fc2ブログ

げ・月末でぎりぎり間に合いました・・・。

げ・月末でぎりぎり間に合いました・・・。
 今日は4月の最終日。もう連休に突入します。なので、
銀行回りをしなければいけなかったのですが、これがまた
なぜか慌しく、この連休もほとんど休みが無いので銀行支払いが
ぎりぎりでした。

普段は米子で回るのですが、今日は松江での現場なので、
こちらでしてしまいました。なので、普段いつもの銀行や
郵便局ですが本日はそれもままならないので、結構時間が
かかりました。
それでも、何とか時間内に終えることが出来ました。




おかげさまで、今月も何とか・・・クリア!?
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゲ・ゲゲゲの・・・。

ゲ・ゲゲゲの・・・。
 100529大塚町
 今日は連休の数少ないみんながOFFの日でした。午前中は
市内でしたがみんなでお出かけ!?でした。午後は顧客から
連絡が再々あるので米子向け。途中、少し違ったルートでと思い、
ここのところNHKで少し!?有名になった大塚回りで米子向けでした。

 少し分かりにくいですが立て看板以外にも安来は結構至る所に
幟が立っています。画像の後方右側の集落が大塚地区です。
 今日はここでたべもの市があったようで土手からでしたが、
賑わっているのが良く分かりました。シャトルバスも運行しているとの
事なので、お近くに来られたら




・・・是非。!!
(場所はここ!!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事に終わりました・・・。

ほ・本日も無事に終わりました・・・。
 今日は前からの顧客で明日はお客さんをするので今日中に
来て欲しいとの事でした。で、朝着くとそこの主人の名前が
新聞に出ているとの事。どうも春の叙勲と、言うことで
名前が出ていました。さあ、その日は何件かがお祝いの電話や
来訪者が・・・。

 その方は普段ニコニコされている好々爺で、まさかそんな
大それた方とは思いも寄りませんでした。特に奥さんには頭が
上がらず!?奥さんの尻に敷かれている方です。まあ、本当に人は
見かけによらないと思ったものでした。ここも無事に本日も終了。
連休のお客さんをしてください。明日はみんながOFFなので何をしようか





・・・楽しみです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気予報が当てました・・・。

て・天気予報が当てました・・・。
 今日は松江での作業。朝の降水確率は午前午後ともほぼ100%。
たいした降りではな無いのですがそれでも外だと濡れることには
変わりありませんでした。それでも、夕方仕事も終わる頃になると
雨も止んでやれやれと思っていたら、夜は今度は風が出てきました。

今日はこれから米子向け。で、今晩は明日の仕事の都合で
自宅には帰りません。実際は今日とは違う松江での現場なのですが・・・。







明日は天気は・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量カウント調査

交通量カウント調査
日時:H22.05.03(月)
00:00~翌00:00 集合 地点23:00  
   
場所:京都 地内(R9 沿い)
人員:1名(計2名)
手当て: ¥19.000
備考: 即日清算 印鑑 要
    前日確認要(必須)


 

  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに子供達と・・・。

ひ・久しぶりに子供達と・・・。
 毎週日曜日は仕事が入っているのですがそこはローティションを
組んでいるので、3週入って1週休みです。で、今日はそのOFFの日なので
子供達と一緒です。ですが今日は別の箇所の現場見で顧客と午前中に
待ち合わせ。その間、近くの道の駅に居てもらいました。

 無事に顧客と解除となり、今度は米子向け。ここも久しぶりに
事務所に行き、ポストに溜まった新聞や手紙を取り、後に日吉津の
ジャスコで遅い食事を取ってからこれも久しぶりですが、3人で里に
帰ってきました。結局、夕食をとってから家路に向かい、それでも
早いうちに帰る事が出来ました。明日は子供達も学校ですので、
早く寝てもらいます。途中、携帯に連絡があり明日の仕事を
すっかり忘れていたので、帰ってから人の手配で結構
てんてこ舞いでしたが、ここも何とか収まりました。




 明日も・・・松江です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

へ・変な天気でした・・・。

へ・変な天気でした・・・。
 今日は松江での現場です。外での作業でしたが午前中は
少し天気が怪しいなと思ったら、お昼になんと霙が降って
きました。大変でした。・・・が、午後からは少し寒かったですが、
これが先ほどの天気はなんだったかと思うような良い天気に
なりました。
 それでも、濡れたのには変わりなく・・・変な天気でした。

 明日は久しぶりに日曜日のOFFなので子供達とゆっくり!?と






・・・過ごします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・日が変ってしまいました・・・。

ひ・日が変ってしまいました・・・。
 今自宅に帰ってきました。なので、決してUPするのを
忘れていた訳ではありません。
が、いろいろと慌しく更新することが出来ませんでした。
 と、言うことで明日も早いので早く寝たいのですが、
未だもう少しやらなければいけない事が・・・。

 明日はまた今日と一緒です。明日も天気が良いと







・・・いいのですが。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

展示会場サポートスタッフ

展示会場サポートスタッフ
日時:H22.05.01(土)/03(月)/05(水)
09:00~17:00 集合 08:30  
   
場所:米子 地内
人員:02名(計02名)
手当て: ¥18.900(3日間)
備考: ハウスメーカーの展示会場にて受付・来場者の子供さんの
対応 他。
    最終日清算 印鑑 要
    

 ハローワーク公開中

整理番号検索で 31020- 3067101 を
入力してください。

  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量カウント調査

交通量カウント調査
日時:H22.05.01(土)
07:00~09:00 集合 地点06:00  
   
場所:宍道・出雲・三刀屋 地内
人員:10名(計16名)
手当て: ¥4.000
備考: 即日清算 印鑑 要
    前日確認要(必須)


 ハローワーク公開中

整理番号検索で 31020- 3065601 を
入力してください。

  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定より一日早く・・・。

よ・予定より一日早く・・・。
 今日で松江の現場も終了です。予定より一日早く終わる事が
出来ました。四国から職人さんが来ていますが、こちらも明日には
帰れそうです。と、言う事で明日は久しぶりにまた米子に入ります。

 またポストに新聞等が溜まっていると思いますが、こちらも
無くなるので安心します。明日は現在進行中の毎月の企業回りの
予定です。これも提出の期限が迫っているので明日中に終わらせて
しまいたいのですが・・・。と、言うことで明日は米子向けなので、
今日のようには






 早く帰れないかも・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量カウント調査

交通量カウント調査
日時:H22.05.01(土)~05.06(木)奇数日及び偶数日
00:00~翌0:00 集合 地点前日23:00  
   
場所:松江・出雲・三刀屋 管内
人員:6名(計12名)
手当て: ¥18.000(×3日間)
備考: 即日清算 印鑑 要
    前日確認要(必須)


 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
hada_t@mochidaya.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も良い天気に恵まれ・・・。

き・今日も良い天気に恵まれ・・・。
 先日も考えたら同じような表題でしたが本日も・・・。松江は
今日も良い天気に恵まれました。あいにく、本日も仕事でなおかつ
中での作業だったので、余り天気は関係ありませんが、それでも
本日は仕事が重なって米子と松江それと伯耆の3箇所現場があり
私のところ以外は外での現場なので天気が良く安心しました。

 明日はまた先週と一緒で松江での現場となります。こちらも
中での作業が主体なのですが明日は部材がトラックで入ってくるので、
搬入があります。なのでこの時だけ雨が心配ですがまあ明日もおそらく
天気は





・・・大丈夫でしょう。?

フレスポ伯耆

フレスポ伯耆
100417フレスポ伯耆
 今年の2月に岸本の温泉に行った時に何か大きな複合施設が出来るなと
思っていたのですが、昨日オープンのフレスポ伯耆だったようです。
なかなかの賑わい。おそらくこれで少し界隈の人や車の流れが少し変るだろうと
思います。実は今回仕事としてこのグランドオープンの仕事に少しだけ
お手伝いする事が出来ました。今日は一日良い天気に恵まれて、人手も沢山
あったようです。明日はわたくしは別の仕事に入らなければいけないので、
こちらには入ることは出来ませんが今日、引継ぎで後一日がんばってもらいます。


何はともあれグランドオープン・・・おめでとうございます。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何日ぶりの米子でしょうか・・・。

な・何日ぶりの米子でしょうか・・・。
 久しぶりの米子入りでした。それも事務所は夕方、現場が
終わってからの入りですので、・・・日曜日からなので
ほぼ一週間が近いですね。今日も少し天気が怪しかったですが、
何とか夕方までもってくれました。明日も基本的に同じ現場なので
仕事事態はさして問題はありませんが、なんせ一日中外なので
さ・寒いです。明日はもう少し重ね着してこようと思います。








 明日も天気は・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気に恵まれて・・・。

よ・良い天気に恵まれて・・・。
 本日も良い天気に恵まれました。今日も中での作業ですので
そんなには思いませんが、休憩等で屋外に出ると、少し寒いですが
良い天気だなと思ってしまいます。明日は久しぶりに
米子(厳密には伯耆町)に入ります。明日も朝が早いので今晩も
早めに就寝予定ですが、明日も天気は









・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここのところ事務所に・・・。

こ・ここのところ事務所に・・・。
 今週に入り、未だ一度も事務所(米子)に出ていません。
ここのところ慌しく、仕事ももちろん忙しいためなかなか
出れないのが現状です。おそらくポストには新聞や手紙が・・・。

 と、言うことで明日は未だ松江での現場ですが、明後日は
米子なので久しぶりに!?出ることになります。状況が・・・








 少し恐ろしいような気がします。

す・少し気になるPHSがあります・・・。

す・少し気になるPHSがあります・・・。
 昨日mixi(非公開)にもUPしたのですが、一時会社でウィルコムの
PHSが4台ありましたが、ここ近年、経費削減のため他に出していたPHSを
回収、解約をして、当初の1台まで落としました。でこれはもう
10年近くなる古い機種です。が、携帯に比べ頻度としてはそんなに
無いので半分、ほって置いたようなところがあるのですが、最近ZERO3で
気になり機種があります。それは機種だけでなくその機種の専用料金コース
結構気になります。番号はおそらく変らないので、機種変更をしようかどうか







・・・少し迷っています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨の月曜日・・・。

あ・雨の月曜日・・・。
 昨日に引き続き今日も朝から雨、そんなに強くは無いのですが、
しとしとと結局ほぼ一日降っていました。今日は重機のオペレータと
二人でした。
普段はもう一人か二人はいるのですが、今日は別の現場に回って
もらっています。明日は、その現場に入る予定なのですが、
市内なのですが駐車スペースが無いため、途中で顧客と合流後、
便乗の予定です。







明日は天気は・・・どうでしょう。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨の日曜日・・・。

あ・雨の日曜日・・・。
 今日は朝からあいにくの雨です。・・・が、私は仕事だったので、
さほど変りませんでした。ちなみに今日は外注はうちだけでなく
他の業者さんも来られていました。

 どうも扉のパッキンの取替えに来られているようです。
それにしても思うのが、うちだけでなく、日曜日にもかかわらず仕事を
している方達が沢山いるものだと改めて感心しています。







 明日はまた松江の現場です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっとタイヤ交換が・・・。

や・やっとタイヤ交換が・・・。
 もうさすがに大丈夫とは思うのですが、やっとタイヤ交換が
全部終わりました。ちなみにフロントは何日か前に換えたのですが、
リアはダブルタイヤのため今やっと換える事ができました。
 これでまた次の雪が降るまでは大丈夫だと思うのですが、
タイヤも結構スペースをとるので置き場所に少々困ります。









 明日はいつもと一緒の松江での現場です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・下の娘の入学式が・・・。

し・下の娘の入学式が・・・。
 本日は、下の娘の入学式でした。・・・が、残念ながら
わたくしは仕事で行く事が出来ませんでした。 
 まあ、それは前から言っていた事なので、仕方が無いかなと
思っていたのですが、あれほど口すっぱく言われていた、
デジカメを母ちゃんに渡すことをきれいに忘れていました。
 今朝も言われていたのですが・・・。で、途中まで全然気づかず、
はっと思って電話したのはもう夕方が近かったような気がします。
 
 結局、自宅に帰ってどうしたのか聞いたら、里からデジカメを
借りたとの事。とりあえずはほっとしました。
 明日は同じ現場なのですが搬入先が第二土曜日でお休みのため、
とりあえずは来週の段取りになるかなと思います。夕方になって
少し雨脚が強くなったかなと思います。




 明日は天気は・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・不治の病・・・かも。

ふ・不治の病・・・かも。
 どうもお昼前から、背筋がぞくぞくします。風邪かなと思いますが、
いつもより少し違うのが、なぜか右目が少し見ずらい。そのうちに
目やにが・・・すごい事に。家に帰ってから家族に大騒ぎをして
熱を測ったら・・・37.2分。??母ちゃんに言ったら年なのに
夜更かしするからと、一蹴されました。もしかすると・・・









 不治の病・・・かも。

棚材 搬入設営作業

棚材 搬入設営作業
日時:H22.04.12(月)
①08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:松江 地内
人員:1名(2名)
手当て: ¥7.200
備考: 印鑑 要
    軍手・カッター 持参
駐車場が無いので、徒歩・自転車で来れる方が優先。


 ハローワーク公開中

整理番号検索で 31020- 2680401 を
入力してください。

  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
hada_t@mochidaya.com まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

裏切りの街角/甲斐バンド

裏切りの街角/甲斐バンド
 この歌もずいぶん古くなりましたが、甲斐さんは今も元気の
ようです。メンバーも入れ替わり、解散、再結成と慌しいようですが
ひとつの時代を駆け抜けた事は事実です。(1975/S50)


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

大田・三瓶温泉

大田・三瓶温泉
100405_1604~01
 昨日UPしましたが、今日はみんなが久しぶりのOFFなので朝から相談。
結局、今回は三瓶温泉・さんべ荘になりました。行きはR9回りで大田から
入りました。4/1からリニューアルオープンのようで泊り客もいて、沢山の人で
賑わっていました。飲用不可ですが、鉄分の味がします。
 源泉は少しぬるめなので加温がしてありますが、源泉そのままのぬるい湯もあり、
なかなか面白いかなと思います。普通、ぬるかったら加温はしますが、
あまりそのままでは入れるところは少ないような気がします。

 リニューアルのためきれいな館内でした。それにオープン記念イベントと言うことで
4/Eまで大人も子供も¥200-(平日のみ)では入れます。お近くに来ることがありましたら


・・・是非!!

 


 画像は温泉に行く途中に十数年振りに寄った銀山大森の町並みです。
(場所はここ!!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は良い天気に恵まれ・・・。

ほ・本日は良い天気に恵まれ・・・。
 本日は休日にもかかわらず!?本当に良い天気に恵まれました。
・・・が、残念ながらわたくしはいつもの通り!?いつもの仕事でした。
それも顧客から連絡があり、入りはいつもより2時間半遅れ。

 ようは昼前に入ることになりました。これがまた非常に中途半端な
時間なので何かをするにも時間が半端です。で、予定通り仕事に入り、
結局終わったのはもう随分と日も傾いた頃でした。明日は久しぶりに
平日のOFFにしたいと思います。それは母ちゃんも子供達もお休みなので。
 特に忙しい案件も無いですし、わたくしもOFFにしました。

   



 明日は皆で・・・何を・・・する。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・携帯のバッテリーが・・・。

け・携帯のバッテリーが・・・。
 ここのところ、携帯のバッテリーの消耗が著しく
激しいような気がします。未だ1年余りしか使って
いないのですが,そんなに酷使した事も無いと思いますが。

 今まで何台となく使ってきましたが最近は余り
バッテリーの消耗が激しいのに当たったことが無いので
戸惑っています。・・・が、そう言えば、確かmailか何かで
一年以上使うとバッテリーをくれる!?との事を思い出し、
早速携帯のショップへ行ったらOKとの事。手続きを済ませ
ほぼ一週間くらいでバッテリーが来るとの事です。



・・・良かった。思い出して。これで当分は・・・大丈夫。!?



 明日は・・・松江です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は境港です…。

い・今は境港です…。
 今日は携帯から。

この時間、未だ境港です。帰る途中人と会うことに
なっています。これがまた明日も早い(朝4時半起き)のですが、
これがすまないと帰れないような気がします。とりあえず、
用件だけ終えたら即効帰ります。それでも日が変ってしまいますが・・・。








明日は朝一、また米子です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・移動の時期なので・・・。

い・移動の時期なので・・・。
 今住んでいるアパートの3Fに母ちゃんの同級生夫婦が
住んでいるのですが、旦那さんの勤務の関係で移動で隠岐に
行くようです。
 彼女の車はわたくしの車の隣のPだったので、赤い車が
見えなくなるのは少し寂しいかも。このアパートには結婚して
子供ができてもう数年経つので、もう10年が近いのではと
思うのですが。

 家の娘達ともたまに遊んでいたのでまた大きくなってから
会えれば良いかなと思います。それでは向こうでの生活を
楽しんで本土に帰るまで頑張ってください。



 
 明日は・・・米子です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク