fc2ブログ

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり
20140228ゆらり
 今日で2月も終わりです。明日から3月、なんと月日の経つのは早い事でしょう。
と、言う事で本日の温泉は出雲市平田町の割烹温泉 ゆらりです。
ずいぶん久しぶりとは思っていたのですが、早5年半ぶりです。ここは内湯も
露天もサウナも広く充実しています。休憩所もあり上がってからもくつろげます。
ただ、ここのHPにもありますように、4月から消費税が上がる関係で、
シャンプー、ボディソープが廃止になるようです。おそらく消費税UPの影響は
じわじわといろんなところで弊害が










































・・・出るかも。!?
大人¥600-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(脱衣場にあり)

スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・次の弊社のイベントが・・・。

つ・次の弊社のイベントが・・・。
 昨日、UPしたとおりおかげさまで決算申告が無事に終えることが出来ました。
弊社にとって1年に1回ある大きなイベントです。今日は午後から銀行回り、
ついでに!?昨日確定した国税等を振り込み今期も無事にクリアすることが
出来ました。で、実は次に弊社にとって大きなイベントが間際に迫っています。
 それはまた後日改めてご報告すると、言う事でとりあえずはスルーします。
ちなみに今晩は母ちゃんの携帯に電話をして少し早めに帰る旨伝えましたが、
9時過ぎに帰ったら下の娘に「今日は早いねぇ!」と言われて










































・・・しまいました。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっと終わりました・・・。

や・やっと終わりました・・・。
 長かった決算申告がやっと今日終わりました。も・もう本当に
疲れました。結局午前中、10時過ぎに税務署に行き、不明点が
あると言う事で一旦お昼に事務所に領収を取りに帰り、
昼食を済ませて午後からも。結局終わったのが、夕方4時でした。

それから、急いで市役所と総合事務所へ行き、とりあえず本日は
終了です。明日は毎月末のとおり銀行回りと、本日決定した
事業税を納付してきます。まあ、国税を含め事業県税及び、
市税の税額が決定したのでほっとしました。今期は残すところ
2日を残して無事終了です。まあ、今回のように今まです
んなりクリアする事はあまりないので















































・・・予定通り。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/松涛園

皆生温泉/松涛園
 日が変わって昨日になりますが、夕方湯めぐりに行ってきました。
今回の温泉は皆生温泉・松涛園ここは露天は屋上、大浴場は
1Fと離れているため、両方入ろうと思うと一回、着替えなければ
いけません。それでも、露天は屋上にあるので展望は非常に良いかと。
 穏やかな日本海が若干、遠目に見えます。大浴場も広く
ゆっくり温まることが出来ました。



























テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

もぐらたたきのような人/町あかり

もぐらたたきのような人/町あかり
 最初に聞いたときは正直変な歌!?かと思いましたが、歌はうまいかと
思います。少し昭和風!?がウリのようです。、でもカテゴリーには
なっていますが、好きな歌とは・・・違うような気が。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・島根に初進出!?・・・。

し・島根に初進出!?・・・。
 リンガーハットの長崎ちゃんぽんが島根県に初進出するとの事。
第1号店はイオン松江店に2月19日オープンと、言う事なのでもう
開店していますが、それはもう本当に松江に長崎ちゃんぽんさんが
来た事はうれしい事ですが、初進出には少々異議が。

 昔(30年!?位前)だったと思いますが浜乃木に確かに長崎ちゃんぽんの
店舗がありました。もうこれは間違いなく覚えていますし、入って
食事をした記憶もあります。ただリンガーハットさん以外に長崎ちゃんぽんの
店舗があるのか、当時リンガーハットの店舗だったのかは定かでは
ありませんが・・・。誰か覚えている方




















































・・・いないですかね。?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

佐白温泉/長者の湯

佐白温泉/長者の湯
20140222佐白温泉
 一昨日、オロチゆったり館に行く前にこことどちらにしようか迷いました。
と、言う事で本日は奥出雲町の佐白温泉、長者の湯場所は分かっていて
何回も前は通った事はあるのですが、行くのは初めてです。
 ここのほかの温泉とちょっと違うところは、なんと朝6時からやっている
との事。とは言えなかなか松江からここまでこの時期にそんなに朝早く
行けるわけも無く、だって午前中は天気が良く青空も出ていたからかも
しれませんが、10時過ぎにまだ歩道のかげの所はまだ雪解け水が
凍みていました。

 温泉自体は無色透明ですこしぬめり(とろみ!?)のあるお湯かなと思います。
湯温は熱くも無く温くも無くわたくしにはちょうど良い湯加減でした。
(熱いのが好きな方はちょっとどうかな・・・?)











































大人¥300 露天あり休憩所あり飲用水あり


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今はまだ安来・・・。

い・今はまだ安来・・・。
 今日も出先から。

 今帰る途中です。R9ここは安来の黒井田だと思います。
家に帰るまであと30分くらいでしょうか。?
 これを打ち込んでから帰りかけると、おそらくほぼ間違いなく!?
日付は変わっていると思います。まあ、もうこの時間なので
みんな寝ているので焦って帰る必要は無いのですが・・・。

 夕方、古い知人が事務所に来訪、久しぶりに二人で食事に行き
話が弾みました。と、言う事で一言。・・・おごっていただき
ありがとうございます。明日も米子向け。決算準備も順調に












































・・・進んでいます。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

木次・おろち湯ったり館

木次・おろち湯ったり館
20140220おろち湯ったり館
 ここの所、決算準備で慌ただしく、なおかつ昨日は顧客と一緒で
遅くなったので、自宅に帰ったのは良いのですが、珍しい事に昨日は
風呂にも入らず寝てしまいました。と、言う事で少しリフレッシュ!?
するためにいつものように、本日も温泉に行ってきました。
 本日の温泉は木次・おろち湯ったり館
 随分、久しぶりだとは思っていたのですが、約3年半ぶりと
なるようです。朝から向かったのですが、出る頃には駐車場は
車で一杯でした。
久しぶりでしたが、温まりました。サウナも広いですし、
広々としていてゆったりできます。ただ、展望露天風呂もありますが、
冬期は入れないようです。また春になったら来たいと思う温泉ですが
現実は




























・・・何時行ける。!?
大人\500-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(休憩所横)





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから松江に帰ります・・・。

こ・これから松江に帰ります・・・。
 今日は出先から。

 先ほど顧客と解除、久しぶりに一緒に焼肉を食いに行きました。
たまに行くのは良いのですが顧客はビールや熱燗も入るので
ちょっとうらやましいかも。?今は松江に帰る途中です。
場所は安来の田頼町!?だと思うのですが・・・。?今からだと、
帰ってから打ち込むと日が変わってしまいそうなので。

今週中には決算の仕上げを終わらせ、来週頭には終わらせたいのですが









































・・・大丈夫。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も間に合いそうです・・・。

ほ・本日も間に合いそうです・・・。
 もうすぐ日が変わります。なんとか今日中に間に合いそうです。
いえ、帰ったのは30分前くらいには帰っていたのですが・・・。

今、ニュースを見ながら打ち込みをしていますが東日本は大雪で
まだ大変のようです。今年は山陰は雪自体はそんなにひどくないと
思うのでこのままもしかすると春が


























































・・・来る。!?(それは無い無い。!!)





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだもう少し・・・。

ま・まだもう少し・・・。
 いまはまだ事務所です。いつぞやUPしましたが、今月弊社は
決算なのでその準備に追われています。明日は仕事では
無いのですが出雲の予定でしたが、今週は無理と先ほど
夜遅くでしたが、連絡をしておきました。今期は会計ソフトも
一新・・・と、言うか数年前に使っていたソフトが進化!?したので
また元に戻った感じです。今年はあまりギリギリではなく
少しは余裕をもって決算を














































・・・終わらせたいのですが。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

出雲保養センター/出雲平成温泉

出雲保養センター/出雲平成温泉
20140216平成温泉
 今日は午前中は松江の現場に顔を出し、後出雲向け。所用を終え
午後から米子向けでしたが、行く前に出雲・平成温泉に行ってきました。
 ここも初めての温泉ですが、界隈の温泉は大抵行ったつもりですが、
まだまだ行っていない温泉があるようです。行ったのはお昼頃ですが、
もうそこそこのお客さんで賑わっていました。お湯は無色透明の温泉、
湯加減は丁度良いかも。薬草湯もありこちらは少し草色!?のついた
お湯です。飲用水は脱衣場には無いので、脱ぐ前に
飲んでおかなければいけません。市街地から少し離れた場所でしたが
標識も出ているのでわかりやすいかも。

































大人\500-露天あり休憩所あり飲用水(麦茶・玄米茶)あり



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

大山火の神岳温泉/豪円湯院

大山火の神岳温泉/豪円湯院
日付が変わってしまいましたが、/14の夕方、古い友人と合流後、
温泉に行こうと言う事になり結局、大山に新しく出来た豪円湯院
行く事になりました。さすがに博労座まで行くと雪の量が半端なく
恐らく2メートル近くあるのではないかと思います。それでも道路は
除雪してあったので難なく到着。3月末まで冬期特別キャンペーンと
いう事で500円(タオル付き)で入れます。(普通は700円~1000円)

 名入れタオルは無くそしてサウナこそありませんが雪の中露天もあり
良いお湯でした。帰りも少し駐車場が離れているので湯冷めするか
心配しましたがお湯が良いので本当に温まりました。少し、暖かくなったら
再度訪れたい温泉です。












































大人¥500(~3/E迄)露天あり休憩所あり飲用水あり



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・1000の義理より!?・・・。

せ・1000の義理より!?・・・。
20140214バレンタイン
 今日は2月の14日、セントバレンタインの日です。下の娘が
今週の火曜日の祝日に友達のために手作りチョコを作ったついで!?に
わたくしのために作ってくれたチョコです。昨日も連絡があり
まだチョコを冷蔵庫から出していないため「いらないの?」と
言われてしまいました。でももうそれは誰にもらうより






































・・・うれしいかも。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/海潮園

皆生温泉/海潮園
 皆生温泉の湯めぐりも今回で5回目となりました。やっと!?3分の1が
終わったところです。本日は海潮園です。夕方でしたが入った時には
誰も居なかったのですが、そのうち泊り客の方々が入ってきました。

 湯温は少し熱いくらい、良い湯加減でした。・・・が、露天は
あるようでしたが入った所にはありません。飲用水は脱衣場周辺には見えず、
おまけにトイレも脱衣場の中には無かったので、少し廊下に出て探しました。
 まあ、もともと日帰り温泉では無いのであまり文句!?を言うつもりは全然










































・・・無いのですが。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

棚材 搬入設営作業

棚材 搬入設営作業
日時:H25.2.14(金)
08:30~14:30  集合 05:00 
   
場所:高松(香川県) 地内
人員:1名(2名)
手当て: ¥7.200(移動費込み)
備考: 当日精算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参








  






問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
            まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ラザー・ビー/クリーン・バンディット

ラザー・ビー/クリーン・バンディット
久しぶりにこのカテゴリーからのUPです。イギリス出身の4人組バンド。
まあ、ここまでは特に代わり映えは無いのですが、PVが日本が舞台で
日本人女性が主役と言う面白い内容です。まあ、聞いてみてください。(2014/H26)













テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.2.16(日) 08:30~13:00(0.5Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥3.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要








ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-1991441 を
入力してください。





 

問い合わせ:有限会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

玉造温泉/ゆ~ゆ

玉造温泉/ゆ~ゆ
20140209ゆ~ゆ
 夕方、米子から帰る途中、下の娘から携帯に連絡があったので、
ついでに温泉に入ってから帰る旨伝えておきました。本日は
玉造温泉・ゆ~ゆ。結構近くなのですが、なかなか行く機会が無く
早、約3年振りです。日曜日でもあり沢山のお客さんで賑わっていました。











































大人¥300-(松江市民)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

う・動かない・・・。

う・動かない・・・。
 今朝は6時に市内で合流後、米子向け。予定通り7時に皆と
待ち合わせ。皆さんには今日は日南町の現場に上がって
いただきました。で、わたくしは解除後事務所に着くとしばらくすると
携帯に着信が。車が現場までもう少しのところで雪のため
上がらないとの事。
 そうです。今日の現場は日南町の山の中。米子や松江から考えると
予想以上に雪が多かったようです。それでも、何とか現場まで
着いたようで結局、30分遅れで作業にかかったようです。ちなみに明日も












































・・・同じ現場です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/芙蓉別館

皆生温泉/芙蓉別館
 今日の湯めぐりは芙蓉別館です。前回の東光園さんは下にありましたが
今回は最上階(8F)です。HPを見ると露天もあるようでしたが
わかりませんでした。でも珍しく!?サウナもありゆっくり
くつろぐ事が出来ました。ただ残念なのは、芙蓉別館さんも
名入れタオルは無いとの事。まあ無いものは
























・・・仕方がありません。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月は決算月なので・・・。

こ・今月は決算月なので・・・。
 今月は弊社の決算月です。毎年、この時期になるといつも頭を
抱え込んでしまいます。もう下旬になると1~2日は事務所に
泊まり込みです。本当は定期的に帳簿つけをしておいたら
慌てずに済むのですが基本的にわたくしが一人なのでどうしても
慌ただしさにかまけて記帳は疎かになりがちです。

今年はもう少し早めに終わらせてしまいたい

































・・・のですが。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タブレット・・・。

た・タブレット・・・。
20140205Tab.jpg
 昨日、netで購入したタブレットが届きました。・・・いえ、タブレットは
1台あるのですが前回購入したのは、グーグルタブレットです。
で、今回購入したのはウィンドウズタブレットです。今回も家族には
言って無かったのですが、昨日の晩に持って帰り今朝にはもちろん
・・・ばれました。!?

 何故今回またタブレットを買ったのかというと最初のタブは当初は
もちろんわたくしが使っていたのですが、現在はほぼわたくしの物では無く
下の娘(小学4年生)の物と化しています。それにこのサイズに
特化!?していると思うのですがこのタイプのウィンドウズタブレット
オフィスも入って4万~5万前後。これは割とお得感があると思います。
 画像は右が7インチタブ、左が今回購入した8インチタブです。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

有原温泉/えんや温泉

有原温泉/えんや温泉
 昨日と打って変わって今日は朝から小雪舞い散る予報通り!?の
天気となりました。で、昨日UPした通り午前中は出雲向け。
 予定通り終え、今は米子の事務所です。で、本日の温泉は
ホテルニューウェルシティ出雲内のえんや温泉初めて来ました。
 ここも少々突っ込みどころ満載!?です。まず、飲用水が受付の
フロアにあるため一旦温泉に入ったら(脱いだら!?)飲めない。
 洗い場のシャワーのカランが自動で止まるのですが少し早い。!?
 それ以外の温泉自体はとろみのあるお湯、濁りのある良いお湯でした。












































大人¥600-休憩所あり飲用水あり(改善要)




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日からはまた・・・。

あ・明日からはまた・・・。
 変な天気です。今日も決して天気自体は良くはなかったのですが、
2月に入ったにもかかわらずなんとぬくい事か。明日からはまた
真冬の寒さに戻るとの事ですが、今の時点では全然寒くないのが
・・・実情です。
 明日は午前中は出雲向け。午後からは米子に入る










































・・・予定です。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

皆生温泉/東光園

皆生温泉/東光園
 今日は朝から琴浦向け。夕方には無事終了し米子に帰ってきて
本日の温泉は皆生温泉/東光園です。日曜日の夜という事で
お客さんは少なくほぼ独占状態。少し残念なのは名入れタオルを
毎回湯めぐりで購入するのですが、東光園さんは無地のタオルしか
ありませんでした。
 でもそれにしても、さすが東光園さん。老舗の旅館のパワーを
感じるほどの大浴場。露天もこれでもかと言うほど広く圧巻でした。
壁は赤というより朱色で大きな石も貼りつけてあるし、天井はこれまた
大きな梁や桁がむき出しです。今まで色々と入ってきましたが
おそらく上位に来るのは間違いない立派なお風呂でした。





















テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから帰ります・・・。

今日はスマホから。

今は未だ米子です。もう事務所は出たのでこれから帰ります。明日も少々朝が早いので早く帰りたいのですが未だ松江で人と会わなければ









・・・いけません。
プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク