fc2ブログ

ほ・本日は竹内神社のお祭りです・・・。

ほ・本日は竹内神社のお祭りです・・・。
 例年、8月末日は竹内神社のお祭りです。今年は松江に居たので、
夕方仕事を終えてから自宅に戻るともうみんな帰っていたので
「行く。!?」と、聞いたら母ちゃんに明日が早いのでいけません。!!と、
言われてしまいました。あえなく轟沈です。上の娘が未だ小さい時に
行ったきりなので覚えてないかも。来年は機会があれば









・・・一緒に行けるかな。!?
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午前中は定期健診・・・。

ご・午前中は定期健診・・・。
 週明けの今日は、久しぶりにいつもの定期健診。なんと
言っても前回が6月の2日ですのでほぼ3ヶ月ぶりです。

 まあ、何のことはない、薬がもうそろそろ!?切れそう
だったので行って来たのですが、丁度担当医が居なくて
とりあえず薬だけいただきました。なので、明日は再度
来いと事。








 ・・・行ってきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ば・播但・・・。

ば・播但・・・。
100829_1729~01

今日は携帯から。

天気もよく雨も降らずでした。午前中は今日も暑くなるなと思いきや、
午後には雲も出てきて過ごしやすかったかも。

 画像は播但道市川SAの姫路方面側のSA、で、手前の写している方が
和田山・朝来方面側のSAから。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・一人でするには・・・。

ひ・一人でするには・・・。
 おかげさまでなぜか!?慌しくしています。本日は日中は
現場はないのですが、明日の段取りで一日中てんやわんやでした。
 夕方からは昨日入った現場の撤去。これもおかげさまで予定通り!?
あっという間に終わってしまいました。前から思うのですが、
仕事をこなすのには体は一つしかありません。そこに何件も
重なると誰かを頼まなければならなくなります。で、結論ですが、
一人でこなすのは一日3件(トリプル)まで。!
 それ以上増えると、人の手配や金の工面等、一人では・・・
辛くなってきます。!

 当社は来て頂いた方は基本的に当日清算です
(連続複数日の場合は最終日清算)しこれだけ慌しいと月の手当ての
金額も結構馬鹿になりません。・・・でも商売も長くやっていると
・・・波があるので儲けれる時にと無理をするので、体はもう
悲鳴を上げています。ちなみに明日も一人欠員が出たので
さっきまで補充に追われていました。少しゆっくり・・・休みたいです。




 明日は・・・4件重なりました。・・・がんばります。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年のお米は・・・。

こ・今年のお米は・・・。
 わたくしの里は田舎なので、お米を作っています。
毎年、この時期は害虫駆除と言う事で農薬散布をします。
 と、言っても今は減農薬と言う事で、1,2回しか
振らないのですが、今年は暑さのためかカメムシ等の害虫が
いないと言う事で結局、取り止めとなりました。

 それが良いのかどうか分かりませんが里に帰っての
農薬散布と言う作業自体は無くなったので労力は減り
おまけに無農薬米!?と、言うことになります。

 でも、暑いのでもしかすると収穫は






・・・微妙かも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・ありがたい事に・・・。

あ・ありがたい事に・・・。
 おかげさまで、仕事も切れずに!?次々とあるので
ありがたい事ですが、なかなか自分の事が出来ませんでしたが、
やっと数日前に地鎮祭が確定しました。もう解体を
行ってから何ヶ月もほったらかし!?なので、この前久しぶりに
寄ったら、一部の場所では解体前のように草が伸び放題と
なっていました。

 地鎮祭の日程も決まった事なので、もう少し本腰を入れて
取り組むように努力します。まずは







・・・草刈から。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・一雨来たので・・・。

ひ・一雨来たので・・・。
 夕方、一雨降りました。それは短い時間でしたが
これで随分すごしやすくなった事は間違いない様です。

 帰って皆に聞いたら、出雲も降ったようですし松江も
降った見たいです。これから、また一雨ごとに
過ごしやすくなるかも。








 明日も・・・朝が早いです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

BONNIE PINK / A PERFECT SKY

BONNIE PINK / A PERFECT SKY
このカテゴリーでは久しぶりかも。
この曲も随分はやりました。少し前かなと思いましたが
月日の経つのは早いものでもう4年も経つようです。
最近は少し見る機会が無いような気がしますが
がんばっている事と思います。ユーチューブではPVは
見れないようなので他からUPしました。(2006/H18)

Bonnie Pink - A Perfect Sky - Funny bloopers R us

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ざ・残暑厳しく・・・。

ざ・残暑厳しく・・・。
 朝晩は少し過ごしやすくなったかなと思うのですが、
日中はさすがに未だ残暑厳しく体にこたえます。まあ、
恐らくもうしばらくの辛抱かなと思うのですが、
こればかりはお天道様に聞かないと・・・。と、言うことで
今晩も寝苦しい夜がまた・・・来る。!?明日はまた朝が
早いので。









 本日はこれで落ちます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆に帰れなかったので・・・。

お・お盆に帰れなかったので・・・。
 うちの会社にほぼ常付けで来てもらっている神戸出身の方が
いるのですが、今年はお盆過ぎまで忙しかったので、神戸に
帰れませんでした。で、今日の現場が終わり少し間が空くので、
帰ってくるとの事。向こうには家も奥さんもいらっしゃるのですが、
訳あって今は米子に住んでいます。

 高速バスで未だ予約はしていないが明日の朝一で帰るとの事。
一応予定は今週末には帰ってくるとの事なので、ひと時の間、
ゆっくりされてください。帰ってくる頃は・・・







また慌しくなっているので・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

本日も玉造温泉 ゆ~ゆ

本日も玉造温泉 ゆ~ゆ
100821_玉造

 久しぶりの玉造温泉です。ちなみに昨年も上の娘の友達が
遊びに来ていましたが昨日の晩も久しぶりに我が家にお泊りでした。
 さすがに今年は夕方、お母さんが迎えに来たので、温泉には
一緒に来ませんでしたが、今年も昨年同様夏祭りをやっていました。

 ちなみに今月末までのようなので、玉造温泉に来られる方は・・・是非!!




画像は今日ので、これは昨年のです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

アンケート調査

アンケート調査
日時:H22.08.29(日)

場所:播但 地内   
募集人員:2名(計6名)
手当て: \8.000-
交通費: あり
備考:沿線、道の駅にて来られた方へのアンケート・ヒヤリング調査
   

ハローワーク公開中

整理番号検索で 31020- 5947501 を
入力してください。





問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp 
                   まで

も・もしかすると随分すごしやすく・・・。

も・もしかすると随分すごしやすく・・・。
 日中はあいも変わらず残暑が厳しいのですが、それでも
朝晩は少し暑さが和らいだような気がするのですが
・・・どうでしょう。?

 極端に朝が早い日はだめですが、普段は毎朝弁当を作って
もらっています。さすがに未だ車内に置いておくとお昼の頃は
・・・どうしようと、思うのですが最近はそれでも・・・?
やっぱり暑い。!?






 明日も今日と同じ現場です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お尋ね・・・。!?

お・お尋ね・・・。!?
今日、仕事中に携帯に電話がありました。ハローワークの
求人担当の方からです。もちろんどこのハローワークからかは
申し上げられませんが、約2ヶ月前の弊社が出した求人募集の
採否を教えてくれとの事。

 ・・・!???なぜ今頃になって2ヶ月前の採否を聞いて来るのか
定かではありませんが、仕事中ですし随分前に事ですので
少し時間を頂くと言う事で切りました。
 まあ、毎回お世話になっているのでもちろん協力は致しますが
・・・もう少し早目に言っていただくと未だ覚えているかも






・・・知れません。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・盆が終わり・・・。

お・盆が終わり・・・。
 今年も無事にお盆が終わりました。でも今年に限っては!?
本当に忙しかったです。近年には珍しく!?多忙だったかなと
思います。普段盆明けは少し暇になるのですが・・・。

 今年はどうした事でしょう。いつに無く慌しくしています。
もしかすると景気が・・・戻った。!?









ないない。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

京都・伏見 力の湯

京都・伏見 力の湯
 今朝、山陰に帰ってきました。ちなみに米子からは2台で
行ったのですが、一人の方は週明けの仕事の関係で早く
帰りたいので帰りは、名神ー中国ー米子道で帰っていただきました。
 高速に入ったのがぎりぎり昨日(日曜日)だったので、恐らく
\1.000-(関西圏は別途)で帰れたのではないかと思います。

bちなみに後で連絡があり約4時間弱で米子まで帰ったとの事。
わたくし達は物件の引取りがあったので、行きと同じく
R9回りで帰り、米子までやはり6時間位かかりました。

 今回はスーパー銭湯 力の湯日中、外での現場だったので
入った後は、体が軽くなったような気がしました。本当は現場の近くに
別の温泉があって行ってみたのですが残念ながら日帰り入浴は
出来ませんでした。お盆と日曜日が重なり大勢の入浴客で賑わっていました。
 土日祝は少々高くなるようですが、それでも入って気持ちよかったので
満足でした。

 京都といえば30年位前に山科に友達がいてその時だけでは
無いのですが、当時は金も無かったので、大きな街ですと24時間営業の
サウナがありよく泊まった事を思い出します。京都でも、今でも
名前を覚えていますが 大将軍と言うサウナがあり、ホテルより安いので
出張のサラリーマンやわたくし達のような金欠の旅行者の宿泊先として
随分重宝しました。
 今は今回行ったスーパー銭湯に少し押されているような気がしますが、







頑張って欲しいものです。
(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

み・土産を買ってこい!?… 。


今日も携帯から。

先ほど母ちゃんと子供達から電話でありました。京都から帰ってくるので、おみやげを買ってこい。との事。…結局仕事なのでおみやげなど買いに行くような、んな時間の余裕などあるわけが無いので、スルーしました。…帰ってからが少し恐怖かも。

画像は本日の京都の夕日です。

い・いまは京都…。

今日も携帯から。

米子を出てから、着くのにR9で8時間30分かかってようやく京都に着きました。

こ・暦の上ではもう秋ですが・・・。

こ・暦の上ではもう秋ですが・・・。
 お盆が来ましたが、まだまだ暑い日が続きます。暦の上では
秋になりましたが残暑が未だもう少し続くのではないかと
思います。それでも、一時のことを思えば随分涼しくは
なったかなと思いますが、この先どうなります事やら。

 明日も未だ天気が続きそうなので恐らくまた暑くなるのでは
ないかと思います。まあ、恐らくもうしばらくの辛抱でしょう。
 明日は午前中は里に帰り、墓参りをしたいのですが。で、午後からは








・・・京都向けです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年のお盆は・・・。

こ・今年のお盆は・・・。
 今年のお盆は里に帰れそうに・・・ありません。それは
ここ近年に無く!?多忙のため帰れません。本当は2,3日
帰ってゆっくりしたかったのですが、と、言うことで
母ちゃんの実家には今日顔を出しておきました。

 今年のお盆は初盆に当たるので一応のぞいておこうかなと。
丁度今日は現場が実家の近くだったですし、仕事も割りと
早く上がれたので、子供を迎えに行きがてらですが・・・。
 それでは明日も朝が早いのでこれで落ちます。






明日は・・・顧客と津山向け。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・車が止まってしまいました・・・。

く・車が止まってしまいました・・・。
 今日は子供たちと一緒でした。と、言っても決してOFFでは
ありませんが、夏休みでお休みですし、私もちょうど今日は
一人での巡回ですので、二人と一緒に回ることにしました。

で、朝少し距離が伸びると思い、金額にすると4、000円分
ガソリンを注いで、頓原2往復した後に米子向けとなりました。
それから松江に帰る途中、事務所を出て少ししたら
・・・ノッキング。!?なんとガス欠でした。止まったのはR9上。
さすがに止まった時は少しあせりましたが、まあ、伊達に免許を
取って30年超。こんな事では驚きません。速攻でJAFに連絡。
30分も待たないうちに救助に来ていただきました。

実は年に何回かガス欠は起こします。なのでJAFの会員暦も
20年以上になってしまいました。子供たちもこれで一安心。
それでも、帰ってから、母ちゃんには







・・・しかられました。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も間に合わない!?・・・。

ほ・本日も間に合わない!?・・・。
 と、思い自宅まで帰って携帯でこのブログをUPしようと
書き込みをしてさあ、送信をと思って時計を見たら
・・・すいません。一時間間違えていました。ナノで、
自宅に帰り、いまPCからゆっくり!?打ち込みをしています。

 と言う事はもしかすると・・・一時間も早く帰れた。?









これならmixiのUPも7間に合う。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

展示会場サポートスタッフ

展示会場サポートスタッフ
日時:H22.08.13(金)~/16(月)4日間
09:00~17:00 集合 08:30  
   
場所:米子 地内
人員:01名(計02名)
手当て: ¥25.200(4日間)
備 考: ハウスメーカーの展示会場にて受付・催事(出店)の
フォロー 他。
     最終日清算 印鑑 要
    

 


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

棚材 搬入設営作業

棚材 搬入設営作業
日時:H22.08.10(火)~08.12(木)
08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:出雲 地内
人員:1名(3名)
手当て: ¥7.200
備考: 最終日精算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参



  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
hada_t@mochidaya.com まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量カウント調査

交通量カウント調査
日時:H22.08.15(日)
00:00~翌00:00(24.0Hr調査) 集合 地点22:30  
   
場所:京都 地内
人員:1名(計6名)
手当て: ¥19.000-(移動費込み)
備考: 山陰の方優先・運転の出来る方
    即日清算 印鑑 要
    前日確認要(必須)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・言っていたにも関わらず・・・。

い・言っていたにも関わらず・・・。
 前回、UPした時に1回OFFにしたので、当日に相殺で2回更新と
UPしたにも関わらず、出来ませんでした。・・・これはもう反省の
一言に尽きます。何も反論は出来ません・・・。と、言うことで
今回は間違いなく!?UP出きるかなと思います。それにしても
昨日は松江に帰らなかったので・・・良く寝れました。

 で、先ほど帰ってきたのですがやはり玄関のドアを開けたら
・・・暑いです。これは今晩も少し覚悟が
・・・必要かも。





明日も仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は二日分UP・・・。

ほ・本日は二日分UP・・・。
 今帰りました・・・。なので本日はこれを含めて
2回UPの予定です。それにしても今日(昨日!?)は
本当に暑かったです。ニュースでは山陰が全国で指折り
暑かったとの事。今日も同じ現場なので・・・少し辛いかも。











これが済んだらもう寝ます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぼ・盆前なので忙しいのは良いのですが・・・。

ぼ・盆前なので忙しいのは良いのですが・・・。
 お盆前なので仕事があり、忙しいのは正直嬉しいのですが
それに伴い、他も忙しいので人手が足りません。
もしかすると景気も上向いてきた。!?・・・今だけかも知れませんが
それでも仕事が無いより有ったほうが良いに越した事はありません。
で、今久しぶりに連絡を取る(と、言っても3週間ぶり!?くらい)
彼と先ほど話をしたら、なんと1ヶ月以上前の清算が出来ていないとの事。
これはもう大変申し訳ない。でもその彼もよく辛抱!?したと思います。








と、言うことで明日も・・・がんばります。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰ってきましたが・・・。

ぶ・無事に帰ってきましたが・・・。
 松江に着いたのは2:00頃でした。それから母ちゃんと
寝ている子供達をおんぶして、荷物挙げたら3:00に
なっていました。

 なぜそんなに遅くなったと言うと・・・掛合まで
帰ってきた時点でダウン(仮眠)を取ってしまいました。
そのまま帰れていたら、恐らく1:00までには着いた










・・・かも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・広島まで帰りました…。

今日も携帯から。

無事に熊本から広島まで帰って来ました。これから一部中国道のR54で松江に帰ります。
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク