fc2ブログ

さ・さきほど現場から連絡が・・・。

さ・さきほど現場から連絡が・・・。
 今日は日南の現場に3名入ってもらっています。ほぼ毎月1回の
定期現場です。今回は諸事情があり、わたくしが使っている社用車を
出しての現場向け。それはもう朝早くからお疲れ様です。が、
先ほど連絡があり、もう少しかかりそうとの事。暗くなり、
またこの時期ですので凍結が少し心配ですが無事に帰って来るのを
待ちわびます。
 明日も同じ現場、機械が違うので明日は1名増え、4名での対応と
なります。明日も
































・・・5時起きの予定です。



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎ

鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎ
 夕方、顧客と解除後、松江に帰る途中、少し寄り道をして
鷺の湯温泉/夢ランドしらさぎに行って来ました。何年振りでしょうか。
 ちなみに来た記憶はあるのですがブログには載っていないようなので
ここも、8年以上来ていないのかも知れません。久しぶりに来たのですが
お客さんも多くもなく少なくもなくと、言ったところでしょうか。
特に混んでもいなかったので入りやすかったです。


大人¥500(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H25.12.01(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300(交通費込み)
備考: 集合 7:40 印鑑 要








ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-12404231 を
入力してください。





 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この週末には・・・。

こ・この週末には・・・。
 この週末には土日日南の現場に行かなければいけません。
いえ、わたくしはいけないのですが車がいるため、わたくしの
乗っている社用車を出す予定です。本当はレンタカーで
行ってもらう計画でしたが、時間が早いためレンタカーが
間に合わないので、急きょ、社用車に乗って行ってもらい
レンタカー会社の空く時間を待ってわたくしが日中はレンタカーで
動く羽目になりそうです。と、言う事でこの土日は天気も
心配ですので今週中に社用車もタイヤ交換をしておかなければ
いけません。
 米子は大丈夫でも日南は圧雪だったりするので。まあ、
なにはともあれ事故の




































・・・無いように。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

多岐・いちじく温泉 2013

多岐・いちじく温泉 2013
今年も行く事が出来ました。ほぼ年に1回のペースです。
昨日UPしたとおりいちじく温泉、何回かに分けてイベントを
やっていました。今日は誰でも半額!?大人は¥200で入れました。

 午後に行ったのですがみんな知ってか知らずか、昼間ですが
そこそこのお客さんでした。次は

















































・・・来年。!?
露天ありサウナ無し休憩所あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は㋊26日!?・・・。

あ・明日は㋊26日!?・・・。
 明日は㋊26日(いい風呂の日)です。ちなみに多岐のいちじく温泉は
イベントがあったような気がするのですが、ネットで検索するのですが
出てきませんでした。ええ、もちろん行ってみる予定です。

お義母さんのところに寄って温熱療法をしてもらってからですので
おそらく午後になるかも。明日の天気は



































・・・どう。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日も今日も・・・。

き・昨日も今日も・・・。
 昨日、今日と連休でしたがそんな事はお構いなしに
二日とも仕事となりました。わたくしは現場には
出ませんでしたが、みなさんに頑張って頂きました。
・・・感謝です。さあ、明日から今月最終週が始まります。
また少し慌ただしく









































・・・なりそうです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

湯の川温泉/ひかわ美人の湯

湯の川温泉/ひかわ美人の湯
ここは何年か前に家族で入った記憶はあるのですが、ブログを見ても
履歴が無いのでブログをつける前、つまり8年以上前になるかもしれません。

まあ、それくらい前でも全然おかしくないくらい久しぶりです。ここは
いりすの丘の中にある施設。サウナはありませんが打たせ湯や露天は
ありますし、一応休憩所もあるので風呂上りに少し横になるくらいでしたら
OKかもしれません。湯の川温泉の日帰り入浴施設はここだけですが
温泉郷としては旅館等もありますので、お立ち寄りされる方は
































・・・是非!!
大人¥500




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

こ・これから帰ります・・・。
 今は未だ事務所です。月末が近づきつつあるのですが、なかなか
思うように事が進みません。それでも〆はどんどん近づいてきます。
毎月、月末月初は頭が痛いのですがその月末がまた近づいて
きました。来週はまた銀行回りをしなければいけません。まあ、
今月もクリアできる予定では


































・・・あるのですが。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに古い顧客から・・・。

ひ・久しぶりに古い顧客から・・・。
 と、言っても約3週間ぶりですので、これを久しぶりと
言ってよいのかどうか・・・。!?で、電話があり夕方、
事務所によるとの事で、わたくしも現場を終えしばらくすると
来訪。約3週間ぶりですが元気そうで安心しました。

 ほどなく解除。わたくしももう少ししたら松江に帰ろうと
思います。明日も今日と同じ現場。明日も朝が早いので
・・・早めに帰りたいのですが帰っても


























・・・寝れるかな。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/オーシャン

皆生温泉/オーシャン
 前回、行ったばかりですが今回は古い知人と一緒です。よく
一緒に温泉に行く方なのですが、結局、今回はオーシャンに
行く事にしました。夕方、仕事を終えてから連絡を取り後、
合流後一路オーシャンへ。ゆっくり出来ました。今は一旦、
事務所に寄り、もう少ししたら松江に帰ろうと












































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も寒い一日でした・・・。

き・今日も寒い一日でした・・・。
 今日も寒い一日でした。まあ、暦の上でも冬ですし、そろそろ
そんな時期かなとも思います。そうそう、母ちゃんから
冬タイヤに交換を頼まれていたので、今度の日曜日にでも
替える予定です。わたくしの車は!?・・・もう少し先になるかも。
明日は朝が早いので、今日はもうこれで



































・・・帰ろうと思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も冷たい雨が・・・。

き・今日も冷たい雨が・・・。
 今朝、起きた時はそうでもなかったのですが、お昼過ぎ位から
何やらまた雲行きが怪しくなったなと思いきや、案の定、冷たい雨が・・・。
 季節がら仕方がないと思うのですが、それでもやはりこの時期の雨は
ひとしきり冷たいような・・・気がします。今は事務所。これから
帰ろうと思います。明日も米子向けの予定。明後日は少し早目の



























・・・予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・米子に行く予定だったのですが・・・。

よ・米子に行く予定だったのですが・・・。
 午前中は嫁さんの里に行って温熱療法をしてもらう事に。お義母さんは
前からされていて、何回かお世話になっ他のですが、今朝起きて
足が言う事を聞いてくれないので、急遽お願いする事になりました。

 結局、解除が午後3時、米子に行く予定でしたが、もうヘロヘロだったので
急遽変更で松江に帰ってきてしまいました。当分、通うことに








































・・・なりそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鹿島 多久の湯2013

鹿島 多久の湯2013
鳥取県西部から中部にかけてほぼ一巡したので今日からまた
出雲部に戻ろうと思います。ただ仕事の関係上、松江を出て
午前中か少し早目に事務所を出て温泉に行くかのどちらかになると
思うので、なかなか思うようにはならないかも。と、言う事で
本日は自宅から近場の鹿島/多久の湯。前は結構言っていた記憶は
あるのですが、それでも前回が2011/6月ですので早2年以上
経っています。ここも露天もサウナもあるので設備は充実していると
思います。でも前は大人は¥300だったような気がするのですが











































・・・気のせい。!?
大人¥400-

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そんな当日になって・・・。

そ・そんな当日になって・・・。
 今朝は4時には家を出ました。まだその時には冷たい雨が
止むま無く降っていたのですが7時に仕事を初めて間もなく止んで
来ました。10時に終わるころには雨も止んで曇りの狭間から青空も
見えてきました。現場も無事終了。一路米子向け。途中、今日の夕方に
入ってもらう方から携帯に連絡があり、だれか代わりの人がいないか、
との事。どうも腰が思わしくないようです。当日、無断で
ドタキャンでは無いのですが穴が開くのは一緒です。結局、わたくしも
腰が爆発しそうなのですが、古い顧客なので迷惑わ掛けれないし、
今日の今日で人が居ない為わたくしが出る事に。結局、
だましだましではありますが、何とか事なきを得ました。それでも、
当日のOFFは





































・・・勘弁してもらいたいです。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

淀江・ラピスパ

淀江・ラピスパ
久しぶりのラピスパです。と、言うか周辺の温泉は
ほぼ一巡したような気がするので今回はここになりました。

随分久しぶりだなと思ったら前回が2010/6月ですので
本当に久しぶりかも。で、久しぶりに行って思ったのが、
夕方の繁盛期にもかかわらず、割とお客さんが少なかった事。
なのでここでもゆっくり出来ました。
大人¥1.200-

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・すっかり忘れていた更新期限・・・。

す・すっかり忘れていた更新期限・・・。
 日々こうやってブログは更新するのですが、何か忘れているなと
思って考えたら、弊社のHPの運営を行っているレンタルサーバーの
更新が今日まででした。あわててコンビニから更新料を支払い何とか
継続することが出来ました。この更新を怠ると弊社HPが更新出来なく
なるところでした。・・・あぶないあぶない。!!と、言う事で
無事に更新。これでとりあえず1年間は
































・・・大丈夫。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の大山の初冠雪 2013・・・。

こ・今年の大山の初冠雪 2013・・・。
 昨日かなと思ったのですが、今日11/13大山今年の初冠雪になったようです。
例年、この時期大山の初冠雪はブログにUPするのですが、今年は例年、
昨年に比べ10日余り遅いとの事。ちなみに昨年の初冠雪はこの日のようです。
 天気が良いと画像をUPするのですが、今日は天気があまり芳しくなく
大山も雲に隠れ雨にもたたられ残念ながらUPはあきらめました。明日も
米子向け。午後からは






































・・・来客予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は雨も降るので・・・。

き・今日は雨も降るので・・・。
 今日も朝から曇り空、米子に着くころには雨もしとしとと
降って来ました。後半には本格的に降ってきてまた
いつものように雨降りかと正直、うんざりしています。

 今日は特に早急な案件も無いので内勤で一日ごそごそ
していました。今8時過ぎ、久しぶりに!?早めに上がろうかなと

































・・・思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/オーシャン

皆生温泉/オーシャン
20131110皆生オーシャン
 このブログをはじめてから初めてです。近場なのに全然
思っていなかったのがここでした。と、言うのもオーシャン自体は
結構古く、私がこの商売を始める前からあるのでかれこれ
・・・30年以上たつと思います。それに第一前はサウナだったような
気がしたので、温泉施設としては正直眼中になかったと、
言うのが正解でした。で、サウナだったときは何回か来たことが
あったのですが・・・ずいぶん立派になりました。もうこれだと
部屋着もあり、休憩施設も整っているので半日や一日、
十分居れるかも。

 いや本当に驚きました。まあ、これも全部は腰痛がひどいため
仕方が無いのですが・・・。

大人¥1300~

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

中山温泉・ナスパル 2013

中山温泉・ナスパル 2013
本日は琴浦での現場でした。夕方、無事に終了。で、帰りに
中山温泉・ナスパルに久しぶりに寄りました。ちなみに前回は
昨年のほぼ年末だったので約1年ぶりです。前回は家族で
来ましたが今回はわたくし一人ですので気兼ね無く!?ゆっくり
入る事が出来ました。と、言っても夕方の混雑時だったので
お客さんも結構沢山でした。明日は松江と境港の現場があり、
松江の現場に顔を出す


































・・・予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに古い友人と・・・。

ひ・久しぶりに古い友人と・・・。
 夕方、事務所の近くのホームセンターに寄り、レジに向かおうとしたら、
なんか見慣れた顔が・・・。そう、古い友人の彼と偶然ばったり。

彼は学校は違いますが同級生。16の時からの友人ですのでかれこれ
35年来となります。彼は左官の一人親方で今も頑張っています。
ただ、会うのは今年は初めて。と、言うか履歴をみたらほぼ
1年ぶりでした。最初、事務所に寄ってもらったのですが事務所だと
タバコが吸えないと言うので近くの喫茶店に行くことに。結局、
1年ぶりと言う事もあり、時も経つのも忘れ話が弾みました。

まあ、お互い歳もとり体に気を付け頑張ろうと言うことで解除と
なりました。でもたまに古い友人と会うのも

































・・・悪くない。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日吉津温泉 うなばら荘

日吉津温泉 うなばら荘
今日は今年5月以来のうなばら荘、ここも古くからある
温泉施設です。ここは露天もサウナも無い今となっては
本当にシンプルな温泉施設です。

大人¥450-

そ・そんな無茶ブリ・・・。

そ・そんな無茶ブリ・・・。
 今朝は仕事の関係で岡山の顧客と朝5:40に待ち合わせ。それから
少し落ち着いてから担当と合流し、もともと鳥取向けとは聞いていたのですが、
一人で説明会をしてくれとの事。・・・え~っ!!そ・それは無理でしょう。
と、思ったのです。第一説明会など今まで聞く方に回ることはあっても
聞いてもらう方に回ることは・・・想定外です。それでも人が居ないという事で
仕方なく承諾。日中は鳥取で説明会を行い夕方、また米子に帰り19:00の時点で
回収に回りました。う~ん、でも初めての説明会に一人で行ってくれとはあまりにも





































・・・無茶ブリかと!!


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

む・昔ほど髪も伸びなくなり・・・。

む・昔ほど髪も伸びなくなり・・・。
 今日は髪を切ってきました。何か月振りでしょうか。?最近は
若い時に比べ随分髪を切る期間が長くなりました。若いころは
なんかすぐ髪が伸びてうっとおしかったような気がするのですが、
今となっては懐かしいような気がします。若いころに比べ髪質が
変わり細くなりまた白くもなり、齢を重ねているような気がします。

それでも切った間無しなのですっきりして気持ちが良いです。
明日は岡山の顧客と合流予定ですので





































・・・CUTしてみました。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いまは梅田・・・。


今日もスマホから。

今は大阪。JR 大阪駅前 梅田です。今回は山陰から6名、現地(大阪)から1名での仕事です。一応9時終了。それから山陰に・・・帰ります。

よどえ/夢温泉

よどえ/夢温泉
 今日も夕方は温泉です。ここは今年の2月に行ったばかりなので
最近と言えば最近です。まあ、近場でもあり行きやすい温泉です。

今日は時間帯もあるかと思いますが、連休でもあり満員御礼でした。
明日も朝が早いので早めに上がりましたが今日も良いお湯でした。
































・・・感謝!!


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

通行量調査

通行量調査
日時:H25.11.04(月)
11:00~21:00  集合 地点10:00  
   
場所:梅田(大阪)地内 
人員:2名(総計6名)
手当て: ¥10.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  






問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

みなと温泉/ほのかみ

みなと温泉/ほのかみ
20131101みなと温泉
 ここの所温泉づいています。まあ、腰が悪いのが最大の要因ではありますが・・・。
 今回はみなと温泉、ほのかみ何と近場なのに、来ていないようです。
と、言うのも確か家族で入ろうと思って玄関まで来た記憶はあるのですが、
結局その時は入っていないようです。と、言う事で新規の温泉。ここは
海岸沿いの温泉ですので天気が良いと弓浜から大山まで見える
絶景かなと思います。もちろん、露天もサウナもあり快適でした。
まだ時間も早かったので、お客さんも少なくゆっくりくつろぐ事が出来ました。
十分、また来るに値する良い施設かと思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク