fc2ブログ

ご・五月もほどなく終了・・・。

ご・五月もほどなく終了・・・。
 今日で五月も終わりです。今月も無事にクリア出来ました。
本当に皆さんに感謝です。天気も良く一日穏やかな天気に
恵まれました。明日も平和な一日に






































・・・なりますように。





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりの雨ですがお湿り程度!?・・・。

ひ・久しぶりの雨ですがお湿り程度!?・・・。
 ここ山陰はここの所良い天気に恵まれていましたが、
さすがに今日は久しぶりに雨が降ってきました。


・・・が、思ったほどの降りではなく正直、お湿り程度のような
気がします。これから夜にかけてはわかりませんが明日はまた
天気は回復するようなので現状では




































・・・全然足らないかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・タイヤが・・・。

た・タイヤが・・・。
 この前、里に帰った時天気が良かったので米子まで
バイクでした。なのでバイクで帰っての薬剤散布でした。
 で、親父に「これ新車かや!?」と言われたのでそうだと
答えたら「えらいタイヤの溝が少ないな。」わたくし「・・・!?」

 そう、フロントはさほどでも無いのですがリアタイヤの
センターの溝が確かに減っているような気がします。
・・・新車で買ってまだ1年経たないのに、距離も確かに
伸びてはいますがそれでも未だ15000キロも
走ってないのですが、さすが
























































・・・タイ製。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここにもまた何ができる!?の続き・・・。

こ・ここにもまた何ができる!?の続き・・・。
 先日、日吉津イオンの北側の造成の件でブログを
UPしましたが、どうもこの造成はイオンの・・・駐車場の
ようです。
 それは社員なのか顧客なのかわかりませんが、
それにしてもまた今回も結構大がかりな駐車場造成です。

 う~ん、これだけ大きいと100台以上は停める事が
出来るのではないでしょうか。!?まあ、この周りは
イオンの一大帝国に













































・・・なりそうです。












テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H27.06.03(水)to04(木)
16:30~19:30(3Hr)  集合 地点1時間前  
   
場所:松江(鹿島含む) 地内 
人員:1名(総計4名)
手当て: 1日/¥4.000-
備考: 2日間通しの方優先
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
    前日確認要
説明会有り 要出席


    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・午後は里に帰って・・・。

ご・午後は里に帰って・・・。
 今日も朝から良い天気に恵まれました。午前中は
顧客のもとへ向かい午後は何日か前に連絡があり、
里に帰り農薬の機械散布に戻りました。もう親も
年を取り何時まで農作業が出来るかわかりませんが、
とりあえず体の動くうちは










































・・・頑張ってアシストします。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・帰ってきて少し落ち着いたので・・・。

か・帰ってきて少し落ち着いたので・・・。
 先週長野・善光寺の御開帳から帰ってきて画像等を整理したり
お土産を配ったりお札をや回向柱を新旧入れ替えたりと
慌ただしかったのですが、少し落ち着いたので今回の
善光寺参りについて少し・・・。おかげさまで今回も行っている間中
天気も良く、もちろん長旅ではありましたが行き帰りも事故も無く
無事に帰ってこれた事に感謝です。まあ、お参りに行って
事故や怪我等あれば全然ご利益が無かったと
言わざる負えないのですが・・・。

 今回で善光寺御開帳も5回目。平成3年に初めて行った時は
車では無くJRと、私鉄を利用していきました。まだこの時は
勤め人でこの商売を始める前ですのでおかげさまで続けさせて
もらっています。さて次は順番で行くと2021年。歳でいくと
わたくしはもう還暦前になります。次も元気で行けると良いのですが






















































・・・頑張ります。
(続きはこの下↓)

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・朝から良い天気に恵まれ・・・。

あ・朝から良い天気に恵まれ・・・。
 今日は朝から良い天気に恵まれました。日曜日ではありますが
今日も松江と境港の現場があります。皆さんに頑張って
いただいているためただただ感謝です。わたくしも今日も米子いり。
ちなみにまだ事務所です。これをUPしたら帰ろうと思います。
今日もバイクでの通勤ですが日中はともかく、さすがに夜は
上着が無いとおっさんの体には少々・・・堪えます。明日も天気が
良さそうなのでうれしい限りです。明日も良い一日に


















































・・・なりますように。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H27.06.03(水)to04(木)
05:30~8:30+16:00~19:00(3Hr+3Hr)  集合 地点1時間前  
   
場所:松江(鹿島含む) 地内 
人員:3名(総計10名)
手当て: 1日/¥7.000-
備考: 2日間通しの方優先
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
    前日確認要

    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぶ・無事に帰ってきました・・・。

ぶ・無事に帰ってきました・・・。
 おかげさまで長野から無事に米子まで帰ってきました。
行きはR9を鳥取まで行き鳥取道中国道名神東名小牧JCTから
中央道長野道のルート。で、今日帰りは野沢温泉をスタート。
そのまま国道を北上、新潟県北陸道上越インターから
高速に乗りそのまま、米原JCTに行く予定を何を思ったのか
舞鶴若狭道に入り、宮津福知山からR9に入りそのまま
米子まで帰ってきました。結局、帰りは12時間以上
距離にして約700キロ・・・さすがにちょっと疲れました。

 まあ、ここまで帰れば後松江に自宅まで40キロ余り。もう帰ったも















































・・・同然。!?



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は・・・野沢温泉のひと。

こ・今宵は・・・野沢温泉のひと。
20150521善光寺
 本日も表題、本文、カテゴリーが重複します。ご容赦ください。
 本日、長野二日目です。今朝は3時過ぎに起床4時前に
長野駅前のホテルを出発歩いて善光寺に。4時半前には
着いたのですがもう内陣参拝も方が20数名居りました朝の訓話、
お戒壇巡りお数珠頂戴も済ませお朝事も無事終了。

 これで一旦ホテルに戻りチェックアウトを済ませ、再度古いお札等を
納めに行ってきました。と、言う事で御開帳参拝も無事に終了。
 で、午後からは今晩の宿泊先。野沢温泉向けでした。予定通り到着し、
チェックインを済ませ夕飯まで時間があるので、結局、疲れていたようで
そのまま寝てしまいました。ここ野沢温泉は共同浴場が10余りあり
基本的に無料ですそのかわり、シャンプーもボディソープも無いので、
持ち込みです。知らずに入って泊まったホテルにクレーム!?を言ったら
洗髪、石鹸セットを貸してもらい再度、向かいましたで、どこも基本的に・・・
熱いです!!
 久しぶりに熱めの温泉で5分と入って入れませんさあ、明日は朝から
帰路に向かいます。無事に帰るよう


































・・・努めます。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵は・・・長野のひと。

こ・今宵は・・・長野のひと。
20150520うるおい館
 本日は表題と本文、カテゴリーが重複しますご容赦ください。
さて、かねてより懸案だった善光寺参り。今年は7年周期にある
御開帳の盛儀の年
。ここのところ慌ただしくあったのですが
大きな案件が片付き少し時間に余裕も出来たので、今朝から
向かいました。ちなみに善光寺の御開帳は前回も一人でしたが
今回もあえなく撃沈です。夕方には無事到着。ホテルだけ
チェックインしておき、善光寺参りは明日頑張るとして、
とりあえず市内の温泉に行ってきました。今回は
裾花峡温泉 うるおい館 長野県庁の奥まった場所で
市内の温泉なので結構なお客さんで賑わっていました。
 お湯は金気色の濁り湯。この施設泉質が二つあるようで
両方の泉質が楽しめます。

大人¥670 露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・ここにもまた何ができる!?・・・。

こ・ここにもまた何ができる!?・・・。
20150519造成
 今日は一日良い天気に恵まれました。昨晩の雨が
嘘のようです。画像はイオン日吉津の北側ですが、
ここもまた何か出来るのでしょうか。!?結構大がかりな

















































・・・造成です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構降りました・・・。

け・結構降りました・・・。
 日中はそれほどでもなかったのですが、夕方から
結構本格的に雨が降ってきました。結局、米子では
帰るころまでず~っと降っています。明日は







































・・・上がるかな。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

たかの温泉 神之瀬の湯

たかの温泉 神之瀬の湯
20150517 たかの温泉
 久しぶりのカテゴリーです。昨年の今頃のことを思えば、
最近は手足のしびれも緩和したのか、仕事が慌ただしいのか、
温泉に全然行けてません。と、言う事で本日でおかげさまで
巡回も無事終了。なので、落ち着いたので久しぶりに温泉へ。

 今回はたかの温泉 神之瀬の湯はじめてきました。
道路沿いに看板は出ているのですが一番奥まったところにあるので
少しわかりにくいかも。それでも行ったら割とお客さんも少なく
ゆったり入る事が出来ました。明日は物件の発送準備に









































































・・・かかります。

大人¥350- 露天あり休憩所あり





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・このブログは大丈夫!?・・・。

こ・このブログは大丈夫!?・・・。
 ここの所、なにかとお騒がせなFC2ですが、ご周知かも
しれませんがこのブログも実はFC2です。大手ブログでは
いろいろな意味でトップクラスのFC2ですが、この
騒動のせいでブログも縮小、閉鎖等になれば少々痛いかも。

 他のサービスはともかく、ブログだけはこのまま維持存続
させていただきたいと


















































・・・思います。





さ・さ・さ・さらにあれから・・・。

さ・さ・さ・さらにあれから・・・。
20150515ホリデーランド
 巡回も地点が半分になったので余裕をもって向かう事が
出来ます。で、今日も事務所向け。で、毎度の事ながら
ホリデーランド跡です。ここ何日か前から工事用!?の壁が
出来ました。
もうこうなると何が始まるのかわかりません。次はいったい


















































・・・何になる。!?
(ちなみに1か月前

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよ巡回も・・・。

い・いよいよ巡回も・・・。
 長かった今回の巡回も終盤に差し掛かりました。昨日は
わたくしは浜田向けだったので、別の方に巡回に回って貰い、
なおかつ温泉津エリアが無くなったので、半分の4地点に
なりました。
 なので、時間的にも少し余裕ができ、一旦松江の自宅に
立ち寄り、今は米子の事務所です。明日も予定通り巡回予定。

 ちなみに今回は17日の






































・・・日曜日まで。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もう本当にヘロヘロで・・・。

も・もう本当にヘロヘロで・・・。
 先ほど帰ってきました。今日は浜田向け。随分久しぶりでした。
今日は朝も早かったので、もう本当にヘロヘロです。
 と、言う事で今日は早めに・・・落ちます。明日はまた
予定通りいつもの





















































・・・巡回です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H27.05.17(日) 08:00~12:00
場所:境港 地内
人員:1名(計2名)
手当て: ¥4.000(交通費込)
備考:  当日清算印鑑 要





ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-5907451 を
入力してください。



 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで









お・OIL交換・・・。

お・OIL交換・・・。
 どうも台風の影響でしょうか。雨はさほどでもないのですが
風が少々強くなりつつあるかもしれません。バイクも
おかげさまで順調に距離が延び本日、4回目のOIL交換です。

 それも巡回の途中、大田でのOIL交換です。と、言うのも
本当は販売店で交換していたのですがここの所非常に
あわただしく本当にバイク屋さんに行く機会がなくおまけに
チェーン張りもしたかったので、思い切って飛び込んだ
大田のバイク屋さんが割とよかったので、昨日チェーン張り、
で、今日は立て続けにOIL交換もしていただきました。
 やはりメンテを行うとバイクの調子もすこぶる!?良くなりまるで



















































・・・新車のよう。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気は良いのですが・・・。

て・天気は良いのですが・・・。
 今日も朝からすこぶる良い天気でした。今日も一日巡回。
 と、言う事で今日もバイクでの移動です。で、無事に
巡回を終えると、早夕方帰路につきます。で、さすがに
夕方になると少し気温も下がってきました。

 なので、もう一枚羽織ほどではないのですが











































・・・少し寒かったかも。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の田植は・・・。

こ・今年の田植は・・・。
 今日は毎月定例の現場。日南町向けでした。当初、
わたくしは行く予定では無かったのですが欠員のため
急きょ、入ることに。で、巡回はもちろん今日も明日も
あるのですが今日は別の方にお願いしました。
 で、久しぶりに里に帰ったのですが、連休明けに田植えが
始まると聞いていたのですが、今年はなぜか!?異常に
この時期慌ただしく杖に帰るのは無理かも。と、伝えて
おいたのですが、結局、今日無事に終わったようです。

 とりあえず、終わってほっとしたのですが、機械植えが
終わっただけなので、植え治し(手植え)が残っています。
 と、言う事で今年は田植えに帰れなかったので
夏場の草刈は手伝おうと























































・・・思います。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H27.05.13(水)
07:00~10:00to16:00~19:00(3.0Hr+3.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:浜田 地内 
人員:5名(総計10名)
手当て: ¥7.000-(松江。米子周辺の方は+1.000円)
備考:  (松江より送迎あり)
     雨天順延
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

ひ・久しぶりに早く帰って・・・。

ひ・久しぶりに早く帰って・・・。
 珍しく、家に早く帰ってきました。普段ですとこの時間は
楽な気持ちでまだ米子の事務所にいる事のほうが多いのですが、
ここの所の巡回で米子に出にくいのは否めないかと思います。

 と、言う事で家だとこのブログもその日、ぎりぎりと言うケースが
多いのですが今日は余裕で!?のUPです。ちなみにこれくらいの
時間のUPはもちろんあるのですがほとんど米子からか、
スマホになります。さあ、明日も予定通り!?




























































・・・巡回です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・甘屋の水

あ・甘屋の水
20150506a甘屋の水
 この前、巡回途中にある福寿水を紹介しましたが、
もう1か所三瓶ダムの袂にある甘屋の水。最初は
何なのかよくわかりませんでした。でも、何回か
巡回の途中、よく車が止まるのを見たので、
近づいてみるとどうもここも良い湧水が出るようです。

 ここ山陰もおいしい湧水が普通に出るところが
いくつかあります。みんなの水ですので大事に












































・・・したいです。





続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・岩手のcm!?

い・岩手のcm!?
岩手・ローカルのCMのようです。TVはここ最近あまり
見ないのですがおそらくここ山陰では流れていないかも。
娘のためにここまで出来るお父さんは・・・なかなか
いないかも。でも、どのお父さんも娘の幸せを

































・・・願います。!!


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日の巡回は・・・小休止。!?

あ・明日の巡回は・・・小休止。!?
 1週間以上、毎日雲南エリアと温泉津エリアに通っているのですが、
明日は一日、小休止です。と、言ってもやらない訳では無く、
他の方に代わりに行ってもらいます。と、言うのもどうしても明日は
境港の現場で高所作業車を操作する人手が足りなく駆り出されます。

  と、言うことで先ほど明日、巡回をお願いした方に物件を渡し、
私もこのブログをUPしたら帰路に就こうと



















































・・・思います。




も・もう本当に今日は・・・。

も・もう本当に今日は・・・。
 今日は本当は天気予報では午後から雨の予定だったのですが
朝10時過ぎからもう山手はぽつぽつきました。と、言う事で
今回の巡回 初の雨降りでの作業です。実は今日、日曜日にも
かかわらず仕事が何件も重なっています。結局、指折り数えたら
全部でわたくしを含め・・・20名余り。う~ん、弊社はわたくしが
一人なので、本当に皆さんに助けてもらっています。

 と、言う事で、巡回もようやく中盤です。明日も

































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も巡回を終え・・・。

今日はスマホから。

本日も無事に巡回を終え、一旦松江に帰り、下の娘と一緒に今は里まで帰って来ました。この連休で行きたいと言うので・・・。当初日帰りでと言っていたのですが、そうすると予定通り巡回はあるので朝一で娘を送りまた夕方迎えに行くと・・・楽な気持ちで300キロを越えるためそれは勘弁と言う事で今晩一泊となりました。でも明日も巡回があるので、また里に迎えに帰らなければ・・・いけません。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク