fc2ブログ

こ・今宵は天草・松島温泉。

今日も携帯から。

今日から予定通り、家族で九州・熊本へ家族旅行です。で、いまは本日の宿泊地・天草・松島温泉です。今日は少し雨も降りましたが全体的には天気に恵まれたと思います。

明日は山鹿の方を回る予定。明日も無事に旅行の道中で何事もありませんように。
(場所はここ!)


より大きな地図で ブログUP を表示

スポンサーサイト



よ・予定とおり・・・。

よ・予定とおり・・・。
 いつぞやUPしました家族旅行ですが予定とおり、
明日からみんなで行く予定です。明日とは言っても明日の朝が
早いので、もう今晩から向かう予定です。それでも、もう子供たちも
少し大きくなったので、道中は結構楽かなと思っています。

 さあ、今回は予定通りの、九州・熊本向け。







・・・楽しんできます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も終わろうとしています・・・。

こ・今月も終わろうとしています・・・。
 早いもので7月ももう終わろうとしています。あ~本当に
月日の経つのは早いと感じてしまいます。もうあと2日もすれば
7月が終わり8月に入ればもうお盆がすぐそこまで・・・。

今年はお盆も仕事が入りそうなので、恐らく人手を確保するのが
少し大変かもしれません。それでは2,3日前ほどは早くは
ありませんがそれでも明日も朝早くには出なければいけないので、
本日はこれにて落ちますので






・・・あとはよろしく。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いま鳥取の現場を…。

今日も携帯から。

まだ鳥取です。これから一旦米子に帰り後、松江まで帰ります。と、言う事で何時に帰れるかな。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・同じく明日も早いので・・・。

お・同じく明日も早いので・・・。
 本日に引き続き明日も同じ現場なので朝が早いので、
早々と落ちますが、なぜにこんなに時間が無いのかと
思ってしまいます。今自宅に帰りましたが、
本日も後残り10分を切ってしまいました。で、
これから風呂に入り寝ますが、今朝と一緒なので
予定は3時半には起きる予定です。・・・寝る時間が
・・・足りないです。は・早く寝るように








・・・努めます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さらに明日は早いので・・・。

さ・さらに明日は早いので・・・。
 昨日に引き続き、さらに明日は朝が早いので今日も
これで落ちます。明日は今日よりさらに数時間早く
起きなければいけない模様です。恐らく、まだ夜も
明けきらない内に自宅を出ます。明日が過ぎれば少しは楽に
・・・なる。?









まだmixiが・・・残っています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も早いので・・・。

あ・明日も早いので・・・。
 夜になっても部屋の中は暑いので、子供達もなかなか
寝れない様子。外に出るとこれが又、外のほうが全然
涼しいのでこのまま外でと思うのですが今度は虫が・・・。

 と、言うことで明日も朝が早いのでこれで落ちます。
明日も良い天気に恵まれそうです。













・・・それでは又明日。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・事務所の電話が・・・。

じ・事務所の電話が・・・。
 事務所の電話の調子がおかしいのです。掛ける事も受ける事も
出来ません。で、メーカーのシャープさんに聞いたら、
それはプロパイダーさんの回線障害との事。で、光のメガエッグに
連絡を取り、無償でルーターを交換すると回答を頂き、それが
今日届いたのですが、・・・改善しません。・・・なぜ。?

 ちなみにネットは特に問題なく繋がります。?さて、どうしてでしょう。








来週、・・・聞いてみます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今頃になって皮が・・・。

い・今頃になって皮が・・・。
 ここ何日かこの前の海水浴の事をUPしていますが、
本日も同じくです。

この前今年初めての海水浴に行った時にすっかり日焼け、と、
言うより赤くなって肩口の辺りはひりひりして痛いくらいでした。
で、今朝、やっぱり日に焼けたところが痛いなと思い触ったら
ポロポロと・・・。
そう、今頃になって皮が剥けてきました。今朝子供たちを見たら、
もう皮がすでに剥けかけています。もうすぐ1週間経ちますが
あいも変わらず肩口あたりは日焼けが痛いので寝る時も苦労します。
でもおかげさまで





・・・もう少しの辛抱。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この前の海水浴で・・・。

こ・この前の海水浴で・・・。
 少し古い話で本日の雑感では無いのですが、先日UPしましたが
この前の日曜日に子供たちと島根町に海水浴に行きました。

 海岸で子供たちが携帯が落ちているとの事。実はこの時、
わたくしは車の所にいました。どうも水没していたようで明らかに
濡れています。どれぐらいの時間海中に浸かっていたかは定かでは
ありませんが、大変です。実はわたくしもずいぶん前に
携帯を海中に浸けてデータをパァにした事があります。それでも
一応警察に届けようと、海水浴場の近くに駐在所があるのが
わかっていたのでそこに子供たちと一緒に落し物として届けに行きました。

 無事に届け終えたのですが、おそらく携帯としてはもう使い物に
ならないだろうと思ったのですが、駐在所から出る前になんとコールが・・・。
 どうも普通に!?使えるようです。結局、巡査の方が出ようと思ったら
切れてしまいましたが、今思えば防水が利いていたのでしょう。
 そう思うとたいした物です。auのカシオの少し前の型でした。




なら次の携帯は・・・!?。

岩美・岩井温泉

岩美・岩井温泉
温泉20100721岩井

 朝から仕事で午前中は鳥取、午後は岩美町に行ってきました。
で予定通り!?午後3時半には終わったので、近くの岩井温泉のゆかむり温泉
入る事にしました。

建物自体がまだ新しいので、きれいな温泉です。お湯は少し青みがかった
透明色かなと思います。特に露天もサウナも無いシンプルな温泉ですが
大人が一人300円で入れるのには十分では無いでしょうか。はじめて来ました。

岩井温泉・・・良いお湯でした。ちなみに共同浴場なので
シャンプーリンス・ボディソープは浴場内にはありません。(自動販売機では売っています。)

(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・暑いです・・・。

あ・暑いです・・・。
 梅雨が終わって夏本番・・・。暑いです。軒並み猛暑日が
全国各地で続いているようで、ご他聞にもれずここ山陰も
あいも変わらず・・・暑いです。いつまでこの暑さが
続くのでしょうか。?少し不安です。なんといっても夜暑くて
寝れないのが辛いのです。古いアパートのエアコンは当の昔に
調子が悪く、これから家を建てるので、アパート用に新規で
エアコンなんかとんでもない話ですし・・・。








も・もう少し辛抱したら・・・涼しくなる。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・子供たちと一緒にプール・・・。

こ・子供たちと一緒にプール・・・。
 昨日に引き続き、本日もOFF.子供達と一緒です。昨日は
海水浴に行き日焼け後が大変でした。シャツの脱いだり着たりが
ひりひりして辛いです。もちろん子供達も状況は一緒。と、
言うことで本日はプールに決定。!ただ、午前中と夕方に巡回が
あるので朝の巡回が済んでからのプール向けでした。

 さあ、明日は普通どおり出勤です。明日は久しぶりの米子向け。







明後日は・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・子供たちと一緒に海水浴・・・。

こ・子供たちと一緒に海水浴・・・。
20100718小具海岸
 今日は日曜日、恐らくほぼ1ヶ月ぶりの日曜日のOFFになります。
梅雨も2・3日前に明け朝から快晴。と、言う事で子供たちと一緒に
島根町加賀まで海水浴に行って来ました。ただここは場所を
決めて行ったのではなく、たまたま通ったら皆が泳いでいたのでと、
いう感じです。それでもほぼ一日遊んだら皆結構いい色に日焼け!?
しました。

 明日も一応OFFなので、明日はどこに行こうかと





・・・思案中です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も跡残り15分・・・。

ほ・本日も跡残り15分・・・。
 ただいま帰りました。現在、23:45になろうとしています。
とりあえず、取るものも取らずにPCを立ち上げました。
 何とか本日中にはUP出来そうかな・・・と思ったのですが、
携帯ブログはもしかすると間に合わないかも。と、言う恐怖に
おののきながら打ち込みをしている最中です。それにしても
今日も結構ハードでした。明日はまあ、OFFなので子供達と一緒の
予定です。
 それでは未だ他にもありますのでここは本日のところは







・・・落ちます。また明日。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・無料化になり早半月・・・。

む・無料化になり早半月・・・。
 高速道路の一部無料化社会実験が6/28にスタートして
早半月以上が経ちました。ご多分に漏れずここ山陰も恩恵に
与っています。
 特にわたくしのように松江ー米子間を通勤するものにとっては
ありがたい事です。と、言うかそれまでと逆転してしまい、
いまやR9を通ることの方がもしかすると少ないかも。通勤時間は
随分短縮しています。まあ、これも来春以降は分かりませんが・・・。

 それにしてもトラックが随分と多くなったと感じています。
ただ交通量が多くなるとその分は道路がやはり傷むのでメンテが
必要になってくると思うのですが・・・と、余分な心配をしてしまいます。
正直、無料ではなくても良いのですが、半額くらいは





・・・どうでしょう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・天の真名井・・・。

あ・天の真名井・・・。
20100715 天の真名井
 夕方、顧客と解除後天の真名井まで行ってきました。事務所から
近いので下の駐車場までは水を汲みによく行くのですが、
水源地までは行った事が無かったので一人で行ってきました。

 当初は人里離れた山奥かと思いきや、本当にこの部落内の
生活用水かと思います。水源の袂には水車も回り夏に行くと






涼しいかも。
(場所はここ!)


より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・降り続く雨に・・・。

ふ・降り続く雨に・・・。
 さすがに梅雨の終盤と言うことですが、この降り続く雨には
辟易します。それでも、午前中はまだマシだったのですが、
午後はもう毎度の事ながら止まずの雨・・・。それでもこの雨も
今夜で上がり明日は天気も回復に向かう様子です。

 今回の雨で随分被害の出た所もあるようなので被災された所の
方々には頑張っていただきたいと思います。この時期少し慌しさから
開放されていますが、また次の波が怒涛のごとく近づいてきて
いますので、それまでリフレッシュ







・・・します。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

棚材 搬入設営作業

棚材 搬入設営作業
日時:H22.07.21(水)
08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:鳥取 地内
人員:1名(2名)
手当て: ¥7.200
備考: 印鑑 要
    軍手・カッター 持参



  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
hada_t@mochidaya.com まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の選挙にて・・・。

こ・今回の選挙にて・・・。
 カテゴリーが本日雑感となっていますがこれは昨日の話し。
仕事が済んでから温泉に行く前に、母ちゃんと子供たちと一緒に
近くの投票所に行ってきました。実は毎回選挙の投票は
欠かした事はありません。どうしても当日いけない時は
不在者投票にも行きます。なので今回も無事に選挙権の行使が
出来ました。

で、結果は・・・まあ、予想通り







・・・かも。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定通りに終わったので・・・。

よ・予定通りに終わったので・・・。
 本日も無事に終了しました。今日は母ちゃんや子供達も
OFFだったので、選挙の投票を終えてからいつもの!?
玉造温泉ゆ~ゆにみんなで行ってきました。ここはもう何回と無く
行っているので一応カテゴリの記録としてのUPです。それでも、
もう正面側の駐車スペースは満車状態。
 なのではじめて上の公園駐車場に止めて歩いて行きました。
普段とは違う風景でたまに散歩がてらは良いかも。








・・・今日も良いお湯でした。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・巡回日和!?・・・。

じ・巡回日和!?・・・。
 昨日に引き続き本日も大田ー赤名ー湖北の巡回です。
今日は朝から良い天気に恵まれました。普段ですと
どこかで?雨にあうのですが今回はそれも無く順調に
行きました。

 午前中に太田市駅で友人と待ち合わせ、手伝って
もらうことに。おかげで普段は一人なのですが道中、
退屈しなくて済みました。明日もいつものとおり
ドライヤー清掃ですがいくつか仕事が重なっているので
当初の予定のメンバーではありません。
 今日は天気が良かったのですが、明日の天気が少し





・・・心配です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

へ・変な天気!?・・・でした。

へ・変な天気!?・・・でした。
 今日は変な天気でした。今日は巡回移動していたので
たまたまそこにいたからかも知れませんが。朝から西に
向かい最初は特に問題は無かったのですが、2箇所目は
大雨になりさらに西に向かうと今度は止んでいました。

 午後も場所により降ったり止んだりと定まらない
天気だったように思います。明日も同じ現場で巡回と








 なります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・修理に出していたカメラが・・・。

し・修理に出していたカメラが・・・。
 この前UPしましたが、修理に出していたカメラが昨日連絡が
あり修理から戻ってきたと言うので、今日夕方ヤマダ電機に
取りにいきました。無事に戻ってきたし明日から予備として
もって行く予定だったので、丁度良かったかと思います。

 それにしても、やはり長期保証は付けておくべきです。
結果として初期見積もりで¥2.500- 修理費が¥10.080-









・・・少し痛い出費でした。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局今日もこんな時間に・・・。

け・結局今日もこんな時間に・・・。
 時間が経つのはなぜこんなに早いのでしょうか。
今日ももうすぐ日が変わります。
今日もずいぶん歩いたような気がします。午前中は米子から
奥大山に。そして午後は別の顧客と出雲向けと、今日も
慌しかったような気がします。と、言うことで明日も朝が
早いので本日もこれで落ちます。










それではまた・・・明日。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まるで内職のような・・・。

ま・まるで内職のような・・・。
 ここ数週間、仕事の関係で充電式電池を毎日、充電しています。
もちろん仕事で使うため、また毎日使用後の電池が帰ってくるので
せっせと充電しています。それも2個や3個ではなく約100個の
電池が戻ってくるので、最近は帰ったら休む間も無く充電ソケットに
入れ替えの作業が始まります。それはもう内職のようです。

 約100個の電池をソケットからはずし、充電器に架け、充電が
済んだのは、今度はソケットに入れなおすという作業を繰り返しています。
実はこの作業、もしかすると1年間繰り返さなければならないかもしれない
案件です。・・・結構大変かも。







 明日も・・・今日と同じ現場です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本当だったら今日は・・・。

ほ・本当だったら今日は・・・。
 予定ではこの時間はわたくし、北海道にいる予定でした・・・が、
いろいろと諸事情があり今回は泣く泣く行く事を諦めました。
 ざ・残念です。と、いう事でもう飛行機のチケットは購入済み
だったので、キャンセル料が発生しています。半分しか
戻ってこないのですが仕方がありません。ちなみに出雲空港からは
札幌千歳便は今年が最後との事なので、出来る限り行きたかったのですが。








 次は・・・あるかな。?まだ未定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。
 今日も疲れました。本日無事に終了、夕方、早目に
終わったので明日の段取り等しているうちにみんなが
帰ってきました。明日も朝が早いので本日はこれにて
落ちます。
明日も朝4時起きの予定です。それでは少し早いですが
落ちます・・・。








 明日もよろしくお願いします。

よ・よく降りました・・・。

よ・よく降りました・・・。
 まあ。しかしよくこれだけ降りました。朝から本当に
止まずの雨とはこの事です。おかげで今日予定していた
仕事の一部に穴が開きました。それでも夕方には多少
おちつき小降りになったように思います。

 場所にも寄りますが夕方は少し中山間地にいたのですが、
ずいぶん収まってきていたので、平野部も落ち着いて来た事と
思います。明日はまた仕事。







・・・いつもの作業です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります…。

今日は携帯から。

いま顧客と解除。これから山陰道で松江に帰ります。明日も巡回が有りますが、おそらく…子供達と一緒。!!?
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク