fc2ブログ

こ・今年もお世話になりました。/2014・・・。

こ・今年もお世話になりました。/2014・・・。
 本日はタイトルと本文とカテゴリが混在します。ご了承ください。
おかげさまで今年も無事に終える事が出来ました。法人としては
やはり一番の出来事はこの春に組織変更、有限会社から
株式会社に法人格UPした事。さらにその2週間後、300万から
1.000万に増資を行ったことでしょうか。それにしても、駆け足で
過ぎ去ったこの1年でした。今年ももう残りわずか。後数時間で
2014年も終わります。と、言う事で最後の〆は温泉!?となり
帰って年越しをしなければいけないので皆生・OUランドで
今年は温泉納め!?です。来年も良い年に



































・・・なりますように。!!





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も無事に仕事納め・・・。

こ・今年も無事に仕事納め・・・。
 昨日、UPしたとおり弊社は本日で仕事納め。境港で2件、
6名での案件でした。おかげさまで今年も無事に終える事が
出来ました。皆さんに感謝です。で、ちなみに新年の
仕事始めは2日から。来年もまた皆さん、よろしくお願いします。

 と、言う事で今日は珍しく!?早いうちに自宅に帰りました。
これから下の娘と一緒に













































・・・里に帰ります。










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年は明日で仕事納め・・・。

こ・今年は明日で仕事納め・・・。
 おかげさまで今年も無事に終わりそうです。弊社としては
明日で仕事納め。皆さんには本当に頑張ってもらいました。
 感謝です。ちなみに来年仕事始めは年明け2日から。
来年も良い年に


















































・・・なりますように。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ今年も残りわずか・・・。

い・いよいよ今年も残りわずか・・・。
 今年も残すところ今日を含めて4日となりました。1年と言うのは
本当に早いもので今年もほどなく!?終了しそうです。今日は
事務所の大掃除を少し!?やって今年分の掃除は終了しました。
 それでも少しは片付いたのでこれで新年も









































・・・迎えられる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから里に・・・帰ります。

こ・これから里に・・・帰ります。
 今日の現場は今年はとりあえずひと切りついたので、道具とか
材料とかを一旦事務所まで持って帰りました。で、その中に
里から借りた道具があるため、今から里に返しに行こうと思います。

 とりあえず返しに行くだけの予定なので松江に帰るのは
おそらく深夜になると思います。今日の現場も一旦、ひと切りですが、
完全に済んだ訳では無いのでまた新年あけてからころあいを見て入るこ事に




















































・・・なりそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タンク内清掃 作業

タンク内清掃 作業
日時:H27.01.09(金)to01.10(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300
備考: 集合 8:10 前日 確認電話 要
     最終日 印鑑 要
     両日参加者優先




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-14371641 を
入力してください。



 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

風船配り

風船配り
日時:H27.01.02(金) 11:00~17:00(1.0Hr程度休憩)
場所:米子駅前 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥7.200(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
  若い女性の方希望

    




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-14338741 を
入力してください。








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・イヴなのですが・・・。

い・イヴなのですが・・・。
 今日は朝から出雲向け。終えてから米子入りで今はまだ事務所です。
今日はクリスマスイヴというのにまだ一人事務所にいます。
  結局、ケーキもいただく時間もなくこのまま帰ろうと思います。
明日も少し天気が悪いようなので明日も現場入りは無理かも。
気を揉みますが天気には



















































・・・かないません。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は冬至・・・。

き・昨日は冬至・・・。
 今日は数週間ぶりに入る現場でした。直受けの現場なのですが
本当はもっと早く入る予定だったのが天気が悪かったり、
急きょ、ほかの現場や仕事が入ったりとなかなか入れませんでした。

 もう本当に平身低頭。失礼しました。と、言う事で昨日は冬至。
今日からまた少しずつ日が長くなります。今年も残り少なくなりました。
最後まで大過なく















































・・・過ごせますように。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.12.29(月) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
    ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク
    長靴 要
    












 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・二人だけの忘年会・・・。

ふ・二人だけの忘年会・・・。
 今年も残すところ後、十日余りとなりました。今日は夕方、
古い顧客と忘年会をしようと言う事になり二人で焼肉屋に。
今年も無事に終えそうな事に感謝し無事に今年の忘年会も
ほぼ終了かなと思います。早い顧客にはもう今年の〆の挨拶も
済んだ方もいます。さあ、今年ももう少しなので


















































・・・頑張ります。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・そろそろ年賀状を・・・。

そ・そろそろ年賀状を・・・。
 事務所に3台のプリンターがあります。98の時に買ったリコーの
レーザー、HPのA3、キャノンの複合機があるのですが、実は
複合機は松江の自宅に置いていたのですが、やはり便利が
悪いので米子に持ってきて使っていたのですが、家族から
年賀状をプリントするから持って帰ってくれとの事。と、言う事で
昨日、持って帰ったのですが、家にあるPC(WIN7機)は
今年になって再セットアップをしたのでプリンターのドライバ等は
消えていたので、とりあえずダウンロードして使えるようにして
昨日は寝ました。で、今朝起きたら印刷できないとの事。

・・・?そんなはずは。と、言う事でユーザーが切り替えてあるので、
どうもプリンタを認識していなかった様子。とりあえず、
印刷出来るようにして家を出ました。うまく年賀状印刷が














































・・・出来た。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年のクリスマスソングは!?・・・。

こ・今年のクリスマスソングは!?・・・。
 どうなんでしょうか。!?今年のクリスマスは。どうもあまり盛り上がって
いないような気がするのですが、例年、今年のクリスマスソング等を
早々といろいろな媒体を使って流すのですが、今年はこれといった曲を
聞かないような気がするのですがこれはもしかすると











































・・・わたくしだけ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まずい!?・・・。

ま・まずい!?・・・。
 久しぶりのカテゴリーです。いまやっと米子まで帰ってきました。
今回はいつもの岡山の顧客。最初に聞いたときにはこの
年末になってからまた変な!?依頼。と思いました。簡単に言うとある
特殊な車種が通過したら追尾する仕事です。???で、何処まで
追うのかと言うと河原スタートで東は兵庫県境、西は島根県境です。

  ・・・ちなみに兵庫県境まで40キロ、島根県境に至っては
100キロ以上あります。どうなる事かと思いましたが午後になり
1台ターゲットが通過。早速追尾です。西に向かったので
嫌な予感はしたのですが結局、大山IC付近で怪しい動きが
(追っているこちらの方が・・・怪しいのですが。)と、言う事で
これ以上追うのは非常にまずいと判断。トラブルは避けたいので
ここで回避する事にしました。まあ、それはトラブルも無く
良かったのですが、また鳥取まで帰らなければいけません。
 なので結局今日は鳥取ー米子間を約1往復半。さらにこれから
松江まで帰りますので50も過ぎたおっさんの体は少々








































・・・悲鳴を上げています。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は・・・鳥取のひと。

こ・今宵は・・・鳥取のひと。
 今日は11時ごろ米子を出発。鳥取には少し余裕をもって入りました。
当初の予定通り本日の仕事は無事終了。広島の顧客の案件でしたが、
明日は岡山の顧客の案件で同じく、鳥取での仕事なので
本日は鳥取泊となりました。これが功を奏した!?のか夕方から
風雪がものすごく、あっという間に真っ白になってしまいました。
これを泊まらずに明日の朝、松江から出ようとしたら何時に

















































・・・出る。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い夜です・・・。

さ・寒い夜です・・・。
 もう少し前に家に帰ってきました。今日は朝から境港向け。二人で
現場です。仕事をしているときは体が動いているので
気が付かなかったのですがそれから二人で米子の事務所向け。

 一緒に松江まで帰ってきたのですが・・・さ・寒いです。雪も舞い散る
夜なので寒いのは当然なんですが、寒さが身に沁みます。と、言う事で
こんな日は早々と風呂に入って寝ることにします。明日は鳥取向け。
  一応、明後日も鳥取の現場なので


















































・・・泊りの予定です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに年末らしく!?・・・。

ひ・久しぶりに年末らしく!?・・・。
 ここの所、なんだかんだで慌ただしく過ごしています。正直、結構
忙しいですし仕事もコンスタントに入ってきますし、やりかけて
なかなか入れない現場もあります。ここ近年、と、言うか昔は
年末まで忙しく、年明けはパタッと暇になるのが通例でしたが、
20年前くらいから時代の流れか少し前倒しで暇になります。
なので、今が一番



























































・・・慌ただしいかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

伯耆町・岸本温泉ゆうあいパル 2014(2回目)

伯耆町・岸本温泉ゆうあいパル 2014(2回目)
今日の現場は日南町でした。ほこりにまみれて夕方には顔も
すすけたようになってしまいました。と、言う事で予定通り!?
米子に帰ってから本日の片づけを終え一路温泉向け。

 本日は伯耆町のゆうあいパル。ここもそうですが近くなのですが
それでも今年2回目。なかなか思うように行けません。でも
いつもと一緒で良い









































・・・お湯でした。

大人¥510露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一年間歩いてみて・・・。

い・一年間歩いてみて・・・。
 去年の暮れから歩き出して丁度一年が経ちました。おかげさまで
続いています。まだ手足のしびれは残っていますが、
一年前に比べれば随分楽になりました。当初は、足先がしびれて
夜も寝れないほど辛かったのですが、今でもずいぶん楽になりました。
 結局、この一年、一日も休まず歩きました。目標の歩数に
足らなかったのはこの一年で3日間だけ。あとは雨が降ろうが
雪が降ろうが・・・歩いています。で、ブログのどこかで書いたと
思うのですが、歩くのって非常に便利です。要はどこでも歩けるし、
何時でも歩けます。

 私の場合、夕方から夜が多いのですが、最近では歩数を稼ぐため
例えばそれまでは買い物等はなるべく店舗の近くに車を
止ていたのですが、何時の頃からかなるべく店舗より遠くに止めて
歩くようにしたり、温泉に行く前に歩いたり、食事後に歩いたり
しています。また歩くと、今まで車で通っていた場所等も歩くと
ゆっくりなので結構別の発見があったりと結構目からうろこ
みたいな事もあり面白いなと思います。とりあえず、
いったんリセットして、これからもひたすら


















































・・・歩きます。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・携帯の番号を登録し忘れて・・・。

け・携帯の番号を登録し忘れて・・・。
 1週間くらい前に弊社に仕事に来てくれる方から携帯に連絡があり、
番号が変わるとの事。その時は何気なしに了解と伝えたのですが、
いざ連絡を取ろうと思ったら番号がありません・・・。!?

 そう、登録しておこうと思いながらつい忘れていたら着信記録から
とっくに消えていました。さあ、困りました。その方は境港なので、
清算書の住所を頼りに検索。場所は確認取れたのですが、
アパートなのでどの部屋かわかりません。結局、今日は半日くらい
その人が部屋から出てくるのを待っていてやっと会う事が出来ました。
 正直、あの時にすぐ登録しておけば







































・・・と、大失敗です。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H26.12.14(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計1名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-14022741 を
入力してください。








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

************************************************************************************************

貼板清掃 作業
日時:H26.12.14(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-14023641 を
入力してください。








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

************************************************************************************************

ドライヤー清掃 作業
日時:H26.12.14(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300+\2.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要





ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-14036841 を
入力してください。



 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

************************************************************************************************

交通量調査
日時:H26.12.14(日)to12.18(木)
13:00~18:00(5Hr)to7:00~10:00to16:00~19:00  集合 地点1時間前  
   
場所:鳥取 地内 
人員:2名(総計5名)
手当て: ¥6.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

淀江ゆめ温泉/白鳳の里 2014(2回目)

淀江ゆめ温泉/白鳳の里
 広島の顧客とも今日で3日目。今日は最終日なので、集合は宍道に
お昼過ぎでした。今回ももちろん予定通りで、無事に終了。彼も今日は
広島に帰ります。で、わたくしは米子入り。3日ぶりの米子入りです。

夕方、古い知人と連絡を取り久しぶりに一緒に白鳳の里(温泉)に行く事に。
 ちなみに白鳳の里は今年2回目4か月ぶり。二人で温泉に行くのは
約5か月ぶりとなります。今日も温泉客で賑わっていましたが、ここ温泉で
別の古い知人とも遭遇。彼とは約5年振り。家族で来館のようでした。
でももう今年は温泉はこれで





































・・・最後かも。!?

大人¥720-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・とりあえず二人帰りました・・・。

と・とりあえず二人帰りました・・・。
 昨日今日と広島の顧客と一緒です。おかげさまで本日も無事に終了。
・・・お疲れ様です。で、広島から3名入ってきていたのですが予定通り
そのうちの2名は現場終了後松江駅前バスターミナルから広島に
帰る事に。
で、明日は残った一人と補正観測の予定です。明日は天気は








































・・・どう。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぐ・偶然にも・・・。

ぐ・偶然にも・・・。
 今日は現場が2か所。米子の顧客と広島の顧客の案件です。
どちらも松江での案件ですが、もちろん内容も場所も違います。
・・・が、米子の顧客の現場は松江駅のすぐ近く。オフィスの
床材OAフロアの撤去作業です。で、広島の案件が午前中で
ひときり着いたので、米子の顧客の現場に顔を出し、次に
広島の顧客の泊まっているホテルに次にやる夕方の現場の
ミーティングのために行く予定で向かったのですが、なんとこれがまた
ビル一つはさんだすぐ近く。なので米子の顧客の現場から広島の
顧客の宿泊先のホテルまで5分と掛からないため車もそのまま置いて
歩いて行く事が出来ました。偶然とはいえ、同じ日にこんなに近くで
所用が済むなんて本当に珍しいかなと思います。と、言う事で
米子の顧客の案件も無事に夕方には終了。広島の顧客の案件も
夕方から夜にかけ無事に終える事が出来ました。広島の顧客の
案件は明日も今日と同じ内容であるため明日も













































・・・3時前起き。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう寝なければ・・・。

も・もう寝なければ・・・。
 昨日UPした通り、先ほど広島の顧客と解除となりました。
と、言う事で明日の朝は早いのでこのブログをUPしたら、
風呂に入ってもう寝ます。ちなみに予定としては2時半起床予定。


















































・・・起きれる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒いので・・・・。

さ・寒いので・・・・。
 今日も一日寒かったです。それでも昨日一昨日に比べれば今日は
小雪舞い散るときもありましたが、陽も当たる時もあり何とも変な!?
天気でした。と、言う事で夕方、少し落ち着いたところで社用車の
冬タイヤへのタイヤ交換。まあ、毎年やっているので結構
手慣れたものです。おまけに事務所もあまりの寒さに耐え切れず
・・・今年初めての暖房器具を導入。!?この冬初めての灯油購入でした。

さあ、明日は日曜日ですが、弊社には全然関係なく明日も境港が
2か所と松江の現場があります。で、それを終えてから広島の顧客と
合流予定。で、それが済んだら




















































・・・温泉に行きたいのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから松江に帰ります・・・。

今日はスマホから。

いま、顧客と解除になりました。いまは安来の頼田、もう少しで国道9号にでる所。おそらく今日中には家に着くと思うのですが、着いてから少し歩数が足らないので・・・歩こうと思います。



床材 撤去及び搬入作業

床材 撤去及び搬入作業
日時:H26.12.08(月)
08:30~17:30  集合 08:20 
   
場所:松江 地内
人員:1名(総計 2名)
手当て: ¥7.200(交通費込み)
備考: 当日精算 印鑑 要
    軍手・カッター 持参








  


問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
            まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これはすごいプロポーズ・・・。

こ・これはすごいプロポーズ・・・。
 少し前に高雄の空港でのプロポーズ動画をUPしましたが、
今回は日本。それも壮大で日本全体を使った!?プロポーズ。
なんとギネスにも登録するくらいの一大ロマン。!?言うのは
かんたんですがこれはなかなか












・・・出来ません。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・返せ!!・・・。

か・返せ!!・・・。
20141202グレーチング
 松江から米子に向かう途中にありました、少々過激!?な看板です。
悪い奴はいるもので、これはグレーチングに限らず、盗られた事が
ある人でないとわからないかと思います。ちなみにグレーチングとは
看板の手前にある側溝を車等で渡るための金属製の溝蓋です。
 グレーチングが置いてありますがおそらく急場しのぎなので
寸法が合わないので板で調整してあります。
 ちなみにグレーチング買うと結構

























・・・高いです。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク