fc2ブログ

こ・今月も無事に・・・。

こ・今月も無事に・・・。
 昨日は炎天下の中、一日中居たので、今朝は起きれませんでしたが、
午後から米子向け。月末なので銀行回りです。おかげさまで今月も
無事にクリア出来ました。感謝です。明日もまた朝一は米子向け。
それが済んだらまた松江に帰る














・・・予定です。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・不覚にも・・・。

ふ・不覚にも・・・。
 昨日は寝てしまいUP出来ませんでした。と、言う事で昨日分です。
 昨日も暑かったです。昨日は顧客と6:30現地集合だったのですが、
7:00前だと言うのに・・・暑いのです。これは先が思いやられると
思ったら案の定、終わって家に帰ったらみんなに「日に焼けたね~。!」
と、言われてしまいました。これが見事に赤くなっていて、
ひりひりするくらいです。それでもお陰さまで無事に終了。
 
 少し気を使ってもらい自分の仕事が済んだ時点で正味1Hr位早めに
上がらせてもらいました














・・・感謝。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・降るのか降らないのか・・・。

ふ・降るのか降らないのか・・・。
 梅雨らしいと言えばそうなのかも知れませんが、朝から変な
天気でした。昨日の時点では降水確率は少々高かったので、
今日は朝から雨…と、思いきや起きたら結構良い天気。

 午前中はこのままだったら、と、思ったのもつかの間昼前から
梅雨らしい曇天になりその内にザァーと雨が降ってきました。
 でもそれもそこまで。午後にはまた天気になると言う何ともはや
変な天気でした。本当は別の案件が入っていたのですが、
昨日の時点で急遽、変更です。明日は予定通りのようですが












・・・。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やはり家に無いと・・・。

や・やはり家に無いと・・・。
 いつぞやUPしたと思いますが、現在松江はネットの環境が
自宅ではなく新居(未だ工事中)のほうに移っています。
 このブログも工事中の現場からUPしています。本当は
もっと早く移る予定だったのですが、正直、今月も…無理の
ような気がします。後、わたくしが終わらなければ電気屋さんも
水道屋さんも入れないとの事。・・・責任重大です。

















やはり移れるのは・・・夏休み・・かも。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・カメを・・・。

 今日も携帯から。

 今朝、起きて仕事に行く前に 今日、カメを放すから・・・との事。仕方がありません。と、言う事で夕方、家に帰るともうカメはいませんでした。聞くと最初のカメと一緒な所に放したとの事。・・・少し淋しいかも・・・。

あ・明日は家族は・・・。

あ・明日は家族は・・・。
 先ほど下の娘が電話をくれました。明日は母ちゃんもOFFの
ようなので今晩は少し夜更かしです。残念ながら明日はいつもの
現場があるのでOFFにはなりません。おまけに明日は午後一からの
入りになりました。
 それにしても明日の天気が少し心配です。決して外の作業では
無いのですが・・・降らないに越したことは無いので・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ど・道路占有!?・・・。

ど・道路占有!?・・・。
 今日、顧客の依頼で松江署に道路使用の許可を受け取りに行きました。
 まあ、別段普段と変わらないのですんなり受け取りにサインをして
署を後にしたのですが、今回は少しばかり違い今度は市役所に行って
道路占有の許可も取って来てくれとの事・・・。どうろせんゆう??

 いつの間にそんな物が必要になったのでしょうか。?まあ、
でもこちらも受け取るだけなのですんなりOKでした。なかなか仕事を
するのも、…やりにくい世の中かも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの事務所でのUP・・・です。

ひ・久しぶりの事務所でのUP・・・です。
 ここのところ、松江での案件が多いので気にはなっていたのですが、
ようやく米子に入る事が出来ました。事務所に着いたらこの前の雨で
何時の間にか雑草が沢山生えていてびっくりしました。ポストの新聞も
もう入りきらないほど詰め込まれて有りました。久しぶりに、
事務所に入り必要最小限度の作業を終え、これから松江に















・・・帰ります。

つ・梅雨らしく・・・。

つ・梅雨らしく・・・。
 今年は空梅雨の模様ですが、それでも今日はしょぼしょぼと
午後から降ってきました。
でも本格的に降るのかと言えば・・・少し疑問です。
 例年というか、たびたびブログにはUPしていますがやはり
降る時には…降らなければ。と、











・・・思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・カメが・・・。2

か・カメが・・・。2
先週金曜日にUPしましたが、昨日の夜、遅くなっての
帰り道急にひどい雨が降りもうあと5分のところで道路に
何か黒いものが。よく見たら…またカメです。?雨が降る中、
またカメさんゲット。先週のカメさんより少し!?元気かも。

 ちなみに最初のカメさんは母ちゃんと子供たちで堀川遊覧の
袂できちんと帰しました。でも…このカメさん。甲羅も少し
欠けていて何と後ろの左足が無いのです。今朝、子供たちに
見せてからまた












・・・考えることでしょう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し楽になったかも・・・。

す・少し楽になったかも・・・。
 随分、体も楽になりました。と、言っても昨日も一昨日も
仕事はしていますが。今日は現場に午前中から夕方まで何組も
お客さんや仕事関係の案件で来られた方がいました。

 だんだん慌ただしくなりそうです。明日は少し天気が
思わしくないようなので・・・少し気が

















…重いです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し良くなりました・・・。

す・少し良くなりました・・・。
 決して、全快とは言いませんが、それでもここ数日の事を
思えば随分楽になりました。珍しく!?家族のみんなが心配してくれ
・・・少しうれしかったかも。?このまま風邪を引いたままだと
・・・今度はうっとおしく思うのだろうと思案する今日この頃
・・・です。それでもみんな優しくしてくれているので…感謝!!















です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・風邪でダウンでした・・・。

 今日は携帯から。

 朝、起きたのですが体がだるく起き上がれません。のども痛いし、鼻も詰まっています。恐らく連日の作業でけんべきだてと思います。と、言う事で本日はほぼ1日ダウンでした。明日は様子を見てとなります。・・・明日は上の娘と午前中一緒です。

か・カメが・・・。

か・カメが・・・。
 これは今日ではありませんが、昨日の朝、車で現場に行く途中
道路に何か・・・いるような。?通り過ぎるまで分かりませんでしたが、
道路をカメが横断しているようです。危ないので降りて袂まで
行ってみると結構大きなカメです。おそらくミドリガメではないかと
思いますが、体長20㎝超。と、言うことで一旦子供たちに見せてから
放すことにしました。
 昨日は帰ったのが遅かったので、もうみんな寝ていたので
今朝まで待ちますと、どうも起きたら大騒ぎのようです。と、言うことで
子供たちにも見せたのでもう少ししたら何処か危なくない所で










・・・子供たちが放す事でしょう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・体調が少し思わしくなく・・・。

た・体調が少し思わしくなく・・・。
 今朝起きると、少しのどがいがらっぽい。もしかすると
風邪かもと思います。そういえばここの所夜が涼しく
子供たちも咳が出ていたのでうつったかもしれません。
 と、言うわけで本日は咳も出ますし、体もだるいです。
 普段めったに風邪などひかないのですが、糖尿なので
感染症等は気を付けなければいけません。そういえば病院も
久しく行ってないので改めてどうしようか













…考えます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに・・・。

 今日は携帯から。

 今は米子です。約1週間ぶりかと思います。顧客と一緒。これから顧客を送ってから、水汲みに行ってから松江に・・・帰ります。


け・結局今日は・・・。

け・結局今日は・・・。
 結局今日は米子に向かう予定でしたが、材料が未だ
入ってきていないとの事なので明日以降になりました。
当初は連絡があり別の顧客とも合流する予定でしたが
これも順延です。
















明日は…大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は久しぶりに・・・。

あ・明日は久しぶりに・・・。
 明日は久しぶりに米子向けの予定です。ここの所少し慌ただしく
なかなか思うように事務所にも寄れないので、たまに行くとポストに
新聞が詰め込むだけ詰めてある事があります。
 で、それが終わって所用が済んだら里に帰って水を汲みに帰ります。
・・・すいません。その前に出雲まで行ってこなければならないので
松江に帰るのは












…また遅くなりそうです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・娘の友達が・・・。

む・娘の友達が・・・。
 昨日は久しぶりに上の娘のお友達がお泊りでした。
 引っ越し間際で家の中はしっちゃかめっちゃか!?なのですが、
そんな事はお構いなしです。と、言う事で久しぶりに
家族+ちびっ子!?一人と鹿島・多久の湯です。履歴を見たら、
今年の1月後半だったのでもう半年近くになります。

 昨日は週末だったので、駐車場は満車でした。ここの所
少し疲れが溜まっているので、














…ゆっくり過ごしました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・光が入ったのですが・・・。

ひ・光が入ったのですが・・・。
 新居の方に昨日、光の工事に来ていただきました。無事、
開通は良いのですがここに住むのは…おそらく今月中の引っ越しは
無理です。今住んでいるアパートの方は昨日からネットが
繋がらなくなるし…はて、どうしたものか。少し早すぎたかも
しれません。
 
 もうあとわたくしの仕事が終わらないと電気工事も水道工事も
出来ないとの事なので、少々責任重大です。ちなみにいつぞや
UPしましたが、去年の9月から家賃とローン二重払いが発生
しています。










・・・責任  重大です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・帰ったら・・・。

 今日は携帯から。

 夕方、母ちゃんから電話がありました。ネットに接続出来ないとの事・・・。?昨日までは問題無く繋がっていたのにと思い帰ってみると確かに接続出来ません。で、よく考えると今日家の現場の光回線の業者がきました。もしかすると、と思い家に電話すると・・・繋がりません。そうです。なんとまだもう少ししないと引っ越しをしない新しい新居の方に回線が移動しています・・・。どうしょう。

し・シートベルトで・・・。

し・シートベルトで・・・。
 今朝、白バイにシトーベルトで捕まりました。反則金無しの
減点1。2年間無事故無違反だと3ヶ月で消えるとの事。
(もちろん履歴は残ります。)2年・・・?おそらく大丈夫だと
思うのですが・・・少し微妙かも。皆さんも

















・・・気をつけましょう。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しリフレッシュが必要かも・・・。

す・少しリフレッシュが必要かも・・・。
 ここのところ家の現場に入っているのですが、連日連夜のため、
少し疲れがたまっているようです。おまけに今朝、下の娘が熱が
38℃もあり、結局大事を取って休む事にしたのはよいのですが、
一日現場で横になっている事になりました。
確かにわたくしが一人で現場には入っているので、特に問題は
無いといえば無いのですが・・・。結局、一日下の娘は現場で
安静にしていたら熱も下がり元気も出てきたようです。
それではわたくしはやはり少し疲れが溜まっているのか、
なかなか思うように体が動きません。で、母ちゃんと子供たちと相談。

週末は近くに温泉に行く事にしました。これで少しは












・・・リフレッシュ出来る。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は播但の予定でしたが・・・。

あ・明日は播但の予定でしたが・・・。
 明日は予定では播但に出張の予定でしたが、先週末に
クライアントから連絡があり順延となりました。

 ほぼ一年ぶりの播但出張の予定でしたが・・・残念です。
 ちなみに中止ではなくあくまでも順延、しかし今のところ
次の日程は未定です。まあ、長く仕事をしているとトラブルや
アクシデントはつきものなので、今回参加していただく
予定だったメンバーも割りと冷静に次の対応をしているようです。

 と、言うことで明日も松江の現場に







・・・入ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日からまた・・・。

あ・明日からまた・・・。
 今日は初夏を思わすような良い天気に恵まれました。
日中も過ごしやすく外での作業なら少し日に焼けるくらいでは
なかったかと思います。ですが、明日はまた下り坂のようです。
なかなか天気が続きません。明日の予報は















・・・どうでしょう。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もぎりぎり間に合いました・・・。

き・今日もぎりぎり間に合いました・・・。
 先程帰り、風呂に入って何とか今日のUPに間に合いました。
時間が経つのはなんと早い事か。と、言うことで安心したのでこれを
UPしたら・・・もう寝ます。

 明日は・・・一日松江の予定・・・です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう寝ます・・・。

も・もう寝ます・・・。
 夕方、現場に母ちゃんと子供たちが迎えに来てくれたので、
今日は少し早いですが早仕舞いで家に帰りました。下の娘は
わたくしと一緒に帰り、上の娘は母ちゃんと買い物をしてから
帰ってきました。
 で、食事が済んだらなんと日ごろの疲れがあるのか、
そのまま寝てしまい、みんなに起こされ風呂に入ってから
もう寝る事にします。明日もいつもと一緒。








・・・ドライヤー清掃です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・顧客には随分・・・。

こ・顧客には随分・・・。
 迷惑を掛けています。つい先日も電話を頂きました。
 早く請求を送れ。!!との連絡。そう、請求の催促です。
 ありがたい事に先方の方から言って頂きました。ちなみに
ここのは今年の1月の請求が残っています。と、言うことで
今日の午前中は請求書きでした。そう思うと出るは出るは、
3ヶ月分まとめてのところや、今年の1月のはざらで一番
古いのは去年の11月のが残っています。顧客の皆様には随分、
ご迷惑をおかけします。請求がまだの人はもうしばらく











お待ちください・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あわくら温泉 黄金泉

あわくら温泉 黄金泉
201100602 あわくら温泉 黄金泉
 今日は智頭まで仕事です。道路事情がよくなり朝一ですが
松江の自宅から智頭まで2時間半で着きました。それも普通に走り、
途中で休憩も挟みながらですので、一頃に比べたら本当に
近くなりました。と、言うことで本日は智頭町役場まで。

 予定通り午前中で終わり、折角ここまで来たので、近くに人に
一番近い温泉はと聞いたらあわくら温泉(岡山県)それならばと
少し足を伸ばし行って来ました。今回行ったのがあわくら温泉 黄金泉

 山の中の温泉なので緑が非常にまぶしかったです。日中で
お客さんが少なかったのでゆっくり出来ました。少しなんを言えば
脱衣場にトイレが無いのは少し困ります。それ以外は小さいですが
サウナもあり露天もありとなかなか良かったかなと思います。

 久しぶりにこのカテゴリーのUPでした。


(場所はここ!)


大きな地図で見る


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク