fc2ブログ

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.11.02(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    













 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

三瓶温泉/さんべ荘

三瓶温泉/さんべ荘
20141030 さんべ荘
 本日で五十猛-温泉津の巡回は一きりつきました。おかげさまで
特に致命的なダメージもトラブルも無く無事に終了しました。
 と、言う事で毎度の事ながら折角温泉津まで来たので最終日と
言う事もあり温泉に行く事に。で、今日は少し足を延ばし三瓶温泉・さんべ荘
随分久しぶりとは思っていたのですが










・・・それほどでも無かった。!?

大人¥500-露天ありサウナあり休憩所あり




あ・明日は温泉津向け、最終日なので・・・。

あ・明日は温泉津向け、最終日なので・・・。
 おかげさまで今回の巡回も明日で無事に終了の予定です。
連日の温泉津向けと少々大変でしたが特にトラブルも無く
終える事が出来そうです。でも、もう次の巡回が

































・・・決定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・なぜこんなに・・・。

な・なぜこんなに・・・。
20141028電線
 いよいよ巡回も残り2日となりました。30日までの温泉津向け。もう毎日
通っていたら・・・慣れた。!?
 で、少し気になったのが巡回途中、国道9号沿いなのですが、なぜか
電線がここだけ異常に!?垂れ下がっているような気がします。
 画像にもある通り、決してとどく高さでは無いのですが比較として軽トラが
写っていると思いますが結構な長さかと思います。でもよく見るとちゃんと
上部は結束して有るようです。でも見た目もありますがやはり
このままではどうかなと















































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

車籍地調査

車籍地調査
日時:H26.11.03(月)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:大山周辺 地内 
人員:4名(総計10名)
手当て: ¥9.000-
備考:  雨天繰り上げ
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     指定日確認要(必須)
    








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

れ・連日の巡回で・・・。

れ・連日の巡回で・・・。
 温泉津までの巡回も今日で3日目、片道賞味100キロあるので、
連日の巡回で少々疲れ気味です。おまけに今日は午後から鹿島で
イベントの撤去が入っていたので、今朝は6時前に家を出ました。

昨日も今日も朝方は宍道湖周辺は濃霧で視界が悪くどの車も
スモールかライトを点けての移動でした。まあ、こんな日は日中は
天気は良いのですが・・・。と、言うことで本日も各現場、無事に
終わったようです。わたくしも今は米子の事務所なのでこれから松江に









































・・・帰ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H26.11.06(木)to/09(日)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:神戸 地内 
人員:6名(総計12名)
手当て: ¥9.000-
備考:  雨天決行(予定)
     両日参加できる方優先
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
    








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・巡回初日・・・。

じ・巡回初日・・・。
 昨日UPした通り、今日からまた新規で巡回がスタートです。大田の
五十猛からスタート、で、一番西限が温泉津の福光と今回はR9と
温泉津道路が主な巡回先です。と、言っても五十猛を除き、
ほかの地点は以前巡回で回ったところばかりなので、割とスムーズに
巡回を終える事が出来ました。今日から月末までの約一週間、
一番心配なのは













































・・・雨と機械の故障。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日からまた巡回再開・・・。

あ・明日からまた巡回再開・・・。
 ここ数年、顧客からの依頼で某機械の設置でそれの巡回、電池交換等の
点検に行くのですが、今年度は例年に比べ頻度は多いような気がします。
 と、言う事で今日は広島の顧客と五十猛(大田)で合流後、機械の設置です。
まあ、毎回やっているので機械の調子が良ければ割とスムーズに終える事が
出来ます。と、言っても1地点に約2~3時間かかるので多くても1日に
3か所くらいしか出来ません。と、言う事で明日からまた巡回スタートです。

 明日から西限が温泉津なのでもう行くだけで2時間以上かかります。
約1週間の巡回作業。今回も事故の無いよう

















































・・・頑張ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

く・空港でのプロポーズに感動の・・・嵐。!?

く・空港でのプロポーズに感動の・・・嵐。!?

場所は台湾の高雄国際空港のようです。正直、やってもらう方は
嬉しいか、ドン引きかの極端になるかと思いますが・・・。
勇気ある求婚者の男性に拍手。!!でも、もし断られたらと考えたら












































・・・絶対、出来ませんよね。!!


 




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・閑散と・・・。

か・閑散と・・・。
20141021イオン
 今日は午前中は出雲、午後は一旦、松江に帰り今度の日曜日の件で
常勤の手伝いの方と合流でミーティング。後に米子向けで夕方、
雨も降っていたので買い出しに近くのイオンに行ったのですが、
前回もUPしたのですが、西館のレストラン街は来春、改装のせいか、
少しずつ飲食店が閉店しつつあります。いまはフルの時に比べると
・・・お店の数は半分くらいでしょうか。!?少し閑散としています。
 まあ、これも改装前の侘しさかなとも思います。なので、
来春の大改装後に
































・・・期待します。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予定が少しずつ・・・。

よ・予定が少しずつ・・・。
 明日10/21は朝、早くから神戸向けの予定だったのですが、
なんと先方の顧客から連絡があり、順延になったとの事。
 まあ、それは今に始まった事では無いのでそれは良いのですが、
次が明々後日の10/23(木)との事。当初、OKと、安請け合いしたのは
良いのですが、夕方になって広島の顧客から連絡があり
「大田の件、/23はよろしくお願いします。!!」と連絡がありました。




・・・し、しまった。!!そうです、ブッキングしてしまいました。と、言う事で
先約は広島の顧客の方だったので、神戸向けは泣く泣く!?キャンセルに。
 こちらは大阪の顧客なのですが、もう本当に

























・・・平謝りでした。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

亀嵩温泉・玉峰山荘 201410

亀嵩温泉・玉峰山荘 201410
20141019亀嵩温泉
 今朝は5時には家を出て三成向けでした。予定通り19時で作業終了。
米子からも入ってもらい無事に終える事が出来ました。と、言う事で
折角ここまできたのですから!?温泉向け。今回は亀嵩温泉・玉峰山荘
 最近では無いのですが今年、来た事があります。それに、奥ですが
(失礼!!)夜10時までと結構遅くまで温泉はやっているので助かります。

 それにしても、今回も温泉タオルが有って良かったのですが、
さすがに温泉タオルも結構過剰気味となり、タオルの引き出しに
入らなくなりつつあります。なので母ちゃんから「もう買って来ないで。!!」と
怒られます。ですがまだまだ収集出来ていないのでもうしばらく


















・・・我慢してもらいます。!?
大人¥510(JAF等割引あり)露天ありサウナあり飲用水あり休憩所あり











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・日中は良いのですが・・・。

に・日中は良いのですが・・・
 今、帰りました。今日は久しぶりにGROMでの出勤です。でもやはり
この時期、まだ日中は良いのですが、朝晩はめっきり寒くなり、
バイクでは少し辛くなってきました。もう本当に・・・寒いです。

なので、これからは松江ー米子間の通勤はまた車を
多用するようになるかと思います。第一、もう50をとうに過ぎた
おっさんなので体が言う事を聞いてくれません。さっきも帰る途中、
コーナーで寒さのため体がこわばっているので反応が遅くて危うく
ガードレールにへばりつく所でした。・・・危ない危ない。!!肝を
冷やしました。と、言う事で本当は日中なら良いのですが、朝晩の
通勤でのバイク通勤は















































・・・少々減るかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H26.10.21(火)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:神戸 地内 
人員:1名(総計2名)
手当て: ¥9.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
    








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・富士山が初冠雪・・・。

ふ・富士山が初冠雪・・・。
 今日も仕事を終え夕方のニュースを聞いていると、富士山が本日、
初冠雪との事。あ~、もうそんな時期かと思ってしまいます。
 今朝は結構寒かったのですが、日中はそれに反し気温は
上がったかなと思います。と、言う事は大山の初冠雪は













































・・・何時。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.10.19(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    













 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風も去って・・・。

た・台風も去って・・・。
 台風19号も去り、山陰は幸か不幸か極端な被害は無かった
・・・かと思いきや、今日丸1日ぶりに事務所に着いてみると、
ん!?なんか少し雰囲気が・・・。そう、事務所の隣に通称ハデ小屋と
呼んでいますが、物置があるのですがその物置の壁のコンパネが
隣地の畑に落ちていました。なので、少し見通しが
































































・・・良くなった。!?時間がある時に修復します。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

波多温泉・満壽の湯2014

波多温泉・満壽の湯2014
20141013波多温泉
 今日は台風が来ているという事もあり、連休最終日なので
ゆっくり過ごす事に。午後は久しぶりと言うこともあり無性に
温泉に入りたくなりました。で、本日の温泉は波多温泉・満壽の湯
今日は台風と言う事もありお客さんは少なくゆっくり入ることが
出来ました。ちなみに今度の日曜日10月19日は波多温泉祭りとの事。
ちなみにこの日は入浴料が無料との事。お近くの方は是非。!!
ちなみに前回は2010年5月だったので早














































…4年半ぶり。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ台風19号が・・・。

い・いよいよ台風19号が・・・。
 先ほどから雨が強く降ってきました。いよいよ台風19号が
ここ山陰にも接近してきた!?かも。今日は調査や現場で皆さんに
頑張ってってもらいましたが、特に調査は夜7時までだったので、
ぎりぎり雨に合わなかったかと思います。朝から(5時過ぎ)から
電話がなって皆さんからいろいろと報告が来るのですが、
印鑑を忘れたとか、集合に誰が来ないとか、今朝は正直、
少しパニクッテいました。それでも本日も無事終了。皆さんに
・・・感謝です。明日はおそらく大雨なので




















































・・・ゆっくりします。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日もまた朝が早いので・・・。

あ・明日もまた朝が早いので・・・。
 珍しく!?下の娘が起きているうちに帰ってくる事が出来ました。
まあ、早いと言っても家を朝7時に出る予定ですので、そんなに
極端に早いわけでは無いのですが・・・。と、言う事で明日は
松江が2か所、境港があります。ここ近年、少し人集めには
苦労するのですが、固定で来てくれる方には感謝しています。

大型の台風が近づいて来ているので天気が心配ではあるのですが
明日はまだ









































・・・大丈夫。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.10.12(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    













 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

 パ・パソコンをリカバリー・・・。

 パ・パソコンをリカバリー・・・。
 事務所に数台のパソコンやタブレットがあるのですが、数か月前から
1台の7機が起動時に変な!?窓が現れます。まあ、深刻なダメージが
有る訳では無いのでそのまま、使っていたのですが、ちょっとした
きっかけがあってリカバリーする事にしました。ただ機種に寄って
まちまちですが、この機種は附属のリカバリーDVDやCDが必要なタイプ。
・・・買ってから4年近くになるのですが、この機種は初めてのリカバリー。
そんな付属品があったかな。!?と、、それが無いとリカバリーが出来ないとの
サポセンの担当。無かったら約3000円で改めて購入しなければいけません。
で、探しました。・・・松江の自宅にあったので自分でリカバリーDVDを入れて
試みたのですが・・・出来ません。どうも、ファイルが壊れている様子。
結局、改めてサポセンと一緒に格闘!?しながら約1時間くらいかかって
やっとリカバリーする事が出来ました。で、今回思ったのは、いざという時は、
保険と一緒でサポートセンターに電話して解決できて良かったと思いました。
サポセンもメーカーや担当に寄り随分違う事があるのですが、今回はいい人に




























































・・・当たった。!?








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日はこれから里に帰ります・・・。

き・今日はこれから里に帰ります・・・。
 当初は松江の自宅に帰る予定でしたが、明日の仕事の都合で、
今晩は里に帰り明日の朝はここから仕事に向かう事にします。
とりあえず、母ちゃんの携帯に連絡だけは入れておいたので、これで





































・・・大丈夫。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

電気室清掃 作業

電気室清掃 作業
日時:H26.10.12(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    








ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-11535341 を
入力してください。





 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H26.10.12(日)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:倉吉 地内 
人員:3名(総計5名)
手当て: ¥9.000-/1日
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
    








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・大改装!?・・・。

だ・大改装!?・・・。
 弊社、事務所からイオン日吉津店が近いのでよく行きます。
車で5分。歩いても15分くらいで着いてしまいます。
 で、今日は天気も悪いし少し寄りたい所もあったので、行ってきました。

 ここは大きく分け、西館と東館に分かれているのですが、一通り回り
・・・???なんか違うぞ。!?と、思ったら西館の飲食店街、ある
ブースのところが閉店して囲ってあります。う~ん、ここに何が
あったかな。!?と、思案しましたがここには大阪王将があった場所です。
 なぜ、王将が!?と、思ってしまったのですが、関係者に聞くと、
どうも全館なのか西館だけなのか定かでは無いのですが、
来春大改装があるとの事。で、大阪王将さんは早々と9月Eで
撤退した模様です。ここは顧客とも何回か利用したこともあり少し残念な

































・・・気がします。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は・・・広島。

い・今は・・・広島。

今日は急遽広島向けです。昨日、連絡があり物件を持っての
広島入りです。で、いま広島の事務所を出たところです。
これから松江に帰りますが久しぶりの広島ですので、
まあゆっくり帰ります。画像は今の広島駅です。








お・OIL交換・・・。

お・OIL交換・・・。
 今日も巡回でしたが、掛谷まで行ったところで連絡があり、急きょ、
巡回が順延になってしまいました。と、言う事で少し早目に
松江に帰ったので、GROMのOIL交換をする事に。と、言うのも
普段TRIPメーターにしているので、今日たまたまオドメーターを
確認したら早4000キロオーバー。3000キロ毎として2回目の
OIL交換を数百キロオーバーしてしまいました。で、無事にOIL交換を
終え心なしかエンジンの音も軽やかに。!?でも、これから秋から冬に
向かうので来春まではそんなに距離は伸びないかも。次のOIL交換は










































・・・7000キロ。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの米子入り・・・。

ひ・久しぶりの米子入り・・・。
 雲南・奥出雲の巡回を終えて、ここの所なかなか事務所に
入る事が出来なかったのですが、久しぶりに米子入り。
 何日かぶりに事務所に入ったらポストから・・・新聞が
溢れていました。と、言う事で今はまだ事務所で
ごそごそしています。ちなみに今回の巡回はたしか!?
日曜日まででしたが、5日の日曜日は昨日と一緒で三成で
別の案件です。なので、日曜日の巡回は広島から来る予定。

































・・・お疲れ様です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク