fc2ブログ

や・やっと梅雨らしく!?・・・。

や・やっと梅雨らしく!?・・・。
 今日は朝から曇り空、持つかなと思いきややはり
降ってきました。それでも日中はそんなに多くは
無いのですが、夕方から夜にかけて結構降り続いて
います。

 明日の天気が心配ですが、どうもこの調子なら
恐らく余り芳しくない天気になるのではと思います。
 明日は一旦米子向けですが、天気模様では





どうなるかは・・・分かりません。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・またまた恒例で申し訳ありませんが・・・。

ま・またまた恒例で申し訳ありませんが・・・。
 すいません、去年のブログにもほぼ!?同じ事を書いたような気がしますが、
毎年この時期の恒例となりますが、おかげさまで今年も無事に
半分終わりそうです。
 ちなみに今日は月末で銀行回りでした。今月も無事にクリア出来たので
皆さんに感謝です。今年も残すところ後半分。無事に過ごせますように・・・。







明日は市内での仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日程が決まりました・・・。

日程が決まりました・・・。
 毎年行く家族旅行の日程が決まりました。昨年は九州だったので
今年は東北の順番です。ただ時期が悪いのか、もともと余り当方から
行く旅行客が少ないのか分かりませんが、極端に!?選択肢が
少なかったような気がします。もしかするとこちらの人数の関係かも
しれませんがそれでも家族で行くのなら、4~6人くらいは普通だと
思うのですが・・・。
 まあ、とりあえず、今回も無事に決定。ちなみにもう少し決断が
遅かったら、飛行機が人数分無かったところでした。





明日は米子向け。月末なので銀行回りの予定です。

は・初めて来ました。JRA・・・。

は・初めて来ました。JRA・・・。
 今日はOFFで子供達と一緒です。で、前から行こうと思っていた
JRA・ウィンズ米子に行く事に。ここは子供達も遊べると
聞いていたのでいつかはと思っていたのですが、
今回初めて来る事が出来ました。
 広い駐車場に建物の中も開放感がありゆっくりと
出来ることと思います。ただ、子供達には遊具が
少し少ないと不評でしたが・・・。

 一日遊んで疲れたことと思います。明日はいつものとおり!?仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

部材 搬入・設営 作業

部材 搬入・設営 作業
日時:H21.06.30(火)
09:00~15:30  集合 08:45  
   
場所:松江 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥4.950
備考: 即日清算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参




問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・網戸の・・・。

あ・網戸の・・・。
 今日は特に現場も無く、午後から顧客のところへ
現場を見に行くだけだったので、この時期前から
母ちゃんに言われていた網戸の掃除をする事に。

もちろん母ちゃんと子供たちは朝、7時過ぎには
家を出るのでわたくしがひとりでごそごそと行います。
今日は朝から良い天気だったので何かするのには
本当に良い天気に恵まれました。この網戸掃除も去年も
やったので割りと簡単でした。ただアパートの4Fから
下まで網戸を持って降りて洗わなければならず、
強いて言えばそれが少し大変かなと思います。

で、今日は天気も良いので洗ってもすぐ乾くし、
最後に仕上げできれいになった網戸に虫除けスプレーを
吹いて完成です。去年も吹いたのですが、特にキンチョーの
虫コナーズアミ戸用は結構良かったです。
これで去年は窓を開けても虫が入ってこないので
随分助かりました。




よろしければ・・・是非!!

い・今は豊岡09

今日は携帯から。

今は但馬・豊岡です。恐らく米子に帰るのは…深夜。!?さらに松江は…。
画像は途中、立ち寄った道の駅・神鍋高原です。
090624 神鍋高原
(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかすると疲れてる・・・。

も・もしかすると疲れてる・・・。
 確かに昨日も遅かったのですが、最近少し疲れが
溜まっているかもしれません。実は今朝、1回起きたのですが、
いつのまにか!?寝ていました。で、次に起きたら8時半を
回っています。今日は現場に9時に着く予定だったので
慌てました。
 まあ、それでも今日は現場が近かったのでそんなに
極端に遅刻は無かったのですが、着いてすぐ顧客から
電話が携帯にあったときは肝を冷やしました。





・・・少しリフレッシュが・・・必要。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本格的に!?・・・。

ほ・本格的に降ってきました・・・。
 こちら山陰は梅雨に入ってから、ほとんど雨らしい雨が
降らず、また今年も空梅雨かと思いきや、いや~降りましたね。
 結構まとまった量かと思います。やっと梅雨らしくなった!?かも
知れません。
 決してゲリラ豪雨とかでは無いとは思いますが。

 今週は少し天気が悪くこの調子で行くような天気予報かと
思います。





それでも、田畑は少しは・・・潤った。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・幼稚園のお祭り・・・。!?

よ・幼稚園のお祭り・・・。!?
 本日はタイトルとカテゴリーの内容が違いますので
ご容赦ください。今日はOFFです。
 前から今日はしたの娘の幼稚園のお祭りがあると
聞いていたので、皆で行く事に。でも、途中わたくしは
現場による用事があり、母ちゃんと上の娘は友達を
誘ってから行くとの事なので、車は別々に。
 園の行事も無事に午前中で終わり、午後は一旦自宅に
帰ってから夕方、鹿島の多久の湯に出かけました。
 ここはもう何回も行っているので特に特記した事は
無いのですが、ここには家族風呂があるのですが
3ヶ月前から予約との事。・・・余りに期間が長いので
これはその日に予約しても全然無理ですね。
 まして土日祝等の休みの日が空きが無いようです。


 う~ん、当分無理ですね。帰ってから皆に父の日を
祝ってもらいました。・・・感謝。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今夜もぎりぎり間に合いました・・・。

こ・今夜もぎりぎり間に合いました・・・。
 今、自宅に帰りました。この時間になるとブログの更新が
間に合うかどうか心配ですが、おかげさまで?本日も無事に
間に合いそうです。なので、本当は郵便局に寄って書留を
取りに行きたかったのですが、そんな悠長な事を言っている暇は
無いので明日取りに行く事にします。

 明日は会社としてはいつものとおり!?仕事があるのですが
わたくし自体は順番で?OFFになります。明日はまた幼稚園の
行事があると言っていたので、そちらに行く事になると思います。




明日も良い一日に・・・なりますように。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

新庄/道の駅 メルヘンの里・新庄 

新庄/道の駅 メルヘンの里・新庄
 090619 新庄 道の駅
 昨日は午後から顧客と美作向けでしたが、今日は湯原向け。
で、帰りに岡山県北 新庄を回りました。今でこそ通る事が
殆ど無くなりましたが、中国道(上り)に乗るのは、米子道が
開通するまではR181の四十曲峠を越えていかなければならず、
難所のひとつでした。

 今度はいつ来れるか分かりませんが、懐かしく思います。



 明日は・・・倉吉向けです。

(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・祝!?1周年・・・。

し・祝!?1周年・・・。
 この前、このブログ(fc2の前のLOVELOGを含む)が
4周年を迎えたとUPしましたが、これを含め日記等ブログを
3つ更新しています。で、これ以外はmixiとau oneブログ(携帯ブログ)
です。で、au oneブログもこの6月で1周年を迎える事が出来ました。

 mixiは土日祝は更新はOFFにしていますがau oneもfc2と一緒で
ほぼ毎日UPしています。
 ただこのfc2以外は非公開なので皆さんに見ていただくことは
有りませんが・・・。と、言うことでau oneも無事1周年と言うことで・・・



万歳!

万歳!

万歳!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

須佐神社/三瓶高原

須佐神社/三瓶高原
090617  三瓶
 今日は顧客と一緒に大田市三瓶まで。で、少し時間の余裕が有ったので、途中佐田町の須佐神社に行く事に。なかなか行く機会が無かったので丁度良かったかと思います。初めて行くのですが出雲大社の少し小さくしたような大社造だと思います。出雲大社ほどでは無いのですが、参拝者の方が次々に来られています。今度はいつ来れるか分からないので、お札をいただきここを後にしました。で、帰り際何と車のバッテリーが上がっていました。何のことは無い、トンネルを通った時にライトの消し忘れです。すぐにJAFに連絡を取り復旧。約1時間のロスでした。

 三瓶山、ここも何年振りでしょうか?仕事や通過することは有るのですが、余り来る事が無いのでここも久しぶりです。画像は西の原!?の牛の放牧です。
(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

幻の人

幻の人/茶木みやこ
 もうかれこれ30年以上前、週末の土曜日夜10時から
毎日放送(こちらでは山陰放送)で横溝正史シリーズを
TVでしていました。
 その時のエンディングです。実家に未だ有るかどうか
分かりませんが、レコードを買ったので良く覚えています。
 エンディングはパートⅡもあり曲が違いますが、歌っているのは
同じく茶木さんでした。今回はインパクトの強かった幻の人です。(1977/S52)


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・草刈りを・・・。

く・草刈りをしました・・・。
 朝から仕事でした。蒜山向けでしたがおかげさまで
順調に終わり、午前中で終了です。顧客の事務所に
帰り久しぶりに見る顔があったので少し立ち話を
したのですが、数年前に見たときより随分痩せられたので
びっくりしました。
 その彼ももう役職の肩書きが付いて久しいので
それはそれで大変のようです。午後の時間はどうしようかと
思ったのですが、結局、事務所の駐車場等の草が伸び放題で
気にはなっているのですがなかなか出来ない草刈をする事に
なりました。
 久しぶりに使う刈り払機は動くかどうか心配でしたが
おかげさまで無事に稼動。夕方にはすっかりきれいになりました。



これで、少し事務所の土地を・・・広く使える。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・ほたるが沢山・・・。

ほ・ほたるが沢山・・・。
090614 西長江町

 夕方、仕事を終えてから皆でホタルを見に行きました。
今朝、家族でホタルを見に行こうかと話をしていた矢先、
仕事に行く途中に看板が目に付いたので結局ここにしました。
去年も安来にホタルを見に行きましたが、履歴を見たらなんと
1年前も同じ日でした。今晩は夜空が少し明るかったので!?
少し飛ぶのが少なかったとの事です。

ちなみに来週の土日 6/20(土) /21(日)も午後8時集合
(9時解散)で有るそうなので、時間のある方は・・・是非!!

(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・子供達と一緒・・・。

こ・子供達と一緒・・・。
  昨日は母ちゃんと子供達は里に泊まって今朝、帰って来ました。
今日はわたくしがOFFなので久しぶりに子供達と一日一緒です。
 今日は特に雨が降って天気が悪いと言う事は無かったのですが、
少し気温は低かったような気がします。で、皆で米子の
児童文化センター、食事はファミレスにと結構豪華版!?です。

 夕方、自宅に帰る途中、母ちゃんに連絡を取るのですが連絡が
取れないので心配しましたが、帰ってみれば何のことは無い。
カバンの底に携帯があって気がつかなかっただけとの事。
安心しました。



明日はいつものとおり・・・仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで4周年・・・。

お・おかげさまで4周年・・・。
 このブログも当初dionのLOVELOGから平成17年6月に
スタートしました。当初はいつまで続けれるのかは
全然考えてなく、またその後紆余曲折もあり今年に
入ってからFC2に完全引越し(昨年後半はLOVELOGと重複)となり
現在に至ります。
 おかげさまでほぼ!?一日一回のUPを目標に頑張って来ました。
 現在はもう日課の一部となりつつあります。と、言うことで本日無事に
このブログ開設四周年と言う事で恒例の   

万歳!!

万歳!!

万歳!!

 本日このブログをUPして通算・・・1469回目!

安来・道の駅 造成中

090611 安来道の駅a
安来・道の駅 造成中
  R9 安来・県境手前で道の駅が出来るようです。
2011年度オープンですので未だこれからですね。
 ちなみに安来には既存の道の駅として広瀬・月山富田城があります。

 県境付近は朝夕が結構混むので、時間をずらすのには
良いかもしれません。何はともあれ出来るのを楽しみにします。
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨に入りました・・・。

つ・梅雨に入りました・・・。
 とうとうこの時期が来ました。厳密に言えば山陰地方は
昨日から梅雨入りのようです。確かに湿気の多い曇天です。

 が、今ひとつはっきりしない天気とともに気象庁の発表も
「梅雨に入った模様です。」とあいも変わらず曖昧と言うか
ファジィーと言うか・・・。
 今日の午前中は少しまとまった雨が降りましたがそれでも、
全体の降水量としては少ないかも。





明日は午前中は安来です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

東出雲/黄泉比良坂

東出雲/黄泉比良坂
  前からブログで気にはなっていたのですが、なかなか行く機会が
無かった黄泉比良坂に少し時間が有ったので初めて寄ってみました。
 少し国道から外れた所ですが、検索したら結構たくさんの人が
UPしていますので参考にしてください。



(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もお疲れ様です・・・。

き・今日もお疲れ様です・・・。
090608 matsue
 久しぶりにお見かけしました。過去に遡ったら昨年の10月のブログなので
半年以上ですか・・・。お元気のようです。今朝は少し遅くなってから
自宅を出たので、画像の右手はもう草刈が終わっている所です。
 で、今朝は霧雨ですが、長時間だと体は濡れてしまうでしょう。
さらに判りにくいですが路面はもう濡れていますので、その上に直に
座っての草刈ですのでズボンはもう雨が染みています。



・・・余り無理をしないようにしていただければと・・・思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も皆さん、お疲れ様でした・・・。

き・今日も皆さん、お疲れ様でした・・・。
 今日はわたくし、少し所用があり現場のほうは他の方に任せました。
基本的に弊社はわたくしが一人なのですが、常連の方が何名かいますし、
ここの現場はありがたい事に希望者が多いので人の割り振りには
余り悩まなくても良いので安心です。

 今日も、夕方になり終了の連絡をいただきました。どうも皆さん
お疲れ様でした。少し、暑くて埃っぽいのがたまに瑕ですが、皆さんの
おかげで、わたくしは安心して他の事が出来ます。





 明日はまた米子の予定ですが、明日の天気は・・・どうでしょう。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日FMを聞いていたら・・・。

き・昨日FMを聞いていたら・・・。
 昨日の夕方、車を運転中、何気なしにFMをつけたら、
何かしら聞きなれた番組が・・・。なんといつの間に
レトロ本舗が夕方の5時台に変わっていました。

 し・知りませんでした。確か少し前まで金曜日は
変わらないけどもう少し遅い時間からだったような気が・・・。
 たまたまラジオをFMにしたからだったのですが、
この時間帯だと丁度夕方の慌しい時間なので聞けない事が
多くなりそうです。
 前は帰る時間帯だったので、車に乗りながら聞くのに
丁度良かったのですが・・・。




次回編成の時に再考を・・・求めます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の週間モーニングについて・・・。

こ・今回の週間モーニングについて・・・。
 先週号(26号)の乱丁の件でたくさんのブログでもUPして有るようですが、
今週27号でも陳謝の広告掲載がありました。随分前から出版不況と
言われてますが、漫画誌も現状は厳しいようです。そういえば、
最近は買わないな~、と思います。
 前ほど漫画に対して執着が無くなったのも事実です。・・・が、
見ていないかといえば決してそうでは無いような気がするのですが。
 と、言うのも買いませんが・・・わたくし間違いなく毎回見ています。
それはモーニングだけでなくYJやスピリッツ、休刊になってしまいましたが
YS等、コンビニで立ち読みですが(すいません・・・。)なので、今回の
モーニング。久しぶりに・・・買いました。

 講談社さんには以降、奮起していただきたいと思います。


週間モーニング/バカボンド 公式サイト




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日の続き?・・・。

き・昨日の続き?・・・。
 昨日UPした時点で今日の手配の人数として
1名連絡が取れなてないとUPしましたがあれから後、
別の人にコンタクトを取り、OKをいただきました。良かったです。

 で、本日無事に作業の方が終了しました。今日も予定通り!?
早く終わる事が出来内心ほっとしています。
 今日は松江の現場でしたが、米子から斐川から来ていただき
ありがとうございます。次回もまたお願いします。

 で、少し早く終わったので、・・・今はまた米子に出ました。
これからもう1件・・・行ってきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連絡が取れません・・・。

れ・連絡が取れません・・・。
 昨日と一緒で、今日も曇天でしたが昨日ほどは
気温は上がっていないようです。むしろ、すごしやすかったかと
思います。

 明日は松江での現場です。で、弊社から一応4名
(もちろん、わたくしも入ります。)入る予定にしているのですが、
一人方だけ・・・連絡が取れません。
 いえ、今日まったく取れないという訳では無いのです。
午前中に1回、確認の電話が有ったのですが、その時は
こちらが慌しかったので改めて携帯に掛けなおすと言ってから
連絡が取れないのです。・・・もう少し、待ってみます。それでもだめなら、




・・・どうしましょう!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もまだ帰れそうにありません・・・。

き・今日もまだ帰れそうにありません・・・。
 今日は曇天でしたが気温は上がったようです。米子は30度を
越えたとの事・・・。明日からは少し下がるようですがどうなのでしょう。?
 もうそろそろ梅雨に入るのでしょうか。?先月は降水量が本当に
少なくどうなるかと気をもんでいます。明日の天気が少し・・・心配です。

 未だ事務所です。今日もこの調子だと帰れそうにもありません。
まあ、今回に限ったことではありませんが・・・。おそらく松江に帰ると






今夜も・・・午前様!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

東京

東京/マイペース 
 東京・・・今では飛行機で1時間余りで行く事が出来ますが、30年くらい前は
地の果ての先!?のような気がしていました。
 この曲を聴くたびいつかは!・・・と思う懐かしい歌です、フルートの音色が
きれいな良い曲です。

・・・ちなみにいまマイペースといえば・・・アニソン!?。(1974/S49)



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク