナーで
神戸空港から。
さすがに那覇空港に着いたときはもう二人とも
へとへとでした。今回の飛行機、決して初めて
ではありませんが、すごく疲れました。
もしかするとその前のやくもに乗った
時点からかもしれませんが・・・。
明日は一日こちらで、また夕方帰る予定です。
が、明日も少し多忙ですので、それはまた明日に
という事で。
き・今日も雨が・・・。
今日で降り始めて3日目になりますかね。
久しぶりにまとまった雨では無いのですが、
小雨が降り続きます。
今日も午前中は顧客と一緒、午後は事務所で
内勤です。で、明日も朝が割りと早いのですが
さっき電話があり、これから来訪者が事務所に
あるため、未だ帰れません。
今日も恐らく・・・午前様!?
き・今日は昨日より・・・。
雨脚が強く感じます。朝からなんだかんだで
恐らく止まずの雨!?のような気がします。
朝、米子に向かう途中、松江の郵便局に行って、
ゆうパックで荷物を出しました。
実は古いパソコンが売れたのです。
それはそれは古いパソコン、なんせOSが、
ウィンドウズ の98、メモリが64M CPUが
セレロンの400M HDDが8.4Gの今ではとても
考えられない代物です。
おまけに再セットアップがもう少しの
ところで止まってしまいます。
(でもなぜか!?ウィンドウズは
立ち上がりますが・・・。)が、未だ必要と
していただける方が居るとはありがたい事です。
このご時世、廃棄するだけでもリサイクル料が
発生するので、本当に売れて良かったです。
それでも少し言わせてもらえば、基本的に
箱から全部一式、とっていたので基本的には
新品の時と中身(テキスト、バックアップCD・・・他)
すべて残していたので、買っていただく事が
出来ました。
でも次はなかなか・・・そうも行かない。!?
あ・雨が降ります・・・。
今日は朝から曇天。まだこの時点では雨は
降っていなかったのですが、午後のなり
少しずつ雨が降ってきました。
いえ、決してそんな土砂降りではなく
小雨で時折止んだりもします。
う~ん、これが・・・春雨!?
これから松江の顧客と会い、明日は
広島方面向けの予定です。
なので今日は自宅に・・・早く帰れる。!?
ひ・久しぶりに従兄弟から・・・。
今日、夕方 事務所にいたら携帯が鳴りました。
相手は3歳年上の従兄弟です。久しぶりでした。
来週、事務所に来るとの事です。彼はここの
事務所に移ってから5年、まだ仮設の事務所ですが
来た事がありません。
弟が居るのですが、連休前になると彼から
連絡があります。連休に弟が帰ってくるのか
毎回電話があります。
今回は・・・未だ未定です。この連休、
帰って
・・・来る!?。
今日は午前中、母ちゃんと一緒に土地を見て
回りました。
・・・手が出ません。!!
今度の休みにはまた・・・見て回る!?。
つ・次の出張が・・・。
今週末になります。ただ、決して急に
決まったわけではなく先週末にお客さんに
言われ、思い出しました。ようは・・・
忘れていました。!!
何年振りでしょうか!?その時は家族で
行ったので、恐らく3~4年振りかと思います。
久しぶりなのですが予定は1泊なので、
今回も慌しいかと思います。
場所!?
場所は当日UPしようと思います。
す・少し落ち着いた・・・かも!?。
ここのところ、あわただしく米子の事務所に
あまり寄っていません。それでも新聞等、
ポストに溜まっているかといえば決して
そうでは無く、手紙や新聞等を不定期では
ありますが見てくれる者もいるのでそこら辺は
さほど困らないのですが。
ただ、やはりあまり事務所に顔を
出さないのも変なもので、業務をちゃんと
やっているのかと回りから変に心配を
してもらうのもおかしいですし
・・・どうしたものかと思います。
明日は久しぶりに米子の事務所で内勤の
予定です。
岡山・桃太郎温泉。
今日は朝から予定通り!?岡山・玉野/
おもちゃ王国向けです。
朝8時に松江を出て、小さい子が居るので
ゆっくり向かいお昼を市内で済ませてから
入りました。
夕方(5時閉園)までしっかり遊んでから
帰路に着きました。途中、せっかくここまで
来たのだからと温泉にも入りました。
今回は
岡山・桃太郎温泉岡山ICの近くでアクセスの良い、
恐らく割と新しい施設のような感じでした。
ここでゆっくり温泉に入り、家族ともども
岡山を満喫しました。(大人 ひとり800円)
帰り子供たちは遊び疲れたのか、温泉にも入り
車が動き出して間もなく寝てしまいました。
松江に帰っても起きないので、自宅が
アパートの4Fなので、抱いて上がるのが
大変でした。それでもおかげさまで無事に
帰って来れました。
次は・・・どこ!?。

今日は03から。
今新幹線の中です。今松江に帰る途中、
これを打ち終え送信する頃はおそらく岡山まで
帰っている事と思います。
結局今日は京都まで行きここで一旦顧客と別れ、
後に神戸で合流となりました。
画像は昨日の予定とおり!?大阪・道頓堀の
くいだおれ前です。さすがにここの前には
黒山の人だかりで、皆デジカメや携帯で
写真を撮っている姿が多かったと思います。
画像右側の着物の方は恐らく関係者の方らしく
テレビのインタビューを受けていらっしゃいました。
明日はやはり予定通り、岡山・おもちゃ王国向けの
予定です。
今日も携帯から。
い・今、この時間はなぜか!?顧客と
岡山にいます。
今回も急遽なので戸惑う暇が
有りません。
明日は大阪、で明後日も家族で
岡山向けの予定ですので、少々
・・・辛いかも。
こ・今度は明後日・・・。
今度の出張が決まりました。明後日、
大阪です。ほぼ1年振りでしょうか!?。
でも大阪は日帰りですので、
あまりゆっくりは出来ません。
朝、1番の飛行機で出雲から。
帰りは新幹線&やくもになると思います。
少し時間が有れば、7月に閉店が決まった
「くいだおれ」に行ってみようと思います。
ただ次の日の土曜日に家族で
岡山・おもちゃ王国に行く予定です。
・・・体が・・持つ!?。
き・今日は美保関・・・。
今日は顧客と美保関まで来ました。ここは
昨日の鳥取とはまた違い来ようと思えば
いつでも来れる距離なのですが、それでも
何年振りでしょうか!?。むしろ今は、
鳥取のほうが行くことは多いと思います。
ここは別名・
地蔵埼と古くから呼ばれています。
来る途中、境港や水道大橋の沿線に
桜並木がところどころ満開で、ここにも春が
来ていると車窓から眺めながらの往来でした。
今日は上の娘の新学期の始まりです。でも、
遅い時間に帰ったので、何も聞けませんでした。
明日はまた娘たちはわたくしより早く家を
出ます。
・・・わたくしも・・・起きれる!?。
今日は携帯から。
この前益田に行った時に携帯から
ブログのアップが出来なかったので、
帰ってからすぐ設定をし直しました。
なので機種変後は初の携帯からの
アップです。
急遽、顧客と鳥取向けとなりました。
現在、駅前です。鳥取じたいは
今年に入ってからでも何度も仕事で
入っているのでさほど苦にはなりませんが、
それでも松江から約130キロ、
それも午後からの出発です。
そういえば何年か前に、仕事で米子から
夜7時に鳥取で岡山の顧客に会い、
物件を受け取ってR53を南下。
津山から中国道に乗り今度は西進。
三次で今度は広島の顧客に会い、
鳥取で受け取った物件を引き渡し
R54で松江に帰った事が有ります。
で、帰ったのが12時を回っていました。
・・・つらかったです。
明日も米子に入ります。
お・お花見日和・・・!?。
今日は朝から好天に恵まれ、終日良い天気に
なりました。今日は昨日と打って変わって
わたくしは仕事。母ちゃんはお休みで
子供たちと松江の城山にお花見に行って
きたとの事。
今日はもう城山の桜もほぼ満開だったとの事。
う~ん、残念です。仕事でなければわたくしも
・・・行きたかった!?。
明日は米子に向かいます。
も・もうすぐ帰ります・・・。
今日は子ども達と一緒です。ただ午後から
少し所用があり、子ども達は里でばあちゃん達と
お留守番をしてもらっています。
で、事務所に出たら携帯が。どうも後追いで
米子に出てきた様子。遊んでもらっているようで
安心しました。
もう少ししたら迎えに帰ります・・・。
明日は松江で・・・いつもの仕事です。!?
き・昨日、益田から帰ってきたばかりなのに・・・。
結局、今日は江津まで行って来ました。
それも午後から・・・。で、そのまま顧客と
別れ、松江の自宅に帰ればよかったのですが、
結局、いま未だ米子の事務所にいます・・・。
今日も恐らく帰るのは・・・何時!?。
でも明日は子ども達と一緒です。
本日は匹見峡温泉・・・。
さっきの続きです。昨日は益田に出張。
仕事を終え、旅館に帰り、食事を済ませてから
温泉に行ってくると旅館の方に言ったら、
温泉の割引券をいただきました。
当初から、
美都温泉に行く予定だったので、
出かけました。顧客と一緒に約30分位で
着きましたが、なんとこの日は定休日。
残念です。仕方が無いので、近場の温泉に
切り替え、結局
匹見峡温泉に行くことにしました。
受付時間、ぎりぎりの夜の8時半、9時までの
入浴でした。
もう終了間近だったのでお客さんも少なく、
お湯も少しぬめり感のある、温泉らしいお湯
でした。
・・・良かったです。(大人ひとり 600円)
実はそれからが少し大変だったのですが、
またの機会に書く事にします。で、今日も無事に
終了。と、言う事で無事に松江に帰ってきました。
明日は久しぶりに米子向け。
午後から、顧客と出雲・・・の予定。
こ・今宵は益田のひと・・・。
やはりUP出来ていないようです。今、益田から
松江に帰りました。表題は昨日の表記です。
実は携帯からUPしましたが、機種変をしたため
うまくUP出来ていませんでした。残念です。
昨日の夜は向こうの温泉にお客さんと
行きましたが、次にUPしたいと思います。
それからがいろいろとトラブルがあり、
また機会があれば書きたいと思います。
それでは本日分は
・・・後ほど。
あ・明日はもしかすると・・・。
グログのUPが出来ないかもしれません。
と、言うのも明日は益田に出張のため、
泊まりです。まあ、それは今に始まった事では
無いため、普段どおりですがまず宿泊先が
ネットの環境が無いためパソコンを
持って行っても無駄です。で、いつも出先で
UPする03ですが、なんと昨日、下の娘を迎えに
行った実家に充電器を置いてきてしまいました。
・・・う~ん、どうしましょう!?。なので、
恐らく!?明日はUP出来ないかもしれません。
その場合、明後日にいつものとおり!?
2回UPしますが、ブログがだめなので
もちろんmixiもおそらく・・・UP出来ない事
でしょう。
ざ・残念です。