fc2ブログ

あ・明日から6月・・・。

あ・明日から6月・・・。
 早いもので今日で5月も終わり、明日からまた新しい月が
始まります。
 そう言えば普通だったら!?衣替えかなと思いますが
ここの所良い天気に恵まれ、・・・ちょっと前から半袖なので
季節は確実に夏に向かっています。明日は夕方、岡山の顧客と合流予定
































・・・です。



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで今月も・・・。

お・おかげさまで今月も・・・。
 一昨日UPしたかと思いますが、昨日は午後から銀行回りでした。
大体回るコースは基本的には一緒なのですが、あとは入金より、
支払の件数が多いか少ないかだけの違いです。
まあ、それでもおかげさまで今月も無事にクリアする事が
できました。ありがたい事です。来月も大過無く






































・・・過ごせますように。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ガソリン価格比較サイト/gogo.gs

ガソリン価格比較サイト/gogo.gs
20130529g単価
gogo.gs
 久しぶりのカテゴリーです。その名の通りガソリン比較サイト。
そんなにしょっちゅう見る訳ではありませんが参考まで。
 でも大体ガソリンを注ぎに行くGSはほぼ決まっている。!?
 ちなみにわたくしも曜日指定ですが画像のとおり、141円/1ℓで





































・・・注いでます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少しは梅雨らしく・・・。

す・少しは梅雨らしく・・・。
 今日は朝から曇り空、時折小雨降る梅雨といえば
梅雨のような!?変な天気です。まあ、雨自体は
そんなに大した事は無いのですが、米子は風が
強かったです。
 今日も夜の10時過ぎに顧客と解除。もう少し前に
帰ってきました。明日は午前中は顧客宅向け。
 午後は月末なので銀行回りの




































・・・予定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨入りのようです・・・。

つ・梅雨入りのようです・・・。
 今日、中国地方は梅雨入りのようです。これで今の時点で
中四国以西は梅雨入りしました。・・・と、言っても
曇天ではありましたが今日は雨はほとんど降らずじまい。

 でも気温は確実にがったような気がします。今年は
しっかり降るのでしょうか。?ここ近年はあまり
降らないような気が。降ってもたまにゲリラ豪雨だったりします。

 明日も米子向け。そろそろ請求書書き!?をしなければ・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・出雲大社に行ってきました・・・。(2回目)

い・出雲大社に行ってきました・・・。(2回目)
KIMG0090.jpg
 昨日UPした通り今月2回目のお参りです。前回は田植え明け。
今回は家族でとなかなかこんな機会がないと月に何度も来ることは
無いと思います。画像は本日の神事。やぶさめを行っておりました。
 3枚連続で的を射なければならず全部の的に当てるのは
・・・至難の業かと思いました。で、今年はW遷宮でお伊勢さんも
遷宮です。ちなみにこちらは20年ぶり前回の遷宮の時は時間の関係で
外宮までしか行けなかったので、今回は内宮まで








































・・・行く予定です。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日はまた・・・。

今日もスマホから。


今帰りました。そう、決して出先とか途中とかでは無いのですが、厳密に言うと自宅の駐車場での打ち込みです。いえ、中に入ればPC があるのですが立ち上がるまで少し時間がかかるので最初からスマホでのup になります。

明日は家族全員off なので、大社さん参りです。・・・!?そう、今月初旬にもお参りをしたのですが、家族ではまだ行っていないので。

それでは明日もお参りに・・・行ってきます。

お・思ったより早く終わってしまいました・・・。

お・思ったより早く終わってしまいました・・・。
 今日は朝から現場です。昨日結局寝たのが2時半くらいなので
大丈夫かなと少し心配しましたが特に問題なく作業のほうも進み、
当初予定では3時ごろには終わるかなと思っていたのですが、
午前中にはほぼ九割方終わったので応援の二人には午前中で
帰ってもらいました。
 結局、1時半には終わり米子に向かおうかどうしようか迷いましたが
結局、明日も米子向けなので、松江に居る事になりました。
久しぶりに早く帰ったので家にいるのが






























・・・落ち着きませんでした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は松山・・・。


今日もスマホから。

今朝は徳島駅周辺でしたが、あれから西に移動して今は松山駅前です。これからしまなみを通り帰る予定ですが、本当は明日の段取りで8時までに帰り、トラックをレンタカー会社に取りに行く予定でしたが間に合いそうに無いので、他の人に頼みました。明日は









・・・松江です。

こ・今宵は徳島のひと・・・。

こ・今宵は徳島のひと・・・。
 昨日UPしたとおり本日は出張です。今回は四国・徳島。
顧客と一緒です。正直、四国は徳島以外はクリアしていますので、
今回の徳島向けで四国はオールクリアなりました。
 明日の夕方は次の仕事の段取りで少し早めに帰りたいのですが、
最悪帰れそうになければ次の日に出てくれる誰かに段取りを
お願いする事に






















・・・なりそうです。



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

き・今日もギリギリ間に合いました・・・。

き・今日もギリギリ間に合いました・・・。
 今帰りました。本日もUPがギリギリ間に合いそうです。
日付があと残り5分で変わります。まあ、きわどいのは
今に始まった事では無いのですが・・・。明日は出張。
明後日の夜に帰る予定です。で、その次の日も予定が
入っているのでこれもまた





























・・・ギリギリかも。?



も・もうすぐ帰ります・・・。

今日もスマホから。

先程、顧客と解除。もう松江にはいりおそらく後10分余りで自宅に帰れると思いますが、少し余裕を持ってのup です。

まあ、帰ってもこの時間ですので、みんな寝ていると思うので、ゆっくり













・・・帰ります。

り・リフレッシュ出来た!?・・・。

り・リフレッシュ出来た!?・・・。
 おかげさまで本日はわたくしは!?完全OFFとなりました。
で、家でゆっくりくつろごうと思い朝は8時頃までごろごろ
していたら、今日は下の娘の友達が来るとの事。なので、
「お父さんは米子に行って来て。!」と、言われてしまいました。

 仕方がないので娘がお母さんと友達を迎えに行っている間に
わたくしは素直に米子向け。特に何をする訳でもなくゆっくりと
過ごす事が出来ました。明日は午後から



































・・・来客予定です。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

お・おかげさまで無事終了・・・。

今日も携帯から。

今日で4日目にしておかげさまで無事終了しました。
当初、3人で1日の予定が2人で3日半かかりました。
まあ、終わって安堵しています。

明日は日曜なので久しぶりにゆっくり













・・・できる。!?





テーマ : 日記
ジャンル : 日記

き・今日で三日目・・・。

き・今日で三日目・・・。
 昨日と同じ現場です。で、結局少し残ったので明日も
入ります。でもおそらく明日は一日かからないかも。
明日は米子からの応援は一つ手前の駅で待ち合わせ。
 帰りはまた米子まで





































・・・送ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やはり予定通りとは行きませんでした・・・。

や・やはり予定通りとは行きませんでした・・・。
 現場は昨日と一緒です。当初、まあ二日は見といたら大丈夫かも・・・と、
思っていたら大失敗でした。これは予想以上に手間がかかりました。
 と、言う事で明日も状況は一緒です。今日もそうですが、米子から
一名来るので明日もJR松江駅に迎えに行き、帰りは米子まで































・・・送っていきます。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・新規の現場です・・・。

し・新規の現場です・・・。
 今日から新規の現場です・・・。が、現場が違えどやる事は
先週と一緒。前回は結局16人役かかりましたが今回は
・・・どうでしょう。?
明日も米子から応援が入ってくるので、駅まで迎えに




































・・・行ってきます。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・出雲大社に行ってきました・・・。

い・出雲大社に行ってきました・・・。
 今、本遷宮の真最中の出雲大社に行ってきました。何と言っても
60年に一回の出雲大社の一大イベントです。出雲に住んでいるなら
一度はと思っていたので、ちょうど良い機会に恵まれました。

 本日は天気も良く駐車場も多くの県内・県外ナンバーの車で
埋まっていました。ただ思ったのは今回の遷宮でたくさんの方がお参りに
来られると思うのですが、特に遷宮だからといって特別なお札とかは
ほとんど無くしいて言えば赤いお守りに平成の大遷宮とだけあるのが
見受けられます。
 質素な商売気の無い出雲大社らしいと言えばそうなのですが、
全国から参拝者の方に来ていただくのでもう少し遷宮のおみやげ!?が
あっても良いのではと思うのは


































・・・わたくしだけ。?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日無事に全行程終了しました・・・。

ほ・本日無事に全行程終了しました・・・。
 おかげさまで本日今年の田植は終える事ができました。
昨日、UPしたとおり機械植えは昨日で終え、今日は植え直しを
してしまいすべて終わりました。まあ、人数も良かった事も
あるのですが・・・。
と、言う事で明日は今度は一転出雲に


























・・・行ってきます。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・終わってしまいました・・・。

今日はスマホから。

田植えが終わってしまいました。まあ、人数も良かった事もありますが一丁二反が二日で終わってしまいました。と、言っても植え直しがまだあるので完全に終わってた訳ではありませんが・・・。

それでも年間365日でたった2日で終わった田植え機。少し・・・早すぎ。!?

お・思ったほど天気は崩れず・・・。

お・思ったほど天気は崩れず・・・。
 おかげさまで、午前中は少し雨が降りましたが、それもほどなく
止みそれ以降は天気は回復し、良い日和となりました。
 田植えも順調に進みとりあえず本日の作業は無事終了しました。
で、ちなみに今は米子の事務所。明日も仕事なので頭を取ってくれる方に
人数分の手当を渡しに出てきました。明日も事故無き怪我無きで
お願いします。わたくしもこれを打ち込んだらまた里に




































・・・帰ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が少し心配です・・・。

て・天気が少し心配です・・・。
 今日は久しぶりに米子に入りました。明日から田植えの予定で
今晩里に帰る予定ですが、どうも週末は天気がぐずつきそうです。
まあ、稲刈りと違い少々天気が悪くても出来ることは出来ますが・・・。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・ほどなく無事終了・・・。

ほ・ほどなく無事終了・・・。
 昨日UPした現場。当初、2日で終わる予定の現場が5日も
かかったしまいましたが、とりあえず、無事に本日終了しました。
 まあこれで当分は無いだろうとタカをくくっていたのですが、
何のことは無い。来週も別の現場で同じ作業との事。
・・・頑張ります。ちなみに明日の夜から田植えに




























・・・帰ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・再々延長!?・・・。

さ・再々延長!?・・・。
 今日の現場は当初、4人で2日で終わる予定の現場でした。
・・・が、結局、明日も入る事になりました。通算、
連続5日目です。さすがに予算の絡みもあり顧客も辛いところだと
思います。
 でもまあ、明日はさすがに終了する事でしょう。特に何も
追加が無ければ





































・・・終わる予定です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで本日も無事終了かと思いきや・・・。

お・おかげさまで本日も無事終了かと思いきや・・・。
 わたくしは他の現場等に入っていたのですが、一昨日から
入ってもらっている現場があります。で、今日は3日目、
最終日です。
 本当は昨日の時点で追っている予定の現場ですが、少し
進捗率が悪く、今日は延長ぶんです。夕方、皆さんに
頑張ってもらいとりあえず無事終了かなと思いきや、顧客から
連絡が・・・。この場合、顧客と現場は別の会社です。
 どうも現場のほうからダメ出しが出たとの事。と、言う事で
明日も2名(本日は4名)入ることになりました。とりあえず、
指摘のあった部分を優先的に処理をしてしまおうと思います。

 とりあえず、明日は何とか調整出来ましたがこの週末にかけわたくしは










































・・・田植えに帰ります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日吉津温泉 うなばら荘

日吉津温泉 うなばら荘
 今朝、夜業明け。結局自宅には帰らずに事務所で仮眠をとり
午後から久しぶりに日吉津のうなばら荘に行ってきました。
 検索したら最後が2009/02でした。事務所から車で
5分くらいですがそんなに間が空いたとは・・・。で、
ここで久しぶりにお爺さんですがふんどしを見ました。

 最近は履くことが無いのですが実はわたくしも何枚か
持っています。それから一回上がったら床に何やら
光る物が・・・。よく見ると指輪でした。どうも着るときに
落ちたようです。まあ、上がった時にフロントにと
思っていたら、うなばら荘の職員(民間ではなく日吉津の公的機関)の
方が探しに来られました。それにしても結構気が付かないものだなと































・・・思ってしまいました。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・ 今日は帰れません・・・。

今日もスマホから。

そう、今はまだ仕事中です。なので明日の朝まで身動き取れません。それでも良い気候になったので夜業も比較的に・・・楽かも。!?

い・いよいよ連休も後半に・・・。

い・いよいよ連休も後半に・・・。
 ゴールデンウィークも後半に突入です。今日は日曜と重なり
日中は車が多いような気がしました。夕方にかけては米子道も
上りは渋滞していました。お疲れ様です。ちなみにわたくしは
今年は連休前半に家族で広島に行ってきたので、まあ、あれが
一番のお休み!?かと思います。どっちみち後半は









































・・・あわただしい。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

今日もスマホから。

いま顧客と解除です。場所は東出雲に入ったところです。今日も自宅に帰る頃は日付が変わっています。それから風呂に入ったりパソコンのチェックをしたりすると寝るのは・・・2時くらい!?
明日は米子から松江までJR で入ってもらう為駅まで迎えに・・・行きます。

タンク内清掃 作業

タンク内清掃 作業
日時:H25.5.05(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300
備考: 集合 8:20 前日 確認電話 要
     印鑑 要 毎週日曜日の作業。



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-4609631 を
入力してください。



 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク