fc2ブログ

みなと温泉/ほのかみ

みなと温泉/ほのかみ
 本日は顧客と一緒に七類まで行って来ました。で、帰りに境港の
みなと温泉/ほのかみに二人で寄りました。わたくしは約3か月ぶり、
顧客は初めてとの事。いいお湯でした。
 ちなみにここの正式名称は竹内団地温泉との事。
















































・・・初めて知りました。

大人¥500-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も早!?・・・。

こ・今年も早!?・・・。
 今月ももう明日で1月も終わりです。明後日には2月になります・・・。
なんと月日の経つのは早い事でしょう。!?本当に困ってしまいます。

 今日は月末でもあるので定期の銀行回りでした。おかげさまで
今月も無事にクリアできました。ありがとうございます。日中は割と
天気も崩れず一日青空ではありませんでしたが、少なくとも雨は
降らなかったので、良かったかなと思います。
今はまだ事務所、これから松江に




































・・・帰ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりにこんな時間に更新です・・・。

ひ・久しぶりにこんな時間に更新です・・・。
 今帰りました。これからUPですが、最近は割と早い時間の
更新でしたので少々焦っています。久しぶりにこんなギリギリに
なりましたが、何とか本日中にUP出来そうです。

 今日も昨日と同じく琴浦でした。明日、明後日はOFFで土曜日も
あるのですがわたくしは入らず、日曜日に同じく琴浦に入ります。
なので明日は少しゆっくり家を出ようと














































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/皆生シーサイドホテル

皆生温泉/皆生シーサイドホテル
20140128シーサイドホテル
 今日は現場がことうらでした。予定通り無事に終了。とりあえずまだ
時間が早かったので、歩いた後に湯めぐりに行ってきました。本日は
皆生シーサイドホテル有料コインパーキングに車を入れ東館のフロントで
手続きをして地下道を通って西館2階の大浴場へ。最初は
わたくし一人でしたがそのうちに宿泊のお客さんが続けて入って
来られました。清潔感のあるきれいな脱衣場、浴場でした。
タオルも非常にリーズナブルで良心的です。
























露天あり休憩所あり洗い場7カ所


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が良いので・・・。

て・天気が良いので・・・。
20140127大山
 昨日は午後からは雪が舞い散る寒い一日でしたが、一転今日は
抜けるような青空に恵まれました。と、言う事で大山が青空に
映えていたので思わず撮ってしまいました。画像はまさに本日の






















































・・・大山です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

浜村温泉館/気多の湯

浜村温泉館/気多の湯
 今日は朝から鳥取向け。おかげさまで夕方には無事終了しました。
で、今日は一日寒かったので恒例の!?温泉巡り。本日は
浜村温泉館/気多の湯場所はわかっていたのですがなかなかチャンスが無く
今回が初めての温泉施設です。今は鳥取市営との事。結構賑わっていました。
・・・が、前回の大森の湯同様少し・・・温いかも。
 特に露天は雪がちらつく事もあったからだけでは無く本当に・・・温いです。
入ったは良いのですが当分出るに出れませんでした。受付で露天は少し温いとは
申し送りはあったのですが・・・。それと、飲用水の機械のレバーが壊れていて
最初どうしたら水が出てくるのかわかりませんでした。修理をするか、
新しいのを・・・買ってください。!!
 さらにここは下と上と浴場が分かれていて上の展望大浴場がお勧めと言われて
上がったのは良いのですが、何と上のトイレが使えないとの事。受付では
トイレ使用不可とは聞いていなく、少し不親切です。結局、温泉に入る前に
階段を2往復しました。それ以外は建物は古いですが掃除は行き届いており
清潔です。

















大人¥420-露天あり(もう少し熱くしてほしい。)サウナあり休憩所あり
飲用水あり(飲むのに少しテクニックが・・・必要!?)



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ざ・残念ながら・・・。

ざ・残念ながら・・・。
 残念ながら本日は目標としている歩数分歩けませんでした。
普段ですと帰ってからでも補正で歩くのですが、本日は雨も
降っていますし実は明日も朝が早いため本日は泣く泣く!?
諦めようと・・・思います。と、言う事で明日は目標の
歩数+本日の残数を歩こうと






























・・・思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/白扇

皆生温泉/白扇
20140124白扇
皆生温泉湯めぐり一発目は湯喜望 白扇です。HPを見ますと
露天・サウナもあるようですが湯めぐりは大浴場のみの使用です。
 でも受付のお姉さんが親切に教えてくれました。それと
たまたまですが、丁度入った時はほぼ貸切でした。なので本当に
ゆっくりはいる事が出来ました。洗い場は7つ。わたくしが出る時に
湯めぐりのお客さんが入って来られたので同じように来られるんだなと
思ってしまいました。それと画像にもあるように湯めぐりをした旅館の
名入れタオルをUPしたいと


































・・・思います。





 



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに一日良い天気に恵まれて・・・。

ひ・久しぶりに一日良い天気に恵まれて・・・。
 今日は朝から雲はありましたが割と良い天気に恵まれ、それも終日
続いたのは久しぶりかと思います。午後からは顧客と一緒に米子向け。
夕方は事務所に居ると、別の顧客から掛矢が帰ってきました。
今日もおかげさまで無事に終了。今はもう松江に帰ってきています。
一月も早後半。この調子だとまた今年も一年が

















































・・・早い。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ス・スマホの電源が・・・。

ス・スマホの電源が・・・。
 今朝、起きてスマホを操作していたらなんか動きが変だなと
思っていたら、画面が暗くなりそのまま電源が入らなくなって
しまいました。・・・???
で、当初、米子に向かう途中松江のauショップに寄ろうとしたら
まだ時間が早くて開いてないので、仕方なく!?米子向け。
結局米子のauショップで見てもらったら、バッテリーを外して
入れたら治ってしまいました・・・。何の事は無く少し拍子抜けです。
でも次に同じ症状が出たら自分で


















































・・・やってみます。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉 美湯めぐり帳

皆生温泉 美湯めぐり帳
20140121皆生温泉帳
 実はすっかり忘れていたのですが、1月3日のブログにもUPしましたが、
皆生温泉の16旅館中15の施設の温泉に入れる湯めぐり帳を昨日、
購入しました。
おそらくどの施設も日帰り温泉では無い所ばかりだと思うので結構
楽しみにしています。・・・が、期限があり、また土曜日及び休前日は
入れないとの事。直ぐ利用期間の締め切りが来るのでコンスタントに行くように
したいと思います。皆生温泉旅館組合のみの扱い。もう残りわずかとの事。
興味のある方は



















































・・・是非!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コメダ珈琲店/松江学園店

コメダ珈琲店/松江学園店
20140120コメダ珈琲松江学園店
 今朝、米子に向かう途中に立ち寄りました。コメダ珈琲店さんは
米子にもあり(2013/7オープン)入った事もあります。くにびき道路沿い。
 ブックス文化の友さん跡です。工事が始まりコメダ珈琲店が
出来るんだなとは思っていたのですが、今日オープンとの事。
 ちなみに島根県1号店のようです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

きまち温泉/大森の湯

きまち温泉/大森の湯
 今日も午前中は秋鹿の現場に顔を出し、後米子向け。で、
夕方少し早目に事務所を出て少し遠回りですが、宍道の
きまち温泉/大森の湯へ。ここは随分久しぶりだとは
思っていたのですが、最後が2010.12なので丸3年以上前に
なります。
 で、前回は思わなかったのですが内湯が少し・・・温い!?かも。
今まで色々と温泉に入りましたが恐らく5本の指に入るくらい
・・・温いかも。なので、熱いのが好きな人には物足りないかも。

 サウナもトロンサウナというこれまた55度くらいの普通より
低い温度のサウナですが、少し長く入っていると・・・結構しっかり
汗が出ます。なので、ここには温泉に入りに行くよりサウナに
入りに行くほうが正解かも。それと飲用水はあるのですが
受付から脱衣所までの間にしか無いのでこれは置き場所を
改善していただきたい。まあ、何はともあれ次に行った時を





































・・・期待します。!!


大人¥400-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(少々難あり)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・歩き始めたら・・・。

あ・歩き始めたら・・・。
帰ってから補足で歩くのですが、今日は予定としては
1時間くらいかなと思い、用意をして出かけました。
 玄関を出た時はほぼ満月のお月様が出ていたのですが・・・。
 歩き始めて5分もしたらちらちらと白いものが降り出したなと
思ったら、いつの間にか結構激しく降ってきました。
 この季節の天気は本当に変わりやすく大変です。で、
約1時間歩いて帰ってから万歩計を見ると

















































・・・完全にオーバーでした。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

海潮温泉/桂荘

海潮温泉/桂荘
20140117桂荘
 朝から出雲向け。予定通りで、午後は米子向けの予定でしたが、
少し寄り道をして大東の海潮温泉/桂荘に行ってきました。界隈は
ほとんどの温泉は行ったつもりですがここは海潮温泉自体が
未だ行った事が無い温泉でした。なので桂荘ももちろん初めてです。
 ここは源泉かけ流しのうえ露天こそありませんが、サウナもあり
これで¥300-は安いかも。いいお湯でした。





























大人¥300 サウナあり休憩所あり飲用水あり


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・雨が降るので・・・。

あ・雨が降るので・・・。
 自宅に帰りました・・・が、まだ歩いていません。いえ、厳密に言うと
一日の予定分の約半分、時間で言うと40分程でしょうか。?
歩きたいのですが。普段は帰ってからまず歩くのですが今日は雨が・・・。
と、言う事で先にブログをUPしておいてこれから歩こうかと思います。
でも、まだ外を見ていないのですが










































・・・雨が。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・誘ってもらって・・・。

さ・誘ってもらって・・・。
 今朝、携帯が鳴りました。よく温泉に一緒に行く古い知人からです。
今日の夕方、一緒に温泉のお誘いでした。夕方、連絡する旨伝え
一旦解除したのですがいざ、夕方になってみると今日は天気も悪く、
寒いので後日改めてと言う事になりました。折角誘って
いただいたのですがこの天気だと致し方ないかなと・・・。
と、言う事で次、誘っていただく時は


























































・・・天気が良くなりますように。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・掛矢が・・・。

か・掛矢が・・・。
 夕方、事務所に居ると携帯が鳴りました。古い顧客からの電話です。
掛矢を貸してほしいとの事。かけやとは簡単に言うと木槌の大きいのと
思ってもらえば良いかと。小さいのしか無い旨伝えると小さいほうが
良いとの事。
後に取りに事務所まで来てくれました。先ほど言った通り、
古い顧客ですがわたくしとは同級生の彼。今週は泊りで川本向け。
今月下旬には津和野3泊と弊社からも応援に行く予定です。
今年もよろしくお願いします。弊社も









































・・・頑張ります。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから一か月・・・。

あ・あれから一か月・・・。
20140113 歩数計
 ウォーキングをしだして早一か月。おかげさまで続いています。
で、一か月続けて思った事。画像を見てもわかりますがスマホに
歩数計アプリを入れてと歩数計と両方で毎日の歩数を計っています。
と、言うのも当初スマホだけでしたが・・・!?どう見ても歩数が
思った以上に少ない。!!と、言う事で歩数計とダブルで計測。案の定、
同じように携帯しても歩数計のほうが歩数が多い・・・。

 当初、途中で少ないほうを多いほうに同期させていたのですが、
どうしても違ってくるので途中から多いほうで一日の歩数を
記録するようにしました。まあ、もともと1歩も違わずとは
思っていなかったのですが、多い時で一日で千歩近く違う日があるので
正直困ります。あれから一か月、一日だけ歩けなかった日がありますが
毎日目標にしている歩数はクリア出来ているので調子は良いかも。
 それでもまだ足のしびれは



















































・・・続きます。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・普段と変わらず・・・。

ふ・普段と変わらず・・・。
 連休ではありますが、普段と変わらず午前中は現場に顔を出し、
今日はこの現場の今年最初の仕事です。全員集合で今日も
皆さんにお世話になります。
一旦、自宅に帰り昼食を済ませ午後は米子向け。と、言う事で
連休も平日も弊社には












































・・・関係ありませんね。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

鷺の湯温泉/ふれあいプラザ

鷺の湯温泉/ふれあいプラザ
 昨年11月末に夢ランドしらさぎに行ったばかり!?ですが
本日はその隣のふれあいプラザです。同じ鷺の湯温泉で
なんとこの施設、廊下で夢ランドと繋がっているので
・・・結局一緒。!?



































大人¥500(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり(水風呂は無し!?)休憩所あり飲用水あり




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一面の銀世界・・・。

い・一面の銀世界・・・。
 朝起きたら、外の景色が一面の銀世界になっていて驚きました。
一路、出雲向けだったのですが、湖北線はいたるところで!?
事故渋滞で大変です。特に市内向けはおそらく定刻着は
あきらめていると思うだろうと言うほどの大渋滞。・・・
朝からお疲れ様です。と、言うことで今はまだ事務所にいます。
今日も集金や請求起こし等慌ただしい































・・・一日でした。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 今日は朝から小雪舞い散る天気でした。今日も朝からアルミバンを
借り上げての現場向け。少し超過になりましたが無事に終わって
ほっとしました。明日はいつものように!?午前中は出雲向け。
午後は米子入りの

























・・・予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ダイハツ タント カスタム

ダイハツ タント カスタム
 昨年末からテレビでやっているダイハツ タント カスタムのCM。
おそらく見られた事があると思いますが江島大橋が舞台です。
なかなか面白いCMだなと思いながら見ていますが、まあ、
よく利用する橋ですので思わずUPしてしまいました。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は出雲大社に初詣・・・。

き・今日は出雲大社に初詣・・・。
20140107出雲大社
 元日は岡山・最上稲荷向けでしたが、本日は地元・出雲大社向けでした。
最上稲荷は古い友人と二人で行ったのですが、今日は昨日UPした通り
午前中は出雲向けだったので、解除後一人ですが大社まで足を延ばしました。
さすがに三が日も終え天気も良かったのですが、少し参拝客は
落ち着いたかなと言ったところでしょうか。!?ゆっくり参拝が出来ました。
で、今は米子の事務所、もう少ししたら松江に帰ろうと














・・・思います。

他の画像はこちら



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日から仕事始め・・・。

き・今日から仕事始め・・・。
 と、言っても現場が今日かと言うだけで昨日もUPした通り
内勤は事務所にいたら何かしら仕事はあります。明日は
午前中は出雲向け。午後は米子入りの















































・・・予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

亀嵩温泉・玉峰山荘

亀嵩温泉・玉峰山荘
 本日は日曜日にもかかわらず米子向けでした。夕方、少し早目に
事務所を出て一路、奥出雲へ。本日は亀嵩温泉・玉峰山荘です。
 久しぶりですが約2年ぶりですのでそんなに極端に間が
空いたわけでは無いかも。でも温泉は気持ちよかったです。




































大人¥500-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何も無いので・・・。

な・何も無いので・・・。
 何と今日は、スマホもピッチも松江の自宅に置いて米子の
事務所に来てしまいました。なので、何も連絡等が出来ずの
一日でした。おまけにスマホが無いのでウォーキングアプリが
入っているので帰らなければ・・・歩く事もままなりません。
 実はそれとは別に万歩計もあるのですが、これも置き忘れて
出てしまいました。なので今日はこのまま真っ直ぐ








































・・・帰ります。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年最初の温泉は・・・。

こ・今年最初の温泉は・・・。
 新年もあけて三日目、齢50も過ぎるともう今年も三日も経ったのかと
思ってしまいます。と、言う事で今年最初の温泉は八雲・ゆうあい熊野館
なりました。
 ここはずいぶん久しぶりです。履歴をたどると最後が2008年の10月
ですので、早5年以上経ってしまいました。時は経ちましたが温泉は
非常に心地よかったです。

 そう言えば昨日の日本海新聞に皆生温泉の幾つかの施設を
利用できるチケットが今月14日に販売されるとの事。残念ながら
ネットで検索しましたが細かい詳細はわかりませんでした。
でも機会があれば・・・チケット欲しいかも。





















大人¥400-露天あり休憩所あり(17:00以降は閉鎖!?)飲用水あり



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何故こんなところに・・・。

な・何故こんなところに・・・。
20140102.jpg
 正月早々で恐縮ですが、岩肌の途中に何か異物!?を発見。
思わず写真を撮ってしまいました。おそらく蜂の巣だと思うのですが、
なぜこのようなところに・・・。!?


拡大図はこちら

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク