fc2ブログ

こ・今宵は岩国のひと・・・。

こ・今宵は岩国のひと・・・。
 今朝1時に自宅集合。鳥取から2名、米子から1名の
計4名での岩国向けです。赤名越は圧雪で大変でしたが、
予定通り進んでいたのですが、朝4時ごろ少し眠くなったので
仮眠を取っていました。ふと気がつくと高速のPAです。

 どこかと聞くと筒賀との事。・・・ん。!?この先のインターは
・・・吉和!?なんとドライバーの方、山陽道・大竹で降りなければ
いけないのですが、中国道を西に向かっているようです。
 とりあえずUターン。結局。少し遅れましたが無事に着きました。
予定としては明日の夜、岩国を出る予定





・・・です。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今夜から大荒れ・・・。

こ・今夜から大荒れ・・・。
 日中も結構寒かったですが夕方、6時半過ぎに米子の
現場を車で出ようとしたら、ワイパーやドアが凍っていて
開けにくかったです。今日は本当はもう少し早く
帰りたかったのですが、なんせこの寒さで山陰道は事故で
通行止め。なのでR9は大渋滞だったので迂回して松江まで
帰りました。でも、これから日が変わった頃、今度は
岩国向けです。今回は鳥取から2名来てもらいます。
・・・赤名が超えれるかな。?







・・・少し心配です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また今週末から・・・。

ま・また今週末から・・・。
 またこの週末から山陰は天気が荒れるそうです。米子も大分、
雪も減ったかな・・・と、思うのですがまた降るとの事。
 ちなみにこの週末は中国山地越えなので少し心配です。
それも鳥取から2名、米子から1名来てもらいます。松江に
帰るのは月曜日深夜になりそう。(鳥取は当日、明け方か。!?)

 いずれにせよ、気をつけて向かいます。明日は







・・・米子です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります…。

今日は携帯から。

いま母里です。先ほど顧客と
解除。
このまま松江に帰ります。…が、
途中家の現場に寄って帰ろうと






…思います。

き・今日はみんなが居ないので・・・。

き・今日はみんなが居ないので・・・。
 今晩は、家には誰も居ないのです。母ちゃんが懇親会!?で
飲むので、里に子供たちと一緒に泊まるとの事。
まあ、決して初めてでは無いですし、年に数回の事ですので
全然OKです。なので今日はわたくしが一人なので・・・命の洗濯を






・・・します。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・米子は雪国・・・。?

よ・米子は雪国・・・。?
20110125 雪
 今年は近年に無くよく降りますね。それも米子等、鳥取県中西部に
集中して降っているような気がします。
 今朝はもちろん松江から出てきたのですが、出掛けはゼリー状に
なっていて路面も割と走りやすい状態でしたが、安来くらいから
雪の量が全然違ってきて米子の現場に着く頃はもうそれは一面銀世界。!?
 米子は・・・雪国?かと思ってしまいます。

 画像は現場近くの箕蚊屋周辺。遠く右手はライスセンター、天気が良ければ
その向こうに大山が見えるのですが・・・。




とても今日はそんな状況ではありません。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・よく降りますね…。

今日は携帯から。

いま仕事が終わりました。このまままっすぐ帰ってもUPが間に合うかどうかわかりません。先ほどからまた雪が降って来ました。こちらで言うだんぶらです。明日の朝はまた…雪化粧かも。

こ・今月もあれよあれよと・・・。

こ・今月もあれよあれよと・・・。
 早いもので今月ももう残すところあと1週間余り。早いものです。
こんな事を言っているうちにまた年末が来るのではと思うと、
少々あせります。本日もドライヤー清掃が無事に終了しました。

 米子と境港から手伝いに来てもらっている方に次回の段取りを伝え
解除です。

 普通だったらこれで松江に帰るのですが今日は次の案件があり出雲まで。
これでとりあえず本日は仕事のほうは終了しました。明日は米子で







・・・白板取り付けです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鹿島 多久の湯

鹿島 多久の湯
 今日は家族でOFFでした。と、言っても完全OFFでは無く
巡回が待っています。一日2回の巡回を終え夕方、久しぶりに
鹿島の多久の湯に家族で行ってきました。時間が夜の8時を
回ってからの温泉入りだったので、閉館の9時まで少し
慌しかったです。
 でも普段は母ちゃんや子供たちが先に出て待っている事の方が
多いのですが今日に限って中々出てきません。館内に蛍の光が
流れて幾久しく。9時をずいぶん回ってからみんなが出てきました。

 どうも終わりで混んでいたようです。・・・明日はいつもの






・・・仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H23.03.06(日)
09:00~21:00(12.0Hr)  集合 地点8:00  
   
場所:松江地内 
人員:1名(計6名)
手当て: ¥9.000
備考: 即日清算 印鑑 要
調査員登録 要
    前日確認要(必須)


ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-1762511 を
入力してください。


 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

白い冬/ふきのとう

白い冬/ふきのとう
 秋から冬にかけると、この曲を思い出します。ずいぶん前の曲ですが
今でもよい歌には代わりありません。YouTubeに多くの白い冬が
UPしてありますがこれがと思う動画は軒並み削除されています。
・・・残念です。(1974/S49)


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・大山は・・・。

だ・大山は・・・。
 今日は大山で雪かきでした。今年は雪かきをしても大山なんか
おそらくまだ降ると思うので、無駄のような気が!?するのですが
仕事なのでそんな事も言ってはおれません。でも確かに行って見て
びっくりです。屋根の下など背丈よりはるかに高い雪の壁が・・・。

 これでは本当に生活に支障が出ます。今日は3名。わたくしは
出雲に行ってからの大山入りなので少し遅くなってからでした。
 それでも皆さんにがんばってもらって夕方早くには終える事が
出来ました。その家の方も久しぶりに敷地の土を見たと言って
おられたのでどれだけ雪があったか想像がつきます。まあ、
めったに無い豪雪なので普段はそんなに降らないと思うのですが・・・。






 明日はまたマンホールのふたを剥ぐって・・・来ます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も雪かき、明日も・・・。

き・今日も雪かき、明日も・・・。
 今年の豪雪は仕事にも影響しています。例年ほとんど依頼の無い
雪かきですが今年は・・・なんと多い事か。確かに松江に比べると
米子の雪の多さには驚いてしまいます。と、言う事で今日も午前中は
雪かきです。
 普段はわたくしも腰が悪いのでいつも着ていただく方に
お願いするのですがその方も連日お願いしているため本日はOFFに
させてくれとの事。確かに続くと少し辛いかも。と、言う事で本日は
わたくし一人で行ってきました。とりあえず無事終了です。

 明日も別の依頼で大山の下まで雪かきに行ってきます。明日は
いつもの人も出てきてもらいます。合計うちは3名、ほぼ一日
かかかるそうですが、わたくしは朝一で出雲に行ってきて
それから現場まで向かいます。すいませんが遅れてきますので





・・・その間、がんばってもらいます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・起きたら案の定・・・。

お・起きたら案の定・・・。
 今朝、起きて、恐る恐る外を見ると路面が一面真っ白に
なっていました。やはり余裕を持って集合場所の米子の
事務所まで行かねばなりません。結局、朝3時半に家を出て
悪路!?を一路東に、米子の事務所に着いたのが集合予定の
30分前、とりあえず、定刻までには着いたかなと思ったのですが、
事務所に車を入れるだけで30分掛かってしまいました。


・・・う~ん、恐るべし、今年の雪は未だ積もるのでしょうか。?







・・・少し心配です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかすると豪雪地帯・・・。

も・もしかすると豪雪地帯・・・。
 今日も大寒波が山陰に押し寄せてきそうです。午前中はそうでも
なかったのですが、夕方から松江は路面がほぼアイスバーンのように
なってしまいました。境港・米子はさらに積雪がすごいようです。

ちなみに明日は鳥取まで行かなければいけないのですが、
・・・行けるでしょうか。?少し不安です。なので、顧客と相談。
普段の倍の時間を見て、一応5時に米子を出る事にしました。
集合は事務所。6名で行く予定です。と、言う事は松江を








・・・何時に出る。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・夕方からは大荒れ・・・。

ゆ・夕方からは大荒れ・・・。
 天気予報が当たったようです。午前中は少し風が強いかな、
ちらちらと雪がと、思っていたのですが、午後から夕方にかけて
・・・吹雪です。本当に横殴りの雪が舞っています。

 夕方の時点で国道沿いにある温度計はマイナスの表記。寒いはずです。
 明日はもちろん!?仕事です。明日は4件重なっていますが
もしかすると一番つらいのは展示会の旗持ちかもしれません。すいません、
明日も皆さん








・・・よろしくお願いします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

書庫 移設作業

書庫 移設作業
日時:H23.01.17(月)
08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:鳥取 地内
人員:1名(計6名)
手当て: ¥7.200
備考: 精算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-377611 を
入力してください。




  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
hada_t@mochidaya.com まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し前の話ですが・・・。

す・少し前の話ですが・・・。
 大晦日から元旦にかけ、山陰は大寒波に見舞われました。
で、この年末年始は大晦日も元旦も仕事だったのですが、
夕方、仕事から帰りアパートの前の駐車場で雪の降る中、
車が雪で動かなくなったのでスコップを使って作業を
していたのですが、家に帰ってから携帯が無いのに
気がつきましたが、もうその時は疲れていたので車中に
あるものと思いそのまま寝てしまいました。翌朝、車まで行き
車内を探したのですが見当たりません。ピッチもあるので、
それで携帯に掛けたのですが車内からは着信音が聞こえないのです。

 ここでさすがに少しあせりました。コールは確かに
鳴っているのですが家にも車内からも着信音がしないのです。
 でも・・・かすかに聞こえる聞き覚えのあるわたくしの携帯の
着信音が。それは雪の降る中、どこかから聞こえてきます。
 そうしてかすかに聞こえる着信音を探してみると・・・
 なんと雪の中から聞こえてきます。どうも一晩電源の入ったまま
落としたようです。良くぞ無事でと感心してしまいました。
 それは決して防水とかではない携帯本体なのですが、
無事に帰ってきて安心しました。今でももちろん正常に




・・・動いています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・引き続き寒い一日でした・・・。

ひ・引き続き寒い一日でした・・・。
 今日も寒かったです。今日も寒風吹きすさむ中、大山の下の方で
マンホールのふたをはぐっていました。途中、依頼主の方から
もう上がろうと言われ、泣く泣く!?撤収。結局、顧客の事務所に
3時半に帰ってきました。米子に帰る途中、路面がまた白くなるほど
雪が降ってきたのではて、本当に明日もあるのだろうかと疑問に
思ってしまいます。

 明日も朝が早いので今日も早めに







・・・家に帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・例年に無く・・・。

れ・例年に無く・・・。
 今年はやはり例年に無く雪かきの依頼が多いですね。
今日も朝から1件入ってきました。詳細を聞いたら明後日、
納骨をしなければいけないとの事で墓まで歩けるように・・・。?

 それは確かに道が無いと少し辛いかも・・・。もう道路には
さすがに雪は無いのですが、少し奥に入ればまだまだすごい雪
ですね。いつも来ている方にお願いをして、現場を後に
しましたが米子ではなく少し奥まった現場だったので
尚更大変だったかも・・・。明日は去年からの続きで
マンホールを





・・・開けてきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は家族で・・・。

き・今日は家族で・・・。
 今日は家族全員OFFでした。午前中は前から言っていた
母ちゃんの車のOIL交換をしたりと一人で動いていたのですが、
午後からは皆で新しい家に様子を見に行ったり何年ぶりに
ボーリングに行ったりとゆっくり過ごしました。

 朝なんか起きたら8時半を回っていて驚いてしまいました。
明日からは子供たちも学校ですし、もちろん皆普通通り仕事に
向かいます。先程帰ってきたときは少し雪が舞っていましたが
明日の朝、起きた時が








・・・心配です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 朝から寒風吹きすさむ一日でした。時折決して多くは無いのですが、
雪もちらほらする松江でした。子供たちは明日の祭日まで冬休みのため、
午前中、母ちゃんの里に子供たちを見てもらうため連れて行き午後からは
いつもの現場です。

 明日は一応OFFの予定ですので、何をしようか









・・・迷います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早く仕事が終わったので・・・。

は・早く仕事が終わったので・・・。
 今日は、松江での現場でした。で、夕方4時には終える事が出来たのですが、
米子の事務所に出ようかどうしようか迷いました。
 なんせ時間が非常に中途半端なものですから・・・。結局、今日は松江の
家のほうの雪かきをする事にしました。米子ほどではないのですが松江も
まだまだ路地に入れば脇には沢山の雪が未だそのまま残っています。

 行ったら大工さんが2名来ていました。これで少しは足元が・・・良くなった。?
明日も普通どおり!?仕事ですが先方の都合で午後一からの入りになります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

試験会場 設営及び撤収作業

試験会場 設営及び撤収作業
日時:①H23.01.14(金)to ②01.16(日)
①08:30~16:30  集合 08:20 ②18:00~20:30 
   
場所:米子 地内
人員:1名(計5名)
手当て: ¥10.200(2日間)
備考: 印鑑 要
    軍手・カッター 持参


 ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-146211 を
入力してください。


  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も寒い一日でした・・・。

き・今日も寒い一日でした・・・。
 今日も寒い一日になりました。午前中は少し青いところも
見えていた空模様も午後になってからは暗いそして雪も
舞い散ると決して芳しい天気とは言えなかったと思います。

 それでも無事に仕事も終え小雪舞い散る中皆帰って
いきました。明日は顧客と









・・・大社参りの予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は寄っただけですが・・・。

き・昨日は寄っただけですが・・・。
 昨日は岡山からの帰りに年賀状を取りに寄っただけの事務所でしたが、
今日は朝から米子の現場だったので、用事を全部終えてから事務所に
寄ったら10時前でした。で、ここからが大変です。まず、雪かきを
しないと車が入らないので、夜の10時前からスコップ持って雪かきでした。

と、言うことでいまは未だ事務所ですが明日も朝が早いので早めに
帰ろうと・・・思います。









明日は・・・美保基地。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰って来ました・・・。

ぶ・無事に帰って来ました・・・。
20110104最上稲荷
 無事に今回も旅行から帰ってくる事が出来ました。昨日は山口から
山陽道で倉敷まで。今日は朝から例年、元日に行く最上稲荷でしたが
今年は今回のドカ雪で残念ながら行けなかったので本日参拝になりました。

 今日は母ちゃんが仕事先の当番という事で夕方4時には松江に帰り、
1時間ほど仕事をしてくるとの事なので、子供達の宿題を見たりして
時間をつぶしました。明日は普通通り!?米子向け。でも、未だ米子は
現場に入っても車が雪で停めれないとの事なので、顧客に県境まで
迎えに来てもらう事に。さすがに明日から普通どおりの仕事と






・・・なります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は倉敷のひと・・・。

こ・今宵は倉敷のひと・・・。
20110103瑠璃光寺
 旅行2日目です。午前中は瑠璃光寺に行ったり防府天満宮に
行ったりして午後からは一路山陽道で倉敷向け。高速はいたる所で
渋滞していましたが、それでも全然動かないわけでは無かったので
山口県から広島県を経て岡山県入り。本日はここで1泊です。

 ホテルについてからPCを立ち上げるのですが最近のホテルは
LANケーブルは備えて有るのですがデジカメ等のデータを落とすのに
必要なUSBケーブルはいまだに備えていない所が多く、今回宿泊した
ホテルも結局貸し出しとしてはありませんでした。ここら辺は
もう少し改善していただきたい要望のひとつかなと・・・思います。
 




なので、画像は・・・後日。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は山口のひと・・・。

こ・今宵は山口のひと・・・。
 いろいろと正月から仕事が重なったのですが、午後から予定通り!?
家族で山口向け。いつもは年末に行く事が多いのですが昨年から
家の事があり今回は正月になりました。ですがご存知の通り年末からの
ドカ雪で少し(随分!?)予定が狂いました。一路R9を西向け。
 途中、キララ多岐・ゆうひパーク三隅等の道の駅で休憩を取り、
無事に山口に到着しました。今回は家の件があったので予算が厳しいため
緊縮財政で望みます。明日は山口県内・・・どこに行こうか







・・・思案中です。

し・新年あけましておめでとうございます…。

今日は携帯から。

新年あけましておめでとうございます。
平成23年となりました。…が、
今年は新年そうそうどか雪で大変です。
わたくしはと言うと、正月だと
言うのに…午前様。!?
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク