fc2ブログ

こ・今年も無事に終える事が出来ました・・・。

こ・今年も無事に終える事が出来ました・・・。
 おかげさまで今年も無事に終わりました。いろいろありましたが、
個人的には義父が亡くなった事、引越し、そして家を建てた事、
またそれに携わった事など結構、感慨深い一年となりました。

 来年も良い年になりますよう期待したいと思います。これから里に



















・・・帰ります。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・最後の最後で・・・。

さ・最後の最後で・・・。
 おかげさまでいいのかどうかわかりませんが、今日も明日の大みそかも
仕事です。・・・が、今朝、顧客から電話が・・・。
 現場がブッキングしていました。それも4名必要です。とりあえず連絡を
しまくり何とか3名確保。ありがたい事です。この年末になって急遽
入っていただける事はありがたいの何物でもありません。と、言う事で
若干入りが遅くなりましたが無事に仕事がこなせそうです。それでは
引き続き明日も


















・・・よろしくお願いします。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとうプリンターが・・・。

と・とうとうプリンターが・・・。
 事務所で使っているA3プリンターが昨日くらいから印刷する時に
筋が出来るようになりました。クリーニングをしても治りそうもありません。
 あぁ、とうとうヘッドが逝ったか・・・。と、思います。
それにしても今までよく頑張りました。canonのBJF6100
発売が1999/10ですので、購入は忘れてしまいましたが10年以上前の
ロートルです。途中にはF6600も購入も購入しましたがF6100の方が
長生きでした。来年は買い替えかと思いますがまたA3プリンターの
予定なので出費が少し
















・・・痛いかも。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しはリフレッシュ出来た!?・・・。

す・少しはリフレッシュ出来た!?・・・。
 今日は特に現場は無いので、朝からゆっくり出来ました。
午後は境港まわりで米子向け。打ち合わせ等を行い、
現在は事務所に入っています。まだ本当は請求等を
書いたりしなければいけないのですが、今年中には
・・・無理かも。明日は銀行まわりの
















…予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

おかげさまで無事に帰りました・・・。

おかげさまで無事に帰りました・・・。
 昨日は結局、大事を取って!?浜田道経由R9まわりで帰りました。
R54まわりで帰るより少し遠回りでしたが雪の心配も少なく正解でした。
 で、今日は倉吉向け。これも無事に終え今は米子まで帰って
きました。今日は早めに

















・・・帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。


 本日も携帯から。

 今、佐賀を出た所です。博多で乗り換え。広島で母ちゃんの妹と合流予定。一緒に夕食を取ってから帰ろうと思います。が・・・そんな悠長な事を言っていて・・・大丈夫。!?画像は長崎・出島です。













明日は・・・倉吉で仕事です。

こ・こよいは長崎のひと・・・。

 
 今日は携帯から。

 今日は1日ハウステンボスでした。午前中は小雪もちらつくような寒い天気でしたが、午後からは薄日も指す天気でした。・・・が、寒いのは変わらず元気なのは子供達ばかりです。

 夕方、予定より少し時間をオーバーして長崎向け。本日の宿泊予定の長崎駅前のホテルに無事にチェックイン出来ました。夕食は市電で中華街まで。明日の夕刻にはこちらを発とうと思います。

 画像は本日のハウステンボス。日中より夕方の方が人が・・・多い。!?

こ・今宵は佐世保のひと・・・。

こ・今宵は佐世保のひと・・・。
 今朝、1時半に松江を出発。途中、R54頓原の峠では圧雪のため
車が動かなくなる寸前で難を逃れました。三次まで出たら雪は
ほとんど無く少し拍子抜けです。と、言う事で無事に九州入り。
今晩は佐世保のひと・・・です。予定では明日は一日!?
ハウステンボス。後に長崎入りの















・・・予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから行ってきます・・・。

こ・これから行ってきます・・・。
 先ほど、岡山県北の鏡野町から帰ってきました。行きもそうでしたが、
帰りも米子道は湯原ー江府間位は雪が路面にもあり慎重に帰ってきました。

 今日は午前中は4名。午後から米子の現場を終えた二人と合流。
明日には終わると思います。

 さてわたくしは今晩から家族と九州・長崎向け。去年は熊本だったので
今年は東北に旅行に行く予定でしたが、今年は新居を建てお金が無いので
今年も九州となりました。明日の朝はJR広島駅から新幹線で九州入り。
 佐賀を経由して明日の夜は















…佐世保の予定です。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩から荒れそう・・・です。

こ・今晩から荒れそう・・・です。
 昨日のUPは間に合わなかったようです。それも・・・2秒。!?
残念ですが仕方がないのでくよくよせずに!?西の海に…流しましょう。

 今日も予定通り終了しました。ここのところ、週末が荒れていますが
また今晩から荒れそうです。明日は岡山県北向けなので、朝は
少し早めに出る予定。顧客と連絡を取り、朝は松江を5時に出る予定。
そして明後日は




















・・・九州向けです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日もぎりぎり間に合いました・・・。

ほ・本日もぎりぎり間に合いました・・・。
 本日も米子向け。昨日と同じ仕事です。仕事も予定通り終了。
物件を送って終了です。家に帰ってからもバタバタしていると
すぐ時間が経ってしまいます。それでも何とかギリギリ・・・UP出来る。!?
明日は午前中は隣の擁壁。午後は

























・・・米子向けです。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も同じく・・・。

あ・明日も同じく・・・。
 今日も寒い一日でした。時折小雨も降る中、昼休憩に
コンビニで食事をとるスペースがあったのですが、結構
利用する人が多いのでびっくりしました。明日も同じ
作業なので予定通りで行けば今日より少し早目に


















・・・終わりそう。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年中にはと思ったのですが・・・。

こ・今年中にはと思ったのですが・・・。
 今日は、午後から前からの続きですが、隣のよう壁のモルタル中塗りです。
先週から中塗りを行っているのですが、少し厚みが着くので何回かに分けて
います。今日も厚みが着く箇所だけ。午後からですが結局夕方、暗く
なってしまいました。おそらくもう1度掛けなければいけませんが
・・・今年中には仕上げが・・・出来ないかも。後今年も10日余りしか


















無いのに・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日のUPが・・・出来て無い。!?

き・昨日のUPが・・・出来て無い。!?
 昨日の夜、携帯からUPしたはずの更新が出来ていないので、
これは昨日分・・・。
 昨日も寒かったです。おまけに昨日も仕事でしたが、なんと
朝から1名来ません。金曜日に確認電話があったのですが・・・
さあ、大変です。でも何とか急遽、代替の人が確保できたので
支度が出来た頃を見計らって迎えに行く事に。結局、1時間半の
ロスがありましたが、みんなに頑張ってもらい無事に上がりの
時間もそんなにいつもと変わりなく終わる事が出来ました。






















・・・感謝です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに里に帰ってきました・・・。

ひ・久しぶりに里に帰ってきました・・・。
 今日も思いっきり寒かったです。わが新居には暖房機器がセラミックヒータが
一つしかないので、今朝のような寒さはさすがにこたえ、子供たちもさすがに
寒いと言うので、母ちゃんと相談。さすがにもう一つくらい!???と、言う事で
エアコンを模索中です。今日は米子の顧客から前から頼まれていたお米を
取りに里に帰りました。ずいぶん前から少し分けてくれと言われていたのですが、
なかなか慌ただしく帰る事が出来ませんでしたけど少し時間が出来たので取りに
帰りました。
 でも正直、雪が心配だったのですが道路には全然ありません。むしろ
田舎のほうが除雪は早いかもしれません。大歳にも帰るのですが少しだけ
ゆっくりして

















・・・帰ってきました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し早目の・・・。

す・少し早目の・・・。
 今日は寒かったですね。わたくしは琴浦向けでしたが
中での作業でしたので、昼休憩に外に出たらもう路面は
うっすら白くなっていました。まあ、この時期ですので
別に不思議では無いのですが・・・。

 明日はお隣の奥さんが少し早目のクリスマスに子供たちは
呼ばれました。わたくしは残念ながら!?行けませんが
母ちゃんが一緒に行く予定です。今年越してきたばかりなので、
さらに親交を深めに























…行ってきておくれ。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・またこの週末・・・。

ま・またこの週末・・・。
 またどうも明日から天気が悪くなりそうです。この週末は
この山陰も先週のように雪が降りそうです。・・・と、
言う事で母ちゃんからタイヤを替えておいてくれとの
お達しが!?・・・。
 今日は子供たちが塾の日なので帰ってくるのが遅くなります。
 結局9時前に帰ってきてそれからのタイヤ交換でした。まあ、
例年の事ですので手慣れたもので難なく替えてしまったら
今度はついでに!?ガソリンも入れてきてとの事。も・もちろん
これも無事にクリア。寒風吹きすさむ中、無事に終了です。明日は

























・・・琴浦向けです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鳥取温泉 みさき屋ともの湯

鳥取温泉 みさき屋ともの湯
20111214みさき屋
 昨日に引き続き今日も鳥取でした。で、今日は最終日だったですし、
昨日で大体どれくらいかかるかが分かっていたので、本日は替え着を
持参。
 仕事が終わったら温泉に行こうと決めていました。で、本日は
みさき屋ともの湯。ネットで検索して本日はこちらに。初めてきたのですが・・・
画像を見ての通り!?結構雑然としています。他の方がUPしていますが
とても温泉浴場には見えません。で、中に入ると露天はありませんが
サウナはあり、、とにかく湯が・・・熱い!!鳥取は元湯温泉に行ったのが
もう丸2年以上前ですので結構久しぶりです。でも、ここはもう

















・・・いいかな。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・ただいま帰りました・・・。

た・ただいま帰りました・・・。
 今日と明日は鳥取向け。朝はそんなに早い着ではないのですが、
それでも松江を7時前。少し余裕を取ると6時半には出なければ
いけません。
 明日は後半。まあ、目途も着いたのですが今日も早めに

















…帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・ほぼ一週間ぶりに・・・。

ほ・ほぼ一週間ぶりに・・・。
 先週に引き続き、隣との境の擁壁の作業です。とりあえず、
下塗りはしてあるので、今度は中塗りです。本当はmixiの方に
挙げるカテゴリだと思いますが、今回は画像を撮ってなかったので
こちらにUPします。
本日も無事に終了しましたが、結構たくさん厚みが付く箇所が
あるので、おそらくもう一度仕上げ前に中塗りをしなければ
いけないと思います。でも今週も明日から予定が入っているので
これで今週は終わりかも。今年中には仕上げてしまいたいのですが























・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・不覚にも・・・。

ふ・不覚にも・・・。
 昨日は不覚にもあっさり寝てしまいました。もう起きたら朝です。
と、言う事でこれは昨日分。昨日も予定通りの現場です。いろいろ
二転三転しましたがおかげさまで!?帳尻が会いました。
 無事に予定通り作業も進み、少し早目ではありますが仕事も
無事に終了しました。ただここの現場も毎週入るのですが、
逆に言ったら一週間に一回しか入らないので物(道具)がたまに
見えない事があります。やはり道具が無いと仕事にならない事が
あるので探すのが




















・・・少々辛いです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は早々と・・・。

 今日は携帯から。

 今日は朝から横田向け。朝6時には家を出ました。現場9時集合の予定でしたが、昨日からの雪が心配だったのですが、思ったほどでは無かったので普段通り!?7:30には着いてしまいました。無事に本日の仕事は片付いて松江に帰りましたが、明日の段取りが残っていたのでPCを開く気力が無いので、これで・・・落ちます。明日も予定通り・・・仕事です。

ゆ・雪が・・・。

 いよいよ本格的に雪が降ってきました。
今日は現場は松江でしたが、明日は横田向けなので、今日タイヤ交換です。でも悲しいかな!?タイヤは事務所(米子)にあるので、いまはスタンドにいます。ちなみに現在5時間待ち。・・・!た・大変です。

き・今日はそのまま!?・・・。

き・今日はそのまま!?・・・。
 昨日、大きな鳥がぶつかって割れたフロントガラスは時間がないので
今日はそのまま朝一から現場に。今日は岡山の高梁の有漢町です。
 当方からはわたくしともう1名。朝合流し顧客宅でさらに1名合流で
合計3名での出発。朝7:00出発。予定通り現場に到着しさらに
メーカさんや販社さんと合流です。おかげさまで予定通り!?今日一日で
終了。

 米子に帰ったら・・・暗くなっていました。明日は・・・松江で























・・・抽出です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・踏んだり蹴ったり!?・・・。

ふ・踏んだり蹴ったり!?・・・。
20111207Fガラス
 今朝、仕事で倉吉に向かう途中八橋のBPを下りる途中で左から
大きな物体がフロントガラスにぶつかりました。
 それはもうびっくりです。で、当たったのはトンビか何かの
中型の鳥です。で、よく見ると・・・ガラスにひびが・・・。

 おまけに昨日、松江の駅に所用があり南口のロータリーに数十分!?
停めていたら駐禁を張られてしまいました。どちらも初めての事なので

















・・・少し動揺しています。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

夕方からまた雨が・・・。

夕方からまた雨が・・・。
 午前中はとりあえずもっていた天気も午後からまた雨が
降ってきました。おかげで今日は外での作業だったので
ほぼずぶ濡れ状態。少し合羽を着るのが遅かったようです。

 その雨も暗くなってからまた本格的に降ってきました。
明日はまた倉吉向けなので少し天気が













…心配です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・慌しくとんぼ返り・・・。

あ・慌しくとんぼ返り・・・。
 今日は午前中は松江、お昼前に米子向け。夕方にはまた
松江と結構、慌しかったような気がします。それに天気も、
日中はもっていたのですが、夕方からまた雨がポツリポツリと
降ってきました。

 明日は午前中は家の作業を外でする予定だったのですが
雨が降るとまた少し変更しなければいけません。何とか
もって欲しいのですが・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事に終わりました・・・。

ほ・本日も無事に終わりました・・・。
 おかげさまで、本日も無事に終了しました。危うく子供たちと
一緒に朝まで寝てしまうところでしたが、何とかギリギリ本日中に
UPする事が間に合いそうです。これで安心して!?寝れそうです。

 それではみなさん
























・・・おやすみなさい。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この雨が降るのに・・・。

こ・この雨が降るのに・・・。
 夕方、出先から母ちゃんの携帯から子供たちから連絡がありました。
 今夕は松江フォーゲルパークでXmasライトフェスティバルがありました。
 当初は一旦自宅で合流してから車1台で行く予定でしたが、
時間が押してきていたので、現地で合流する事になりました。
 
 行ったらこの雨の降る中、駐車場は一杯でした。今夜はフェスティバルの
第1回目。恒例のフクロウショーやバルーンアート等がありさらに出店として
松江名物!?おどんも出店。もちろん・・・初めて頂きました。!!

 これから後数回有るようなので・・・是非。!!
<ライトアップ鑑賞料>大人500円、小学生250円
時間:18:00~21:00

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・またひどい降りに・・・。

ま・またひどい降りに・・・。
 日中はさほどでも無かったのですが、また、夜になってから
結構な降りです。まだ事務所なのですが、この音は・・・。

明日は一応わたくしはOFFなのですが、鳥取で現場に
出ていただくので雨が少し心配です。それにしても請求が
なかなか














・・・書けません。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク