ず・随分安くなりました・・・。
ず・随分安くなりました・・・。

明日は朝から現場なので、今日は午後から銀行回りでした。
おかげさまで今月も無事にクリアする事が出来ました。
・・・良かったです!?。
夕方、落ち着きガソリンスタンドへ行き給油。随分レギュラーの
単価も下がりました。(プリカ単価)
数ヶ月前はリッター180円オーバーだったので30ℓ注いだら
5000円で足りなかったのに・・・。
おそらくここ山陰は、全国でもガソリン単価は高い方だと
思いますが、それでも1回燃料を節約する癖がついたので
まずは・・・安心!?。
ちなみに商売柄、領収は過去5年以上はストック
しているので、調べたら
平成19年同時期 レギュラー @148円
軽油 @132円
平成18年同時期 レギュラー @131円
軽油 @120円
と、言うことは数年前より今の方が・・・安い!?。

明日は朝から現場なので、今日は午後から銀行回りでした。
おかげさまで今月も無事にクリアする事が出来ました。
・・・良かったです!?。
夕方、落ち着きガソリンスタンドへ行き給油。随分レギュラーの
単価も下がりました。(プリカ単価)
数ヶ月前はリッター180円オーバーだったので30ℓ注いだら
5000円で足りなかったのに・・・。
おそらくここ山陰は、全国でもガソリン単価は高い方だと
思いますが、それでも1回燃料を節約する癖がついたので
まずは・・・安心!?。
ちなみに商売柄、領収は過去5年以上はストック
しているので、調べたら
平成19年同時期 レギュラー @148円
軽油 @132円
平成18年同時期 レギュラー @131円
軽油 @120円
と、言うことは数年前より今の方が・・・安い!?。
スポンサーサイト