fc2ブログ

ほ・本日もぎりぎり間に合いそうです・・・。

ほ・本日もぎりぎり間に合いそうです・・・。
 日付が変わる5分前、何とか今日も間に合いました。明日は
昨日車検に行ったのですが、不良個所があるため、ディラーに
向かい部品発注をお願いしたので、明日の午前中には出来ると思います。
で、それが済んだら再度・・・陸運に行って車検を受けに
















・・・行ってきます。
スポンサーサイト



ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H23.09.04(日) 11:30~18:00
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要



 




問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・八月も・・・。

は・八月も・・・。
 早いもので八月ももう残り少なくなってしまいました。
 それに…随分と日が短くなったような気がします。
早いものです。今日は月末なので銀行回り。久しぶりに
ゆっくり!?米子にいたような気がします。明日は会社の車を
車検に出してきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

すいません。

 すいません。後ほどupします。

ぎ・義理のお父さんの・・・。

ぎ・義理のお父さんの・・・。
 日にちが代わったのでこれは昨日分。
今日は母ちゃんのお父さんの49日法要でした。葬儀ほどではないのですが
それでも内々の親族が集まり故人を労いました。早いものです。
 出来れば新居を見ていただきたかったのですが・・・残念です。
 明日はいよいよ屋移り。夕方米子の事務所に置いてある和ダンスや
チェストを持って帰り手伝いの彼に2階まで上げるのを手伝って
もらいました。それでは朝から













・・・頑張ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩は夜業・・・。

 今日は携帯から。

 今から夜業です。まあ、いままでも夜業ばかりだったので、何の事はないのですが・・・。

 明日は嫁さんの里に行って来ます。

か・完了検査・・・。

か・完了検査・・・。
 今日は、昨日に引き続き掃除屋さんが入りました。
建具屋さんも今日で終了、残すところは…サッシ屋さん。!?
そして明日はいよいよ完了検査です。午後一に来られる予定と、
夕方設計士さんが来訪。無事に

















…通りますように。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H23.09.06(火)
07:00~19:00(12.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:播但地内 
人員:2名(計8名)
手当て: ¥8.000
備考: 雨天順延
    即日清算 印鑑 要
調査員登録 要
    前日確認要(必須)


  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

すいません?

すいまほどupします
せん。後

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ足場が・・・。

い・いよいよ足場が・・・。
 昨日から今住んでいるアパートに足場がほぼぐるりかかりました。
 まあ、予定通りではあるのですが…。それにしてもやはりプロですね。
夜、自宅に帰ると一日で4階建てのアパートをもう宍道湖側のみ残し
ほぼ組んでありました。おそらく今日帰ったら、間違いなくぐるり
足場が囲んでいることでしょう。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここのところ・・・。

こ・ここのところ・・・。
 お盆を過ぎてから、最近何かめっきり涼しくなったような
気がします。この夏は確かに暑い日がありましたがここの所
めっきり涼しくなったような。いつの日か、何も掛けないで
寝ていたら寒くて目が覚めました。・・・もしかすると今年は




















秋が・・・早いかも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

こ・これから帰ります・・・。
 ま・未だ現場です。これから帰ろうと思います。明日は
いつもの仕事がありますがわたくしは今日と一緒です。
明日は天気は・・・どうでしょう。!?

明日も暑さ対策でお昼前からですので、よろしくお願いします。

ひ・引っ越し!?・・・。

ひ・引っ越し!?・・・。
 昨日は帰ってビールを飲んだら…寝てしまいました。なので、これは昨日分です。

 いつぞやUPしたような気がしますが(覚えていない。?)今住んでいるアパートが
全面リニューアルのため、20日に足場を組むとの事なので、昨日(19日)
家財だけ先に出すことにしました。で、8時集合の予定でしたが、なんと朝になって
一人ドタキャン。

 もう一人の人も連絡があり少し遅れる!?との事。本当はその人に一人乗せて
もらってくる予定だったので8時集合の時間に結局一人しか来ていない状態。
おまけに雨まで降って来ました。・・・最悪です。が、これで発奮。結局一人
来なかったのは変わりありませんが9時には残りの頼んだ人が全員集合。
午前中には8割方、新居のほうに運んでしまいました。午後も順調に進みまあ、
予定通りの進捗だったと思います。
ですが、最初に書いた通り、終わってほっとしたのか、何もなくなった
自宅にみんなで帰りビールを飲んだらいつの間にか


















…寝てしまっていました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに加賀まで行ってきました・・・。

ひ・久しぶりに加賀まで行ってきました・・・。
 もちろん仕事です。朝、手伝いの彼と松江で合流後、一路島根町加賀まで。
後に本体と合流。販売店さんやメーカーさんと定刻どおり集合です。
数年前にも販売店さんが違いますが近くで同じような仕事があった事を
記憶しています。
 明日は当方は入りませんがおそらく午前中で仕上がる事でしょう。
























明日は・・・よい天気になりますように。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・挨拶まわり・・・。

あ・挨拶まわり・・・。
 いよいよ今月中に新居に引越しが決まったので、早速
自治会長宅と隣近所に亜族で挨拶に回りました。
 まあ、解体する時に1回、回っているので手馴れたものです。
と、言ってももうあれから1年半も経ってしまいました。
月日の経つのは




















・・・早いものです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・墓参りに帰って来ました・・・。

 今日は携帯から。

 お盆の最終日の今日、一人で里に帰って墓参りをして来ました。今夕は送り火です。

 久しぶりに帰って少しの時間、ゆっくり出来ました。結局今日は新居の現場には入らなかったので、明日からまだ頑張ります。・・・と、言っても盆明けで材料が・・・ありません。

は・墓参りに帰って来ました・・・。

 今日は携帯から。

 お盆の最終日の今日、一人で里に帰って墓参りをして来ました。今夕は送り火です。

 久しぶりに帰って少しの時間、ゆっくり出来ました。結局今日は新居の現場には入らなかったので、明日からまだ頑張ります。・・・と、言っても盆明けで材料が・・・ありません。

こ・今年の旅行は・・・。

こ・今年の旅行は・・・。 
毎年、7月下旬から8月の頭に掛けてのこの時期には、
家族で旅行に行くのですが、今年はさすがに新居の
現場に入っているため子供たちが夏休みの間には
とても行けそうにありません。

 なので今年は引越しが済んで少し落ち着いてからなので・
・・10月か11月の連休になるかも。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩から・・・。

こ・今晩から・・・。
 夕方、母ちゃんと子供たちが新居の現場に遊びに!?来ましたが???
少し人数が多いような気が・・・。そうです。また上の娘の同級生が
一緒に遊びに来ました。
 それも今度は何日か止まるようです。・・・いいけど。うちは
鉄筋コンクリの4階建ての4階。夜はむちゃくちゃ暑いです。
 おそらくあんたのうちに方が絶対涼しいと思うが・・・。それに
もう引越し前なので、もう本当に家の中は段ボール箱等で
しっちゃかめっちゃかなのですが・・・。まあ仕方が無いです。

 今日もおそらく間違いなく、子供たちが寝てから













・・・帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・皆さんお疲れ様・・・。

み・皆さんお疲れ様・・・。
 皆さん、お疲れさまです。お盆に入りましたが、
皆さんのおかげで本日も大過なく終了した模様です。
明日も引き続きお願いする方、明日のみの方もよろしく
お願いします。・・・もちろんわたくしも
















・・・頑張ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日(昨日!?)も間に合いませんでした・・・。

ほ・本日(昨日!?)も間に合いませんでした・・・。
 本日もUPが間に合いませんでした。・・・残念です。が、
ブログも6年以上もやっていると・・・あまり動じなく
なってしまいました。・・・まずいでしょうか。?

 明日から世間はお盆ですが弊社は全然関係なく皆さんに頑張って
















もらいます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・受信が・・・出来ない。!?

じ・受信が・・・出来ない。!?
 いつぞやUPしたと思いますが、電話や光等のネットの回線も
新居の方に移っています。で、顧客からFAXを送ってもらう
予定なのでしたが、いつまでたってもFAXが来ません。???

 携帯で掛けてみると(新しい番号)確かに受信が出来ない旨の
トーキーが流れます。で、発信は出来るので回線自体は
生きているようですが、・・・設定でしょうか。もちろん、
ネットの回線も問題なく出来ています。














・・・少し落ち着いたら設定しなおします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・メールが・・・。

め・メールが・・・。
 今日、広島の顧客の事務所から岡山の顧客(同じ会社)から
連絡がありました。mailが送れないとの事。

そう、顧客がmailを送ろうとしているアドレスは米子の
事務所のPCからでないと見れない為、この前その事務所が
登録しているプロパイダからメールサーバーが一杯との連絡が
ありました。
なので、顧客には別のアドレスを告げ滞りなく送っていただきました。
でも、そんなに事務所に














・・・行ってない。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ち・地デジになって・・・。

ち・地デジになって・・・。
 アナログ放送が7月24日に終了してから早2週間あまり
・・・、我が家はいまだに地デジ未対応です。なので、
テレビの砂嵐も見ることも無くすごしています。

 当初子供たちからクレームが来るかと思いきや、割と
平然としているので内心ほっとしています。まあ、子供たちは
母ちゃんの里でおそらく見ているので特に文句は言わないのかも
知れません。

 まあ、ナンにせよ新居に移るまでの辛抱なのでもうしばらく















・・・我慢です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

機械清掃 作業

機械清掃 作業
日時:H23.8.14(日)8:30~17:30
場所:松江 地内
人員:2(計6名)
手当て: ¥7.200
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要




 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

き・今日の花火も・・・。

き・今日の花火も・・・。

 昨日は新居の現場から遠目で見ましたが、今日は結構袂から見る事が出来ました。やはり近くで見る花火は迫力が違います。今年もまた新しい花火があったような気がします。次回が・・・楽しみかも。

こ・これから帰ります・・・。

こ・これから帰ります・・・。
 今、現場が終わりました。これから家に帰ります。
 と、言ってもここからアパートまで5分とは言いませんが
この時間ですと10分もあれば着いてしまいます。

 今晩は母ちゃんと子供たちが夜食を持ってきてくれ、
みんなでいただいていると何やら遠くのほうから轟音が…。
 そう今日は松江の花火。今日は3000発。明日は6000発の
花火が上がります。低い打ち上げや隠し花火はもちろん
見えませんが、そこそこここから結構よく見えます。

 結局、みんな終わるまで見て帰りました。明日は朝から











・・・津山向け。顧客と一緒です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・夏らしい天気・・・。

な・夏らしい天気・・・。
 昨日と同じく、本日も夏らしい天気に恵まれました。
 それにしても昨晩は蒸し暑く、子供たちも何度か起きてきたので、
おそらく今晩も状況は・・・一緒かも。

 明日はもう何回目でしょうか。しっくい練りに














・・・一人来てもらいます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・夏空が・・・。

な・夏空が・・・。
 今日は朝から、カラッと晴れた良い天気に恵まれました。
 夏らしい気候で珍しく!?一日続きました。
それでも朝から家の中での作業ですので、あまり夏らしさは
感じませんでしたが・・・。明日は週末、金曜日です。
金融機関に
















…行っておかなければ。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は不覚にも・・・。

き・昨日は不覚にも・・・。
 昨日は不覚にもUPする前に寝てしまいました。と、言う事で
これは昨日分です。
 夕方、母ちゃんと子供たちが現場に迎えに来てくれました。
昨日は随分前からの家族での行事があり、早く帰って来いの
打診です。もちろん、承知だったので普段より随分早めの
引き上げでした。でも、家に帰ったらもう、ブログをUPする
元気もなく今日に至ります。最近、少しブログも怠り気味

















・・・かも。


 現在2253件目

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク