fc2ブログ

け・結局昨日は岡山泊・・・。

け・結局昨日は岡山泊・・・。 
 結局、昨日は山陰に帰れませんでしたので急遽、岡山泊となりました。
新大阪からのぞみで岡山に着いたのが夜の9時半。車を置いている
岡山空港向けリムジンバスはこの時間なのでもう終了していますし、
タクシーも考えたのですがもしぎりぎりで閉門(~10時まで)したら
身動きできないと思いあっさりビジネスホテルに泊まる事に。

 結局、米子に帰ったのは午後1時くらいでした。その後、旭川に
行った顧客とまた合流。顧客も昨日無事に出雲空港着で無事に帰った
ようです。で、夕方松江に帰ったら・・・まだ誰も帰って来ていないので
ちょっと拍子抜け。ちなみに上の娘は今朝から























・・・修学旅行で行き違いです。
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は新大阪・・・。


 今日も携帯から。

 今、伊丹に着いた所です。結局、顧客は旭川空港から朝一の便で羽田(東京)向け。帰りは出雲着で帰るとの事。で、
わたくしはそのまま旭川に残りJRで千歳まで。で、昨日乗った岡山空港では無く、伊丹空港からJRで岡山まで帰ります。

 画像は今日の旭川駅。今日の道央は本当に良い天気に恵まれました。

 でも結局何の為の・・・旭川。!?

こ・こよいは旭川の人・・・。


 今日は携帯から。

 今日は予定通り、顧客と北海道・旭川向け。と言っても旭川に着いたのが夜の8時を回っていました。カテゴリーの温泉はホテルの中、これから入ります。画像は今晩の旭川。さすがに道内、札幌に次いで街が大きな旭川。なかなか賑やかです。明日は朝から顧客と解除。おそらく夕方まで、もしかすると朝、解除になり合流・・・しないかも。

み・耳の後ろが・・・。

み・耳の後ろが・・・。
 この3~4日前から右の耳の後ろにこぶのような物が出来ています。
それ自体はやわらかく、触ると少し痛いかなと言う程度。でも家族に
知れたら、病院に行って早く治して来いと、矢のような催促。結局、
本日午前中に米子の皮膚科を紹介していただき、受診してきました。

結果はものの5分で少し切開して中の膿を出して終了。3日分の
飲み薬と塗り薬を頂き、何かあったら再度来診してください。との事。
なんだ、こんな事ならもっと早く行っておくべきだったと猛省して
おります。○山先生、ご相談に乗っていただき
・・・ありがとうございました。これで明日からの・・・北海道向けも



























・・・大丈夫。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も早残り少なく・・・。

こ・今月も早残り少なく・・・。
 今月ももう残り少なくなりました。もう週末には6月に
なってしまいます。と、言う事は6月が終われば今年も
半分終わってしまいます・・・。なんと月日の経つのは
早いのか・・・。

明日は月末週明けの月曜日。予定通り!?

























・・・銀行回りに行くぞ。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局今日も・・・。

け・結局今日も・・・。
 ほぼ一日顧客と一緒でした。ただ今日は顧客も自治会の
常会があるとの事。なので、普段は結構遅くなってからの解除が
多いのですが、今日は割と早く、まだ陽が沈まないうちにの
解除となりました。明日はいつもの現場。






















・・・久しぶりです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・ついうっかり・・・。

つ・ついうっかり・・・。
 残念ながらUPが間に合いませんでした。なので日が変わって
いますので、5/25分です。先ほどまで事務所にいて、あ~っ
ブログをUPしなければと思いながら、まあ帰ってからで
間に合うだろうと安易に考えていたら・・・こんな事です。

 この前からUPしていますが、最近少し呆けています。
もしかすると本当にアルツハイマーのように脳が委縮してきていたら
どうしよう。・・・と、考えています。第一このブログもあと何年!?
出来る事か。と、言う事で本日、再度UPする予定
























・・・です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここ何日か・・・。

こ・ここ何日か・・・。
 松江の現場だったのでほぼ3日ぶりの米子入りでした。今日は
現場が特に無かったので事務所で内勤したり電話連絡をしたりと
こまごまとした仕事です。本当は公私とともにしなければ
いけない事(仕事以外)も沢山あるのですがなかなか思うように
ならないのも事実です。ちなみに来週は久しぶりに


























・・・北海道向けの予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・最近もしかすると・・・。

さ・最近もしかすると・・・。
 おかげさまで昨日UPしたとおり本日で松江の現場も無事
終了しました。・・・まあ、それは良いのですが、昨日のお昼に
気がついたのですが普段かけているサングラスが見当たりません。

サングラスといってもわたくしは乱視のため、それがないと
少し見えづらいのも事実なのです。で、そのサングラスをどこで
見失ったのか・・・正直見当がつきません。失くしたサングラスを
いろいろ探すのですが今の時点で見つかりません。
もしかすると最近(ずいぶん前から)
















・・・ボケた。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ今の現場も・・・。

い・いよいよ今の現場も・・・。
 松江の現場もこれで3週目となります。わたくし以外は常連の方が
週替わりで入ってもらっているのでこれで3人目。おそらく
明日にはめどが立ちます。長かったここの現場も一応一切りかと
思うと少し残念です。ちなみに今の現場は四国・愛媛から
3名職人さんが来ています。・・・お疲れ様でした。
それでは明日も






















・・・頑張ります。!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・滞りなく間に合いました・・・。

と・滞りなく間に合いました・・・。
 本日も先ほど自宅に帰って来ました。本日ももう残すところ10分余り。
本日のUPも無事に間に合いました。本当は携帯からでも良かったのですが
やはりPCからの方が打ち込みやすいため、極力PCから打つように
しております。
 本日も昼前から顧客と一緒。ほぼ一日一緒でした。明日はまた先週の続きで
同じ松江の































・・・現場です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・好天に恵まれて・・・。

こ・好天に恵まれて・・・。
 先日からUPしている通り、本日は親族の結婚式がありました。
式場までは割と近い事もあり家族でタクシーで行く事に。少し
時間が早いかなと思ったんですが、結構皆さん割と早めに次々と
到着され、予定通り粛々と予定通り滞りなく進行していきました。
決して派手なと、言う事は無く、両家で40名余りの披露宴。
いや、本当に良かったです。おかげさまで天候にも恵まれ
良い式となりました。新しくご結婚されるお二人は出雲に
住むとの事。少しだけ遠くなるかと思いますがまたこんな機会が
あれば顔を合わす事が有る事と思います。なにわともあれ末永く























・・・お幸せに。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に今年も田植えが終わりました・・・。

ぶ・無事に今年も田植えが終わりました・・・。
 今日も朝から良い天気に恵まれました。午前中里に電話を入れるのですが
出ないけど、とりあえず植え直しがあると思うので行ってみる事に。
で、着いたら親父は仕事に出かけ里のかあちゃんは池で苗箱を洗っていて
電話には気が付かなかったとの事。結局、植え直しも午後から
出来るとの事でとりあえず今年の田植えは・・・無事に終了のようです。

午後は米子向け。今日は特に現場は無いので事務所の草取り。
これが結構大変でした。夕方顧客から連絡が有り後合流しました。
さあ、明日は朝から少し


























・・・慌ただしい。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度の日曜日は・・・。

こ・今度の日曜日は・・・。
 今度の日曜日は、母ちゃんの弟の結婚式に行く予定です。
お相手の方は少し年上の姉さん女房との事。もちろん未だ
お会いした事が無いのですがわたくしからは折角縁あって
知り合いこの度縁を結ぶ事になるお二人には末永く
お幸せにと本当に言いたい。二人だと一人で出来ない事も
倍以上できる可能性があります。もちろん決して良い事
ばかりでは無いかも知れませんが、やりもしないで



















・・・語るな!!と・・・思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの再会・・・。

ひ・久しぶりの再会・・・。
 昨日、UPした通り今日は夕方、大阪から顧客がわざわざ会いに
来てくれました。それも午前中、広島にお客さんの所に顔出しをし、
夕方山陰入りです。・・・お疲れ様です。この顧客とはもう20年来の
付き合いですが、今回引っ越してからは初めて来てもらいました。

 まあ、久しぶりと言っても昨年10月ぶりではありますが。それでも
元気そうで安心しました。結局、今晩は家に泊まってもらい
ゆっくりとくつろいでいただきたい。・・・と、言っても明日の朝は
わたくしも母ちゃんや子どもたちも朝7:00には家を出るのを
承諾してもらってのお話ですが・・・。




















すいません。朝は慌ただしくて。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は顧客が・・・。

あ・明日は顧客が・・・。
 昨日、大阪の顧客よりメールがあり、昨晩遅くなってからそれに返信したら、
今日午前中電話をいただきました。明日は広島の顧客のところを営業・顔出しで
回ってから、山陰に入り会いたいとの事。もちろん快諾。
 この方とは去年10月に一緒に仕事をしてからお会いしていないので
半年余りぶりに会います。夕方には松江入りとの事。実は10年以上前に
前に住んでいたアパートにも来ていただいた事があるのですが、
その時は前の広島の会社の時に二人で来てもらいましたが、今度は大阪の会社の
今やNO2です。明日は夕食は自宅で、欲を言えば泊まってもらうと













・・・ありがたいのですが。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日の予定は変更に・・・。

あ・明日の予定は変更に・・・。
 明日は今日と同じく溝口向けの予定でしたが、どうも予定以上に
進んだ様子なので一人、要らなくなりましたのでわたくしは
先般UPしたとおり里に帰り田植えをしようと思ったのですが、
里に電話をしたらまだ機械が修理から戻らないとの事。

・・・わたくしの予定は宙に浮いてしまいました。・・・明日は午前中は


























・・・自宅の石拾い。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・小休止!?・・・。

し・小休止!?・・・。
 昨日は日曜日でしたが・・・もちろん!?仕事でした。
今日は先週からの松江の現場でしたが、今日で少し小休止です。

 明日からは溝口の現場になるので。と、言っても2日間
だけですが。予定ではまた木曜日から今日と同じ松江の
現場ですが、田植え機が治って来ると思うのでまた里にも
帰る予定です。明日から天気も下り坂のよう。
 田植えに帰る頃、ちょうど荒れなければ


























・・・良いのですが。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は上月・・・。

 
 今日は携帯から。

 今は中国道の上月・下り線です。これから米子に帰り顧客を落としてから松江に帰ります。画像は途中に寄った鳥取道・河原の道の駅。

 

き・今日も何とか!?間に合いました・・・。

き・今日も何とか!?間に合いました・・・。
 と、言っても今自宅に帰ったわけではありません。今日も昨日に
引き続き松江での現場のためいつもよりは随分早い帰宅だと思います。

 やはり帰宅が早いと家族と話をする時間も当然長くなり本当に
良い事だらけなのですが、どうも帰ったらPCを点ける事が習慣に
なっているため、つい時間が経ってしまう事は否めません。
 と、言う事で歳も食ったのでなるべく早めに帰り家族と
一緒に過ごすのも























…悪くないかも。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また逆戻り!?・・・。

ま・また逆戻り!?・・・。
 今日はここ何日かでもしかすると一番寒かったかと思います。
仕事が終わってからの夕方、家に帰って作業をしようと
外に出たら・・・さ・寒いので、結局一枚羽織って作業しました。

 まあ、初春に逆戻りと言う事は無いと思いますが・・・。
明日は同じく松江での






















・・・仕事です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・夕方帰ってから・・・。

ゆ・夕方帰ってから・・・。
 今日は松江での現場でした。大体松江での現場ですと、
早ければ米子に向かうのですが、今日のように一日有るような
現場ではさすがに出る気力も無くそのまま自宅に帰ります。

 で、最近している事は家は建ったのですが外構工事は
まだまだこれからです。と、言う事で家の周りの石拾いです。
石と言っても表面に少し出ているのはコンクリートガラ。
自前で解体したので未だ沢山潜っています。表面上は割と
きれいになったのですがおそらく掘ったら一杯出てくること
でしょう・・・。なので最近の自宅での作業は


























・・・石拾い。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・引き続き天候に恵まれて・・・。

ひ・引き続き天候に恵まれて・・・。
 昨日に引き続き本日も天候に恵まれました。・・・これで予定で行くと
明日には機械植えは終わる予定だったのですが午後から少し機械の調子が
思わしくなく夕方にはエンジンはかかるのですが前にも後ろにも動かなくなり、
とりあえず明日の田植えは無理と言う事になりました。と、言う事で明日は
















・・・現場・松江です。

て・天候に恵まれて・・・。

 今日は携帯から。

 本日は予定通り里に帰り、田植えを行いました。
 昨日の晩遅くなってから帰りましたが皆寝ていたので、
とりあえず風呂に入ってから寝ました。

 今日は予定通り無事終了です。明日も引き続きです。
 ただ里は携帯が圏外なので少し下に出ないと入りません。
ドコモだとアンテナが建っているのですが・・・。

 明日も予定通り。機械植えは明後日には終わると












思うのですが・・・。

と・とりあえず一切り・・・。

と・とりあえず一切り・・・。
 連休も終わり、当方の連休の現場も今日でつつがなく終了。
ほっとしました。さて明日からは田植えのため、今晩から
里に帰ります。まあ、3,4日もあれば機械ですので植えて
しまうのですが、植え直しが大変です。とりあえず明日は
天気がまだ良さそうなので少し


















・・・安心しました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も終わって・・・。

れ・連休も終わって・・・。
 今年のゴールデンウィークも半日で無事終了しました。
皆さんはどのように過ごされたのでしょうか。?今年の
ゴールデンウィークは先日UPした通り連休中はほとんど
仕事をしていました。人も結局この連休で50人くらいは
出たかと思います。本日最終日の日曜日ですが残念ながら!?
仕事です。

 とりあえず明日で一切着くのですが今度は明日の晩から里に帰り























・・・田植えをしてきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気に恵まれて・・・。

よ・良い天気に恵まれて・・・。
20120505 頓原
 昨日と打って変わって今日は朝から良い天気に恵まれました。
昨日の朝はまだ雨がまだ止まず大変でしたが、お昼前ぐらいから
少しずつ天気も回復、今日は引き続き天気に恵まれました。

 なので仕事もおかげ様で順調に終え、先ほど岡山の顧客と合流、
物件の引き渡しも終える事が出来ました。
 画像は頓原から帰る途中に立ち寄った道の駅。連休なので
県外のナンバーをよく見かけます。わたくしも連休が終わってから
仕事が一段落ついたら























・・・ゆっくりしたいと思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連休も早後半戦・・・。

れ・連休も早後半戦・・・。
 今年のゴールデンウィークも早後半戦。残念ながらわたくしも
母ちゃんも仕事なので子どもたちはみんな、友達と遊んだり、
ばあちゃんちで姉妹で遊んだりしているようです。まあ、
連休が明けたら少しは時間に余裕が出ると思うのでその時に
しっかり遊ぼうかなと思います。長かった巡回も明日で一応一切り。

 と、言う事で明日も朝が早いのでこれにて・・・落ちます。明日も上阿井まで























・・・行ってきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H24.05.05(土)
07:00~10:00+16:00~19:00(03.0Hr+03.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:出雲地内 
人員:1名(計6名)
手当て: ¥7.000
備考: 即日清算 印鑑 要
調査員登録 要
    前日確認要(必須)
04(金)の調査が天候不良で順延のため。






 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H24.05.05(土) 8:00~16:00
場所:日南町 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300
備考: 集合 7:50 前日 確認電話 要
     印鑑 要



 




問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク