fc2ブログ

交通量調査

交通量調査
日時:H24.09.09(日)
07:00~20:00(13.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:松江 地内 
人員:2名(総計6名)
手当て: ¥10.000-
備考: 雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)


  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H24.09.04(火)
07:00~10:00+16:00~19:00(03.0Hr+03.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:木次 地内 
人員:1名(計5名)
手当て: ¥7.000
備考: 即日清算 印鑑 要
調査員登録 要
    前日確認要(必須)







 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝から草取り!?・・・。

あ・朝から草取り!?・・・。
 子供たちも長い夏休みが終わって明日から学校のようです。で、
今まで毎日では無いのですが今でもラジオ体操があり地区の
自治会館でやっていました。で、今朝は予定通り!?ラジオ体操を
行なった自治会館の草取りの日です。
 本当は母ちゃんでも良かったのかも知れませんが今日も朝から
仕事なので、主婦は朝から忙しいとの事なので、わたくしが行く事に。

 予定通り6時半集合です。わたくしと子供は少し余裕を持って
出ましたが、定刻前になると結構な数の親子の組
(おばあさんも居たかも。)が集結です。予定通り草取りも終わり、
最後に出席した人にはペットボトルが配られ無事に終了・解散と
なりました。

 次回・来年はもう上の娘は中学に上がるので今年が最後かも。でもよい汗を





















・・・搔きました。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日一番驚いた事・・・。

ほ・本日一番驚いた事・・・。
 ただ今、松江に帰りました。今日も無事に終わりました。午後と言うか
もう夕方から鳥取向け。西粟倉に寄り中国道ー米子道で帰って来たのですが、
帰る途中GSに立ち寄りガソリンを注いで帰る間際に店員の方に声をかけて
いただきました。
 何とブログを見たとの事。なぜ分かったのかと言うとフロントのインパネに
持田屋タオルを置いているのと、社用車のリアガラスに大きく”持田屋”と
貼ってあるので。・・・確かにネットを見ていないと気付かないかも・・・。
 ありがとうございます。逆にどこでだれが見ているか分からないなと、
少し気を引き締めなければと思い、スタンドを後にしました。

 宇佐美 山陽支店9号安来東SSの○納 様ありがとうございます。!!

 それともう1点、作用から米子まで帰って来たのですが、、左の後輪タイヤに
鉄ピンが刺さっているのは知っていたので、少し心配でしたが同じく
ここのスタンドでエアーの補充も一緒にしたところ、空気圧が1K位にまで
減っていたとの事。ちなみに積載時の空気圧は3.5K。よくぞバースト
しなかったものと最近のタイヤは優秀だと改めて!?

















・・・感心しました。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日もおかげさまで・・・。

ほ・本日もおかげさまで・・・。
 本日もおかげさまで大過無く、無事に終わりました。ただ今
自宅に戻り今日の仕上げ!?でブログをUPして終了の予定です。
明日も特にさしあたって早急な案件は無いので安堵しています。
明日も米子向けの予定




























・・・頑張ります。!!


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新旧入り乱れての!?・・・。

し・新旧入り乱れての!?・・・。
 今日もいつものドライヤー清掃でした。ここのところ、人手が無く
毎回薄氷を踏むがごとく手配が厳しかったですが、盆くらいを
境に少し増えてきました。なので、今回はわたくしはOFFです。

 新規の人に仕事を覚えてもらい尚且つ継続して出ていただかなければ
いけません。でもなかなか続かないのです。特にこの夏場の暑い時期は
ただでさえドライヤーと言う大きな乾燥機で熱いのに夏場と言う事もあり
どこにいても熱い(暑いでは無い。)ので新規の人はなかなか
続かないのが現状です。それでもひと時の事を思えば少しは楽になったかも。
今回の方も












































・・・続いてほしいのですが。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・ありがとうございます・・・。

あ・ありがとうございます・・・。
 今日の午前中に予定通り、仮設のトイレを撤去していただきました。
早いもので借りてもう2年半が経ちます。解体のときからですので、
随分、時が経ちました。米子から撤去に来ていただいたので
大変だったと思います。又、機会あればお願いしたいと思います。
 でも、まだもう少し外溝工事が残っていますが




























・・・まあぼちぼちやります。



   

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し早めに帰ったら・・・。

す・少し早めに帰ったら・・・。
 今日は珍しく!?少し早めの8時過ぎに自宅に帰りました。車を
止めているところから玄関まで20メートル余り歩かなければ
いけませんが、途中、どこかで花火の上がる音がします。

 よく見ると確かに打ち上げ花火が上がっています。食事をとる前に
2階に上がったらそれはもう良く見えました。なんか少し
得をしたような気分です。それにしてもこの花火は























・・・一体何!?。
ネットで検索しましたがわかりませんでした。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所日が暮れるのが・・・。

こ・ここの所日が暮れるのが・・・。
 さすがにお盆を過ぎ、暦の上では秋の気配です。朝晩も一頃の事を
思えば随分涼しくなりました。おまけに最近、やはり夏至も過ぎて
幾久しいので日が暮れるのが随分早くなったような気が
・・・するのですが。
 まだ日中は残暑厳しいのですがおそらくそれも幾ばくもしないうちに
すっかり秋を感じることでしょう。来月に入ると里は早くも稲刈りが























・・・始まります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お疲れ様でした・・・。

お・お疲れ様でした・・・。
 このたび、4年間頑張ってくれた社用車の箱バン(ボンゴブローニィ)を
手放すことにしました。それこそ丁度丸4年前大阪まで車を取りに行った事を
思い出します。

 特に故障もせず良くぞ頑張って動いてくれました。結局、手放す時は
走行距離28万キロにまでなりました。4年前、買った当初は燃料代が高く、
ディーゼルでは無くガソリン車だったので顧客から「なんでガソリン車なの?」と
よく言われました。最後はフロントガラスにひびが入ったりと大変でした。

 結局、今日までフロントガラスは直さずじまいでしたが・・・。でもすごいですね。
先ほど津山から車を引き取りに来ていただいたのですが、28万キロ乗った車が
売れる!?とは。多少でも値がつけばと思っていたので


















・・・良しとします。

り・リフレッシュ出来た!?・・・。

り・リフレッシュ出来た!?・・・。
 久しぶりにリフレッシュ出来たかも。本当は今日は自宅の駐車場の
作業をする予定でしたが、今日はみんなもOFFなので、結局今日は
一日OFFにしてしまいました。これで、久しぶりにゆっくり
過ごす事が出来ました。明日は夕方、津山から来訪者が有るので午後から


















・・・米子向け。




き・昨日は東京、今日は・・・鳥取!?。

き・昨日は東京、今日は・・・鳥取!?。 
 昨日、出雲空港まで帰ってきたら車のルーフや路面が濡れていて降った
跡がありました。帰る前空港では出雲は晴れと聞いていたのですが・・・。
と、言う事で昨日は無事に松江まで帰りホッとしていたのですが、
今日は急遽、鳥取向け。それも夕方になってからだったので
少々疲れました。
先ほど松江に帰って来たところです。で、明日は盆前から止まっている
自宅の駐車場に取り掛かりたいのですが



























・・・大丈夫。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は福生・・・。


 今日は携帯から。

 もしかすると!?帰ってからでも間に合うかと思うのですが念のため。今日は横田基地の友好祭です。基地は随分前に来た事がありますが、友好祭ははじめてです。ちなみに友好祭は数年前に行く予定で飛行機のチケットまで取ったのですが、急遽別の仕事が入りその時は泣く泣く断念。で、今回に至ります。画像は基地の正面!?ゲート。  (最初の時とゲートが違う。!?)毎回、20万人が来る全国でも指折りの友好祭です。

こ・今宵は立川のひと・・・。

こ・今宵は立川のひと・・・。
 ぎりぎり!?間にあいました。今は東京・立川。顧客と一緒です。
夕方、出雲空港から羽田向けに乗ったのですが、天候!?のせいで
若干便に遅れが出たようです。で、無事に到着したのですが
今ホテルにチェックイン。ブログのUPも何とか間にあいました。
明日の夕方には























・・・帰ります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆も終わり・・・。

お・お盆も終わり・・・。
 お盆も無事に終わりまた元の生活に戻ろうとしています。
しかし、相変わらず暑いです。日中はもう少し涼しい環境で
仕事が出来ればと思うのですが、それももう少しの辛抱と
我慢しています。

今日はお昼頃に事務所入りしたのですが、この前事務所の
草刈りをしたと思うのですが、また少しずつ伸び始めて
いるような気がします。もう少し

























・・・放っておく。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しはリフレッシュ出来た!?・・・。

す・少しはリフレッシュ出来た!?・・・。
 午前中まで里にいました。ゆっくり出来たと思うのですが、
でも夜は松江とあまり変わらず寝苦しい一夜となりました。

 お昼前には里を後にして米子向け。途中、顧客と連絡を取り
一緒に出る事に。午後は一旦その顧客とは解除となり、
事務所に向かいました。明日も一応、米子向け。明日も

































・・・暑いようです。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構のんびり・・・。

 今日は携帯から。

 結局、午前中は米子に入り事務所に寄ったりうちの人間と打ち合わせをしたりとなりと、里に帰ったのは昼過ぎ。それでも夕方には墓参りをしてお盆を実感しています。泊まるのは、今晩だけですがたまにしか帰らないのでゆっくり過ごしたいと・・・思います。

や・やっと明日から・・・。

や・やっと明日から・・・。
 弊社もやっと仕事がひときり着いて明日からお盆休みにしようかなと
思います。と、言っても明日の朝一に岡山の顧客と合流、巡回の物件を
引き渡して終了です。一応、里に帰ろうと思うのですが午前中は
米子の事務所に出て少し内勤をこなしてから帰ろうと思います。

 ちなみにわたくしは明日からOFFですが会社としては明後日16日には
もう仕事が入っているので他の人に入ってもらいます。まあ、
なにはともあれ明日は少しゆっくり































・・・します。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これは大変かも・・・。

 今日は携帯から。

 奥出雲、雲南の巡回を終えて、安来の顧客と合流後米子向け。
先ほど顧客と解除になり松江に帰る途中ですが、いままでの
うっぷんをはらすかのごとくの激しい雨。実は今晩、顧客が
岡山からデータを抜きに巡回をしています。外での作業なので
機械本体やメディアが少し心配です。明日で最後の巡回ですが
明日もこの調子なら






















・・・少し大変かも。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりにまとまった雨が・・・。

ひ・久しぶりにまとまった雨が・・・。
 もうお盆休みに入っているところが多いと思いますが、幸か不幸か
今日も仕事です。朝から奥出雲の広島県境近くの阿井まで行ってきました。
 で、午前中はさほどでも無かったのですが午後になると・・・とうとう
降ってきました。結構まとまった雨でした。何日ぶりでしょうか。

 少なくとも梅雨が明けてからはほとんど降っていないのは事実です。
その時はもう三刀屋まで降りてはいたのですが少し離れた所に
車を止めていたので車に入るまでに結構濡れてしまいました。それでも、
未だ量的には足らないかも。明後日までは雲南周辺
























・・・巡回です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの再会・・・。

ひ・久しぶりの再会・・・。
 夕方、顧客と津山から米子に帰り事務所に寄る前に近くに
日吉津のイオンモールがあるので、いつものように買い物に
行くため駐車場から入り口を目指しました。
・・・その入り口前で見た事のある顔が・・・。そう、わたくしより
二つ上の彼、奥さんと一緒です。一番最後にお会いしたのは
・・・わたくしの結婚式の時に来てもらったのでもう10年以上も前に
なります。
毎年年賀状のやり取りはあるのですがこの歳になると古い友人知人とは
なかなか会う機会も無く慌しく時だけが流れてしまいます。
そう言えばつい先日、仕事の件で電話で久しぶりに話す事が
あったのですが、会うのは本当に久しぶりです。でも久しぶりでしたが
10年前とあまり変化が!?お互いに無いようで双方ともすぐ相手が誰か
わかりました。まあ、何はともあれお互いに















・・・元気で何より。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日産 純正アルミホイール 13インチ・5J・+45・PCD100

日産 純正アルミホイール 13インチ・5J・+45・PCD100
<ありがとうございます。完売しました。>

先日、オークションで落札したのですがマッチングでセンターハブ径が合わず
泣く泣く出品です。
 時間・梱包費等余分な出費でした。発送していただいた状態で、
またこのままの発送となります。詳細は下記のとおりです。

 サイズ(径): 13インチ
 サイズ(幅): 5J
 オフセット:  +45
 PCD:      100
 ハブ径:    約60(実測)

 画像はこちら

 価格: ¥7.000-(税別)


 発送はヤマト運輸・宅急便2個口です。
 120サイズ×2個 発送料金はこちら 



連絡先・お問い合わせは下記まで

〒689-3425
鳥取県米子市淀江町佐陀1997-6

古物商:鳥取県公安委員会許可 第701080005802号
有限会社 持田屋/秦(はだ) 

携帯:090-3748-5883
E-mail mochidaya@gmail.com
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また今日から平穏な生活に・・・。

ま・また今日から平穏な生活に・・・。
 結局、日が変わって今日の夜中に無事に松江まで帰りまして、
今朝はまた普通どおり仕事に出まして、やはり同じく平穏どおり!?
今また自宅に帰ったところです。また今日も同じくこれまた
慌ただしくブログをUPするために、打ち込みをしています。

明日もまた朝が早いのでこれが済んだら風呂に入りまた明日の為に
就寝します。昨日までの旅の余韻もまた今日からの慌ただしさにかまけて
忘れ去られていくようです。と、言う事で明日も朝が早いので
これにて本日は落ちます。明日も無事に




















・・・過ごせますように。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・ひたすら帰る途中・・・。

 今日も携帯から。

 今は北陸道、もうすぐ名神高速に入る所です。
予定より少しだけ早く着きそうですがそれでも
12Hr以上は掛かりそうです。

 明日は子供達はもちろん夏休みなのでお休みですが、
わたくしも母ちゃんも朝から仕事なので今日中には、
是が非でも帰りたいのです。
 それでも今回の山形の旅行は充実していたと思います。

 さあ、来年は再度東北の













・・・予定です。

鶴岡・湯野浜温泉

鶴岡・湯野浜温泉
20120807羽黒山
 昨日に引き続き本日は鶴岡の湯野浜温泉。今日は朝から
山寺や羽黒山。夕方は酒田・本間美術館まで行き、
今日の宿鶴岡着となりました。画像は羽黒山の
国宝・五重の塔です。明日は朝からひたすら































・・・帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

山形・天童温泉


 今日は携帯から・・・。

 昨日の山形市内のビジネスホテルと違って、今晩の天童市内の旅館はLANが無いとの事なのでパソコンが使えません。それとカテゴリーと内容が混同していますのでご了承ください。

 さて昨日は山形市内での泊まりでしたが、本日、今宵は天童市内での泊まりです。本日は天童温泉。泊まったホテルは露天風呂もサウナも無かったですが、早い時間だったのでゆっくり入る事が出来ました。

 画像は本日の温泉街の様子です。

こ・今宵は・・・山形のひと。

こ・今宵は・・・山形のひと。
20120805山形花笠
 毎年恒例の!?旅行です。昨年までは諸般の事情があって!?
九州2回(去年は長崎、一昨年は熊本)連続だったので
今年はまた東北・山形です。で、丁度時期的に花笠おどりの
時だったので、それを見越して向かいました。

普通だったら東北は飛行機を利用するのですが今年は
いろいろ検討しましたが、車で行く事に。いやぁ、さすがに
長かったです。
昨日の夜遅くに出て休憩しながら何とか夕方までには着きました。

画像は今日から3日間ある、山形・花笠まつりです。もちろん初めて
見に来たのですが、さすがに東北3大・4大?祭り。これにかける
東北の人の情熱を感じます。さあ、明日から
































・・・遊ぶぞ。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・ホームページが・・・。

ほ・ホームページが・・・。
 弊社 持田屋のホームページの骨子が先月固まり公開できるように
なったのですがまだ細かい部分を修正しなければいけませんでした。

そのひとつに独自ドメインからのアクセスが出来なかったのですが
このたびOKとなりました。と、言うかサーバー業者の指示マニュアル
通りに設定をするのですが、どうやってもうまくいきません。
割と格安サーバーなので電話でのサポートが無いので本当に困りました。
最後の手段で!?チャット相談があるのでこちらを使いサポートをしてもらったら
htaccessファイルの中身の修正が必要との事。
・・・そんなの指示マニュアルに書いてないじゃん。!!
そりゃ分りません。何べんやっても出来ないので半分さじを投げる寸前でした。と
言う事で弊社






URL http://mochidaya.com/

は・早く帰って来いとの事なので・・・。

は・早く帰って来いとの事なので・・・。
 朝、予定通り米子の顧客のもとへ向かいました。・・・が、どうも
予定通り行きすぎたのか今日は午前中それも随分早くに解除となりました。

 一旦事務所に寄り午後は松江に帰りました。丁度今日は下の娘の誕生会
(誕生日では無い)をするのでお父さん今日はなるべくだったら!?
早く帰って来てと、言われていたので丁度良かったかも。明日は家での作業。























そして・・・。!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・暑いです・・・。

あ・暑いです・・・。
 と・とにかく暑いです。今日も朝から米子向け。一日仕事を
終えて今は事務所ですが、顧客からの連絡待ちです。で、
連絡後に名和か中山で合流予定。今日も何時に


























・・・帰れるかナ。!?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク