fc2ブログ

ひ・久しぶりにまとまった雨が!?・・・。

ひ・久しぶりにまとまった雨が!?・・・。
今日は久しぶりに降りました。朝からぽつぽつと来ていましたが、
それでもまた大した事は無いだろうと少し高をくくっていたら、
米子に入り作業を始めたら・・・結構降ってきました。

 仕事には少し辛い時間でしたが、それでも無事に午前中で終了。
でも午後遅くなってから松江に帰ったら雨も止んでしまいました。

























・・・何なんだ。いったい。!!
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・急な案件・・・。

き・急な案件・・・。
 今日は朝から米子の現場に入る予定でした。そこは新規では無く
数日(数週間!?)前に入ってそのまま日にちが経っている現場です。
顧客は横浜の方で、たまに帰って来るという状況なのですが
さすがにあれから何日も経ちますし、松江も少し落ち着いたので
今日から入ろうと思っていたのですが、同じく古い顧客から
電話が入り今日、来てくれとの事。と、言う事で入る30分前に
急遽変更。
 今日はいる予定の現場の担当(顧客)には平身低頭。無理を言って
来週に回してもらいました。まあ、どちらの顧客も
古い顧客なのである程度融通が利くので助かります。
もちろん新規の顧客ならばこうはいかないでしょう。
















・・・感謝です。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに古い友人から・・・。

ひ・久しぶりに古い友人から・・・。
 午前中に同い年の古い友人から連絡がありました。ここ何年か
ご無沙汰だったので何かあったのかと少し心配しましたが杞憂でした。
聞くと共通の友人から頼みたい事があるとの事。その彼は
わたくしたちより2つ上の彼でここの所は年賀状だけはお互い
やり取りしていましたが、声を聴くのは約10年以上振りかと思います。

昔はよく最初に電話をしてくれた彼等と一緒に徹夜麻雀をしたものですが、
みんな結婚して子供が出来て随分そちらの方も疎遠になってしまいました。
で、少し手伝って欲しいとの事。もちろんOKです。とりあえず
双方元気そうな声だったので安心しました。もう24歳位になる
娘さんがいるそうですがその彼女に関しての依頼です。
これで久しぶりに顔が見れたら
















・・・嬉しいのですが。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・自宅の前の側溝に溝蓋を敷く事が・・・完成。?

じ・自宅の前の側溝に溝蓋を敷く事が・・・完成。?
 先日、行った地区の一斉清掃で溝さらいは済んでいたのですが、
側溝に溝蓋が今まで乗っていませんでした。それがやっと!?
本日工事が終わりこれで一安心。ちなみに画像はmixiの中

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとう消費税が・・・。

と・とうとう消費税が・・・。
 可決されたようです。8%10%と2段階。とりあえず
平成26年に8%になるようですが、・・・とうとう来たかと
言う感じです。
 おそらく上がる間際は駆け込みで消費等はUPすると思いますが、
上がった途端景気はパタッと冷え込みます。それは何時の時も
繰り返されてきた事なのでいまさらと言う感は否めませんが・・・。

 しかし本当にこの先どうなるのでしょう。先行きが


























・・・不安です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早目にUPと思いきや・・・。

は・早目にUPと思いきや・・・。
 昨日は早目にUPと思ったのですが結局この時間になってしまいました。
明日も恐らく…こんな時間になるだロウなと思います。今日は一日松江、
午前中に母ちゃんの友達が来訪。何年ぶりでしょうか。彼女の方が先に
家を建て引っ越しを手伝ったのが・・・もうかれこれ何年前。!?で、
今回初めて新居の方に遊びに来てくれました。もう場所も分かったので
是非・・・また来てください。ちなみに明日も別の友達が来るとの事。
(明日来る彼女は1回遊びに来た事が有ります。)人が来るのは歓迎します。




























是非寄ってみて…ください。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・間に合いませんでした・・・。

ま・間に合いませんでした・・・。
 残念ながら、日曜日のUPは間に合いませんでした。本日も
予定通りいつものドライヤー清掃だったのですが、少し違うのは、
朝一で一斉清掃。何分にも越して来て初めての一斉清掃なので
頑張りました。!?

 結局、賞味1時間余りで終了。みんなには少し遅れて行きますと
申し送り済みだったのでですが15分程度の遅れで入る事が出来ました。
 それは良いのですが、帰ってビールを飲んだら酔いが回り仮眠を
取ったのが・・・大失敗。!?起きたのは夜の11時くらいだったのですが2
度寝で次に起きたら・・・0時15分・・・残念です。明日(本日)は































・・・少し早目にUPします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日に引き続き・・・。

き・昨日に引き続き・・・。
 昨日に引き続き本日も溝さらいです。ただ昨日と違うのは
昨日はわたくし一人でしたが、今日は含めて3名。
おまけに後半は子供たちも手伝って!?くれました。とりあえず、
本日のところは無事に終了。これで明日の一斉清掃は






























・・・無事に済む。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度の日曜日は一斉清掃・・・。

こ・今度の日曜日は一斉清掃・・・。
 明後日の日曜日は町内の一斉清掃です。朝、7時集合。
とりあえず家の周りだけでOKとの事。なので早いと1時間も
かからないとの事。でもいかんせん何分にも越してきて
初めての事なので少し緊張します。実は家の前の側溝は
まだ外構工事が出来ていないので溝蓋が出来ていません。

 と、言う事で今日と、明日は溝さらいです。明後日の
一斉清掃までに泥で埋まっているU字溝の溝さらいを
しなければと一人でやりました。明日は応援が来るので
少しは進捗が上がるかなと

































・・・思います。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

げ・夏至です・・・。

げ・夏至です・・・。
 本日は夏至だそうです。また明日から少しずつ少しずつ
陽が短くなっていきます。でも毎回思うのですが、
冬至が過ぎてから陽が長くなっていくのはそれほど
思いませんが、陽が短くなるのはなんて早いのだろうと































・・・明日も頑張ります。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・日帰りで・・・。

ひ・日帰りで・・・。 
 朝7時45分発、米子駅からバスで関西に行って来ました。
直接的な仕事ではないのですが、大事な案件です。
今日は大阪・南港まで。最終住之江公園駅に着いたのが
お昼前でした。商談で会うのが午後の3時だったので
少し時間をつぶし、向こうの方と無事に会う事が出来ました。

 解除後すぐ米子向け。7時には米子に帰って来ることが
出来ました。それでも大阪日帰りは
















・・・少し疲た。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりによく降りました・・・。

ひ・久しぶりによく降りました・・・。
 昨日の深夜から降り出した雨が今朝になっても勢いは
変わりません。台風4号の影響かと思いますが、決して
防風雨では無いのですが時折強く降ります。なので、
予定していた仕事は本日はOFFになりました。と、言う事で
予定がずれたので米子向け。明日は
















・・・大阪向けです。

つ・繋がらない・・・。

つ・繋がらない・・・。
 この2,3日前からですが、自宅のWi-Fi無線LANが
繋がらなくなりました。実は今回が初めてではなくその時は
いろいろ試していたら元に戻ったような感じです。

 でも、今回はどうしても繋がらないので仕方が無いので、
またLANケーブルを引っ張り出して有線で接続しています。
 1回使うと無線の方がケーブルが無いのですっきりして
確かに便利です。ですが無ければ無いなりにとりあえずは
ネットに繋がるのではてどうしたものかと思います。
 もうめんどくさいのでこのまま
























・・・使う。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は父の日・・・。

き・今日は父の日・・・。
 夕方、仕事を終え家に帰るとささやかですが 家族で父の日を
祝ってもらいました。結構嬉しかったです。予想外だった分余計に
・・・感謝です。どうかこのような平穏無事な日常が


































・・・続きますように。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっと梅雨らしく・・・。

や・やっと梅雨らしく・・・。
 天気予報ではこの週末から来週にかけて天気が下り坂。
もしかすると少しまとまった雨が・・・と、思いきや
今日なんか結局日中はほとんど雨らしい雨は降りませんでした。

朝だけ少し路面が濡れたかなという程度。まあ、先は,
どれほど降るかはわかりませんが、少なくとも今の時点では
もしかすると



















・・・空梅雨。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・事務所の古いPCが・・・。

じ・事務所の古いPCが・・・。
 事務所にノートPCですが7機とは別に古いXP機が有ります。
もちろん今でも現役で使っているのですが、最近少し重たいので、
久しぶりにリカバリーをしようと思い電源を入れF11を連打。
エンターを押していくとリカバリーが始まりました。で、
少しまだ時間がかかるだろうと思いその間トイレに行って帰って来ると
・・・電源が落ちてます。???と、言う事で再度チャレンジ。
今度はどこにも行かずPCの画面を見入るとリカバリー半分余りで
電源が落ちます。もしかすると・・・故障。!?何度やっても一緒です。

物理的な故障なのか。と、言ってもそれまで普通に使えていたので、
急に壊れるとも思えないので、メーカーのサポートセンターに
連絡したのですが。もうこの機種の部品は無いので修理に出しても
恐らく治らないとのつれない返事。それでもあきらめきれないので
米子にあるPC専門店に持っていき、ワンコイン診断(500円)を
してもらいました。

結局ここでも結果的に治らなく少し途方に暮れていたのですが、
それでもと思いダストスプレーで少し余分に吹いてから
再度リカバリーに挑戦。すると、な・なんと半分ほどだったレベルの
ラインがどんどん上がっていきました。なので、今度は何の事も無く
リカバリー終了。無事にきれいになりCドライブも使用容量が
リカバリー前の約半分に減っていました。

結局、リカバリー出来なかったのは単なるほこりでの


























・・・熱暴走。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・秋田にセブンが・・・。!?

あ・秋田にセブンが・・・。!?
 東北・秋田にコンビニ首位のセブンイレブンが初進出したとの事。
・・・・・・・・・!?無かったのですか。!秋田にも行きましたが
ぜんぜん気がつきませんでした。てっきり有るものだと思っていたので。

ちなみに島根県には現在9店舗あるようです。と、言う事は鳥取も


















・・・もうすぐ。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで!?・・・。

お・おかげさまで!?・・・。
 おかげさまでこのブログも始めてから早丸7年が経ちました。
我ながら良く続いてる方だなと思います。2005年の6月から当初は
dionのLOVELOGからスタート。途中からFC2に移動しましたが、
最初はどれぐらい続くのか見当がつきませんでした。

それに勢いの良い時はいっぺんに3つUPしていた頃もありましたが、
結局最初に始めたこのブログだけ生き残りました。今後も
続ける予定ですがいつ急に閉鎖するのか分かりません。
まあ、気長にやろうと思います。でもとりあえず目標は
























・・・10周年。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の旅行は・・・。

こ・今年の旅行は・・・。
 昨年は家を建てたため、当初行く予定の時期が随分遅れ、結局、
子供たちが冬休みになった年末に長崎向けとなりました。
 今年は軌道修正して例年のごとく夏休みに行く予定です。
今年は前回が九州だったので今回は東北の予定。で、家族に
せかされ今年の日程を決めようと思うのですが・・・今年も
少し頭を抱え込みます。日程の調整等と金額。少し計算しただけで
旅行費の3分の2が交通費で消えてしまいます。何とかこの部分を
少しでも削ろうと思うのですがなかなか思うように・・・行きません。

 ただ家族旅行は1年に1回の楽しみなので余り経費削減してもどうかと
思いますし結構難しいところです。また行く間際には報告はするのですが、
何かもっと良い案は無いか現在



















・・・試行錯誤中です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一夜明け・・・。

い・一夜明け・・・。
 4日間の出張を終え、松江に帰ってきましたが朝、起きたのですが
まだ少し体調が戻っていないようで体がだるいです。幸いに午前中は
わたくしの仕事はOFFにしていたので家でゆっくりくつろぎ、
午後から米子向け。顧客と合流です。で、結局体調もまだ不完全ながら
帰ってきたらこの時間です。今晩も早く




















・・・休みます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

湯田温泉 温泉の森


 今日は携帯から。

 今日で出張四日目、最終日です。夕方の仕事を終えて益田に着いたら終了です。それから松江に帰りますので、おそらくぎりぎり本日中か、日が変わるかも。

 画像は少し時間があったので行った湯田温泉。
(場所はここ!)

より大きな地図で ブログUP を表示

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こよいは益田の人・・・。三夜目

こ・こよいは益田の人・・・。三夜目
 今夜で3泊目です。と、言っても日中は山口市内に居るため
益田は朝晩だけですね。今日は大きなミスをしてしまいました。
 夕方、乗らなければいけない便に乗り遅れてしまいました。
 それは賞味1分余り。あっ!と思った時にはもう手遅れでした。
 顧客の担当と一緒に・・・目がテン!?。その後、関係各所に連絡を取り、
仕方がないので1本遅い便で益田帰りました。
 この前もポカミスがありましたが今回も

















・・・大変申し訳ございません。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こよいは益田の人・・・。二夜目

こ・こよいは益田の人・・・。二夜目
 昨日と一緒で今晩も益田泊です。ただ、昨日は顧客が
用意していただいた宿泊先がカプセルホテルでした。
 ・・・久しぶりにカプセルホテルに泊まりました。
数年前に東京で泊まって以来です。と、言うか益田に
カプセルホテルがある事自体にも正直びっくり。!

 ちなみに今日は打って変わって普通どおりのビジネスホテル
です。
 なのでこのブログも持ってきたPCでの打ち込みです。
明日も




















・・・同じくです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・こよいは益田の人・・・。

 
今日は携帯から。

 今日から出張です。朝、1時に松江発。十分余裕を持って集合場所の益田駅着。顧客の担当と合流後、説明を受け仕事をスタート。今回はJR山口線に乗っての作業。なので日中は山口市にいます。一応予定は日曜日まで。画像は今日時間があったので行った瑠璃光寺・五重の塔。実は昨年正月に家族で行ったので・・・少し懐かしいかも。

あ・明日からまた!?出張・・・。

あ・明日からまた!?出張・・・。
 今日は昨日の現場のすぐ近くでした。なので、偶然!?朝、
昨日の顧客と車ですれ違いざまに遭遇。顧客も今日は近くの
別の現場のようです。明日からまた少し遠方です。詳細は
また後日UPすると思いますが、予定では帰って来るのは
今度の日曜日の予定。松江から車で3時間半くらい!?かと
思います。

 明日の朝、5時過ぎに集合なので、家を出るのは




















・・・夜中の1時過ぎ。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー機械清掃 作業

ドライヤー機械清掃 作業
日時:H24.6.10(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要 毎週日曜日の作業。



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-4989121 を
入力してください。



 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・申し訳ございません・・・。

も・申し訳ございません・・・。
 本日、午前中に顧客から連絡が有りました。昨日弊社から入った
境港の現場なのですが、現場の顧客から開口部の鉄骨の柱にリフトが
当たったようだと連絡が有ったとの事・・・。?いろいろ確認を取ったら
どうも間違いなくうちから入ってもらった人が当てたようです。
・・・聞いてません。!!もちろん顧客も現場から連絡が有るまで
知りませんでした。・・・ダメじゃんと、言う事で顧客(担当)と
当てた当事者(弊社サイド)とわたくしと3名で午後1番に現場の担当者に
挨拶とわびも込めて向かいました。基本的に現場の担当の方には平身低頭。
当然です。こちらが間違いなく悪いのですから・・・。そこで改めて








































・・・「も・申し訳ございません。!!」

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで本日も無事に終了・・・。

お・おかげさまで本日も無事に終了・・・。
 本日も仕事でした。まあ、いつもの定期の仕事なのですが、
ここのところみんなに任せていたのですが、先週くらいから
手が足らないため久しぶりに現場に出ています。おまけに今日は
隔週の境港の現場もありみんなに頑張ってもらいました。

天気も良く仕事をするのには・・・勿体無い!?天気でした。
明日はまた朝が・・・早いのでもうこれで
























・・・寝ます。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

カウント調査

カウント調査
日時:H24.06.07(木)~10(日)
(06:00~09:00+16:00~19:00(03.0Hr+03.0Hr))  集合 地点5:00  
   
場所:JR山口線 地内 
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.000×4日間(4日間通しの人のみ)
備考: 即日清算 印鑑 要
    調査員登録 要
    前日確認要(必須)
    JR車両内での調査 











 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とうとう6月に入ってしまいました・・・。

と・とうとう6月に入ってしまいました・・・。
 今日から六月です。衣替えの季節となりました。少し気が早いですが、
今月が終わると今年も半分終わってしまいます。・・・何とも
いたたまれない感があるのですが。今日も顧客と一緒でした。

夕方には解除になりましたが未だ帰れません。その内、下の娘から
電話がありました。そう言えば今日は上の娘が修学旅行から
帰ってきていると思い電話を代わってもらったら面白かったとの事。
・・・それは良かった。ちなみに母ちゃんとは会話は無く・・・。



















今日も何時に帰れるかな・・・。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク