fc2ブログ

き・昨日顧客から連絡があり・・・。

き・昨日顧客から連絡があり・・・。
 昨日、仕事中に別の顧客から連絡が有りました。先週、弊社から
2名入ってもらった現場から連絡が有りまだ終わっていない所が
あるとの事。要はクレームです。それも今回だけではありません。

 過去に何度かクレームをいただいた現場です。とりあえず、
投げておく訳にはいかないので、今日、手が空いた午後に
仕上げに行く事に。当初、わたくし一人で行く予定でしたが、
先週入った人と連絡が取れ結局その人も入るとの事。まあ、
当然です。で、終わったのはもう夕方。担当にチェックをしてもらい
とりあえずOKが出ました。しっかり二人で3時間かかりましたが
それ以上の問題は出ず安堵した模様です。ただ、毎回顧客に
迷惑がかかるのが一番の






































・・・頭痛のタネです。




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もういつでも寝れます・・・。

も・もういつでも寝れます・・・。
 今朝は3時半起きでした。先ほど帰って来たのですが
・・・もう本当にヘロヘロです。これを打ち込んでから
風呂に入り今日はもう何もせず床に就きたいと思います。明日も







































・・・米子向け。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

え・映画「渾身」・・・。

え・映画「渾身」・・・。
 前から母ちゃんから「映画を見に行こう。」と誘われていたのですが、
なかなか日程の調整等がうまくいかなかったのですが、本日、
午前中に松江のイオンに二人で行って来ました。映画なんか観たのは
記憶にあるだけで10年以上、もしかすると20年が近いかも知れません。

で、今回観たのは山陰出身の錦織良成監督の「渾身」
隠岐を題材にしたと言う事もありますが、この小説が出たのが
もう5年余り前、小説を読んだ事も映画を観たいと言う大きな要因かと
思います。隠岐のきれいな景色等がふんだんに観れますのでよろしければ
































・・・是非!!


と・とりあえず峠は越えた!?・・・。

と・とりあえず峠は越えた!?・・・。
 今朝も路面は圧雪で大変でしたが、日中は思うほど天気は悪くなく、
もちろん路面の雪もどんどん無くなっていきほぼ一日で普段と
変わらなくなったかと思います。今日は昨日の仕事の関係で、
境港回りで人と合流。後解除後米子向け。本日も無事






























・・・終了です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・通行止め!?・・・。

fc2_2013-01-27_23-14-20-561[1]
今日はスマホから。

今、帰る途中です。で、画像の通りBP が通行止めのようなのでR 9 を利用して帰ります。まだスタンドや買い物もあるので帰ったらおそらく日付が変わっていると思います。明日の朝、起きたらまた!?・・・銀世界。

い・一気に見渡す限り白くなって・・・。

い・一気に見渡す限り白くなって・・・。
 今日も米子向けでした。今日も一日あまり良い天気とは言えず、
むしろ少し中に居て外に出たら一面真っ白になっている時間帯も
ありました。
 風もありましたし、日中も寒い一日でした。と、言う事で
今日はさすがに早目に帰る事にしました。と、言うか今日は
家で娘の誕生日会があり(ちなみに今日/26では無いのですが)
早く帰って来いと前々から言われていました。明日も米子向け。






















 顧客と・・・一緒です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なんと携帯もピッチも・・・。

な・なんと携帯もピッチも・・・。
 今朝、自宅を出て東出雲に差し掛かった時、ん!?携帯が無いのに
気が付きました。まあ、普段あまり慌てないのですが、今日は
PHSも無いのです。さすがに両方忘れる事はあまり無いので、
さすがに今日は困りました。なんせ連絡を取りたくても全部
携帯の中に連絡先が入っているのでどうしようもなかったのです。

 それでも何とか今日の案件の顧客とは事務所についてから
固定電話から連絡が取れたので無事に合流が出来ました。で、
一時間ほど前に帰ったのですが、やはり案の定、携帯もピッチも



































・・・10件以上着歴が。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また何か建つ!?・・・。

ま・また何か建つ!?・・・。
20130124.jpg
 ここ何日か、近くで埋め立て整地をしています。事務所を
ここに移転してから早6~7年経ちますがその間に周りに家や
アパートが随分建ちました。もしかするとまた何か建つかも
しれません。何が出来るのでしょう。!?










・・・また様子を見ます。


 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もぎりぎり間に合いました・・・。

き・今日もぎりぎり間に合いました・・・。
 ただいま自宅に帰りました。ぎりぎりUPが間に合いそうです。
おかげさまで本日も無事に終える事が出来ました。感謝です。
 でも、帰ったらもうみんな寝ています。(当然かも。)明日も
予定は米子向け。でも朝はそんなに早くなくてもOKなので朝は


















・・・ゆっくりです。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

こ・これから帰ります・・・。
 今は事務所です。本日も無事に終了しました。このブログを
打ち込んだら帰ろうと思います。なので、子供たちが
起きているうちに・・・帰れる。!?最近少し































・・・疲れているかも。?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は松江が現場だったので・・・。

き・今日は松江が現場だったので・・・。
 今日は朝から松江での現場でした。顧客は米子からです。実は昨年同じ
顧客から鳥取の現場の依頼がありもちろん受けたのですが、丁度忙しい
時期と重なりわたくしが行けなかったので、鳥取の地元の一人に頭を
取ってもらいましたが、・・・これがもう本当に仕事としては酷い
状況だったようで・・・。この時、同じ担当だったので、
ありえないほど叱られました。

 と、言う事で今回は汚名挽回!?わたくしも入り選抜での人選です。
ちなみに鳥取は4名。今回松江は3名入りです。おかげさまで
滞りなく仕事も進み予定より若干早く終える事が出来ました。
明日は米子向けですが















・・・全然別の案件です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・免許の更新に行ってきました・・・。

め・免許の更新に行ってきました・・・。
 昨日UPした通り、午前中に免許センターに行ってきました。
もちろん今回が更新は初めてでは無いのですが、日曜日に更新は
初めてです。
まあ、普段通いなれている湖北線にあるので受付時間内には
余裕で着きましたが、駐車場は早車で一杯でした。で、
おかげさまで滞りなく午前中には更新も終了しました。
視力検査も今回も条件等は付かずホットしています。今回の変更点は
本籍地の欄が無くなりました。まあ、ICチップが入った時点で、
本籍は空欄だったので省略しても問題無いかも。もう一つは
免許証の裏が臓器提供意思表示カードになった事でしょうか。

次はまた3年後ですが、どう変わるか結構


















・・・楽しみ。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も結局米子向け・・・。

あ・明日も結局米子向け・・・。
 今日も無事終了しました。明日は日曜日でいつものとおり
境港と松江で清掃作業がありますが、わたくしは明後日の段取りで
米子向けです。そうそう、いつぞやUPしたと思うのですが、
午前中は免許の更新に行く予定です。なので今日は少しだけ
早目に寝るように


























・・・努めます。



じ・事務所にスマホを・・・。

じ・事務所にスマホを・・・。
 先ほど、自宅に帰って来たのですが途中、スマホが無い事に
気が付きましたが、最近はぼけてきたのか!?しょっちゅう何か
忘れ物が有るのであまり動じなくなりました。とは言え
電話という通信連絡手段の重要な一つです。とりあえず、明日、
事務所にあると思うので!?出た時に

























・・・確認してみようと思います。
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今はまだ帰る途中・・・。

今日はスマホから。

今はまだ東出雲です。顧客と解除後、帰る途中です。さすがにこの歳になると少々辛いかも。

明日も米子向け。少し所用があり税務署に行ってきます。

さ・さっきまで・・・。

さ・さっきまで・・・。
 今日は朝から木次向けでした。で、仕事を終えて予定では
そのまま松江に帰る予定でしたが、顧客から連絡が有り、
明日の段取りもあり、今は米子の事務所です。

 明日も朝が早いので早く帰りたいのですが、まあ、
せっかく出てきたので少し内勤をして帰ろうと思います。明日は


















・・・米子です。





か・関東は大変ですね・・・。

か・関東は大変ですね・・・。
 昨日から今日にかけ東京、神奈川等は雪で大変ですね。
ニュースを見るとけが人も出ている様子。とりあえず
この山陰も一部を除いて雪の被害はまだ少ないかなと
思いますが、もちろんまだまだこれからが冬本番なので、
安心はしていません。これからが雪は





























・・・降るかと。



 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・ぜんざいを作りました・・・。

ぜ・ぜんざいを作りました・・・。
 午前中、母ちゃんと子供たちは買い物に出かけ、わたくしは
家でボーっとしていたら昼前に連絡が有り、
「お汁粉を作っておいて!!」と事。いえ、急に思いついたように
頼まれた訳では無く、一週間ぐらい前にわたくしが作ったのが
きっかけ。で、正月のお餅が有ったのでそれを入れてぜんざいに
しました。おかげさまで少し甘かったようですが好評りを得ました。


































・・・また機会が有れば作ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・寝起きです・・・。

ね・寝起きです・・・。
 今日、現場を終えて家に帰り、体が汚れていたので
風呂に入ってビールを飲んで食事を済ませると、
疲れのためかそのまま、こたつで寝てしまいました。

 子供たちに二階で寝るように言われたのですが
結局そのまま・・・。で、起きたら部屋が真っ暗・・・
やばい!!と、思って起きたら11時前でした。と、
言う事で今日も無事にブログ更新です。明日は家族全員





















・・・OFFです。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日の現場には・・・。

あ・明日の現場には・・・。
 毎週日曜日は定期の現場がありますが、明日の日曜日は
今年が最初のスタートです。なので、明日は年初めと言う事で
久しぶりに現場に入ろうと思います。最近は時期にもよるかと
思いますが人手も足りていて随分、管理の方に回っていたのですが、
前述にも書いた通り新年早々なのでわたくしも久しぶりに
明日は現場に入ろうと思います。まあ、どっちみち手当を
持っていかなければならないのでと、思いつつ頑張ってきます。

 弊社からはわたくしを含め3名ずつ入ります。まあ、夕方
そんなに極端に遅くならないと思うので明日は夕食に
















・・・間に合いそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

三朝温泉・株湯

三朝温泉・株湯
2013-01-11 株湯
 今日は予定通り三朝向けでした。で、予定通り早く終わったので、
折角ここまで来たので温泉に行って来ました。いくつか
公衆浴場・旅館でも日帰り温泉があるようですが今回は株湯です。

三朝温泉自体初めて来たのですが、株湯を一言で言うと・・・とにかく
熱いと、言うかそれを通り越して痛いです。いままでもう何十ケ所も
入りましたが、おそらく今まで入った温泉の中で指折りの熱さでした。
まあ好みかも。画像中央奥が株湯です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気も日中は持ちましたが・・・。

て・天気も日中は持ちましたが・・・。
 夜になると、松江はまた降ってきました。それでも日中は
少なくとも天候も荒れなかったのが幸いかなと思います。

 顧客とも米子で合流、と、言うか事務所まで来てくれました。
明日は予定通り三朝向け。また朝が少しだけ













・・・早いです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ままた天気が荒れる様な・・・。

ままた天気が荒れる様な・・・。
 夜からまた少し寒くなってきました。明日はまた・・・降るかも
しれません。今日で、米子の案件は無事終了しました。
 明日はこの案件に関しては一旦中休み、明後日は今度は三朝町と
なります。もちろん、それ以外でもみなさんに入って
もらっていますので年が明けてからもとりあえずは結構慌ただしいかも。
明日も顧客と合流の




















・・・予定です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

こ・これから帰ります・・・。
 今は未だ事務所です。年も明けそろそろ!?決算の準備を
しなければいけないのですがなかなか思うように行きません。

 とりあえず今日のところは請求を起こして終了とします。
でもまっすぐ帰れたら良いのですが、まだ明日入ってもらう
バイトさんに渡さなければいけない物件があるので、途中
経由してから帰ろうと思います。食事は













・・・後になるかも。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぽ・ポストの中に・・・。

ぽ・ポストの中に・・・。
 今日、遅い時間に事務所に着くとポストの中に溜まった
新聞とは別にビニールの包みが置いてあります。よく見ると
マジックで名前が書いてあります。それは最近はなかなか
会う事が少なくはなったのですが、創業当初からお世話に
なっている同業!?の方。
 今は別の事をしていると聞いています、どうも四国に
行って来られたようでそうとわかるお土産でした。
ありがとうございます。早速お礼のmailを
・・・しておきました。明日も朝から

















・・・米子です。


め・免許の更新に・・・。

め・免許の更新に・・・。
 近いうちに免許センターにて免許の更新に行ってこようかなと
思っています。期限は2月の下旬ですが少し余裕を見て手が
空いている明日あたりを思っているのですが未だ決定していません。

えぇ、次も3年更新ですので講習は免れないのでおそらく半日は
つぶれる事と思います。それでも唯一救いは免許センターが
割と近いので、そう車で約10分くらいでしょうか。?

何はともあれ更新の期日が来ていますので・・・行って来ます。
問題は目の検査が



















・・・今回は通るかな。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・五日も経ったら・・・。

い・五日も経ったら・・・。
 もう年も明け五日も経ったら玄関のしめ縄もはずしてしまい
正月気分も抜け普通通り動いています。今日は午前中は松江
午後は米子と回る事が出来ました。明日は日曜日、家族みんなも
OFFなので明日はゆっくり


























・・・する。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日は早めに失礼します・・・。

今日はスマホから。

いえ、決して出先とか事務所ではありません。とっくの昔に自宅に帰っています。

なんの事はない、ただ単に寒くてPC を立ち上げるのが・・・辛いだけです。と、言う事で今日は早めに落ちますので失礼します。明日も予定通り・・・です。

と・年も明け早三日目・・・。

と・年も明け早三日目・・・。
 なんか何時もとさほど変わり映えがしません。正月早々ですが
今日は普通通り!?仕事でした。母ちゃんと子供たちは、昨年
結婚した弟夫婦が実家に来るとの事で子供たちはお年玉目当てに
行きました。明日も普通通り仕事ではありますが、先ほど
少し買い出しに出たらもう路面が凍結する前でした。

 なので恐らく明日の朝は・・・少し早目に出る事に






















・・・します。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この鳥は・・・。

こ・この鳥は・・・。
2013-01-02
 昨日UPしましたが大晦日に仕事で仁多の阿井に行った時に
傷ついた野鳥を保護しました。で、結局この数日で随分
良くなったと思うので、放つ事にしました。で、画像は
放つ前に撮った野鳥です。結局、何の鳥かはわかりませんが、
心配しましたが元気良く飛び立っていきました。正月早々






























・・・良かったかも。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク