fc2ブログ

こ・この天気は何時まで続く!?・・・。

こ・この天気は何時まで続く!?・・・。
20150430三瓶
 今日も良い天気に恵まれました。今日も巡回はバイクです。
 でも、天気は良かったのでそれは良いのですが今日は朝から
忘れ物が多く苦労しました。途中、いろいろとトラブルや
アクシデントもあり、最終的に終わったのはもう、夕方も
すっかり暮れ、毎回そこに行ったら状況写真を撮るのですが
フラッシュをたかなければ見れないくらい遅くなってしまいました。

 と、言う事で今日無事終了。明日も・・・頑張ります。!!画像は
本日の三瓶山と























































・・・菜の花です。




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・補正観測・・・。

ほ・補正観測・・・。
 今日はいつもの巡回は一旦、休憩。朝、7:30予定通り
広島の顧客と加茂で合流。今日は彼と一日巡回する地点での
補正観測です。
1地点2時間を計3地点の予定です。作業も順調に進み特に
問題もなく無事に終了。彼は帰広、わたくしも松江をスルーして
今は米子です。
事務所に寄るのも3日ぶりで新聞や手紙等がポストから



























































・・・溢れてる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

亀嵩温泉・玉峰山荘

亀嵩温泉・玉峰山荘
 本日はタイトル、本文、カテゴリーが重複します。ご了承ください。
 本日も巡回でしたが、月末のため途中、銀行回りもしたため上りが
少し遅くなりました。これで今月も無事にクリア出来ました。感謝です。

 で、銀行回りですがいつもは米子ですが、今回は巡回があるため
鳥銀も合銀ももちろん郵便局もある出雲での銀行回りです。
 で、駅近くの郵便局でいつもどおりの出し入れを行ってからまた
巡回に戻ったのですが途中、ここの郵便局から電話が携帯に
ありました。電話の主は受付で対応してくれた女性局員。どうも
わたくしに渡す以外の証書を渡したとの事。それはB6の小さな薄い
証紙です。
 で、当初、どうせ連休明けまで巡回があるので、明後日、
持っていく旨やり取りをして一旦電話を切ったのですが、再度
連絡があり、どうしても本日中に回収するとの事。わたくしも
仕事の途中、最後は阿井(仁多)まで行く旨伝えたのですが、
それでも取りに来ると言われるので、まあそこまで言われるならと
言う事でこまめに連絡を取ってくれと伝え来てもらい事に。

 ちなみに最初の連絡があったのは三刀屋、次が加茂で次は
大東に行くのでと言って結局、大東で合流。無事に渡すことが
出来ました。今回、カテゴリを温泉では無く、すごい奴にしたのは
もう本当に阿井まで来そうな気配。う~ん、自分のミスでは
ないのですが郵便局の局員の方も大変だなと・・・感心しました。
 おかげさまで本日の巡回も無事に終了。阿井で終了したので
帰りに亀嵩温泉・玉峰山荘によりました。約半年ぶりの玉峰山荘。
 温泉自体もちょっとご無沙汰だったので





















































・・・良いお湯でした。

大人¥510-(JAF/SD等割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・春らしくなりました・・・。

は・春らしくなりました・・・。
 今日も春の陽気か良い天気に恵まれました。今日も巡回、
3日目です。で、雲南エリアから温泉津エリアに移動の際、
三瓶越しで向かう途中、山桜や菜の花がきれいです。

 ただ、雲南エリアの最後の地点(計4か所)から温泉津エリアの
最初の地点(こちらも4か所)まで行くのに70キロ超
時間にすると、1時間半かかります。各地点でやることは
決まっているので、結局


















































・・・移動するのが仕事。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

わ・分かってはいたのですが・・・。

わ・分かってはいたのですが・・・。
 今日で巡回も2日目です。今日も天気も良く外での作業だと
おそらく汗ばむくらいの陽気ではなかったかなと思います。
 まあ、地点は全部把握できているのですが、なにぶんにも
場所が場所だけに結構大変です。今朝、トリップを確認して
夕方松江に帰ってきたらなんと、260キロ余り。これが連日で
なおかつ今日は車では無く
















































・・・小っちゃいバイク。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日からまた・・・。

き・今日からまた・・・。
 今日からまた巡回スタートです。今回のエリアは大きく分けて
2エリア。雲南エリアと温泉津エリア。計8か所の巡回です。

 まあどこから回っても全部クリアしたらOKなのですが。
 それでも8か所と言っても全地点、過去に回った箇所ばかりなので
特に問題は無いかと・・・。でも、これだけ回るとほぼ一日
















































・・・かかる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・コンビニとオート三輪・・・。

こ・コンビニとオート三輪・・・。
20150424MAZDA T1500
 今日は朝から広島の顧客と雲南で合流でした。順調に作業も進み
無事終了。彼はその足で帰広、わたくしも帰松です。で、R9にでて
何気にコンビニの駐車場に目をやると・・・なんとまあ、懐かしい
マツダのオート三輪T1500が普通に!?置いてあり思わず引き返して
しまいました。
おそらくレストア(再生)してあると思うのですが動いてここまで来たと
思うのですがきれいに原型をとどめており50代以上のコンビニに来る客は
みななつかしく思いながら見ています。でも、もうおそらく部品等は
無いと思うので維持費が本当に



























・・・大変。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・普段はわかりませんが・・・。

ふ・普段はわかりませんが・・・。
20150423米子BP工事
 ここ何日か天気が良いので、バイクでの通勤です。それでも
夜はやはり寒いので50過ぎのおっさんの体には寒風が
身に応えます。
 で、夕方、歩きもかねて日野川土手に行ってきました。画像は
右手が米子BP、川は日野川です。どうも道路拡張で車線が
増えるようです。そういえばここ近年、米子南ランプから
日野橋東ランプまで長期にわたり工事をしています。

 普段よく利用する米子BPですが、走っていたらバイパスの南側で
どんな工事をしているのか見えませんが、なるほど。これは結構
大掛かりな工事です。これは橋脚の準備でしょうか。!?
 ここが車線が増えると西向きは朝夕が結構渋滞するので
解消になりかも。何時頃完成するかわかりませんが結構





























































・・・期待します。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・凧揚げ!?・・・。

た・凧揚げ!?・・・。
20150422あらエッサ
 今日は朝から天気が良かったのでバイクでの出勤でした。
で、夕方、所用で安来まで向かい、帰る途中安来の道の駅 あらエッサ
立ち寄りました。で、ここでなんかおじさんが椅子に座り釣竿!?を
いじっています。その時は何も思わなかったのですが、
そのおじさんが指さす方を見ると・・・凧!?を揚げていると事。
 逆光で見えにくかったのですが確かに凧が揚がっています。
 リールで調整しているのでもう普通のテグスとの事。今日は
天気も良かったし丁度良いぐらいの風もふいていたのでよく
上がっていました。画像は逆光でわかりにくいかと思いますが
画像中央におじさんが椅子に座って釣竿で凧を


































































・・・揚げているところです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

観光地調査

観光地調査
日時:H27.05.03(日) 09:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:R54沿い 地内
人員:5名(計10名)
手当て: ¥9.000(交通費込み)
備考: アンケート配布
     清算のため印鑑 要
集合松江6:30
調査員登録 要
     前日確認 必須

         



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-4960251 を
入力してください。








 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局今日も天気があまりよろしくない一日でした・・・。

け・結局今日も天気があまりよろしくない一日でした・・・。
 今日も一日、天気がはっきりしない一日でした。
なんか梅雨のような空模様。少し気分もテンションも
下がり気味。この天気だと歩くのにも少々支障を
きたします。明日は天気は
















































・・・良くなるようです。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気があまりよろしくない一日でした・・・。

て・天気があまりよろしくない一日でした・・・。
 今日も朝から雨です。朝から境港向け。もちろん!?仕事です。
で、予定通り終了。で、予定通り終了したので次の現場に。で、
ここでは次回の段取りだけで終了。結局、仕事より
仕事を終えてからのお茶の時間の方が






















































・・・長くなりました。失礼。!!






交通量調査(急募!)

交通量調査(急募!)
日時:H27.04.19(日)
07:00~19:00(12Hr)  集合 地点1時間前  
   
場所:鳥取 地内 
人員:1名(総計2名)
手当て: ¥9.000-
備考: 即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・さ・さらにあれから・・・ん!?。

さ・さ・さらにあれから・・・ん!?。
20150417ホリデーランド
 丁度1か月前にUPしましたが、あれから1か月経ちホテル部分は
きれいに片付きました。で、平屋部分のボーリング施設跡の解体に
行くと思いきや、どうもこの部分は残るようですね。
 むしろ、看板か何かの基礎工事も始まっているので、おそらく
このままでしょう。次はいったい何になるのか少々























































・・・楽しみです。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ず・随分雪も・・・。

ず・随分雪も・・・。
20150416今日の大山
 今日は日中は結構暖かったような気がします。それに伴いと、
言うわけではありませんがここ数週間で大山の雪も随分、
少なくなったような気がします。画像は今日の大山。

先月くらいはまだ頭の方は白かったような気がするのですが
ここ最近、みるみる雪も少なくなりました。もう春です。
 少し霞んでいるのは花粉なのか、黄砂なのかはたまたPM2.5なのか










































































わかりません・・・。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が良い!?ので・・・。

て・天気が良い!?ので・・・。
 と、思ったのですが思ったほど今日は良くなかったですね。
まあ、雨が降らないだけでも良しとしなければ・・・。と、言うことで
何を思いついたのか、今日はバイクで米子まで来ました。

まあ、寒くないと言えば嘘になりますが、先ほど書いた通り
雨さえ降らなければ・・・と、思い出てきました。で、今はまだ
・・・米子の事務所。まだもう少し帰れそうにないので
また家に帰るころは

















































・・・午前様。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あともう少し・・・。

今日はスマホから。

今、自宅に帰る途中です。今日も少し!?遅くなりました。ぎりぎり自宅に帰ってからでもブログupも間に合うかも知れませんが、まあ余裕を持ってのupです。ちなみに今は、東川津。家まで



































・・・もう少し。!?






ま・また今年もこの時期が・・・。

ま・また今年もこの時期が・・・。
 今日も朝から雨です。ここの所天気が続かないですね。少し残念です。
今日は午前中、松江の陸運局に行ってきました。もちろんわが社の
社用車。まあ、普段もこればかり使っているのですが・・・。

 バンなので1年車検なのが少々痛いのですが、またこの時期と
なりました。ですが、まあ、自分での車検ももう何回とやってきているので
正直、手慣れたものです。この車もオークションで買ってはや3回目の
車検です。で、ユーザー車検の場合、ネットで予約を取り、予報で天気が
あまりよくない今日の午前中の予約です。ラインに乗って点検を
こなしていくと・・・???
 ヘッドライトで右も左も×が出ます。???どうも光軸がずれている
ようです。検査官から「治してまたラインに乗ってください。」と言われ、
早速、整備工場を探しに・・・。結局、途中、看板のあった整備工場に
飛び込み光軸調整をお願いしここで30分ほどで完了。再度、
陸運局に戻り、ラインに戻り無事に合格。今回も無事に車検に合格
しました。
 でも、現在走行距離が22万キロオーバー。大体年間5万キロ走るので、
次の車検はもしかすると












































・・・無いかも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・おかげさまで本日も・・・。

お・おかげさまで本日も・・・。
 本日も無事に終える事が出来ました。今日も昨日と同じ
日南の現場でした。夕方、終わってから一旦里に帰り後、
米子向け。
 事務所に立ち寄り松江に帰る途中、本庄で今日、境港の
現場に入ってもらった方と合流。先ほど解除で久しぶりに!?
自宅に戻った感があります。明日は天気があまり
良くないようなので、陸運局に




























































・・・行ってきます。




あ・明日も今日と同じ現場です・・・。

あ・明日も今日と同じ現場です・・・。
 今日は月一の現場。今日は3人での作業でした。まあ、いつもの現場
ですので皆、手慣れたもので予定通りと言うか、余裕をもって
終える事が出来ました。で、明日は今日と同じ現場。明日は一人増えて
4人での作業です。もちろん若干作業内容も違いますが・・・。
と、言う事で今日は後半は天気も良くなり明日もこの調子なら






















































・・・晴天。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ふ・不在者投票に行ってきました・・・。

ふ・不在者投票に行ってきました・・・。
 本日は朝から雨。少々苗だしをするには辛い天気模様でしたが、
何とか無事に終了。午前中には終えることが出来ました。
 なので、午後は事務所向け…の予定でしたが、その前に一旦、
松江に帰り市役所で不在者投票をしてきました。土日が仕事のため
おそらく当日は投票に行けないと思いしてきました。
 ちなみにわたくし選挙権をいただいてから不在者投票も含め
1回も選挙権の行使を行わなかった事がありません。つまり、
投票をしなかった選挙はないのでパーフェクトです。
 日曜日の選挙の動向が










































・・・楽しみ!?です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日はまた苗だし・・・。

あ・明日はまた苗だし・・・。
 今日は朝から少々風はありましたが良い天気に恵まれました。
外で体を動かす分には丁度良い日和かと思います。
さて、無事本日も仕事を終えこのブログをUPしたらまた里に
帰ります。明日も苗だしの予定。でも少し天気が下り坂のようなので
少し心配ではありますが・・・。そろそろ春めいてきて桜も
もう満開は済み徐々に散り始めています。良い季節となりました。
明日も無事に















































・・・終えますように。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

貼板清掃 作業

貼板清掃 作業
日時:H27.04.12(日) 08:00~17:00(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計1名)
手当て: ¥6.600(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    



ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-4640851 を
入力してください。









 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 昨日の夜に里に帰り今日は朝から育苗器からの苗だしです。
一日外作業でしたが、今日は寒かったです。まあ、雨が
降らなかったのが救いではありましたが、午後からは
たまに日差しがありましたが、風もあり本当に芯から冷えました。

と、言うことで今日の作業は無事終了。次は



















































・・・金曜日。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局今日は一日中・・・。

け・結局今日は一日中・・・。
  よく降りますね。朝、松江から米子に出て今に至るまでまあ、
大なり小なり本当にほとんど降っていたのではないかと思います。
おかげで今日は日中の歩きは断念。近くのイオンに行って
30分ほど歩きました。ちなみに今晩から里に帰ります。明日は
苗だしの手伝いです。明日の天気は















































・・・どう。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・花だらけ!?・・・。

は・花だらけ!?・・・。
20150405sakura.jpg
 昨日の続きと言うわけでは無いのですが、今日も雨、なんか
梅雨のようなしとしと降る雨のようです。画像は夕方、松江に
帰り歩いていたら車が桜の花びらだらけ!?。これってこのままで
動くのでしょうか。!?明日の天気が
































































・・・心配です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の桜は・・・。

こ・今年の桜は・・・。
 今年の桜は不運としか言いようがないような気がします。昨日は
まだ良かったのですが、一昨日は雨風の一日、おそらくあれで
結構ダメージがあったかも。で、今はまた雨が・・・。日中は
良かったのですが、夜になりまた雨が降ってきました。と、
言う事で今日はバイクのため米子で泊まる事に。ちなみに明日は
夕方から葬儀が当たったため、斐川まで行く予定。何とか明日は
日中、雨が



















































・・・止みますように。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.04.12(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300+\1.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ鳥取県に・・・。

い・いよいよ鳥取県に・・・。
 先ほど何気なしにラジオを聞いていたら、遂にというかとうとうなのか
やっと!?なのかコンビニ最大手のセブンイレブンが10月に鳥取進出との事。
 待ちわびたという方もいるかといると思いますし、いまさらと言う方も
もしかするといるかもしれませんが、個人的には・・・非常にうれしいと
思います。
 そうすると、ちなみに島根県はセブンが来ているといっても石見部の
江津、浜田しか無く、出雲地域にはありません。これをきっかけに
安来・松江・出雲にも来てくれると



































































・・・嬉しいのですが。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

  た・ただいま帰りました・・・。

  た・ただいま帰りました・・・。
 ただいま松江に帰りました。急いでパソコンの立ち上げ
ブログUPもなんとかギリギリ間に合いそうです。ほぼ一日
雨が降りましたが夜半には雨が上がり明日は天気は
良くなるようです。今日はやっと!?タイヤもスタッドレスから
夏タイヤに履き替えました。さすがにスタッドレスも
3シーズン履いたので次の冬は


















































・・・新しくなる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク