fc2ブログ

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.03.08(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300+\1.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-2612451 を
入力してください。






 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり
 今日は本文とタイトル等が重複します。ご了承ください。

 昨日、弊社決算を無事に終え、安堵しました。国税が決定し
すぐに市と県(総合事務所)をまわり事業市県税の確定。
 弊社からしたら決して少ない額ではありませんがおかげさまで
無事に納税する事が出来ました。・・・と、言う事で今日は天気も悪く
さしあたって急ぐ現場も無いので久しぶりに平田のゆらりへ。
 ここもちょうど1年ぶりです。一番驚いたのは網さすがに
雪は降らないと思っていたのですが、露天に入っていると
雪が舞い散るなんとも風情のある!?情景となりました。

大人¥600-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(脱衣場にあり)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局いつものかわらず・・・。

け・結局いつものかわらず・・・。
 今日は決算申告、2回戦目。まあ、前回学習!?しているので、
必要書類や伝票等を揃え決戦に向かいました。
 結局、国税等事業税は今回は抑えることが出来ましたが、
消費税は結構・・・きつかったです。やはり今回は消費税5%と
8%が混合のため、少々計算がめんどくさい感がありました。
 まあ、おかげさまで今期も申告も終え、ついでに月末と
言う事もあり銀行回りも済ませました。で、今回の申告で一番
こたえた消費税。担当してくれた税務署の署員の方から
「1回で払いますか?」









































































・・・心配してもらいました。!?











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は荒島・・・。

今日はスマホから。

先程、顧客と解除です。今は荒島まで帰って来ました。自宅まで間に合いそうに無いので、途中でのupです。それも少し歩数が足らないのでいま


















・・・歩いて来ました。




き・今日はこれから・・・。

き・今日はこれから・・・。
 今はまだ事務所です。このブログをUPしてから、道具を借りに
里まで帰ってきます。それから松江の自宅に帰るので
今日も遅くなりそうです。明日も天気が良さそうなので今日と
同じ現場の予定です。さあ、明日も










































・・・頑張ります。!!




ま・まずは1回戦!?・・・。

ま・まずは1回戦!?・・・。
 本日、税務署に行ってきました。税務相談を含め決算申告が
出来ればと思い向かいましたが、やはり補足等が必要なので
本日の申告は出来ませんでした。昨年は資本金も1000万に
増資をしたり、消費税も5%から8%に変更になったりと既存の
申告より少しめんどくさいのは事実です。それでも、法人税の
申告書はほぼ出来たので次回は決算申告も完了出来そうです。

 後は消費税の時期詳細を添付したらOKかと思いますので
これもあと一息かも。まあ、何にせよ弊社決算は2/Eが
〆切なので、それまでには












































・・・何とかなりそうです。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

木次・おろち湯ったり館

木次・おろち湯ったり館
 本日は松江の現場でした。で、夕方予定通り終了したので、
久しぶりに温泉に向かいました。本日は木次・おろち湯ったり館
過去の履歴も考えず向かいましたが、なんとちょうど
1年ぶりのようです。もう着いたのが閉館1時間前(21時閉館)
だったので、結構空いていました。

大人\510-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(休憩所横)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今頃になって・・・。

い・今頃になって・・・。
 今週の頭に知らない番号から電話がありました。松江署からとの事。
調書を取りたい旨、空いた時間が無いかとの事。実は今年、
正月が明けて間もない頃、いつものように帰りかける途中、わたくしの
隣の車線の車が人をはねてしまいその現場検証の際、何かあれば
連絡する旨、聞いていましたがあれから1か月半、こちらとしては正直、
すっかり忘れていました。なので、今頃になっての調書とは・・・。

 と、言う事でおかげさまで午前中で無事終了。それにしても、
早1か月半も前になると記憶も結構鮮明な部分とそうでない














































・・・部分が。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ず・随分かかりましたが・・・。

ず・随分かかりましたが・・・。
 今日は天気も良く、作業も滞りなく終了しました。実は今日の現場、
昨年10月から入らせていただいています古い顧客の依頼の
現場です。
 随分手間がかかりましたが、とりあえず、最初の依頼分が
やっと今日きりが付きました。これも本当に顧客のご理解のたまものかと
思います。普通、連続で入ると2週間ばかりで出来る案件ですが結局、
4か月余りかかってしまいました。まあ、この時期天気も悪く1か月くらい
間が開いた時もありました。材料の関係もありますがまた来週から
改めて同じ現場に入ります。まあ、これからは気候も良くなり
今までの事を思えば多少は仕事も































































・・・はかどる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・捨てる神あれば拾う!?・・・。

す・捨てる神あれば拾う!?・・・。
 昨日、岡山の顧客から連絡がありました。実は昨年から聞いている
案件があるのですが、どうも予算がつかないとの事。要は仕事が
無くなりました。残念です。

 ・・・と、まあ、仕事がつぶれる事は20年以上この商売をしていると、
今まで何度もあるので落胆ばかりして入れません。気持ちを切り替えて
頑張るしか無いかなと思っていたら、今日、広島の顧客から
携帯に電話があり来月(3月)は半月以上、ほとんどその案件で
つぶれそうです。
 一喜一憂ではありませんが、まあ、本当に捨てる神あれば
拾う神あり。!?春になり慌ただしく





















































・・・なりそうです。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あれから1か月・・・。

あ・あれから1か月・・・。
20150218ホリデーランド
 着々と解体工事は進んでいるようです。前回、1月10日に
UPした画像と比較してみると看板はほぼ撤去。施設西側の
建屋も解体が進んでいますし、旧ボーリング施設も開口部が出来、
中はおそらく撤去が進んでいるかと思います。

 まあ、旧ホテル部分は多階層で少し解体するのに手間がかかると
思いますが、ここが済めばあとは平屋部分だけなので、おそらく
解体も一気に

















































・・・進む。!?

 前回の画像はこちら






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

だ・誰だ!?・・・。

だ・誰だ!?・・・。
 夕方、近くのイオンの中を歩いていたら正面から来る彼から
呼び止められました。・・・???
 「誰!?」こちらは全然わかりませんでしたが、なんと母方の
従兄弟でした。お祖母さんの葬儀の時以来ですので
・・・もう15年くらい経つとの事。もう本当にこちらはわかりません。
 と、言うか従兄弟は良くわかったなと思いますが、向こうは親父に
そっくり!と、言う事ですぐわかったとの事。久しぶりに会って近況を
語り合いました。松江に住んでいたのは知っていたのですが、
どうも離婚してこちら(もともと鳥取県西部)に帰っているとの事。
 それも住んでいるのは字はなんと事務所の近くのようです。
 まあ、世間は狭いもので、一応電話番号の交換をして解除と
なりました。また機会があれば




















































・・・会えるかも。!?





文字色

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・ただいま帰りました・・・。

た・ただいま帰りました・・・。
 ただいま、松江に帰りました。ブログもぎりぎり間に合いましたが、
もう本当に今日はUPするだけになりそうです。米子から帰る途中、
ずっと雨・・・。

明日は今日と同じ現場の予定ですが天気は










































・・・大丈夫。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年もちゃんといただきました・・・。

こ・今年もちゃんといただきました・・・。
20150215バレンタイン
 昨日はセントバレンタインの日でした。今朝、下の娘から
お友達にあげるチョコを作ったついで!?にと今年もいただきました。

 どれが良いかと選ばせてもらいましたが、一番いびつな形の
チョコがこちらに回ってきました。後はお友達に配るとの事。
 ちなみに去年は
















































・・・こんな感じでした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は粟倉・・・。


今日はスマホから。

今日は午後から顧客と合流後、米子道入り、で今は粟倉の道の駅鳥取道の途中です。これから鳥取向け。今度はR9をひたすら西向き。米子経由の松江着の予定です。おそらく松江に帰るのは・・・日付の変わる頃。!?





せ・先日に引き続き・・・。

せ・先日に引き続き・・・。
 今週、週明け久しぶりに少しまとまった雪になったかなと
思ったのですが、今日も朝からちらちら白いものが・・・と、
思ったらあっという間に一面白くなってしまいました。

 今日も寒い一日でした。まあ、積もるほどでは無いのですが、
寒の戻りでしょうか。?それでも少しずつ春に近づいてきていると
思います。今はまだ米子の事務所、先日もUPしましたが
今週は決算の準備に追われています。明日も寒い一日だと
思いますが、顧客からも連絡がありなかなか思うように












































・・・進みません。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あったかいんだからぁ♪/クマムシ

あったかいんだからぁ♪/クマムシ
 この時期聞くのには丁度いい曲。!?新曲となっていますが
結構前からの持ち歌のようです。最初はどんなアーチストかと
思いましたが芸人さんとは
















・・・知りませんでした。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・建国記念日・・・。

け・建国記念日・・・。
 本日は建国記念の日、祭日です。・・・が、そんな事はお構いなく
わたくしは本日も米子入り。事務所で決算準備です。
 本当は、日々、こつこつと帳簿等をつけていれば何も
問題はないのですが例年のごとく、間際になって一気にしようと
思うので無理があります。とりあえず、今領収を整理している段階。
打ち込みまでもう少し























































・・・かかりそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また今年もこの季節が・・・。

ま・また今年もこの季節が・・・。
 今月2月は毎年恒例の!?決算申告の月です。例年、ぎりぎりで
終えるのですが、今年こそもう少し余裕をもって終わらせたいと
思うのですがなかなか思うようには・・・行きません。せめて
個人の確定申告が始まる前までに終わらせれたらと思うのですが。

 と、言う事で例年のごとく決算申告が終わるまで帰るのが















































・・・遅くなりそうです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構降りました・・・。

け・結構降りました・・・。
20150209松江
 今朝起きたら、なんと外は一面雪で真っ白になっていました。
昨日もUPした通り久しぶりにまとまった雪になったかなと思います。

 画像は今朝の松江ですが雪の量自体はそうでもありませんが、
まあ本当に寒いです。が、やはり松江より米子のほうが雪の量は
圧倒的に違うと思います。それもそのはず、今回の積雪は
一番多いのは鳥取県大山町だったとの事。(その後、東北・北陸が
多いようですが、西日本では依然トップ)こんな日は早く帰ろうと
























































・・・思います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに雪が・・・。

ひ・久しぶりに雪が・・・。
 今日は現場が4か所、境港、松江から日南まで計11名
入ります。おかげさまで皆さんに頑張ってもらい本日も無事に
終える事が出来ました。・・・が、大体これくらいの人数になると
朝一番で電話がかかってきます。たいていは集合場所や
現場に人が来ない。が一般的。なので朝一の電話は
少々恐怖!?・・・です。
と、言う事で本日もお疲れ様でした。まあ、朝から天気も
悪かったのですが、夕方になるとあっという間に雪で真っ白に。
 正月以来のまとまった雪が降りました。なので、今年はもしかすると






















































・・・雪が少ない。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ帰ります・・・。

今日はスマホから。

今、帰る途中です。今日の現場は日南町。で夕方終えてから事務所に入り先程、明日の段取りで北浦経由での帰りです。明日は今度は境港の現場、明日も・・・頑張ります。



貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H27.02.08(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計1名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-2043151 を
入力してください。









 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



り・立春も過ぎたのですが・・・。

り・立春も過ぎたのですが・・・。
 今日は朝から冷たい雨が降ってきました。一時、みぞれにもなり
昨日、立春にもかかわらず今日は一日寒い日となりました。

今週は週明けから米子の駅前での現場でした。予想以上に
手間がかかり当初の予定より超過となり本日、無事に終了。
 なかなか思うようには事が運んでくれません。まあ、それでも
無事に終えほっとしているところです。明日は特に現場は
無いのですが、決算申告や日曜日の仕事の段取りや手配など
明日もゆっくり出来ません。何より明日の天気は

















































・・・大丈夫。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.02.08(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300+\1.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-1953551 を
入力してください。






 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・前言撤回を撤回!?・・・。

ぜ・前言撤回を撤回!?・・・。
20150203センサーライト移設
 前回、1/28のブログに二つのセンサーライトの一つが
調子が悪いと思ったらどうも日照不足とUPしましたがその後、
事務所に行く前にセンサーライトを少し移動しましたところ、
何も問題無く稼働する事が判明。現在は特に問題無く
稼働しています。
 でもソーラーでのセンサーライト、50センチ上に移設しただけで
こうも違うものかと改めて驚きました。1/25付のブログの画像と比較が
































・・・分かりますでしょうか。?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

GPS Track Recorder

GPS Track Recorder
このカテゴリーでは久しぶりかと思います。これはサイトでは無く
スマホのアプリです。このアプリはGPSを使っての移動した記録を
メモリしてくれるアプリです。要はナビアプリは移動または
目的地を探す(事前)。このGPS Track Recorderは移動したルートを
表示(事後)するアプリです。なぜこのアプリが必要にと思ったのは
正月早々遭難したため、これがあればスタートした時に
設定しておけば、山の中でも迷わず元の場所に戻ってこれると
思ったので。
 もちろん、使い方はいろいろあると思います。広い駐車場とか、
初めて言った土地、旅行の記録等多岐にわたります。

 実際、使ってみると非常に優秀なアプリです。精度は
ほぼ間違いなく、時間、距離も出ます。まあ。しいて言えば
開始位置は出るので終了位置も表示してほしいのと、やはり
GPSを使うのでスマホのバッテリーが持たないので、
長時間計測するには充電器は必須です。











テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

へ・変な天気でした・・・。

へ・変な天気でした・・・。
 今日は朝から境港向け。いつもの清掃作業です。今日は松江が
1件、境港が現場が違いますが2件と契10名近い人に入って
もらいました。
まあ、基本は中での作業ですが、休憩等で外に出ると陽が出たかと
思ったら、雪が降ってきたりと結構目まぐるしい天気だった一日でした。

 明日はまた米子向け。明日はまた別の顧客です。これも基本的には
中での作業なのですが明日の天気は


















































・・・どうでしょう。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク