じ・事務所の古いPCが・・・。
じ・事務所の古いPCが・・・。
事務所にノートPCですが7機とは別に古いXP機が有ります。
もちろん今でも現役で使っているのですが、最近少し重たいので、
久しぶりにリカバリーをしようと思い電源を入れF11を連打。
エンターを押していくとリカバリーが始まりました。で、
少しまだ時間がかかるだろうと思いその間トイレに行って帰って来ると
・・・電源が落ちてます。???と、言う事で再度チャレンジ。
今度はどこにも行かずPCの画面を見入るとリカバリー半分余りで
電源が落ちます。もしかすると・・・故障。!?何度やっても一緒です。
物理的な故障なのか。と、言ってもそれまで普通に使えていたので、
急に壊れるとも思えないので、メーカーのサポートセンターに
連絡したのですが。もうこの機種の部品は無いので修理に出しても
恐らく治らないとのつれない返事。それでもあきらめきれないので
米子にあるPC専門店に持っていき、ワンコイン診断(500円)を
してもらいました。
結局ここでも結果的に治らなく少し途方に暮れていたのですが、
それでもと思いダストスプレーで少し余分に吹いてから
再度リカバリーに挑戦。すると、な・なんと半分ほどだったレベルの
ラインがどんどん上がっていきました。なので、今度は何の事も無く
リカバリー終了。無事にきれいになりCドライブも使用容量が
リカバリー前の約半分に減っていました。
結局、リカバリー出来なかったのは単なるほこりでの
・・・熱暴走。!?
事務所にノートPCですが7機とは別に古いXP機が有ります。
もちろん今でも現役で使っているのですが、最近少し重たいので、
久しぶりにリカバリーをしようと思い電源を入れF11を連打。
エンターを押していくとリカバリーが始まりました。で、
少しまだ時間がかかるだろうと思いその間トイレに行って帰って来ると
・・・電源が落ちてます。???と、言う事で再度チャレンジ。
今度はどこにも行かずPCの画面を見入るとリカバリー半分余りで
電源が落ちます。もしかすると・・・故障。!?何度やっても一緒です。
物理的な故障なのか。と、言ってもそれまで普通に使えていたので、
急に壊れるとも思えないので、メーカーのサポートセンターに
連絡したのですが。もうこの機種の部品は無いので修理に出しても
恐らく治らないとのつれない返事。それでもあきらめきれないので
米子にあるPC専門店に持っていき、ワンコイン診断(500円)を
してもらいました。
結局ここでも結果的に治らなく少し途方に暮れていたのですが、
それでもと思いダストスプレーで少し余分に吹いてから
再度リカバリーに挑戦。すると、な・なんと半分ほどだったレベルの
ラインがどんどん上がっていきました。なので、今度は何の事も無く
リカバリー終了。無事にきれいになりCドライブも使用容量が
リカバリー前の約半分に減っていました。
結局、リカバリー出来なかったのは単なるほこりでの
・・・熱暴走。!?
スポンサーサイト