fc2ブログ

こ・今月も滞りなく!?・・・。

こ・今月も滞りなく!?・・・。
 卿は7月最終日、末日でした。予定通り今月最終日なので銀行回り。
無事に終えホッとしました。今月もおかげさまで滞りなく無事に
越える事が出来ました。皆さんに感謝です。しかし暑いのは変わらず、
今日ももう帰ったらばてばてです。これを打ち終えたらお風呂に入り
・・・今晩もビールがおいしいのだろうな。!!と思います。
そう、ちょうど自宅に帰ったところにお隣さんも外出から帰られた
ところで声をかけていただきました。メロンのお裾わけです。それも
今回に限らず、結構お隣さんから色んな物をいただきます。メロンも
これで何回目!?でしょうか。?無下に断るのもなんですので、ありがたく



























・・・頂戴しています。感謝!!
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・相も変わらず暑いです・・・。

あ・相も変わらず暑いです・・・。
 昨日も暑かったのですが、今日も相も変わらず・・・暑い一日でした。
明日もこの天気は続きそうで、暑さのため体はもう本当にへばりそうです。
まあ、この暑さもお盆を過ぎたら少しは・・・落ち着く。!?
明日で7月も





























・・・終わりです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は松江水郷祭・・・。

ほ・本日は松江水郷祭・・・。
20120729 松江水郷祭
 今日も暑かったです。仕事を終えてから夕方、帰る途中に
もう規制の渋滞にはまりそうでした。で、帰宅後時間が無いので
シャワーを浴びて食事を皆で取ってから花火を見に行こうと思ったら、
さっき飲んだビールで酔いがまわり足元がおぼつかなくなって
しまいました。と、言い事でわたくしだけ留守番となりました。

 画像は少し酔いがさめてから自宅の2階から見た本日の花火です。
さすがに仕掛けは見れませんが打ち上げは結構よく見えます。
 実は去年は未だ新居が完成していませんでしたが、
去年もここからみんなで花火を見ていました。1年に1回の花火ですが











・・・感謝です。明日は米子向け。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

畳 搬入作業

畳 搬入作業
日時:H24.07.30(月)
 8:00~15:00
場所:米子 地内(集合 米子)
募集人員:1名(計3名)
手当て:¥4.200
備考:印鑑要 延長有り。


問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・わざわざ来てもらい・・・。

わ・わざわざ来てもらい・・・。
 明日は鳥取の駅前で現場があります。段取りも手配もOK。
ただ残念ながらわたくしが現場に行けない為、普段来て
もらっている鳥取の方のリーダーでお願いしました。

 で、肝心な事がもちろんいくつかあるのですが、その中の一つに
バイトさんの手当の清算があります。今回は弊社から
4名入りますので、少なくとも3名の方の清算をその彼に
お願いしなければいけません。
 で、振り込みしようと言ったら取りに来るとの事。
・・・鳥取から!?米子まで。?・・・わざわざ来てもらい
ありがとうございます。そうしますと明日と明後日


























・・・よろしくお願いします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・週末になると・・・。

し・週末になると・・・。
 ここのところ、週末になると人の手配で頭が一杯です。
1か所だけどうしても手が足りない現場がありここ最近は
そこに人を手配するのが、週末の悩みの種です。

今日も米子からの帰りに今まで来ていただいた方の家に寄り、
直接交渉をするのですが、みんなやはり忙しいようで
なかなか色よい返事をもらえません。・・・はて!?
























何とかしなければ・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・不覚にも・・・えっ、未だ10時。

ふ・不覚にも・・・えっ、未だ10時。
 今日は自宅での作業。夕食でビールを飲んでご飯を頂いてから、
少し酔いが回りソファーで横になっていたらいつのまにか
・・・寝てしまっていました。で、起きたらもう誰もいなくて
真っ暗です。
 し・しまった。寝過ごしたと思ったて時計を見ると
・・・夜の10時です。??んっ?と、言う事は何時に寝たんだ。?

 この頃、もしかすると無理がきかない体なので夜が

































・・・もちません。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天神さん・・・。

て・天神さん・・・。
 今日は白潟天満宮のお祭り(天神さん)です。ちなみに
去年も皆で行っています。

 今年は3時間無料と言う事で県美の駐車場に停めての
お祭り向けでした。いつまで子どもたちと一緒に





























・・・行ける事やら。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

床材 搬入設営作業

床材 搬入設営作業
日時:H24.07.28(土)to07.29(日)
08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:鳥取(JR鳥取駅前) 地内
人員:1名(4名)
手当て: ¥7.200
備考: 当日精算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参








  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
            まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・後5分・・・。

あ・後5分・・・。
 後5分で22:30になります。今日は出雲で交通量調査に
入っていただいている方、お疲れ様です。もうすぐ、終了です。
長い時間お疲れ様でした。ありがとうございます。
ちなみに明日の朝までしていただく方もいますのでもう少し
頑張ってください。お疲れ様です。

同じく、本日、日南町で作業していただいた方々、お疲れ様でした。
遠くは八頭町からわざわざ来ていただいた猛者!?もいます。
昨日はわたくしも松江から入りましたが・・・遠く及びません。
来週は境港の予定を組んでいるかと思いますが来週は鳥取で
現場があるのであなたはそちらに行って欲しいのです。
境の補充はこちらでまた・・・募ります。!?

そして最後、秋鹿で作業の方々、お疲れ様でした。来週も
予定通り!?だったらよろしくお願いします。そして本日、
新規で入ってもらった方お疲れ様です。急遽、無理を言って
入ってもらい助かりました。またよろしくお願いします。恐らく





















・・・いやだと思いますが。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は日が良いのか。!?・・・。

き・今日は日が良いのか。!?・・・。
 先日、近所のお宅がこのたび新築をされる事となり、そこの工務店の
取締役の方が来訪されました。家の前の駐車スペースを竣工式の時に
数台分貸してほしいとの事。昼間は誰もいないので快諾。

 それが今日なのですがさすがに朝早く(7:30にはもう来られました。)に
車が連なって来られました。と、言う事は今日は日が良いのか。?と思い
今調べたら、確かに土曜日の友引です。餅まきもされるとの事でしたが、
残念ながら子供たちは行かなかったようです。

 うちももう一昨年の暮れでしたが思い出します。良い家が建つ事を























・・・願います。
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あと一人がなかなか決まりません・・・。

あ・あと一人がなかなか決まりません・・・。
 日曜日ももちろん仕事なのですが、2か所の現場で3班の10名必要です。
それ以外にも日曜日のみの現場に8名向かいます。で、あと一人が
なかなか決まりません。いえ、午前中には全部埋まっていたのですが、
夕方になり一人欠員となりました。・・・あと一人、あと一人・・・。
これがなかなか決まらないので少々やきもき


















・・・しています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・餘部鉄橋が・・・。

あ・餘部鉄橋が・・・。
20120718餘部
 顧客と餘部鉄橋(もう鉄橋ではなくコンクリート橋ですが・・・。)
まで行って来ました。ちなみに前回が約3年半前ですので
随分時間が経ちました。今は真新しいコンクリートの橋梁が
そびえたっています。それでも画像のとおり鉄橋nお一部もそのまま
残すようですし、いつのまにか道の駅まで出来ていました。
(HPを見ると今月7/8(日)に出来たばかりのようです。)今度は何時
































・・・来れるかな。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

で・電源アダプタ・・・。

で・電源アダプタ・・・。
20120718電源アダプタ
 先日、自宅にyahoo!から電源アダプターが送られてきました。
自宅のプロパイダーがyahooBBのためなのですが、ん!?どこが違う。

 画像上が旧下が新です。確かによく見ると定格入力の部分だけ
表記も単位も違うような気もしますが・・・。で、古いアダプターを
これから・・・






























返送します。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・有り難い事です・・・。

あ・有り難い事です・・・。
 ここ近年、毎回盆と暮れに宅配便が来る顧客がおります。
そう、顧客です。本当はこちらがしなければいけないのですが
毎回送っていただくので非常に恐縮しております。で、
今年もいつものように届きました。・・・ありがとうございます。
取り急ぎ今からでもお礼のmailでも



























…しておきます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は大佐(上り)・・・。


 今日は携帯から。今日は連休最終日です。本当は今日はOFFの予定でしたが、顧客から連絡が有り、午後から合流です。画像は大佐のSA(上り線)これから米子道経由で帰ります。

ドライヤー機械清掃 作業

ドライヤー機械清掃 作業
日時:H24.7.21(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要 毎週日曜日の作業。






 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりにみんながOFF・・・。

ひ・久しぶりにみんながOFF・・・。
 今日は久しぶりに家族全員がOFFでした。午前中は家でゴロゴロ
していましたが、午後からは、みんなで米子向け。わたくしは
事務所で所用でしたがみんなは近くのイオンで時間をつぶして
もらいました。

 夕方も早めに帰り夕食も一緒。久しぶりに家族での晩餐。!?
明日はいつもの


























・・・仕事です。
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H24.07.17(火)to22(日)
06:30~22:30(16.0Hr)  集合 地点5:30  
   
場所:出雲 地内 
人員:2名(総計6名)
手当て: ¥24.000(2日間)
備考: 雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)


  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ帰ろうと・・・思います。

も・もうすぐ帰ろうと・・・思います。
 今は未だ事務所です。もうそろそろ帰ろうと思うのですがなんか
事務所でバタバタしているとすぐ時間が経ってしまいます。

 明日は週末だというのにやらなければいけない事が多すぎて
・・・一つ一つ片付けようと思うのですが次々に新しい案件が出てきて


















・・・少々疲れています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・申告に行ってきました・・・。

し・申告に行ってきました・・・。
DSC_0007.jpg
 昨日、UPしたとおり、午前中は労働局に申告に行ってきました。
当初、遅れた事もあり事務局には平身低頭で向かったのですが、
エレベーターを降りたらそこにはこじんまりとした・・・申告会場!?が
ありました。わたくしが行った時は誰も居なかったのですがぽつぽつと
申告者が結構来るので、私だけでは無いと少し安堵しました。

 画像は少し見にくいですが、申告・納付は7月10日(火)までに と
書いてあるのがわかりますでしょうか。?申告書の書き方のしたです。
とりあえず今期も無事に申告



































・・・終了です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この暑いのに(2日目)・・・。

こ・この暑いのに(2日目)・・・。
 表題は昨日と一緒ですが、顧客も仕事も全然違います。
ですが外での作業は一緒だったので本日も結構暑かった気がします。

 今日は前から頼まれていた木製建具の窓周りの修理です。
古いコーキングを剥がすだけで半日はかかると思っていたのですが
予定通り!?でした。明日は午前中は労働保険の申告に行き午後から
今日の現場に入るよていでったのですが、今労働局から郵送された
資料を見ると・・・。????なんと一日間違えています。
明日までと思っていた申告が今日まででした。明日朝に労働局に


















・・・電話します。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この暑いのに・・・。

こ・この暑いのに・・・。
 今日は朝から草刈です。一人でも大丈夫と思いましたが、二人で半日での
作業としました。少し手前の国道沿いのコンビニでいつもの応援の方と合流。

 程なく顧客とも合流、現地に向かいました。今日は暑かったです。
作業は予定より少しオーバーして午後一には終わりましたがおそらくずいぶん
陽に焼けた事と思います。事務所に帰ったついでに事務所の周りも


























・・・刈ってしまいました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に法事が終わりました・・・。

ぶ・無事に法事が終わりました・・・。
 昨日UPした通り今日は母ちゃんの里の法事です。少し違っていたのは
1回忌だった事。もうずいぶん前のような気がしていたのですが去年の
春先の事でした。近い親族だけの内内の法事でした。ただ今まで
来ていただいたお坊さんでは無くずいぶん若い方が来られました。

 どうも今まで来られたお坊さんの息子さんのようです。どうも糖尿で
今年の春に脳の方のご病気で入院されたとの事。(今はもう退院されたようです。)
と、言う事なのでわたくしも





















・・・気をつけなければ。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は嫁さんの実家向け・・・。

あ・明日は嫁さんの実家向け・・・。
 明日は母ちゃんのお父さんの法事です。3回忌だと思います。結局、
新居も見てもらえずにしまいました。非常に残念です。明日も
予定通りいつもの清掃作業があるのですが、境港が隔週で今度の
日曜日は丁度OFFの週で米子から2名応援に入ってもらいます。

 朝、少し現場を覗こうかと思います。一人の人は神戸出身の人ですが
丁度帰神する予定だったとの事。・・・すいません。週明けは
ゆっくり帰ってきてください。わたくしも明日は母ちゃんの里なので





















・・・おとなしくしています。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午後から鳥取に・・・。

ご・午後から鳥取に・・・。
 天気が悪いので、午後から思いついたように友人を誘い、
鳥取の陸運支局に名義変更に行って来ました。先月社用車として
バンを1台大阪から持って帰っていたのですが、まだ名義変更が
出来ていなかったので、車庫証明の期間もあり(1か月)
陸運まで行って来ました。もちろん今回が初めてでは無いのですが
自動車業者では無いので思い出しつつ書類等を提出。

 でも受付で丁寧に教えてくれますのであまり心配は要らないです。
と、いう事で小一時間余りで無事にナンバー変更が出来ました。
詳細はこちらでも見れますがmixiのため招待等が必要のため
見れない方は
































・・・ごめんなさい。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構降りました・・・。

け・結構降りました・・・。
 今日は一日降ったりやんだりの天気でした。時折強く降る
梅雨に入ってから初めての!?本格的な降りだったような気がします。
 それは松江でも米子でもそうでした。そんなに長い時間では
ありませんでしたが結構しっかり降りました。明日は



























・・・どうでしょう。?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H24.07.11(水)to15(日)
07:00~19:00(12.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:出雲 地内 
人員:4名(総計5名)
手当て: ¥16.000(2日間)
備考: 2日間通しの人優先
    雨天順延
    即日清算 印鑑 要
    調査員登録 要
    前日確認要(必須)


  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・数週間前から洗面台の・・・。

す・数週間前から洗面台の・・・。
 昨日の時点ではとりあえず今日はOFFの予定でしたが、顧客から
連絡が有り午後は合流となりました。で、午前中ですが、
ここ数週間前から自宅の洗面台のカランが水が出にくく今まで
だましだまし使っていましたが、ここ何日かはほとんど水が出ない状態になり
さすがにこれは困ったので、工務店さんに来てもらう事に。

 実はこの洗面台は約半年前にも同じように水が出なくなりこの時は結局、
カランのメーカーさんに来てもらい対処していただきました。
 今回も工務店の専務に連絡を取ったら半年後の立て続けなので
専務自ら来ていただき、今回はメーカーさんに頼まず専務さんが
分解!?修理で直していただきました。
 結局、蛇口付近にさび等の異物が詰まっての事。とりあえず無事に復旧しました。
































・・・感謝です。ありがとうございます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これをUPしたら帰ります・・・。

こ・これをUPしたら帰ります・・・。
 午前中は松江・玉造でしたが、午後からも米子でどうも仕事になりそうなので
一路米子向け。結局、夕方まで仕事になりました。明日は少し天気が下り坂の
ようですが降ると明日は現場が外なので・・・困ります。今は事務所でこれを
打ち込んだら今日のところは帰ろうと思います。本当はまだ請求を書いたり
しなければいけないのですが・・・。

 明日は天気が悪ければ・・・OFFにします。(ここのところ、体が言う事を
聞いてくれません。)
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク