fc2ブログ

あ・明日も朝が早いので・・・。

あ・明日も朝が早いので・・・。
 昨日、UPした通り今日は9月エンドなので。午前中は銀行回り。
普段は米子で行きつけ!?の局や支店があるのですが、午後から
巡回が今日からスタートするため松江での銀行回りです。

おかげさまで無事に今月もクリア出来ました。で、明日は朝4時起床、
5時に家を出る予定です。向うのは明日は奥出雲。米子からも
常連の方に数名入ってもらいます。日中は広島の顧客も入ってくると
思うので明日も結構



































・・・慌ただしい。!?





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっぱり今日は・・・行けませんでした。

や・やっぱり今日は・・・行けませんでした。
 今日は朝から広島の顧客と雲南で合流。後、作業となった訳ですが
当初、早く終われば米子入りし銀行回りを少ししようと思ったのですが




・・・全然ダメでした。結局、いろいろトラブルやアクシデントがあり、
三刀屋で終わるところが掛合まで行く事になり、昼休憩も無しにしないと
終わりませんでした。と、言う事で明日は末日ですので午前中は



















































・・・銀行回りです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・未だもう少し・・・。

今日はスマホから。

今は未だ帰る途中です。あと、松江の自宅まで
・・・15分くらいでしょうか。なので真っ直ぐ帰れば
このブログも間に合うと思うのですが、まだもう少し
歩かなければならないので、一応余裕をもって
本日の打ち込みを済ませておこうと思います。
と、言ってもあと






















・・・20分余りですが。










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また月末が近づいてきました・・・。

ま・また月末が近づいてきました・・・。
 9月もあっという間に月末が近づいてきました。早いもので来週には
10月に入ります。と、言う事で今の悩みは、今月末(来週)から
また巡回が始まるので、銀行回りをいつしようかと・・・思案しています。
まあ、なにはともあれ













































・・・頑張ります。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の旅行は・・・。

こ・今年の旅行は・・・。
 例年、大体子供たちの休みを利用して、2~3泊の家族旅行に
出かけているのですが、今年はいろいろと諸般の事情があり、
家族で行くのは・・・あきらめました。ちなみに今年は
九州・佐賀の予定でしたがどうもわたくし一人で行く事に
なりそうです。
 残念ですが仕方がありません。でも、わたくしもいろいろあって
なかなかまとまった休みが取れない状況です。当初、今月9月に
行きたいと思っていたのですが、今月初旬には東京向けがあって
結局、行けずじまいです。10月もスケジュール的に正直、
厳しいかと思いますが、なんとか10月中にこなしてしまいたいと言うのが
正直なところです。まあ、また決定したら



































・・・UPします。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今までにバイトに来たすごい奴!?・・・。

い・今までにバイトに来たすごい奴!?・・・。
 弊社には年間新規のバイトさんが数十名来ます。それは
来ては消えの繰り返しですが、その時は普通のバイトさんが10年くらい経って
化ける!?人がいます。

その1:つい最近も2年前新規で来たバイトさん(50代半ば)ですが、
初めて弊社にバイトに来てそれから仕事を他でされて結局、その時には合う事が
出来ませんでしたが、それでもたまに連絡はお互い取り合っていました。
で、そのあ方と今年の春でしたが、初めて会う事が出来ました。連絡を
取っていたのですが2年間合う事が出来なかったバイトさんです。

その2:その彼は当時、大学生でした。で、もともと真面目な男ではあるとは
思っていたのですが、就職先は地元の某銀行。わたくしもノルマがあって
新規で通帳を作ってくれと頼まれた事もありました。それから彼とは
10年以上音信不通でしたが、わたくしが数年前に家を建てる為に
土地を購入した際、書面を交わすのに、売り主と買い主(わたくしたち)の他に
不動産屋さん、司法書士さん他、いろんな方々が集いました。
 で、その時に、??どこかで見た事があるなと思う男性が・・・。そう、
学生時代に弊社にバイトに来てくれていた彼が銀行の融資担当の
課長になっていました。思わぬ所での再会に少し面喰ってしまいました。
 ただ、その銀行さん、こちら側が借りた銀行では無く、売り主側に
少し!?残債が残っていたようなので、それからは合う事はありませんが・・・。
 でも、バイトに来ていた彼が10年で随分出世したんだなとその時は



・・・感心しました。

その3:その彼も真面目な学生さんでした。九州・福岡の学校に行っていて、
地元がこっちだったので、長い休みには帰って来てたまにバイトに
来てくれていましたが、何時の頃からか、学業が忙しくなったので
連絡が無くなりました。・・・あれから10年以上経ち、この間久しぶりに
その彼から連絡がありました。どうも地元のこちらに帰り家業を
継いだとの事。実は彼は歯医者さんになってこちらに帰ってきました。
 もちろん、通っていた学校も歯科医師学校です。で、なぜ連絡を
くれたのかと言うと、彼のところのスタッフさんのご子息がバイトを
探しているとの事で、昔、バイトに来た関係でわたくしのところに
電話をしてきてくれたようです。それにしても、よく、携帯の
電話番号を消去せずにいたものだと感心しました。普通、10年以上
コンタクトを取らないと消去してしまう事が多いのでは無いかと
思います。
 まあ、こちらも商売柄、20年も同じ番号、同じキャリアでは



あるのですが・・・。

その4:その彼はわたくしより二つ年が上の彼。この彼も10年以上
ブランクがあったのですが、ひょんな事から連絡をいただき
再会する事に。彼は当時は某歌手のマネージャーをしていたと
思います。
 で、わたくしが糖尿になる前はよく一緒に飲みに行くグループがあり、
彼とも不定期ではありましたが、仕事柄と言う事もあり米子の歓楽街に
よく出ていたものです。でも先ほど書いた通り、糖尿になってからは
飲みに行くのも疎遠になりそのうち連絡も双方取らなくなって
しまいました。
 一応、年賀状だけはやり取りはあったのですが、声を聴くのは
それこそ10年以上ぶりでした。で、今は起業され、法人
(もちろん!?株式会社)の代表取締役との事。それも、もう立ち上げて
7年目になると言うから大したものです。と、言う事で久しぶりに
連絡をいただいたので昔のようにバイトを振ったらなんと
快諾していただきバイトに出てもらいました。もちろん、弊社は
フリーターも無職も元職人も基本的には同じ条件、同じ単価なので
代表取締役!?にも頑張ってもらいました。ちなみに来月も






・・・出てもらいます。

 と、言う事で消えていくバイトさんばかりでは無く、なかにはすごく
頑張ってる方もいるものだと





























・・・感心します。


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H26.10.01(水)to/05(日)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:三成(奥出雲) 地内 
人員:13名(総計3名)
手当て: ¥8.500-/1日
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
    両日来れる方優先








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に稲刈りを終え・・・。

ぶ・無事に稲刈りを終え・・・。
 昨日で今年の稲刈り等の作業は無事に終える事が出来ました。
今年は天候に恵まれ近年に無い程のスムーズな日程でした。
普通、途中で雨に会い次に再開する時は2~3日は
ずれ込むのですが。ただ機械は少しアクシデントやトラブルがあり、
そのため少し、時間のロスが出ました。とはいえまあ、
順調に行ったほうだと思います。これで、もう少し米価が



















































・・・高ければ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・事務所まで来たけれど・・・。

じ・事務所まで来たけれど・・・。
 稲刈りもほぼ終わり、今日は日南町に3人入ってもらったので
清算もあるので、夕方事務所まで来たのですが・・・。?
あれ,鍵が無い事に気が付きました。そうです。普段、鍵の束を
ズボンに付けているのですが、稲刈りが終わってシャワーを
浴びてから着替える際に付けるのを忘れていました。
と、言う事で今日はタブレットから。事務所には入れませんが
wifiは事務所の外からでも使えるので助かります。なのでこの
ブログも事務所の外から打ち込んでいます。でも今日は悲しいかな、
車では無く



















・・・grom。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午前中の案件は無事終了・・・。

ご・午前中の案件は無事終了・・・。
 昨日、UPしましたが、昨晩は何日ぶりかに松江の自宅に帰り、
今朝はまた朝一で境港向け。現場に8:00までに入り、午前中で
無事に終える事が出来ました。で、今は米子の事務所。
夕方までに里に帰り明日はまた・・・稲刈りです。でもまだ
聞いていないのですが、おそらく明日で稲刈りも






































・・・終了。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・察していただきまして・・・。

さ・察していただきまして・・・。
 ここ何日か稲刈りに里に帰っています。里は典型的な中山間地、
山間ののどかな部落です。なので、ちょっと買い物・・・と、言うわけに
いきません。一応、雑貨屋さんは近くにあるのですが、正直
開店休業状態。コンビニに行こうと思うと車で20分くらい下りなければ
いけません。
なので、実は携帯も繋がらないのです。本当は車で5分も下りたら
繋がるのですが・・・。
いえ、アンテナはあります。 ドコモは数年前、ソフトバンクは今年に
なってから基地局が出来ました。
 で、auは!?・・・残念ながらauは一番対応が遅いようです。なので、
この時期わたくしと連絡が取れないと、古い顧客や長いバイトさんなどは
「あ~、稲刈りだな。!」と、察していただいてなんと直接、里に電話して
くれます。稲刈りも残りわずかとなりましたが、今晩は明日の手配が
出来なかったのでわたくしが現場に入るため、一旦松江に帰ります。
でも今はまだ

































・・・米子の事務所。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H26.09.21(日) 08:00~12:00
場所:境港 地内 人員:1名(計2名)
手当て: ¥4.000(交通費込み)
備考: 集合 7:40 印鑑 要















問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

イベント搬入設営作業

イベント搬入設営作業
日時:H26.9.19(金)
13:00~18:00(延長あり)
   
場所:境港 地内
人員:1名(総計3名)
手当て: ¥4.500
備考: 印鑑 要
     軍手・カッター 持参
     撤収もあり











  


問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
            まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

平成26年 新米コシヒカリ 30キロ

平成26年 新米コシヒカリ 30キロ
20140917こしひかり
 ご覧いただきありがとうございます。

 今年も美味しいお米が出来ました。平成26年 100%新米コシヒカリ(玄米)です。
減農薬・自家乾燥・自家籾すりでの出荷になりますので、100%生産者は一緒です。
(最近はカントリーエレベーター等で混在になります。)

 精米(白米)対応します。その際、約10%(3キロ)減ります。 別途¥300-要

 発送対応いたします。(30キロ*1個口/120サイズ/発地・島根県)
ゆうパック 上記内容で料金検索はこちら


価格: ¥7.800-(税無し)委託品



連絡先・お問い合わせは下記まで

〒689-3425
鳥取県米子市淀江町佐陀1997-6

古物商:鳥取県公安委員会許可 第701080005802号
株式会社 持田屋/秦(はだ) 

携帯:090-3748-5883
E-mail mochidaya@gmail.com




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

多岐・いちじく温泉 2014

多岐・いちじく温泉 2014
20140916いちじく温泉
 昨日UPしたとおり午前中は出雲向け。所用が済み少し足を延ばし
多岐のいちじく温泉へ。温泉自体ここの所、公私とともに慌ただしかったので、
珍しく!?少し間が空きました。いちじく温泉は前回が昨年でしたので、
やはりほぼ1年ぶりとなります。ここはサウナこそありませんが、
源泉かけ流しなので、湯量は豊富です。行ったときは丁度空いていて
ゆっくり入ることが出来ました。次も
















・・・楽しみです。!!

大人¥500-露天あり休憩所あり飲用水あり



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここの所天気が良いので・・・。

こ・ここの所天気が良いので・・・。
 有難い事にここの所天気が良いので今日もGROMでの通勤です。
日中は根雨回りで生山まで。帰りは大木屋回りで米子まで帰りました。

 夜は顧客と合流。一緒に食事をし交流を深めました。明日は
午前中は出雲向け。午後は米子入り。夜は里に























































・・・帰ります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もみなさんお疲れ様です・・・。

き・今日もみなさんお疲れ様です・・・。
 今日は朝から松江の現場に顔を出し、それが済んだら
急いで境港の現場に行き、ここでは定期とスポットと2か所
現場があり、皆さんに対応していただき、特に大過なく
無事に終えた事と思います。今日は朝、松江は通り雨が
ありましたが、それ以降は一日天気も良く良い日和に恵まれた
日曜日になったかなと思います。

 明日はまた米子向け。明日も天気が良かったら移動は




























・・・GROMです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そばを食いに行ったのですが・・・。

そ・そばを食いに行ったのですが・・・。
 今日は午後から顧客と一緒にそばを食いに横田まで行ってきました。
当初ゆかり庵に行こうとなり着いたのですが、残念ながらもう
終わっていました。で、次に向かったのは八川そば。こちらも行ったら
なんと臨時休業でした。と、言う事で結局、横田まで来たのですが
そばはあきらめ、道の駅/奥出雲おろちループでそばではない別の物で
食事をとりました。それよりなにより二人で向かった乗り物が


















































・・・GROM!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぎ・ぎりぎり今日も間に合いそうです・・・。も

ぎ・ぎりぎり今日も間に合いそうです・・・。
 いえ、決して今帰ったばかりではありません。・・・が、なんか
帰ってからもバタバタしていたらこんな時間になってしまいました。
と、言う事で明日も米子向け。明日も







































・・・頑張ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さらに今日もへろへろです・・・。

さ・さらに今日もへろへろです・・・。
 この前UPしたとおり今日は大東ー用瀬間往復です。朝、4時半に
大東、才の神に全員集合。立ち上げてから行きはR482回りで
用瀬、鷹狩まで。で、遅くなってから再度、鷹狩に行き、所用を済ませ、
今度はまた朝の大東、才の神まで。これも、1時までに帰らなければ
ならないので結構、大変でした。と、言う事で結局、今日一日で
走った距離は楽に350キロくらいになります。まあ、それでも今日で
一きりです。明日は午前中はゆっくり












































・・・します。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早く寝なければ・・・。

は・早く寝なければ・・・。
 明日も昨日と一緒。なので、早く寝る予定です。と、言っても
これから風呂に入って明日の準備を少ししてそれから寝ます。
で、一応予定として起きるのは明日の朝
















































・・・2時。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もへろへろです・・・。

き・今日もへろへろです・・・。
 先週の木曜日は出雲ー米子間2往復でしたが、今日は
同じ案件で木次ー北栄間往復でした。さすがに2往復では
無かったのですが網さすがにへろへろです。それでも無事、
終了しホットしています。・・・が、ちなみに明後日は
大東ー用瀬間往復です。体が














































・・・もつかな。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H26.09.14(日) 08:00~12:00
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥4.000(交通費込み)
備考: 集合 7:40 印鑑 要









 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・友好祭・・・。

ゆ・友好祭・・・。
20140907横田基地
 昨日、今日と今年の横田基地の友好祭です。東京は朝から
雨の最悪のスタートでした。当初、行こうかどうか迷ったのですが、
それでもと行く事に。結局、基地の中に入ってしばらくしたら
小雨になり、お昼前には雨も止み、約2年ぶりの友好祭
楽しみました。画像、右側にあるのは巷で噂の!?



















































・・・オスプレイ。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は・・・福生のひと。

こ・今宵は・・・福生のひと。
 先般、ブログでUPした通り今日は東京向け。ただ、今は都心を離れ、
いまは福生のホテルです。いつもと一緒、顧客と同じホテルです。
 今日は同じ飛行機でしたが、明日は別々の飛行機で帰ります。
何はともあれ久しぶりの東京、しっかり楽しんで















































・・・帰ります。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

心情呼吸/近藤晃央

心情呼吸/近藤晃央
 今、話題の歌のようです。彼にとって6枚目のシングルのようです。
残念ながらこの主題歌となっているドラマは見たことは無いのですが・・・。
でも、次々と力のある!?若い方々が席巻する気がします。これからが






・・・楽しみ。!?
(2014/H26)




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さすがに堪えます・・・。

さ・さすがに堪えます・・・。
今日は仕事の関係で出雲ー米子間を2往復です。出雲スタートで
2往復目米子までついた時点でもうヘロヘロです。後、出雲まで行くと
2往復なのですが、この時点で疲れてしまい、出雲にいる現場の方に
物件を東出雲まで持ってきてもらいました。と、言うことで結局、2往復は
















































・・・出来ませんでした。すいません。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに行ってきます・・・。

ひ・久しぶりに行ってきます・・・。
 ここ何日か前に話があり、久しぶりに東京に行く事になりました。
まあ、いつもの通りの1泊2日の強行軍ですが、本当に久しぶりです。

 今年はもちろん、去年も行ってないような気が・・・するのですが。
と、言う事で久しぶりの東京を満喫してきたいと思います。もう本当に今から












































・・・楽しみです。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H26.09.17(水)
06:00~20:00(14Hr)  集合 地点5:00  
   
場所:鳥取 地内 
人員:3名(総計10名)
手当て: ¥11.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・突然の電話に・・・。

と・突然の電話に・・・。
 今日、事務所にいる時に携帯がなりました。見ると、
登録してあるナンバーですが何とも懐かしい名前が・・・。

 彼は弊社が出来た当初、よくみんなで一緒に飲みに行ったり、
バイトにも来てもらって、仕事をしてもらったりと、随分助けて
もらいました。いまはわたくしも糖尿なので飲みに行くことも
無くなりましたが、あまりに久しぶりなので・・・またバイトに
来てもらう事に














































・・・なりました。感謝です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク