こ・子供たちとはじめて・・・。
米子の
児童文化センターに行ってきました。
三柳の公園にはよく行きますがここは
はじめてす。
ここではじめてプラネタリウムを見ました。
子供たちにも良い学習になったと思います。
午後から夕方までしっかり遊び、松江に帰る頃は
車の中で二人ともあっという間に寝てしまいました。
良い一日でした。
明日は松江での作業です。
スポンサーサイト
き・急遽いつものように・・・。
毎週、定期ではいる現場があります。で、
毎回何名か決まった人数が入るのですが、
今回はいつもに人が急遽休むとの事。はて、
そこは少しも慌てず、毎度の事ながら
ハローワークに連絡。(最近は便利です。
行かなくても過去のデータで近いものが
あったら、日付けとか、時間とか変えて
電話だけで更新してもらえます。)
で、今日・・・。すごいですね。さすが
ハローワーク。餅は餅屋とは言ったもので
今日だけで4名の方が直接なり受付を
通すなりで連絡がありました。
こちらも常にバイトさんは新規開拓して
行かなければならないので大変助かります。
で、とりあえず1名募集でしたが、
毎週交代で入っていただく事にしました。
・・・是非!がんばっていただきたいと
・・・思います。
お・おかげさまで今月も・・・。
過去にUPした事があると思いますが、
毎月月末の一日は銀行回りでつぶします。
もうこの日は集金等はほぼ終了し、
後は銀行から出金したらひたすら、
支払いに回ります。おかげさまで
今月も何とか越す事が出来ました。
・・・良かったです。
明日はまた米子向けの予定。
ひ・久しぶりに電話がありました・・・。
夕方、何ヶ月も連絡が無い彼から電話が
携帯にありました。彼はわたくしが仕事を
始めた頃にバイトに来てくれていたときから
ですので、もう10年以上前からの知り合いです。
その彼も自営で事業を何年か自分で
やっていたのですが、どうもここの所、
いろいろ有ってやめたとの事。それで連絡が
取れなかった様子です・・・。
商売をやっていると、いろいろと有ります。
良い事ばかりだといいのですが,長く商売を
していると正直なかなかそうも行きません。
そういえば今日も鳥取の方から連絡がありました。
営業の電話です。なかなかどうも皆さん大変の
ようで・・・。
もちろんわたくしのところも決して左団扇とは、
言いませんが・・・。
まあ、長い間がんばったのだから少しの間!?
充電してくれ。
小○君!!
あ・明日からまた下り坂・・・!?。
どうも明日からこちらの方は天気が下り坂の
ようです。今日は朝から本当に良い天気で
外で仕事をするには風もあり丁度良いかなと
思いました。
明日はまた事務所向けですが、その前に
病院にも行きたいのですが・・・。わたくし、
先月あわただしくて定期診察が出来ていません。
なので恐らくしょうみ3ヶ月位病院に行って
無いです。
しかし、もうそろそろ薬が無くなりそうなので
近いうちに行っておかなければと思います。
あと何日、薬が・・・持つ!?。
あ・明日も天気が・・・。
明日も天気が良さそうです。で、明日の仕事の
段取りで今晩は自宅に帰らず、里に泊まります。
いま、四国から叔父や叔母が来ているため、
顔出しと明日は少し人手が必要なので、トラックで
帰ります。
ちなみに腰を痛めて里に帰っていた母ちゃんと
子ども達ですが、今日松江に帰ってくる予定です。
明日は帰る予定なのでほぼ一週間ぶりでしょうか!?。
でも、どうもわたくしも少し腰が・・・
明日もがんばります。
き・今日は津山・・・。
今日は朝から顧客と一緒に津山向けでした。
米子道で約1時間半で到着。今日は一緒に
墓掃除です。で、お墓についてみると、
なんともう誰か草が取ってあるではありませんか。
実は今回がここのお墓に来たのは初めてでは
ありません。前回は昨年のお盆頃だったと
思いますが・・・。
と、言う事でお墓は掃除が出来ている!?と
言う事で、少し二人で散策をして米子に
帰りました。
明日は本当はいつもの定期健診に行きたいの
ですが恐らく、朝から米子向けになると思います。
この間は、ご連絡いただきありがとう
ございました。いつもブログを見ていただいて
いると聞きありがたく思います。
また調査の時にはお願いします。
○瀬 さん。
広島から、か・帰ってきました・・・。
昨日の午後から広島向け。夜業です。
おかげさまで夕方早くには現地に着き、
仕事のほうも順調に進み、予定では夜中の
2時か3時ごろ終わると聞いていたのですが、
割と早く終わり、夜中12時過ぎには終了
しました。
でも米子に帰ったのは今朝、明け方6時ごろ、
結局、松江の自宅には帰らず、米子の事務所で
仮眠を取り今に至ります。
今晩!?さすがに今日は自宅に帰ります。が、
明日は津山向け。尚且つ四国から親類の叔父が
里に墓参りに来るというので、少し顔を
出す予定です。(明日ではありませんが・・・。)
刈り草/収集・積み込み 作業
日時:H20.5.27(火)
08:30~17:30
場所:米子 地内
人員:1名(計6名)
手当て: ¥7.200
備考: 雨天の場合 順延
印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp
mdy_th1112@dj.pdx.ne.jp まで
こ・今度の25日 日曜日は・・・。
境港・
美保基地の航空祭です。
毎年、沢山の方が遠方・地元から訪れます。
わたくしも何回か行った事がありますが、
好きな人!?にはたまらないみたいです。
わたくしは当日は仕事ですので、残念ですが
見に行けません。当日の天気がどうかまだ
わかりませんが、機会あれば境港まで是非!!
足を運んでみてください。
ひ・久しぶりの加賀・・・。
昨日、UPしたとおり今日は島根町での
作業です。
何年ぶりでしょうか。島根町加賀は普段
なかなか来る事が無いので、懐かしい気が
しました。
おかげさまで、本日の作業も無事に終了し、
少し早い時間なので、自宅に帰るのもと思い、
顧客と一緒に米子まで行く事にしました。
途中、半島の海岸線を通って車2台で
帰りましたが、天気が良ければ隠岐も
見えるところもあります。
結局、七類まで海岸線をとおり、境水道大橋を
渡り米子に着きました。
明日は昨日の現場に部材を取りに行き、
後に顧客と出る予定です。
お・おかげさまで無事に終了・・・。
しました。皆さんお疲れ様。!!朝一番に
少し雨が降ってきましたがそれでおしまい。
あとはだんだんと天気も良くなり、
おかげさまで予定通り!?、無事に終了しました。
ありがとうございます。まあ、少し仕上げが
残りますが。あとは職人が明日以降、
一人でやりますので・・・。
また次回もよろしくお願いします。
明日は加賀(島根町)です。
あ・雨が・・・降ってきました。
午前中はそうでもなかったのですが、
午後から雨が降ってきました。今日は
何人か来てもらっていますし、そのうち
職人もいますので、今朝、6時に
ならないうちに電話がありました。
結局、今日は雨じまいをして早めに
皆には上がってもらいました。
さあ、問題は明日ですが・・・。
これも明日の朝の天気次第となります。
本音を言えば明日は少し他の事が
したいのでOFFの方がありがたいの
ですが・・・。
あ・明日から少し・・・。
天気が下り坂のようです。明日から少し
大きな現場に皆に入ってもらうので、
天気が少し心配です。
とりあえず日中は大丈夫だと
思うのですが、どうでしょうか!?。
・・・これから自宅に帰ります。
明日は朝は松江、日中は米子に
いる予定です。
き・今日は参観日・・・!?。
今日は下の娘の参観日でした。当初は行く
予定でしたが、仕事が入ったので行けませんでした。
ざ・残念です。で、予定通り!?母ちゃんが
幼稚園に行きました。わたくしも早く仕事が
上がったので携帯に連絡したら、上の娘と
3人でもう終わって、母ちゃんの実家に
行っているとの事。楽な気持ちで終わって
いました。
来月は今度は父親参観が有る様なので、
それには極力!?出たいなと思います。
明日は松江、もちろん!!仕事です。
塀・ 補修作業
日時:H20.5.19(月)to 5.20(火)
両日とも 08:00~17:00
場所:松江 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥14.400
備考: 2日間通しの人優先
印鑑 要
問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp
mdy_th1112@dj.pdx.ne.jp まで
い・出雲大社まで見に行ってきました・・・。
この前からUPしていますが、今日は出雲大社に
母ちゃんと二人で、御本殿特別拝観に行ってきました。
今日は天気も良く、朝から続々と拝観者が
集まってきます。わたくしたちは9時半くらいに
着いたのですが、もうすでに本殿の周りをほぼ
1週するくらいの方が並んでいました。
今日は祭事のため正午ごろからの記帳受付と
知ってて来たのですが、どうも余りの人手に、
少し早くなって、10時半からの拝観に
なったようです。で、見ました!!
本殿の天井に描かれた八雲の図 とても
200年余り経ったとは思えないほど、
きれいな色でした。
次は60年後でしか見れない拝観品、
ぜひ出雲大社へ!!。
な・何とか間に合いそうです・・・。
現在、23:48 あと12分で日が変わります。
今、自宅に帰りました。で、さっきmixiを
UPして、これからブログもとなりますが、
何とか今日中にUP出来そうです。
重複どうもすいません。明日は母ちゃんと
出雲大社向けの予定ですが、これも当日に
ならないと確定ではありません。
(もう帰った時には、もちろん皆寝ています。)
なので、明日は出雲向けの予定です。
へ・変な天気でした・・・。
今日は朝から曇天でした。米子の事務所に
入り少し経つと雨風雷が・・・。
大粒の雨が降ってきたなと思ったら、
1時間足らずで収まって、その後寒いけど日が
差したりと、今日は本当に変な天気でした。
事務所に居たら、顧客がアポ無しで来訪。
わたくしの道具をわざわざ持ってきてくれました。
そう、前回一緒に仕事をしたときに彼の車に
積んだままにしていました。
・・・すいません。それでは今週末、また
よろしく!!。
今日は携帯から。
いま鳥取です。米子を出たのが
夕方なので・・・おそらく
事務所に帰るのは、遅くなりそうです。
すると自宅に帰れるのは
・・・何時!?。
明日は事務所の外壁塗りの予定です。
つ・次はオール1!?・・・。
前回の投稿件数目標の1000件をクリア
してからどれくらい経った事でしょう!?。
恐らく2ヶ月余りでは無いかと思います。
と、言う事で次の目標設定を1111件の
オール1にしました。
この調子で、一日1件をクリアしていけば、
恐らく後一ヵ月半で達成する事になります。
・・・がんばります。
現在、今日のブログをアップして・・・1072件目。
ひ・久しぶりに全員で・・・。
今日は久しぶりに家族全員が休みになりました。
朝は割りとゆっくり過ごし、10時過ぎに
わたくしは下の娘と母ちゃんの車のOIL交換に行き、
その後4人で携帯ショップ、ホームセンター、
ファミレス・・・etc。
夕方には雨が降る中、いつもの多久の湯に
行き汗を流しました。良い一日でした。明日は
当初、津山に行く予定でしたが先方の都合で
OFFになったので、普通に事務所に出ます。
あ・明日から天気が・・・。
悪くなりそうです。今日は未だ降らずに
持越したのですが、恐らく明日はこちらは
降ってくる事でしょう。さっき、ニュースの
中の天気予報を見ていたら、もう九州くらいまで
雨が来ているようなので明日はほぼ間違いなく
降る事と思います。
・・・明日は一応OFFですが、子供たちと
・・・どこへ行こう!?。
い・いつもとおりの日常が・・・。
連休の余韻もとうの昔に!?無くなりいつもの
日常が始まっております。今日もこの調子だと
自宅に帰るのは日が変わりそうです。
それでも今週は明日の金曜日を出たら土曜日は
OFFの予定(その代わり日曜日は仕事です。)
さっきから・・・いつもの顧客から・・・。
はい、もう少し待ってください。
れ・連休明け・・・。
連休が明け、田植えも済み少し落ち着きました。
午前中は家の事や、片づけをしてゆっくりと
すごしました。今日は母ちゃんが休みなので、
二人で買い物にも出かけゆっくりと過ごしました。
でも午後は顧客と急遽、庄原まで出かけ
今帰ってきました。結局、米子の事務所には
1時間も居る事が出来ませんでした。
明日は・・・大丈夫!?。
お・おかげさまであっという間に・・・。
昨日と打って変わって今日は朝から良い天気に
恵まれ、昨日から始まった田植えですが、
おかげさまで今日で終わってしまいました。
まあ、するようになったら早い物です。2日間で
7反余りを植えてしまいますから早いですね。
ただ、未だ植え直しがありますので仕上げは
未だこれからですが・・・。
子供たちも余り田植えに接することが
無いので、一日田んぼの脇で遊んでくれました。
明日は普通通り米子に入ります。
れ・連休のこの時期は・・・。
昨日から連休で実家の帰省しています。
と、言ってもそんな大それた事ではなく松江から
約1時間くらいで帰れます。
母ちゃんは例年のごとく大体連休は仕事なので
子ども達と3人で里帰りです。で、この時期
田植えの農繁期で、結構忙しいのです。
ご多分にもれず、わたくしも手伝います。
普段は手伝えないのでこの時期と稲刈りの時だけ
手伝いに帰ります。今日も朝からする事に・・・。
でも、午後から雨が降って来ました。どろどろです。
明日は天気が良いので・・・間違いなく
田植えでしょう!!。
は・早くもみんな・・・。
きょうからわたくしは連休です。と、言っても
昨日UPしたとおり子供たちと一緒です・・・。
結局、お昼ごろ実家に着き、妹とばあちゃんにも
見てもらいましたが、連休初日・・・早くも
チビたちの傍若無人ぶりに全員ダウンしそうです。
・・・あと2日・・・持つかな!?。
今日は03から。
今日も無事に終了しました。明日からわたくしは
本格的に連休です。と、言っても明日から三日間、
子供たちと一緒です。
さすがに三日間、朝から一日中子供たちと一緒では
とても身が持たないので、実家に行くことにしました。
明日から子供たちは泊まりです。・・・父ちゃんと
三日間一緒です。・・・大丈夫!?。
れ・連休後半ですが・・・。
明日も未だ仕事です。もちろん今日も。
今日はこちらは五月晴れの良い天気でした。
仕事をするには、良い日和だったと思います。
一応、日曜日からOFFの予定です。明日は
こどもたちは母ちゃんが休みなので見て
くれますが、明後日からはわたくしが
3日間こどもたちを見る事になっています。
・・・どこに遊びに行こうかと、今から思案中。
結構楽しみです。