fc2ブログ

韓竈(からかま)神社

韓竈(からかま)神社
20150331韓竈神社本殿
 今日は午前中、出雲向け。で、少し寄り道をして出雲の韓竈神社
行ってきました。実はここ、今年の1月6日に鳥居まで来たのですが、
何を思ったのか参拝する前に遊歩道とは名ばかりのけもの道を
散策したばかりに遭難してしまい結局この時は参拝どころでは
なくなったので、約3か月ぶりの再拝です。まあ、3か月前に
来ているので場所はわかっていたので鳥居まではすんなり
いきましたが、参道はまあ本当に・・・過酷でした。それでも
出雲地方はパワースポットが多々ありますがここもその一つ。
初めて来ましたがよくぞこんなところにと感心してしまいました。

出雲大社の山を挟んだ半島側ですので近くに来られる際は

























































・・・是非!!

(詳細はこちら





続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年度も無事に終え・・・。

こ・今年度も無事に終え・・・。
 今日も朝から良い天気に恵まれました。午前中は里に行き
子供を預けたり昨日、入ってもらった方に会い清算をしたりと
結構慌ただしかったです。午後は月末なのでいつもの銀行回り。
おかげさまで今期も年度末を迎え、おかげさまで無事に
クリア出来ました。これもひとえに皆様方の協力の賜物と
感謝いたします。さあ4月からの新年度を迎え新たな気持ちで

























































・・・頑張ります。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

佐白温泉/長者の湯

佐白温泉/長者の湯
 本日は三成向け。何と今朝は大失敗・・・。寝過ごしてしまいました。
わたくしが部材物件等一切合財持っているので、速攻関係先に連絡。
 遅れる旨を伝え実質15分遅れで到着。その後は粛々と進み、
本日も無事終える事が出来ました。今月は巡回の日程が
多々ありましたがそちらもひときり着いたので、帰りに温泉に。

 本日は佐白温泉/長者の湯約1年ぶりでしたが相も変わらず
良いお湯でした。それに何と言っても大人300円とリーズナブル。
 さらにJAF等会員割引もあり結構お勧めです。!!


大人¥300(JAF等割引あり) 露天あり休憩所あり飲用水あり




















テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も無事に終わりそうです・・・。

こ・今月も無事に終わりそうです・・・。
 早いもので3月もあっという間に終わりそうです。今月は温泉津、
奥出雲、雲南と半分以上、巡回点検等での移動が多勢を
占めていました。
 まださすがに朝晩は寒いですがそろそろ時期も良くなり
バイクでの移動も少しずつ多くなってきました。と、言う事で
一昨日はバイクのOIL交換。ついでに昨年リコールが出ていた個所も
ついでに交換してもらい、とりあえずは絶好調。これからさらに
時期が良くなるので、バイクも距離が



























































・・・伸びそうです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H27.03.29(日)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点1時間前  
   
場所:三成 地内 
人員:1名(総計3名)
手当て: ¥8.000-
備考:  雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H27.03.29(日) 08:00~12:00
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥4.000(交通費込)
備考:  印鑑 要





ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-3792751 を
入力してください。



 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで













テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・寒の戻り!?・・・。

か・寒の戻り!?・・・。
 今日は寒かったです。今日から新たな巡回スタート。まあ、過去に
行った箇所ばかりなのでそれは特に問題無いのですが、今日は
寒かったです。
 広島県境、掛合あたりでは白いものまでちらちらと降ってきました。
 それでも巡回も無事終了。早々と終え、今日もまた米子入り。明日は
三成向け。明日も朝が早いので早く帰りたいのですが、バッテリー等の
充電の作業がもう少し残っているためもう少し


















































・・・帰れません。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・仕切り直し!?・・・。

し・仕切り直し!?・・・。
 今朝は予定通り9時に広島の顧客と合流。先週は江津市境限
5カ所の巡回でしたが今週は広島県境限6ヶ所の巡回です。
 予定通り移設を終え、本日の設置作業は無事に終了。後、一旦
松江まで帰り一路米子向け。おかげさまで本日も無事に終了。
明日からまた




























































・・・巡回です。








テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

多岐・いちじく温泉 2015

多岐・いちじく温泉 2015
温泉津巡回も今日で一応ひと切りつきました。と、言う事で帰る途中に
温泉に。今回は多岐のいちじく温泉。前回の入浴から約半年ぶりと
なります。
 以前と変わらず透明色の良い温泉です。ゆっくりするこ事が出来ました。
 ・・・が、今回1点気になる事がありました。受付を済ませ、脱衣場に行くと
入り口に張り紙が。どうも出雲の日帰り温泉施設は今回4月1日から
統一料金で600円になるとの事。・・・???何故!?統一料金かがあまり
よくわかりません。それは場所も施設の設備、規模等
どの日帰り温泉施設も違うのに。それにやはり何と言っても料金が
一部施設を除きほぼ値上げかと思います。う~ん、わたくしのように
たまに利用する分には仕方ないかなと思うのですが、近隣の常連の
入浴客からすると年配の方年金の方等やはり少し出費として痛いかも。
ここはやはり再考を

















































・・・願います。

大人¥500-露天あり休憩所あり飲用水あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・顧客と実家の・・・。

こ・顧客と実家の・・・。
 今日は前から予約をいただいている顧客の案件があるので
巡回は広島の顧客にしていただきました。と、言う事で今朝は
米子向け。
 顧客と合流後一路津山向け。お彼岸なので顧客と一緒に
墓参りです。で、午前中で米子まで帰り、少しご自宅の所用を
済ませたら、2時前で上がる事が出来たので、ついで!?と言っては
なんですが、まだ日も高いので里に道具や材料を借りていたので
一緒に墓参りもしてしまおうと急遽思いつき実家に帰ってきました。

 一応、帰る旨伝えてはおいたのですが、今日は天気も良く
お彼岸日和!?となりました。それでは今晩もまた温泉津向けの






































































・・・予定です。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一難去って・・・。

い・一難去って・・・。
 おかげさまで本日も無事に巡回終了しましたが、前回、データが
送れないというアクシデントがありましたが、今回は認識すらしない
メディアがあり、非常にあせりました。機器が新旧混在していて、
新しい方はメディアがSDカードなので、使い慣れていると言う事もあり
難なくデータもコピー出来たのですが、古い方は・・・。結局、出来る
箇所のSDカードの地点だけデータを取り込みカードリーダーが
認識しない箇所は後回しにして、巡回を終えホームセンターが
開く時間まで待って新たにカードリーダーを購入。
何とか無事にデータを顧客に送ることが出来ました。朝4時過ぎに
顧客に連絡を取ったことは朝早く申し訳ないと思いますが、
旧型の記憶媒体がCF(コンパクトフラッシュ)なんて最近













































・・・使わないような気がするのですが。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さらにあれから・・・。

さ・さらにあれから・・・。
20150319 ホリデーランド
 前回UPした時と比べるとホテル部分だった建屋はほぼ解体が
出来たのではと思います。まあ、多層階部分が解体が済むと、
あとはボーリング場だった平屋部分だけなので、解体工事にかかれば
早いと思います。それにしても、この後、どうなるのでしょうか。!?
 それでは今晩も温泉津向け。










































・・・行ってきます。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これから行ってきます・・・。

こ・これから行ってきます・・・。
 日付が替わるころを目指しこれから巡回に行ってきます。
 結局、昨日は3時半スタート。もちろん真っ暗でした。
 ・・・が、終わるころにはすっかり夜もあけて終了したのは朝、
7時半。9時までにデータを顧客のもとに送るので、まあ
楽勝かなと思ったのですが・・・。少し甘かったです。
 拡張子の関係でデータの圧縮が出来ない。なので、一つの
フォルダにも入らないと悪戦苦闘。結局、分割で送る事に。

 データも大きく300メガ超なのでなんぞかんぞで・・・5分
遅れました。 今日も今から行ってきます。昨日と打って変わって
雨が降っているので少々




















































・・・辛いかも。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

せ・先週に引き続き・・・。

せ・先週に引き続き・・・。
 昨日、設置を終えまた今日から巡回スタートです。先週は
仁摩まででしたが、今回はそれより少し伸び温泉津まで。

 5か所を回ります。まあ、それは良いのですが今回は
毎日朝9時までにデータを送らなければいけません。
 と、言う事は逆算すると・・・松江を3時前に出ないといけません。
 なので、早いのはOKとの事なので日付の変わる間際に
向こうに入ろうと思います。まあ、現場の遅いのはわたくしが
一人作業なので少々遅くなっても誰も文句は無いのですが
データを初めて外からWiFiでうまく送れるかそれだけがちょっと






























































・・・心配です。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・たった1枚のために・・・。

た・たった1枚のために・・・。
 今朝は広島の顧客と五十猛(大田)で合流。その前に急遽、
大田署に寄り道路使用の許可を取ってきてほしいとの事。
 結局、集合時間ぎりぎり間に合いました。合流後、作業開始。
 いつもの作業なので予定通り終了したのですが、前回
預かった記録メディアの2枚のSDカードのうち1枚を 自分のPCに
入れて忘れていたので、代わりのメディアを用意しました。
 ・・・が、前回使用したSDカードでないといけないとの事。
2GのSDカード。いまや2千円も出せば安い物だと32Gの
メディアもあります。結局、五十猛から松江まで1枚の
2GのSDカードを取りに帰り、今度は仁摩までそのSDカードを
差し込みに行きました。五十猛と仁摩を松江から1往復ずつ。
もう本当に今日は





























































・・・ヘロヘロです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

玉造温泉/ゆ~ゆ 2015

玉造温泉/ゆ~ゆ 2015
 今日も現場でした。で、まだ別の案件の依頼を受けているのですが、
とりあえず今回の仕事は今日でひときり着きました。顧客に聞いたら
去年の10月からだったので早半年もかかってしまいました。
 これもひとえに理解ある!?顧客のおかげかと思います。
 と、言う事で一段落ついたので久しぶりに玉造温泉/ゆ~ゆ
行ってきました。

 約4か月ぶり。もう8時を回っていましたがまだまだお客さんは
多かったです。いつもと一緒。良いお湯でした。


大人¥410-(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・降水確率が・・・。

こ・降水確率が・・・。
 昨日の時点で今日は降水確率が0%だったので、今朝、顧客のもとに
着いたのですが、着いた途端雨がぽつぽつと・・・。
 でも、そのうちに雨も止み陽も差してきました。で、結局一日
仕事が出来たので安堵しました。明日も同じく同じ












































・・・現場です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何も変わらない!?・・・。

な・何も変わらない!?・・・。
 昨年3月4日に弊社は組織変更を。同じく2週間後の同18日に
増資をしました。で、あれから1年経ちましたが・・・












まったく何も変わりません。!!

 まあ、それは見事に不変と言った感があります。とりあえず、
あたま(表題)が変わっただけです。まあ、本当に日々ある仕事を
粛々とこなしてきた結果だと思いますが・・・。それでも法人となって
早14年。個人からするともうこの商売、24年目を迎えます。
 まあ、ここまでこれたのも皆さんに支えていただき、尚且つ
可愛がっていただいた賜物かと思い今後も末永くご愛願賜りますよう


















































・・・お願いいたします。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぐ・偶然にも・・・。

ぐ・偶然にも・・・。
20150312 8739
 今日も仁摩向け。今回は一応明日でひと切りです。で、土日はOFFで
また来週は若干巡回数が増えます。今日は風もあり寒かったですが
昨日と打って変わって良い天気になりました。それでも連日の仁摩向け。

 ちなみに松江起点の仁摩で折り返しの一旦米子入りでまた自宅の
松江に帰るのですが結局、毎日米子ー仁摩間1往復。距離で行くと
片道110キロ余り。さすがにおっさんの体には・・・堪えます。

 画像は偶然同じ駐車場で見つけた同じナンバー。ちなみに左が
社用車です。軽バンと商用車。車格は違いますがこれって結構珍しい






























































確率だと思うのですが・・・。

 ちなみにわたくしこのナンバー・・・好きです。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・餅は餅屋・・・。

も・餅は餅屋・・・。
 今日も仁摩向けでした。で、予定通り終了後米子向け。事務所についてから
かねてからの案件だった弊社ホームページの修復を試みました。実は
TOPページの画像を固定からスライドに変更したのですがどうにもこうにも
うまく動きません。何と去年の12月からスライドに変更したのですが
動かないので今まで投げていました。さすがに春になりそろそろと
思ったのですがうまくいかないので地元のWEB制作会社にダメもとで
修復出来るか問い合わせてみました。そうすると電話サポートで
解決することが出来ました。まったくの新規でしたが、親切に対応して
いただきました。
 言われたらチョットの事だと思うのですが素人には全然わかりません。
さすが餅は餅屋だと


























































・・・感心しました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回の雪は・・・。

こ・今回の雪は・・・。
 今日も仁摩向けでした。で、今回の雪は東より西のほうが結構
降ったような気がします。明らかに雪の量が違います。
 普通、出雲以西はあまり降らないのですが・・・。今回の雪は
結構まとまって降りました。で、東に向かうと・・・???
 どんどん少なくなっていきます。普通は逆なのですが。!?
と、言うことで今はまた米子、これから松江に























































・・・帰ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日と打って変わって・・・。

き・昨日と打って変わって・・・。
 昨日は日曜日でしたが、良い天気に恵まれました。わたくし共は
仕事でしたがお休みの方は良い休日になったかと思います。
 が、一転、今日は朝から雨。結局ほぼ一日降っていたのではないかと
思います。今日は仁摩向けでしたがどうも状況はどこも一緒で
雨模様のようです。と、言う事で今は米子。これから松江に



































・・・帰ります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日もお疲れ様・・・。

き・今日もお疲れ様・・・。
 今日も皆さん、お疲れ様でした。今日の現場は昨日と同じ日南の
現場でした。ただ昨日とは若干、メンバーも違いますし人数も
違います。何と言っても米子からの2名はいつもと一緒ですが、
今日は三刀屋からも1名入ってもらい計4名での作業です。
 それ以外にも松江の現場に3名入ってもらい今日も特に
トラブルも無く無事終了したかと思います。さて、明日はまた
別の顧客の案件で大阪に2名入ってもらいます。そして
わたくしは仁摩まで




























































・・・行ってきます。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も無事に終わりましたが・・・。

き・今日も無事に終わりましたが・・・。
 昨日UPした通り本日は日南向け。3人での仕事でした。
おかげさまで本日も無事終了。ちなみに明日も同じ





























・・・現場です。





ま・また恒例のごとく・・・。

ま・また恒例のごとく・・・。
 今年もまた恒例ンごとく巡回が始まりました。昨日は広島の顧客と
午前中、仁摩で後二人で作業。無事に設置を終え今日から巡回
スタートです。
まあ、今回は地点数は少ないのでとりあえずそこまで行くのが
仕事のようなものです。で、本日も無事にクリア。で、午後からは
松江の現場に行き、こちらも今日でひときり着きました。明日は
日南向け。さすがにもう雪は








































・・・無い。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・人は思いもよらず・・・。

ひ・人は思いもよらず・・・。
 昨日、米子の事務所にいると下の娘から連絡がありました。
「隣のおじさんが亡くなった。」との事。・・・そう言えば最近
見かけないなと思っていたら、入院されていたとのようで
まだ若く60代後半との事。今のご時世であの齢ですと
若いと思いますが昨日鬼籍にはいられました。
 と、言う事で今日はホールでの通夜に家族で行ってきました。
なかなかこんな機会がないと早く帰れないのでたまには
早く帰る良いきっかけと







































・・・なりました。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・同じものが二つ!?・・・。

お・同じものが二つ!?・・・。
20150304スクレーパー
 今日、事務所に宅急便で届きました。でもよく見るとわかるかと思いますが、
右が使用前、左が使用後です。実は、先月(2月)の頭にアマゾンで購入した
スクレーバーアタッチメントなのですが、3回ほど使ったらほどなく
・・・壊れてしまいました。
 大体どの工具や道具でも壊れる前は前兆があると思うのですが、
もう本当に何の兆候もなくぶっ壊れてしまいました。・・・と、言う事で
まだ購入して1か月ぎりぎりですが、アマゾンの購入店に連絡をして、
返品では無く交換をお願いしたら、すんなり!?OKとの事。ただ在庫としては
欠品になってるとの事なので入り次第再発送しますと連絡を頂きました。
 で、特に細かい症状を聞かれる事もなく何回かやり取りをしての今日、
同じ物が届きました。で、最初に送ってもらった商品の返送をと
尋ねたのですが、こちらで処分してくれとの事。
 と、言う事で結構早い対応だったので安心しましたが同じものなので
またすぐに壊れたら












































































・・・ちょっと困ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・予報通りに・・・。

よ・予報通りに・・・。
 よく降りますねぇ~。午前中はそうでもなかったと思うのですが、
午後からは本格的に雨が降ってきました。まあ、予報通りかなと
思いますが。
 ちなみにもうさすがに寒の戻りがあってもそんなに降らなければ
いつスタッドレスタイヤを夏タイヤに替えようかと












































・・・思案中です。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タンク内清掃 作業

タンク内清掃 作業
日時:H27.03.05(木)to03.06(金) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:松江 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥7.200
備考: 集合 7:50 前日 確認電話 要
     最終日 印鑑 要
     両日参加者優先




ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-2883651 を
入力してください。



 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mdy_th@ms2.megaegg.ne.jp
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク