fc2ブログ

り・料金プランの変更を・・・。

り・料金プランの変更を・・・。
 現在auのスマホを使用していますが、それとは別にPHSも使用しています。
で、今は発信はほとんどがだれとでも定額に入っているウィルコムからです。
(オプション料金を払っても月10分以内500回は掛けれません。)なので、
携帯は現在ミニタブレット状態!?です。(もちろん発着信はOK)スマホを
契約した時にした料金プランですと無料通話が点いているのですが
もうそれが上限を超えて毎月数千円捨てている状態なので、プランを
少し落とそうと思い、auのサポートに連絡をしたらOKだけどその場合、
繰り越し無料通話も一緒に無くなるとの事。・・・?つまり、料金プランを
下げれば月の使用料は減るのですが(パケット定額は別)一緒に無料通話の
繰り越し分も減る。!?(プランによっては1万円も。!!)

 結局、いろいろ考えて来月中に無料通話を使い!?そのあとに
プラン変更する事にしました。・・・が、そんな急に発信を倍も増える訳では
無いので・・・PHSのオプションが・・・。

















結局、痛しかゆし。?

スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一月も終わってしまいました・・・。

い・一月も終わってしまいました・・・。
 早いもので新年が明けたと思っていたらもう明日は月末です。
一月もあっと言う間に
終わってしまいました。今はまだ事務所ですが米子は今も
ちらちら雪が舞っています。


















・・・明日も寒そうです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・雪もちらちら・・・。

ゆ・雪もちらちら・・・。
 今日は休日にもかかわらず、相も変らぬように仕事を
していました。今日も結構寒かったです。時折雪もちらちら
降るような天気でした。まだもう少しこんな天気が続く














・・・かも。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・起きたらなんと・・・。

お・起きたらなんと・・・。
 今日は本当は現場の予定でしたが、昨日の時点で早く終わる予定に
なったので弊社からは1名入る事にしてわたくしはOFFになりました。
 なので、本日起きたらもうお昼をとっくに回っていました。と、
言っても年のせいか朝、4時・5時に一旦起きてトイレに行くのですが、
さすがに疲れやすいのか、頭は起きているのですが体が言う事を
聞いてくれません。母ちゃんたちは本日は仕事なので子供たちも
居ないですし、午前中は泥のように寝てしまいました。寄る年波には
勝てないと言う事でしょうか。?でも今日は一日松江にいたので
リフレッシュ・・・出来たかも。明日はまた












・・・仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう少ししたら帰ります・・・。

も・もう少ししたら帰ります・・・。
 今はまだ事務所です。これから帰ろうと思います。今日は雪はそれほどでも
無かったような気がしますが寒いのは一緒です。もちろん今日も仕事でしたが、
夕方、仕事が済んでから事務所に帰り、今後の段取りやなんかごそごそ
していたらすぐこんな時間になってしまいます。このブログもまた
帰ってからにしようか。今書いてしまおうかと思案しながら今に至ります。

 今から自宅に帰ると、もう今日中には帰ることが出来ません。米子ー松江間、
最近、特に


















・・・遠く感じます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ら・来月は・・・隠岐。

ら・来月は・・・隠岐。
 今日、現場での話。少し前からちらちらと隠岐向けの話が出てはいたのですが
どうも決定のようです。前回がもうどのくらい前か覚えてないので検索したら
2007/09に行き来しています。
 なので、もう4年半が近くなります。なかなか仕事以外で行くことが無いので
今から結構楽しみです。一応、3泊位の予定。















・・・が・頑張ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・雪が舞っています・・・。

ゆ・雪が舞っています・・・。
 今朝は松江市内で顧客と合流する予定で予定通り合流。その顧客は
米子から来たのですが、車の屋根の上には20センチくらいの積雪でした。
 ちなみに松江は午前中は米子に比べれば全然少なく路面も出た
状態でしたが、その後わたくしも事務所のある米子向け。う~ん、
松江とは比較にならない程、積もっているなと思ったのですが、
夜になり帰る頃(先ほど帰りました。)雪もどんどん降ってきて、
結局松江も変わらない程積もってしまいました。
明日も朝から米子なので明日の朝が






















・・・心配です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから一週間・・・。

あ・あれから一週間・・・。
 先週、UPしましたが、洗面のカランから水漏れしたのを、
今日メーカーさんが修理に来訪。無事に治りました。本当は
先週あれからすぐ部品は入ったようですがうちも共働き。

結局一週間洗面台が使えませんでした。修理はアッセイで
全部変えてもらったので30分ほどで治りました。保障も
2年間あるそうなので少し
























…安心。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午後から雪が・・・。

ご・午後から雪が・・・。
 松江は朝から降ったり止んだりの雨が午後からは雪へと変わりました。
 見る間にあたりは白くなってしまい寒い一日でした。で、夕方、
割と早めに家に帰ったのですが9時を過ぎても母ちゃんと子供たちが
帰って来ません。確かに今日月曜日は塾があるのですが・・・。

 少し心配になり携帯に連絡をすれど連絡が取れません。外は雪は
止んでいますが路面にはまだ雪が残っています。・・・それでも
程なくして帰って来ました。子供たちは疲れて車の中で寝てしまった
ようです。

 明日の朝もまだ寒波の余波が残るとの事。・・・明日も寒い一日



















・・・でしょうか。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・涙がポロリ!?・・・。

な・涙がポロリ!?・・・。
 夕方、仕事を終え家に帰ったら子供たちが何やら慌ただしい。?
一旦、玄関を開けてくれてから、バタバタと2階に上がり電気を消して・・・。
で、リビングに入ったら、吹き抜けの上から母ちゃんと子供たちが誕生日を
祝ってくれました。ここの所慌ただしく、なかなか家族とゆっくり
出来なかったので結構サプライズでした。

まあ、本当にあてにしていなかったので・・・嬉しいです。!特に
子供たちが頑張って書いてくれた事が・・・。でも、上の娘の誕生日も
近いのでもしかすると
















・・・前座。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日もまた!?早いので・・・。

あ・明日もまた!?早いので・・・。
 先ほど帰りました。ここの所連日仕事で少し疲れています。
最近、特に年のせいかいつのまにか下のこたつでうとうとしていると
「早く風呂に入って上で寝てください。!!」と母ちゃんに叱られます。

 すいません。少し前まで全然そんな事はなかったのに月日の流れは
なんとさびしいものか。・・・今月わたくし誕生日でとうとう大台に


















…乗ってしまいます。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は新年会なので・・・。

き・昨日は新年会なので・・・。
 いえ、わたくしでは無く、母ちゃんが昨日は勤め先の
新年会との事なので、子供たちと一緒に里でお泊りでした。
 なので、昨日は久しぶりに!?命の洗濯です。ゆっくり
できましたが、・・・でもこれが何日も続くと少し
…寂しいかも。明日も早いのでこれをUPしたら
























…もう寝ます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

いわみ温泉/霧の湯

いわみ温泉/霧の湯
20120119縺・o縺ソ貂ゥ豕雲convert_20120119225050
 今日は川本・邑南町向け。この仕事も一応これで一切です。で、
無事に終えせっかくここまで来たので、早速温泉に行ってきました。

 今回はいわみ温泉・霧の湯なかなかこんな機会が無いとここまで
来れないのですが、香木の森の中にある施設です。画像で見る通り
まだ割と新しい建物のようです。まだ時間も早かったので、
割と空いていてゆっくりできました。サウナも薬湯・薬草湯等の露天もあり
リフレッシュできました。でもあいにく今日は小雨降る中での露天となりました。

 画像でもありますように屋根やヘリの方にはまだ雪が残っています。
石見の方は割と雪が降らないのですが、やはり中国山地内だからでしょうか。・・・?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Mr Saxobeat /Alexandra Stan

Mr Saxobeat /Alexandra Stan

このカテゴリーでは久しぶりです。今回も好きな歌と言うより
乗りの良い曲なので、UPします。ルーマニア出身のまだ21・2の彼女。
 ユーチューブでは1億以上のPVです。歌詞は少し単調!?なのですが
サックスがいい味が出てるかも。ノリが良いので最初は少し中毒に
・・・なるかも。


OFFICIAL VIDEOはこちら(もう埋め込みが出来なくなっています。)



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・洗面のカランが・・・。

せ・洗面のカランが・・・。
 昨日の朝は普通通り使えていたのですが、夕方、使ったら・・・水が漏れます。
・・・?自宅の話です。??建って未だ半年も経っていないのですがなぜ。?

 とりあえず、工務店の専務に連絡を取り今日の午前中水道屋さんに
来てもらいました。わたくしは鳥取・東部向けだったので母ちゃんが対応。
今日はOFFだったのですが、ほどなく午前中来訪されたとの事。が、
どうもメーカーさん対応でないと修理が・・・出来ない。!?

 結局、メーカーさんから直接連絡があり、明日また連絡するとの事。
まあ、それは良いのですが半年くらいで壊れたら


















・・・少し困ります。TOTOさん。 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

り・リフレッシュ・・・出来た。!?

り・リフレッシュ・・・出来た。!?
 ここの所、鳥取に3日間日帰りだったり岡山県北だったり、
夕方早く終わる予定が遅くなったりと・・・。ここの所、
結構慌ただしかったのですが、今日は久しぶりにゆっくり
できました。朝も何べんか起きたのですが結局しっかり!?
起きたのは朝の10時くらい。それから少しバタバタ市内で
用事を済ませ夕方も母ちゃんと子供たちが帰ってくるのを
待ちました。

 明日はまた鳥取向け。岩美・若桜・八頭を回る















・・・予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定より・・・。

よ・予定より・・・。
 今日は新規の人が入ってきました。昨年末に初めて来てもらったのですが、
ドライヤー清掃としては初めてです。まあ、毎回新規の人が入ってくると、
指導もあるので時間が少し余分にかかります。
 今回も予定通り!?結局約2時間位余分にかかってしまいました。
普段ですと夕方明るい時間に終わるのですがさすがに今日はもう暗くなって
しまいました。まあ、少しずつ慣れてくれたらなぁと思う次第です。
 来週は今回の募集で来てくれた若い人がいるので今日の人は

















・・・1回スルーしてもらいます。
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は日曜日なので・・・。

あ・明日は日曜日なので・・・。
 今日は朝から、岡山・鏡野町向け、先月行った現場です。
でもさすがにここの所鳥取が続いたのでほとほと疲れ気味でしたが
今日は相方がいるので途中運転を代わってもらいました。

 作業の方は予定通り無事に終了。事務所に寄り小一時間前に
自宅に帰って来ました。2階を覗くと母ちゃんは寝ていましたがあ、
子供たちは布団をかぶって寝たふり!?をして迎えてくれました。
明日は日曜日なので少しくらいの夜更かしは・・・まあ、良い!?。





























明日も同じく・・・仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

はわい温泉・望湖楼

はわい温泉・望湖楼
 今日は三朝・北栄・湯梨浜とまわりました。予定通り!?少し早めに
終わったので本日ははわい温泉・望湖楼少し早い時間に
行ったからかも知れませんが日帰り温泉客はわたくし一人でしたので
ゆっくりする事が出来ました。古い温泉宿といった感じです。

 サウナもありゆっくりできました。ただ難を言えば露天もあるのですが
少し離れたところにあるので、一旦、着替えて歩いて露天まで
行かなければならず、結局、時間もなかったので露天の方は
入らずじまいでした。それに普段安い!?所ばかりなので大人一人千円は結構


























・・・期待します。
(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さすがに少し疲労が・・・。

さ・さすがに少し疲労が・・・。
 もう少し前に松江に帰りました。さすがにこの年になると
2日間松江ー鳥取は堪えます。それも朝が早いので、自宅を
出るときはまだ夜が明けきらない暗さです。特に今朝は路面に
雪があるので家の前の坂が心配でしたが、水分を含んだ
べた雪なので凍結の心配はありませんでした。明日は少し近くて
三朝・湯梨浜の
















・・・予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・祝9年連続・・・。

し・祝9年連続・・・。
 今日は鳥取向け。車に乗っているときは大体ラジオがつけっぱなしです。
で、ここで快挙!?安来の足立美術館がまたまた日本庭園ランキングで
9年連続日本一になったとの事。山陰に住んでいる人間としてはまさしく・・・
誉れかと思います。もちろん!?私も何回か入館したことがありますが、
横山大観好きにはもしかすると・・・たまらないかも。

 是非、全国から見に来ていただければと思います。さて、明日も明後日も
鳥取・湯梨浜向け。今晩はまた荒れるようですが起きた時が・・・少し不安です。
(少し余裕を持って出ることにします。)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろい踏み!?・・・。

そ・そろい踏み!?・・・。
 201220110+繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ_convert_20120110212321
 夕方、少し明るいうちに時間があったのでこないだのプリンターを整理しました。
画像の右が今回亡くなった!?プリンタ、左はさらに前に亡くなったプリンターです。
 両方ともキャノンですが、今回はHP。アマゾンで購入しました。基本的に
A3プリンターで写真を印刷する事はほとんど無いためビジネス文書に
特化していたので、おおむね満足でした。今回のプリンターもA3プリンターも
廉価版なので一番安かったので購入。さて印刷力はと言いますと・・・まあ、
A3+対応にしては早くてきれいかも。でも他の口コミをみて譲歩して買いましたが、
印刷するまで少し時間がかかります。何をしているのだろうか少し不安になるくらい
ガシャガシャ音がしています。その音もう~ん、結構うるさいかも。

 今までのアパートだと夜中など少し迷惑かもしれません。まあ、口コミ等を見て、
デメリットも充分承知での購入なので良しとします。さて、この古いプリンター、
A4プリンターと比べるとどうしてもかさばるのでどう処分しようか




















・・・迷います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日から子供たちは・・・。

あ・明日から子供たちは・・・。
 今日は成人の日!?旗日のようです。子供たちも長い!?冬休みを終え
明日から学校です。午前中は家で一緒でしたが、午後はわたくしが
米子向け。事務所入りだったので、子供たちだけで御留守番でした。

まあ、もう最近は踏まえたもので楽な気持ちで「行ってらっしゃい」
・・・と、言ってくれます。ちなみに明日は母ちゃんがOFFなので














・・・入れ替わり。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プ・プリンターが来ました・・・。

プ・プリンターが来ました・・・。
 昨日、事務所にアマゾンで注文したプリンターが来ました。年末に
プリンターが壊れたのはUPしたのですが、それまではキャノンの複合機が
あったのでさほど慌てはしなかったのですが、でも便利ですね。
 特にアマゾンは送料無料になるケースが多いので助かります。考えてみれば、
今回ので6台目、その内、4台がキャノンです。で、今回もA3プリンターで4台目。
 で、今回はなんとHP(ヒューレットパッカード)初めてのプリンターです。
で、思ったのはレノボのPCを買った時も思ったのですが、説明書が
・・・薄いのです。簡素と言えばそうなのですが(国産が手厚いだけ!?でも
ソニーも結構簡略だったかも。?)昨年末にとうとう壊れた!?プリンターは
キャノンのBJF6100、はっきり言って随分長持ちでした。おそらく10年以上
使ったのではないかと思います。(その後、BJF6600も買ったのですが、
こっちの方が先に動かなくなってしまいました。)

今回のHPのプリンターはどれぐらい持つのか分かりませんが、少なくとも
インクはキャノン・エプソンに比べると取り扱う店舗が極端に少ないので
・・・インクもネットで購入


























・・・かも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Dropbox

Dropbox
https://www.dropbox.com/referrals/NTUyNjU5NTk?src=ab_global8
http://www.getdropbox.jp/post-4.html
最近では沢山のクラウド・オンラインストレージがあります。
他のを使った事が無いので比較が出来ませんが、現在Dropboxを
使っています。今では容量2Gb(無料)は少なく感じますが、
画像等が増えたらまたそのときに考える事にします。

 でもこのようなサービスは非常に便利です。ネットの
環境さえあればどこにいても、またスマホにも対応しているので
どこでもファイルが見れます。こんな商売をしていますが、
顧客がどんどん電話からmail。FAXからネットでデータを添付。
と変わりつつあるのでやはりそれに対処していかなければいけません。
でも使ったら便利なことこの上ない事と思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・鳥居がつきました・・・。

と・鳥居がつきました・・・。
20120106 鳥居
 昨日はアクシデント続きでした。朝8時過ぎに顧客から電話がありました。
・・・米子に行く事をきれいに忘れていました。もう平身低頭
約1時間遅れで現着。顧客にはご迷惑をおかけしました。で、夜はこのブログ。
子供たちと一緒にいつのまにか寝てしまいました。はっとして起きたら
もう12時を回っていたので今になります。と、言う事でこれは昨日分。
夕方、松江に帰り神棚に鳥居を付けました。年末にしめ縄を買ったのは
いいのですが、・・・しめ縄を付ける為の鳥居を付けて無い事に気づき
やっと昨日取り付ける事が






















・・・出来ました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろまた慌ただしくなりそうです・・・。

そ・そろそろまた慌ただしくなりそうです・・・。
 今日まで一応OFFでしたがさすがにこちらがまだお休みでも顧客のところは
仕事始めのようで、今日も何件か年始のあいさつと共に仕事の話が・・・。

 有り難い事です。今日は昨日プラス上の娘と、言う事で二人を見る事に。
午後はもう子供たちの塾が始まるので、送っていく事に。恥ずかしながら、
二人の娘の塾の場所を今まで知りませんでした。もしかすると・・・
父親失格かも。無事に届けて、今度はわたくしは自宅で母ちゃんが
娘たちを連れて帰ってくれるのを待機です。欠局今日はこれで一日が





















・・・終わってしまいました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに下の娘と・・・。

ひ・久しぶりに下の娘と・・・。
 今日から母ちゃんは仕事です。上の娘は何とか起きたのですが
下の娘は・・・。結局、下の娘は今日一日わたくしが見る事に。

 と、言っても起きたのは二人とも10時頃。それから宿題を
ちょっとだけ!?見たらお昼になってしまいました。午後は事務所向け。
 何時の頃からか、わたくしに着いてこなくなって随分経ちますので、
結構新鮮でした。でも、もうそろそろお友達と遊ぶのが・・・
優先になるかも。明日も天気が












・・・悪そうです。

よ・予定通り出雲大社に・・・。

よ・予定通り出雲大社に・・・。
 午前中は時折あられが降る寒い一日になりそうでしたが、
上の娘の同級生も午後から一緒になるので、午後一から
出雲大社向け。予定通り、女の子の自宅まで迎えに行き
合流後大社まで初詣に行ってきました。今日は三が日なので
かわかりませんが番内さんと遭遇。
 一緒に写真を撮る事が出来ました。大社を出てからは予定通り!?
出雲でみんなとボーリング。久しぶりなので思うように
スコアが出ず少し残念だったかも。それでも下の娘もずいぶん
投げるのが上手になったなあと、親ばかですが大きくなった娘に



















・・・喜んでおります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・寝正月!?・・・。

ね・寝正月!?・・・。
 昨日と打って変わって!?今日は自宅でゴロゴロと寝正月でした。
起きたのも遅かったですし、あられが降ったりとあまり良い天気では
無かったので午後も3時過ぎからまたうとうとと寝てしまい起きたら
暗くなっていました。本当は天気が良ければ出雲大社に行く予定
だったので・・・。
 そう、毎年商売繁盛は最上稲荷で、家内安全は出雲大社に行く事に
しています。と、言う事で天気が良ければ明日は午後から大社に




















行ってきます・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク