fc2ブログ

交通量調査

交通量調査
日時:H24.12.04(火)
07:00~19:00(内6.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:米子 地内 
人員:1名(総計3名)
手当て: ¥8.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ残りあと一か月・・・。

い・いよいよ残りあと一か月・・・。
 今月も明日は末日となりました。今月も一月があっと言う間に
終わってしまいました。う~ん、本当に早い気がします。さて、
今年も残すところあと一か月となりました。そろそろタイヤ交換も
しなければいけないし、事務所も少しだけ!?大掃除もしたいしと
また少し慌ただしくなりそうです。明日も米子向け。
明日も朝からてんやわんや



























・・・かも。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで本日も無事終了・・・。

お・おかげさまで本日も無事終了・・・。
 先ほど自宅に帰りました。お昼前に顧客と合流後いつもの
ルートで案件をこなし、夕方事務所にも寄り、顧客と解除後、
無事に自宅まで帰りました。下の娘はもう早々と
寝てしまっていたので遅い夕食をいただいた後に2階まで
担いで床まで行ったのですが、久しぶりだったので
大きくなっていて驚きました。この調子だと何時まで
























・・・担げる、!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ途中・・・。

ま・まだ途中・・・。
 ま・まだ仕事の途中です。今は事務所です。顧客には
少し事務所に行って来ます旨伝えてあるのですが、
これの打ち込みが終わったらまた向かわなければいけません。

 なので余り悠長にはしてられません。遅いと恐怖の!?
電話がかかってきます。い





























・・・急がなければ。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・冷たい雨がしとしとと・・・。

つ・冷たい雨がしとしとと・・・。
 今朝(厳密に言うと昨晩から!?)は朝から冷たい雨が
降っています。昨日UPした通り朝一で顧客の所に行く予定
だったので一路米子向け。予定通り顧客と合流出来ました。

 その後解除後、電話連絡等を頂き後日改めて会う事に・・・。
明日はさらに天気は冬型になるとの事。今日も早く帰ろうと

















・・・思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

今日はスマホから。

今、顧客と解除です。これから帰ります。松江に帰ると日付が変わります。明日も朝が早いので少し辛いかも。と、言う事で明日に備えて早く・・・帰ります。

か・風邪かも・・・。

か・風邪かも・・・。
 昨日の午後からどうも風邪をひいたらしく鼻が詰まり少し頭が
痛かったのですが、今朝になりやはりダウン、珍しいのですが、
やはり少し安静にすると言う事で今日は一日OFFにしました。

 もう歳も歳ですし、何といっても糖尿を患っているので
感染症にかかりやすく少し様子を見る事にしました。とは言え、
今日も明日も仕事が入っているのであまり悠長にはして
おれませんが・・・。
 明日も予定は米子向け。顧客と合流の





















・・・予定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・2台目になりました・・・。

に・2台目になりました・・・。
 先般からUPしていますが、今使っているスマホが2年近くなり
さすがにバッテリーの持ちが悪くなり何時の頃からか、もうそろそろ
替え時かもと、思っていたのですが今日はOFFにしたので米子向け。

 午後からは冷たい雨が降ってきました。なので、前から
気になっていた機種を見に行き、ショップの担当と話をしていたら結局
買う事に。今回は京セラのDIGNO S 今までの3Gから4G LTEへ。
ちなみに今まで使っていたのはIS04。さあ、新しいスマホ、でももう
スマホも2台目なので前回よりは違和感が


































・・・無いかも。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日から3連休!?・・・。

あ・明日から3連休!?・・・。
 明日から世間は3連休です。当方はあまり関係ありませんが、
明日は久しぶりにOFFにしようと思います。でも子供たちは
いつものとおり!?母ちゃんの実家に行くようです。

 確かに学校も向こうなので友達も向こうに多いのは
事実ですが・・・。でもやっぱりちょっと・・・寂しいかも。
 明日は午前中は何もせずだらだらする予定。明日の天気は






























・・・どう。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連日の接客で・・・。

れ・連日の接客で・・・。
 ここの所、連日の接客で少し疲れが溜まって来ています。
いえ、特に何をどうこうするとかでは無いのですがそれでも
やはり神経は使います。それは新規の顧客はもちろん、
20年来の顧客まで。と、言う事で今日は早目に床に就こうと
思います。
 明日も朝が早いので。明日は出雲向け。約半年ぶりに
その顧客の現場に





















・・・入ります。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今から広島!?・・・。

 今日は携帯から。

 急遽、今から広島向けです。今は米子なので松江に帰るとおそらく・・・明日の朝!?。

 途中でダウンかも。

き・昨日と打って変わって・・・。

き・昨日と打って変わって・・・。
 昨日は仕事の方は非常に慌ただしかったのですが、本日は
打って変わって静かなスタートとなりました。それでも、
予定通り!?連絡が有り顧客の元へ向かいました。午前中は
天気も持ちましたが午後からは米子は雨が降ってきました。

 そんなにひどい雨では無いのですがそれでもこの季節の
天候なので、冷たく降り注ぎます。それでも夕方以降は
止んだような気がします。明日も同じく米子向けですが、
朝一は松江で少し所用が有るので米子に入るのは






















・・・昼前。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで滞りなく・・・。

お・おかげさまで滞りなく・・・。
 昨日もUPしたとおり今日は全体で30名動きました。それはもう
皆さんお疲れ様です。とりあえず、常勤が10名、単発が20名と
いった模様でしょうか。まあ、こんなに動いてもらえるのも
そう無いかも。明日は一転静かな一日になりそうです。少し英気を





























・・・養います。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は天気に・・・。

あ・明日は天気に・・・。
 今日は朝から雨模様でした。初冬を思わすような天気、おそらく
もう少ししたら下まで雪が降ってくる事と思います。

 今日は午前中は明日の段取りで追われました。欠員があったり
勘違いがあったりと現場により人数が足らなくなり補充に
追われましたが、何とか穴も埋まったので安堵しています。
 明日は今日よりは少しは天気が良くなるようなので
頑張りたいと思います。なんせ、明日は全部で30人近く
動いてもらいます。先週が順延だったせいも






















ありますが・・・。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日の大山・・・。

き・今日の大山・・・。
2012-11-16 11.33.05大山
 久しぶりに朝から良い天気に恵まれました。今日は顧客と一緒に
奥出雲まで行って来ました。天気が良かったのですが、
午後4時も過ぎるともう暗くなるのはあっという間でした。

 明日からまた曇ってくるようなので、こんな良い天気は当分・・・
見込めない。!?

 画像は今日の大山です。初冠雪からこっち、下からは雪が
見えなくなっていたのですが、ここ2~3日、天気が悪かったので、
また大山の頭が白く雪化粧となりました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

車籍地調査

車籍地調査
日時:H24.11.18(日)
09:00~19:00(8.0Hr)  集合 地点08:00  
   
場所:出雲 地内
人員:1名(計12名)
手当て: ¥8.000
備考: 前回雨天順延のため
    即日清算 印鑑 要
    調査員登録 要
    前日確認要(必須)





ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-10257221 を
入力してください。





 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・10年連続!!・・・。

じ・10年連続!!・・・。
 安来市の足立美術館が10年連続庭園日本一になったようです。
何の世界でもそうですが、1位になる事がどれだけ大変か。!
しかもそれが10年連続というのはそれはもう大変な事だと思います。

 ここ近年なかなか慌ただしく行っていませんが・・・山陰に住んでいる
私たちにとってみれば快挙と誉れても



















・・・申し分ない。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

故郷 ~Blue Sky Homeland~/臼澤みさき

故郷 ~Blue Sky Homeland~/臼澤みさき
 東北・岩手の中学生 14歳だそうです。古い曲とか新しい曲とかは
関係なく良い歌は出てくるものだなと思います。曲調はワダツミの木
手嶌葵に似ているかも。でも毎回思いますがいつの世も歌で癒される。!?
(2012)

故郷 ~Blue Sky Homeland~

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は大津・・・。

20121112 大津
 今日は携帯から。

 い・今は名神・大津のSAです。名神は割と良く通るのですが大津のSAに立ち寄るのはひさしぶりだと思います。これからUターン、神戸経由で米子に















・・・帰ります。

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 朝、起きた時にはもう雨音がしていました。日曜日だと言うのに
残念です。それでも午前中は現場を回ったり、昨日UPしたので、
ディラーに立ち寄り昨日の症状を見てもらったりと結構
バタバタしていました。結局、電子制御のポイントがやはり
少しずれていたようです。すぐに直りこれで当分は・・・大丈夫。!?

 明日は米子向け。顧客と

























…一緒です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・車のメーターに・・・。

く・車のメーターに・・・。
 今日、米子に出て少し所用があり車のエンジンをかけたまま
1時間くらいしてインパネを見てみると、・・・何やら
見かけないランプが点灯しています。・・・???でもおそらく
これって今までエンジンをかけている時は消えていたので
もしかすると少しまずい!?ランプ?そういえば心なしか少し
アイドリングも高くなったような・・・。

 と、言うことですが正直、あまり心配をしていません。
まあ、少し様子を見て消えないようならまたディラーに
持っていこうと思います。まあ、そんな致命的なダメージでは




















無いと思いますので・・・。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・松江が現場だと・・・。

ま・松江が現場だと・・・。
 もとい、松江以西だとそのまま直帰となるので、子供たちが
起きている内に帰れます。今日は現場が松江だったので
一日仕事をするともう事務所(米子)に行くのは余程のことが
無い限り億劫になってしまいます。逆に松江以東ですと
どうしても!?事務所は必然的に寄ってしまうので帰るのが
遅くなります。どっちが良いかと言うと



























・・・今は子供かも。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ3000件・・・。

も・もうすぐ3000件・・・。
 このブログも一日1件を目標にしてきて早2700件超となりました。
・・・早いものです。このペースで行くと来年には3000件に
届きそうです。

う~ん、最初はどれぐらいできるのか全くの未知の領域だったので
不安でしたが、今になっては我ながら良く続いた方だと思います。
まあ、この調子なら大過なくいけば予定通り3000件は






























・・・目前。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

車籍地調査

車籍地調査
日時:H24.11.11(日)
09:00~19:00(8.0Hr)  集合 地点08:00  
   
場所:出雲 地内
人員:2名(計11名)
手当て: ¥8.000
備考: 雨天順延
    即日清算 印鑑 要
    調査員登録 要
    前日確認要(必須)




 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・最近スマホの調子が・・・。

さ・最近スマホの調子が・・・。
 ここ最近、今使っているスマホの電池が急に持たなくなった気が
します。
 最初はちょっとネットの閲覧の時間が多かったかなと思ったので
気にも止めなかったのですが、どうもそればかりでは無さそうです。
 たとえばいつの間にか再起動していたりナビやマップを
使っていたら電源が落ちたりともしかするともうそろそろ寿命かも。!?

 とはいえ、2年縛りだと来年の2月までは辛抱しなければと
思うのですが、でもこれ以上バッテリーが持たないと、やはり
仕事にも支障を来すので正直今
























・・・思案中です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は八重洲・・・。

fc2_2012-11-05_13-20-44-978.jpg
 今日は携帯から。

 今は東京駅、八重洲口ブックセンターです。東京に来る度に寄るのですが、なんと二宮金次郎の像が移動していました。

 顧客は14時台の飛行機で先に米子向け。わたくしは19時台岡山向けで帰る予定です。

 画像は晴海のターミナルから見たレインボーブリッジ、中央はCXです。

こ・こよいは小伝馬のひと・・・。

こ・こよいは小伝馬のひと・・・。
 今日は予定通り!?東京向け。顧客と一緒です。でもなぜ小伝馬に
したのかと言うと、神田の古書店街が近いと言うのでここにしたんですが、
後で駅員さんに聞くと古書店街は神田では無く御茶ノ水のほうが近いとの事。
・・・?結局、今日は思うように古書店街はもて歩けませんでした。
明日には帰る予定ですが予定通りに行くかどうか少し


























・・・心配です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

傍聴券並び代行

傍聴券並び代行
日時:H24.11.05(月)
08:00~10:00(02.0Hr)  集合 地点7:30  
   
場所:鳥取 地内 
人員:5名(計20名)
手当て: ¥2.500
備考: 裁判所で傍聴券を取るために並んで
    もらいます。(特にすることは無し。)
    即日清算 印鑑 要









 
  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

EXOGENESIS PART 3 (REDEMPTION) /MUSE

EXOGENESIS PART 3 (REDEMPTION) /MUSE
ここのところ立て続けです。今回は歌はもちろんの事、イギリスのロックバンド
MUSEの正式PVになったお笑いタレント鉄拳のぱらぱら漫画を是非!!
見ていただきたい。家族や夫婦の事を思いやるやさしい気持ちにさせられます。
私も帰ったらもう少しやさしく接するように・・・努めます。(2012)



こ・今年の大山の初冠雪 2012・・・。

こ・今年の大山の初冠雪 2012・・・。
今日、大山は初冠雪だそうです。去年も初冠雪でUPしたので
検索したら去年は10/27が大山の初冠雪なので昨年より
5日間ほど遅い事になります。おまけに夕方顧客と一緒に
落合・新庄向け。こちらも検索したら新庄は約3年半ぶり

 近いようですがなかなか行く機会が無い所が多々あるのも
事実です。これから寒くなるので体調に



















・・・気を付けましょう。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク