ず・ずいぶんと永くなりました・・・。
ず・ずいぶんと永くなりました・・・。
今日、会社にウィルコムから請求内訳が届きました。1月の
通話回数(誰とでも定額対象通話)が232回だったようです。
と、言うことは後半分は通話が出来た事になります。そう言えば
確かに携帯から電話を掛ける回数は随分と減ったような気がします。
なので、携帯の通話プランも少し見直しをしなければいけません。
一時、顧客数減少に歯止めがかからなかったPHSですが、
誰とでも定額プランが出来てから何年ぶりに顧客数が増加したとの事。
で、現在だれ定3か月目ですが携帯に比べると少し!?(随分?)
繋がらないエリアが多いのですし、10分間の縛りがあるのでと思いますが、
おおむね満足しています。エリアは狭いのを承知で使っていますし、
よほどの緊急性がある連絡というのは限られていますし、
もしそうだった場合は携帯で掛ければ良い事。10分間以上になると料金が
発生するも、たいていの場合は十分、連絡が取れますし、あっても月に
数回位の超過です。第一、通話が長くなりそうな時に一旦切ってもう一度
掛けなおすと言うのはなかなか言いにくい事だと思いました。
まあ、もう少し様子を見てみたいと思います。
今日、会社にウィルコムから請求内訳が届きました。1月の
通話回数(誰とでも定額対象通話)が232回だったようです。
と、言うことは後半分は通話が出来た事になります。そう言えば
確かに携帯から電話を掛ける回数は随分と減ったような気がします。
なので、携帯の通話プランも少し見直しをしなければいけません。
一時、顧客数減少に歯止めがかからなかったPHSですが、
誰とでも定額プランが出来てから何年ぶりに顧客数が増加したとの事。
で、現在だれ定3か月目ですが携帯に比べると少し!?(随分?)
繋がらないエリアが多いのですし、10分間の縛りがあるのでと思いますが、
おおむね満足しています。エリアは狭いのを承知で使っていますし、
よほどの緊急性がある連絡というのは限られていますし、
もしそうだった場合は携帯で掛ければ良い事。10分間以上になると料金が
発生するも、たいていの場合は十分、連絡が取れますし、あっても月に
数回位の超過です。第一、通話が長くなりそうな時に一旦切ってもう一度
掛けなおすと言うのはなかなか言いにくい事だと思いました。
まあ、もう少し様子を見てみたいと思います。
スポンサーサイト