fc2ブログ

た・ただいま帰りました・・・。

た・ただいま帰りました・・・。
 先ほど、高梁から米子まで帰ってきました。で、このまま
直帰出来ればよいのですが今は・・・顧客と一緒です。
これから明後日入る現場を見に二人で向かうところです。
 なので、!?今晩は松江の自宅には帰りません。明日は
・・・出張のため出来なかった今月分の




























・・・銀行回りの予定です。


スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は高梁のひと・・・。(3日目)

こ・今宵は高梁のひと・・・。(3日目)
 月曜日にこちらに来て3日目。早いものです。明日は最終日なので
今晩が最後となりますが一旦米子の事務所に帰りますが、松江には
まだ帰りません。なのでほぼ一週間くらい家を空けるようになります。

 昨年も4日間こちらにいましたが、もう流石に今日で3日目
・・・少しお疲れです。明日は山陰に




















・・・帰ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は高梁のひと・・・。(2日目)

こ・今宵は高梁のひと・・・。(2日目)
 今、ホテルに帰りました。仕事を終え、少し所用があり総社まで
行ってきました。本当はもっと早く帰る予定でしたが、知らない道を
近道しようとしたらなんか峠道になってしまい、井原とか美星とか
看板が出てくるので困りました。

話は変わって、決算申告も無事に終わりました。本当はもっと余裕を
もってできれば良いのですが今季も結構ギリギリでした。と、言うのも
この出張のため、米子の税務署に提出が直接出来ないので、他の人に
頼む事になりました。で、国税、県税、市税の総計が出たので、
今日高梁の郵便局から法人名義で行ってもらった人の口座に
入金しようとしたら10万以上は登記簿等が必要との事。
・・・そんなの出張に来ていてある訳が無いので結局、わたくし
個人名で振り込む事に。まあ、何はともあれ今季決算も






















・・・しのげた。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は高梁のひと・・・。

こ・今宵は高梁のひと・・・。
 今日から4日間、出張で高梁向け。本日の業務、終了で今は
駅前のホテルです。実は今回の出張は昨年9月の業務
はぼ一緒です。一応木曜日には帰る予定ですがほぼ半年ぶりの
仕事ですが、前回と若干メンバーは違います。まあ、何はともあれ




























明日も・・・頑張ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連日で非常に恐縮ですが・・・。

れ・連日で非常に恐縮ですが・・・。
 昨日に引き続き、今日も本当に時間がありません。実は明日の
税務署の件でわたくしが出張のため行けない関係で今から
・・・わたくしだけ里に帰ってきます。すいません。
本当に時間が無いのでこれにて

























・・・お開き。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう今日は全然・・・。

も・もう今日は全然・・・。
 すいません。今はまだ事務所です。今日はブログをUPする
余裕が全然ありません。明日も普通に仕事だというのに
いつ帰れるか・・・わかりません。それでは




















...大変失礼!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ終わりません・・・。

ま・まだ終わりません・・・。
おですが 本日はカテゴリーと内容が重複します。ご容赦ください。
今、松江に帰りましたが昨日は結局帰れませんでした。まあ、
例年この時期は帰れない日が何日かあります。で、昨日は少し早目に
温泉に行く事にしました。で、昨日行ったのは近くの
淀江 ゆめ温泉 白鳳の里。近くですがなかなか行く機会がありません。

 ちなみに前回は4年半前・・・こんなに前!?と思ってしまいました。で、
今日、行って来ました。決算申告に。と、いうのも来週週明けから
月末まで出張のため、山陰に居ないので、出来れば今週中(今日)までに
終わらせたかったのですが



























・・・。残念です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー機械清掃 作業

ドライヤー機械清掃 作業
日時:毎週日曜日 08:30~16:50(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600
備考: 月に1回程度の休み(シフトによります。)
    集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要 毎週日曜日の作業。








ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-2018931 を
入力してください。




 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

VOICE/AI

VOICE/AI
 ご存知、TBSテレビ金曜ドラマ「夜行観覧車」の主題歌です。
女性ボーカルですがパワーを感じます。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

バス乗降調査

バス乗降調査
日時:H25.02.25(月)~02.28(木)
06:30~19:30  集合 05:30 
   
場所:高梁 地内(岡山県)
人員:1名(2名)
手当て: ¥36.000(4日間)
備考: 最終日精算 印鑑 要
    実働 6.0Hr前後(1日)
    地元(高梁)の人 希望







ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-1967131 を
入力してください。







  


問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
            まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

畳 搬入作業

畳 搬入作業
日時:H25.02.19(火)
 8:00~16:00
場所:米子 地内(集合 米子)
募集人員:1名(計3名)
手当て:¥6.300
備考:印鑑要 延長有り。






問い合わせ:090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事に終わりました・・・。

ほ・本日も無事に終わりました・・・。
 おかげさまで本日も無事に終える事が出来ました。今日は朝から
いつもの現場です・・・が、今日は何時も入ってくれている彼が
所用で珍しくOFFの為現場に入る事になりました。まあ、決して
久しぶりと言う訳では無いので特に問題も無く無事に終了となりました。

 もう夕方になったため、米子に行くのにも中途半端な時間だったので
そのまま直帰したら、もう本当に時間差で母ちゃんと子供たちが
帰って来ました。風呂も入り食事を済ませたらこたつの中で
まどろんでいたらこの時間になってしまいました。明日から少し帰るのが



























・・・遅くなるかも。


























テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・家の近くの耳鼻科に・・・。

い・家の近くの耳鼻科に・・・。
 今日は午前中はOFFでした。と言うか、前から家族から
言われていたので、下の娘を近くに耳鼻科に連れて行く事を
言われていました。
とりあえず初めて行く耳鼻科なので娘に聞く事に。最近は
どっかの回転すしのように!?、電話で予約が取れるようです。
でも、便利なのは良いのですがこちらからの発信は06(大阪)
予約件数が10件になると今度は03(東京)から掛かってきました。

どこも顧客対応は考えています。でも、コールが鳴って10件に
なってから受け付けに行ったのですがそれからさらに・・・1時間余り
待つ事に。診察は無事に終わりとりあえず、これで様子を
見る事になりました。それにしても、今回行った耳鼻科の医院は
良く流行っているようで、受付が終わってからも
(今日は土曜日なので11:30まで)次々に!?患者さんが来られました。

と、言う事は終わると

































・・・何時。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

今日はスマホから。

今顧客と解除です。現在安来、これから松江に帰ります。米子を出る頃はみぞれ交じりでしたが、県境を越えた辺りから少なくともみぞれでは無くなりました。とりあえずこの足で・・・帰ります。

に・2月も早半分が終わります・・・。

に・2月も早半分が終わります・・・。
 ただいま帰りました。さすがにこの時間なので母ちゃんと
子供たちはもちろん就寝しております。これからブログを
打ち込みPCをチェックするのですが、今日も遅く
なりそうです・・・。

今月も早半分が過ぎようとしています。・・・
早すぎるような気がするのですが

















・・・気のせい。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ帰れません・・・。

今日はスマホから。

まだ顧客と一緒です。もう少しかかりそうです。なので今日はも遅くなりそうです。どうも風邪を引いたようなので早く帰りたいのですが・・・。

ま・また少し雲行きが怪しくなってきました・・・。

ま・また少し雲行きが怪しくなってきました・・・。
 同もここの所天気が不安定のようです。明日はまた天気は下り坂の様子。
 まあ、言ってもそんなに極端にドカ雪が降るなどと言う事は無いとは
思うのですが・・・。明日は米子向け。少し朝が


























・・・早いです。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また夕方には白い雪が・・・。

ま・また夕方には白い雪が・・・。
 今日は3連休の最終日。昨日は仕事でしたが今日はみんなが
休みという事もあり、わたくしも午前中はOFFにしました。

 午後は米子向け。天気は相も変わらず曇天でしたが、
夕方一瞬でしたが事務所周辺は雪で真っ白になりました。
 先ほど言った通り雪も一瞬真っ白になりましたがすぐ
溶けてしまいました。でも明日の朝起きた時が




















・・・ちょっと心配です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに家族でゆっくり・・・。

ひ・久しぶりに家族でゆっくり・・・。
 今朝は少し早目の出勤でした。普段、一日かけてやる仕事を
午後の2時から機械を回すと言う事で早目に取り掛かる事に。
 でもその分早目に上がるので3時過ぎには自宅に帰って
久しぶりに起きている時間にみんなに会う事が出来ました。
 なかなか、全員そろってゆっくりする時間が最近無いので
結構リフレッシュに
























・・・なったかも。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

木蘭の涙/スターダストレビュー

木蘭の涙/スターダストレビュー
 このカテゴリーでは久しぶりです。昔!?母ちゃんと結婚する前
だったと思いますので、もう10年以上前だったと思います。
 確か安来!?でスターダストレビューのコンサートがあり
見に行った記憶があります。
 そこで偶然、母ちゃんの友達も来ていて一緒に見た記憶はあるのですが・・・。
要さん。・・・すごいですね。息の長いバンドです。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ帰れません・・・。

今日はスマホから。

今は米子空港周辺です。このまま江島回りで帰れれば良いのですがまだ顧客と一緒です。また米子回りで解除後R 9 回りになります。おそらく今日は帰ると日付が変わっているかも知れないので、一応保険の為・・・。明日は天気は・・・どうでしょうね。!?

か・帰る頃には・・・。

か・帰る頃には・・・。
 今日も一日、雨こそ降らなかったのですが、曇天の
寒い一日でした。それが暗くなる頃には横殴りの雪模様に
変わりました。ただ溜まるかどうかはわかりませんが・・・。

でも帰る頃、安来を過ぎたあたりから雪も止んで
しまいました。明日は起きたら



















・・・どうなる。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・西から東へ・・・。

に・西から東へ・・・。
 今日もバタバタでした。松江の自宅を出て一路R431を西に
向かい平田まで。で、終わったら今度は安来に向かい顧客と
合流後、米子向け。夕方になり今度は琴浦までと今日も一日
慌ただしかったかと思います。まあ、毎日この調子だと
今のわたくしでは少し厳しいかも知れません。明日は少し
余裕が有るのでそろそろ




























・・・内勤をしなければ・・・。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

が・我慢できずに買ってしまいました・・・。

が・我慢できずに買ってしまいました・・・。
20130205asus.jpg
 とうとう買ってしまいました。WIN8機です。今回は台湾の
ASUSタッチパネル対応です。初めて開けた時の感想は
随分薄くなったなと思いました。次世代前のレノボ(旧IBM)
WIN7機と比べると天板(ディスプレイ)分だけ厚みが薄く
なっています。まあ、この前タブレットを買ったばかりなので、
そんなに移動するのに持ち運ばないとは思いますがそれでも
薄く、軽いに越した事はありません。なんにせよ7に比べ8は
見た目が全然違うので正直戸惑っています。まあ、慣れもあるとは
思いますが・・・。

 何はともあれ初めてのWIN8機には






















・・・頑張ってもらいます。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年こそ!?・・・。

こ・今年こそ!?・・・。
 今月2月は弊社の決算申告の月です。例年駆け込みで
2/E間際にばたばたで持ち込みます。で、1回で通る事は稀?で
大抵指摘を受けやり直しをしてやっと通ります。

今年は少し早目にかかり余裕を持って!?終えたいなと
思うのですが
































・・・うまくいく。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー機械清掃 作業

ドライヤー機械清掃 作業
日時:H25.2.10(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要 毎週日曜日の作業。





 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は節分で・・・。

あ・明日は節分で・・・。
 ただ今帰りました。もうさすがにこの時間ですのでもうみんな
寝ているのですが、帰る前に下の娘から電話がありまして、
明日の夜は節分で豆まきをするとの事。で、遅くなりそうなので
母ちゃんの里に泊まるとの事。・・・と、言う事は家は明日は
わたくし一人。?まあ、ゆっくりしてきてください。

 わたくしも久しぶりに




























・・・命の洗濯!?。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今から帰ります・・・。

今日はスマホから。

先程顧客と解除になりました。今はまだ安来です。これから自宅に
帰ります。おそらく間に合うと思うのですがup 出来る時にしておこうと
思います。本当はタブレットからの方が打ちやすいのですが、
wi-fiの設定がおかしいようでつながりません。

最初は上手くいっていたのですが・・・。と言う事でとりあえず、
真っ直ぐ帰ります。雨が降って来ましたけど明日は天気は





























・・・大丈夫!?。
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク