fc2ブログ

こ・子供たちと2日目・・・。

こ・子供たちと2日目・・・。
 今日も子供たちと一緒です。んっ。!いつものドライヤー清掃は
もちろんありますが、輪番制なので、ほぼ4週に1週はOFFで
今日はわたくしがお休みの番なのです。午前中は皆で米子向け。

 少し事務所によってから、久しぶりに里に行きました。
結局午後はほとんど何もせずに暗くなってしまいました。でも、
結構リフレッシュ出来たかも・・・。







明日も米子向けです。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鹿島・多久の湯

鹿島・多久の湯
なんと寝過ごしてしまいました。起きたらこの時間だったので
びっくりです。と、言う事でカテゴリのとおり夕方まで
子供たちと一緒で、自宅で母ちゃんと合流。食事を済ませてから
みんなで鹿島・多久の湯に行ってきました。

 ここは自宅から車で10分程度と近いので、数ヶ月ぶりかなと
思ったのですが、確認したらもう一昨年(08.11)なので
1年以上来ていないようです。今日も沢山の人で賑わっていました。
 でも温泉浴場の営業時間が~21:00(受付20:30まで)は少し・・・
早いような気が・・・。



その他ラウンジは~22:00までです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いまは上石見…。

100129_1620~01.jpg
今日は携帯から。

いま日南町です。顧客と一緒。これから新見回りで米子に帰ります。おそらく少し遅くなるかも。

は・早いもので・・・。

は・早いもので・・・
 この前、年が明けておめでとうと言っていたのに
早月末で憂な気がしますす。この調子だと今年も
アッという間に年末が来る様な気がします。

 今日まで出雲の予定でしたが、昨日の時点で
予定よりずいぶん早く終わったので今日は月末の
銀行回りとなりました。おかげさまで今月も無事に
クリア・・・。ありがとうございます。







 明日も・・・米子の予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここのところ早く帰れます・・・。

こ・ここのところ早く帰れます・・・。
 ここ2・3日は、出雲が現場なので自宅の松江からですと
米子の事務所とは反対方向なので寄れません。どうしても
米子が現場だったり普段は米子なので、仕事が終わって
帰るのがつい遅くなってしまいますが、松江から西が現場
だったりすると事務所に寄れないのでそのまま帰ります。

 まあ、早い時間(3時位!?)に用事や仕事が終わると、
松江の自宅には帰らずにそのまま通り過ぎて米子に行くのですが、
ここのところはまっすぐ家に帰っています。なので、子供たちが
まだ起きている時間なのでこれはこれで結構楽しいかも・・・。
 明日も出雲の予定でしたが、終わってしまったので米子に向かいます。




また・・・遅くなる事でしょう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し寒かったですが・・・。

す・少し寒かったですが・・・。
 今日は風もあり少し寒かったのですが、良い天気に恵まれました。
今日は朝から出雲の現場。珍しく子供たちと一緒に家を出ました。

 途中まで母ちゃんの車と追走しながらの出勤でした。現場に到着後、
顧客と合流。本日も無事に終了しました。ちなみに今日の現場、
予定としては明後日までの予定です。明日は、さらに二人応援が
来る予定。今日の感じだと、明日は一日ありますが恐らく明後日は
終わるのが・・・早いかも。








明日も今日と同じ出勤・・・です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は結局・・・。

き・昨日は結局・・・。
 昨日は結局、ブログにUPしたとおり何もできずに
寝てしまいました。寝たのは9時前・・・。年ですね。
自宅からでしたが、PCまで行く気力が無く、布団の中から
携帯でUPしてしまいました。

 おまけに今日確認したら1回起きて寝ぼけたようで
送ってないと思い同じ内容でもう1回送っています。


・・・ぼけてますね。

 明日は・・・出雲です。明日から3日間は事務所に来れません。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・すいません…。

今日は携帯から。
すいません。ビールを飲んだらもう寝てしまいそうなので本日はこれで落ちます。すいません…。

い・いろいろ大変です・・・。

い・いろいろ大変です・・・。
 いま仕事で、市内の指定された企業に行き状況を
確認後お願いして、OKをいただいたら書類を受理して
いただくような仕事があります。
 昨日からその指定された企業等に行くのですが、
二十数社中、現在五社が廃業や倒産や代表が事件に
巻き込まれたりと結構大変です。これって比率で
いくと2割前後・・・。結構多くないですか。!?
現実を垣間見た気がします。






明日もいつもの!?・・・仕事です。

い・妹のところから・・・。

い・妹のところから・・・。
 何日か前に自宅に帰ると箱が二つ置いてありました。
ネーブルです。大阪の妹から送られてきました。
 本当だったら素直に喜べればよいのですが・・・。
 実は妹のだんなが某大手運送会社に勤めています。で、
毎年数回ノルマがあって梅干しやネーブルやと、おはちが
回ってきます。安ければ良いのですがこれがまた、結構な
お値段で。これだけ景気が悪いと正直きついのですが、まあ、
仕方がありません。さらにここだけでは無く里や知人宅にも
送られてきますがなかなか確かにノルマは大変だと思いますが・・・。






と、言うことで当分ネーブルが・・・出てきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・珍しく・・・。

お・思うように・・・。
 今日は朝から天気が思わしくありませんでした。
実は1件、しなければいけない調査業務が入って
いるのですが、なかなかスタートが切れません。

 顧客からは進捗状況の確認電話があるのですが正直、
進んでいない旨を伝えてあります。ただ、受けた限りは
進まなければいけないのですが、決算等でなんか今日も
バタバタしていますね。昨日も行った税務署にも本日
行ってきました。決算が2月末なので取りかからなければ
いけないのですが・・・何にも出来ていません。

 毎年この時期は何日か家に帰らず事務所にこもって
内勤をする事があるのですがおそらく今年も




・・・いつもと一緒。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・役所回り・・・。

や・役所回り・・・。
 今日は顧客との合流が午後からだったので、午前中のうちに
松江の市役所。それが済んだら米子の税務署と半日は役所回りに
追われました。
 要件は決算と支払いと相談です。とりあえず本日の案件は
また後日に来る旨を伝え終了です。午後は顧客と合流後今度は
出雲まで。・・・。

 結局、また米子に戻り今しがた松江に帰ったので少なくとも
米子ー松江巻は2往復した事になります。もうこの年になると
・・・少し辛いですね。明日は天気がどうも悪いようなので





・・・雨かも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝は路面が・・・。

け・今朝は路面が・・・。
 今朝も寒かったです。今日は横田向け。途中、国道沿いの
温度計が-5℃の表示でした。どこかを境に雪の量も図分違います。

 ・・・寒いはずです。もちろん路面は凍結。橋の上は注意が
必要でした。で、横田着。久しぶりにひさしから伸びるつららを
見てしまいました。
 それでも、日中は天気も良くなり道路沿いの雪も随分溶けたのではと
思います。でも今度は夕方、溶けた雪が今度はまた凍ると
帰れなくなるので、仕事が済んだら早々と解除。帰りは行きとルートが
違いましたがわたしたちは今日の現場はこれでOKなので安心です。

 明日は天気が少し下り坂のようで少し心配ですが・・・雨と雪、




う~ん、どちらも・・・嫌ですね。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気も良く・・・。

て・天気も良く・・・。
 今朝は寒かったですが、日中は天気もよく気温も
上がりこの時期にしたら過ごしやすいかと思いました。

 本日もおかげさまで仕事も順調にはかどり無事に
クリアする事ができました。今晩は少し所用もあり、
早く帰りたいのですがそれでも今から帰りかけても
9時は回ってしまいます。








明日も朝が早いのですが・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今夜の夜空は・・・。

こ・今夜の夜空は・・・
 先ほど仕事が終わり、解散後、夜空を見上げると
今晩は満天の星空です。もちろん寒いですが、路面が
凍結するほどでは無いような(明け方はわかりませんが。)
気がします。最近、慌ただしさに追われゆっくり夜空を
見上げる事が無かったのですが仕事を終えてからみんなで
コンビニの前でふと見上げると本当にきれいな夜空です。

 でもこの天気・・・いつまで持つ。!?







明日は朝から米子です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

セ・センター試験が始まりました・・・。

セ・センター試験が始まりました・・・。
 今日からセンター試験が始まりました。例年のごとく
若干試験に関し不具合が出たようですが、大きなトラブルは
無かった模様です。今日は初日、そして明日は2日目の最終日です。
みなさんに吉報が届く事を・・・期待します。

 明日はいつものとおり・・・仕事なので子供たちとは
遊べませんのでOFFの日まで辛抱です。それでは明日も







・・・頑張ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日に引き続き今朝も・・・。

き・昨日に引き続き今朝も・・・。
 昨日に引き続き今朝も寒かったですね。なので、今朝は
少し余裕を見て自宅を出ました。
 でも、松江は路面もほとんど無いのですが米子に向かうと
どんどん積雪が増えてきます。たった30キロくらいしか
違わないのにと思いながら通勤しています。

 今日は皆さんお疲れ様でした。予想外に時間がかかり唖然と
しています。それでは。次回、明後日、夕方の撤収もよろしく
お願いします。当日はわたくしも遅れて入ると思いますが先に
やっていてください。





・・・よろしくお願いします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒いです・・・。

さ・寒いです・・・。
 さ・寒い一日でした。聞けば九州鹿児島にも積雪が
あったとの事。・・・寒いはずです。

 と、言うことで!?いま自宅に帰ったのですが明日も
朝が早いので(路面が凍結するのでは。?)
早々と今日は落ちます。さっきそう言えば自宅に帰って
車から降りて空を見上げたら星が沢山見えていました。

 こ・こんな日の夜や明日の朝は・・・もしかすると路面が







・・・ツルツルかも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

試験会場 設営及び撤収作業

試験会場 設営及び撤収作業
日時:①H22.01.15(金)to ②01.17(日)
①08:30~16:30  集合 08:20 ②18:00~20:30 
   
場所:米子 地内
人員:1名(計5名)
手当て: ¥10.200(2日間)
備考: 印鑑 要
    軍手・カッター 持参


 ハローワーク公開中

整理番号検索で 31020- 295401 を
入力してください。

  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
hada_t@mochidaya.com まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

津軽恋女/新沼 謙治 

津軽恋女/新沼 謙治
 はじめての!?演歌です。いい歌ですね。でももしかすると
思ったより・・・新しい。!?(1987/S62)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・わんわん大サーカス・・・。

わ・わんわん大サーカス・・・。
100111_1626~01

 本日はOFFなので、子供たちと一緒です。たまたま日吉津のジャスコに
行ったら、西館で犬のサーカス!?があるとの事なので、子供たちと一緒に
見に行きました。1日2部構成担っているようで開演15分前に行ったら
もう黒山の人だかりです。

 わんわん大サーカスどうもここが来ているようです。30分くらいの
ショーでしたが子供たちも結構楽しめたのではないかと思います。
でも、なかなかあれだけの数のワンちゃん。指導はなかなか大変だと
思います。





う~ん、プロの道は・・・厳しいかも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年最初は・・・。

こ・今年最初は・・・。
 今日も仕事でした。が、現場が松江だったし終わる時間帯が
大体把握出来ているので、少し余裕を持って母ちゃんに電話。
 今日は母ちゃんはOFFだったので、子供たちとかんべの里
居たようです。で、早速、温泉の準備。今年最初は結局、近くの
玉造温泉ゆ~ゆになりました。
 夕方、6時前でしたが、満車でなかなか入る事が出来ません。
そう言えば仕事をしていたので余り意識していませんでしたが、
今日は連休の中日です。まあ、ここも何回も来ている温泉ですので、
細かいことは割愛します。それでも久しぶりに玉造温泉、
ゆっくり出来ました。

 




 明日はわたくしがOFFなので子供たちと・・・一緒です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は大佐…。

20100109194335

いまは顧客と一緒です。画像は中国道・大佐SA下り線。ほとんど来る事の無いSAです。これから米子に帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの来訪者・・・。

ひ・久しぶりの来訪者・・・。
 今朝は8時に顧客と待ち合わせのため7時前に家を
出たのですが、普通だったら決して余裕があるわけでは
ありませんがそれでも十分!?余裕をもって出たつもりです。

 ・・・が、なんと、家を出た時にはそれほどでも
無かったのが東出雲位から雪の量が・・・。おかげで大渋滞。
 顧客には間に合わないと連絡をして、結局15分遅れで到着。
無事に仕事のほうはクリアでした。午後は事務所にいたら、
突然の来訪者で驚きました。古い友人で自営で建具屋をしています。

 おそらくほぼ一年ぶりでしょうか。?久しぶりに元気な顔を見て
安心しました。彼のところもこの不況で喘いでいるようです。
 ・・・今年もお互い頑張ろうと言う事で明るいうちに来た彼ですが
帰る頃はもう暗くなっていました。・・・






明日の午前中は嫁さんの里でこの前の葬式の…片付けです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ち・中型免許!?・・・。

ち・中型免許!?・・・。
100107.jpg
 今日は特別現場も無くまた天候も荒れたので、免許証の更新に
行ってきました。残念ながら!?優良運転手では無いため今回も3年更新です。
 道路交通法も少しずつ改正になる為、前回07年の時の免許の更新時との違いは
今回更新免許は普通では無く中型免許になるようです。???

 要はわたくしの免許では 総重量8トン(積載5トン)及び乗車10名まで
OKだよ。と、言う事らしいです。ちなみに新規中型免許では 総重量11トン 及び
乗車29名までOK。

・・・29名!?そんなに人を乗せる事なんてほとんど無いなあ。と、思いながら
聞いていました。何にせよ安全運転を心がけるよう




・・・努めます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

アンケート調査

アンケート調査
日時:H22.01下旬~H22.02上旬

場所:鳥取 地内   
募集人員:1名(計1名)
手当て: 成功報酬1件/¥1.500-
交通費: あり
備考:指定された町内(エリア)での留め置きアンケート調査
   エリアは指定ですが年代・性別はフリー 対象サンプル 15件



問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp 
                   まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・改めて今年もよろしくお願いします・・・。

あ・改めて今年もよろしくお願いします・・・。
 慌ただしかった3が日も終わり、いよいよ今年もスタートかなと思います。
昨年は全体的に景気が悪いとされ余り良い年では無かったかと
思います。なので、今年こそ良い年になりますよう願います。

 まあ、不況と言われていく久しいのですが、正直、まだまだ余力が
あるという風にわたくしは思っているので、昨年以上に今年は頑張りたいと
密かに思っているのですが。結局、ポジティブに物を考えればまだまだ
いけると思うのはわたくしだけでしょうか。?

 このブログも05年の6月にスタートしたのでおかげさまで早4年半。
ほぼ一日一回のペースでUPしているので、優に1500件は超えていると
思います。これぐらい続くともう日課に等しいので全然苦にならなくなるのが
不思議です。おまけにmixiは土日祝以外に毎日(非公開)携帯ブログも
ほぼ毎日(こちらも非公開、一日複数回UP)です。
 実は最後の携帯ブログは不謹慎かと思いますが数年前、秋葉原で事件が
起きた犯人がまめにUPしていたので、なるほどと思ってしまいました。
(今のツィッターのはしりでしょうか。?)と、言うことで今年も
不況なんかに負けてたまるか。!!





・・・頑張ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

企業訪問調査

企業訪問調査
日時:H21.01~H22.12(2年間)

場所:浜田 地内   
募集人員:1名(計1名)
手当て: 成功報酬1件/1回目¥1.200- 2回目以降\800-
交通費: あり
備考:説明会あり(松江地内・必須)
   月に1回訪問、調査票回収作業。1地域:22~25社程度。




問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp 
                   まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・三が日ですが・・・。

さ・三が日ですが・・・。
 先日からUPしていますが、4日前の昨年12月31日に
嫁さんの里の大きなお祖母さんが亡くなられたので、
その葬儀が今日ありました。当初おそらく3が日が済んで
4日に葬儀かと思っていたのですが、まさか3日にあるとは・・・。

 でも斎場に行ったら結構何体も入っていて驚きました。と、
言う事で無事に滞りなく終わりほっとしています。








でも未だばたばたが続きますが・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれからが大変でした・・・。

あ・あれからが大変でした・・・。
 実は昨日の続きです。実は参拝後が大変でした。最上稲荷を
参拝後駐車場を出てすぐ、く・車が止まってしまいました。
 ガス欠です。それはもう本線に出てすぐ。参拝の車が出入りする
ど真ん中でした。案の定大渋滞!?が発生。速攻JAFに救急コール
しましたが、なんと元旦で1時間半待ちとの事。その内交通整理の
警備や警察の人も全部で10人くらい集まってきました。

 結局、道路の真ん中で止まったので、邪魔になるからと皆で
押してもらいました。ちなみに止まったのは会社の車。
ボンゴのロング、ブローニィです。無事に路肩に寄せてもらい、
皆さんに御礼を言うと、その内駐車上の関係者の方だと思うのですが、
ガソリンを無償で分けて頂きました。料金を払うと言ったのですが、
参拝に来てもらったというので、その足で3輪バイクで去って
いきました。
 ガス欠で止まった事は決して良い事ではありませんが、
その後の事はポジティブに考えて皆さんに助けてもらった事は
決してまだまだこのご時勢でも捨てたものではないと痛感しました。

 




と、言う事で皆さんに・・・感謝!!です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク