fc2ブログ

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H27.07.08(水)
07:00~10:00to16:00~19:00(3.0Hr+3.0Hr)  集合 地点6:00  
   
場所:鳥取 地内 
人員:4名(総計10名)
手当て: ¥7.000-
備考: 雨天順延 予備日/09(木)
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)
















  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

米子T.Sが閉鎖・・・。

米子T.Sが閉鎖・・・。
2010629米子TS
 事務所の近くの二本木の交差点の角にTS(トラックステーション)が
あるのですが、どうもここが閉鎖するようです。普段ここを利用するとかは
全然無いのですが今まであったものが無くなるのは少し寂しいかも。
 と、言うか次は何か出来るのか、何になるのかの方が































































・・・気になります。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何年振りかに・・・。

な・何年振りかに・・・。
 少し思うところがありまして、何年振りかに今まで過去に弊社を
利用していただいた顧客や問い合わせをしていただいた方などに
暑中見舞いを出しました。ここ何年かははがきを出す事が
無くなったので皆さんがどういう状況かが全然わかりませんでしたが、
個人の顧客に宛てた何通かは宛名不在で帰ってきました。

 個人の顧客は当時、年配の方が多かったので、引っ越しと言うのは
少ない。又はどこか施設に入られたか、もしかすると・・・。!?
 まだ全部の顧客に出しているわけでは無いのですが、
少しずつではありますが、近況を伝えてくれる久しぶりに
声を聴く顧客からも連絡があり、いまさらながら何年振りかに
出してみて良かったと思う








































・・・今日この頃です。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ご・ご多分に漏れず今年も早半分が・・・。

ご・ご多分に漏れず今年も早半分が・・・。
 毎回、季節の変わり目や切の良い時期にUPするのですが、
早いもので今年も早半分が終わってしまいそうです。もう本当に
一日一日が加速度を増して!?早くなるような気がします。
かと言って何をどうしたかと言えば・・・??と思ってしまいます。
 まあ、あまりにもエキサイティングな日々ばかりも困るのですが・・・。
 さあ、来週から7月に入ります。今年の下半期が始まります。
めげずに!?



















































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ホ・ホームレス男性に100ドルあげたら・・・。

ホ・ホームレス男性に100ドルあげたら・・・。
 もう本当に表題のとおりです。社会実験!?との事ですが、
普通はなかなか出来ない事だと思います。なので、
誰しもそうですが現在の境遇がどうであれ優しい気持ちは
常に持てればと




















































・・・思います。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

家具配送 作業

家具配送 作業
日時:H27.06.29(月)~08/11(火)
週3~4日程度
09:30~18:30  集合 9:00  
   
場所:松江近郊 地内 
人員:1名(総計2名)
手当て: 1日/¥7.200-
備考: 即日清算 印鑑 要
     毎日ではありません。

    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

タイヤ&チェーン交換

タイヤ&チェーン交換
KIMG0305.jpg
 ここのところ、バイクを酷使!?していたため、発進時にチェーンから
カラカラと異音がしだしたので、よく見ると・・・チェーンが伸びきって
限界かも。!?
と、言うことでバイク購入店に相談。チェーンと一緒に前後の
スプロケも交換。さらに、ついでにリアタイヤも一緒に発注
しましたところ、昨日の夕方、購入店からタイヤを含め
部品が全部入ったとの事なので今日午前中、タイヤ&チェーン交換を
してもらいました。チェーンもタイヤも特にこだわりが無かったので
お店のおすすめと言うことでシールチェーンとIRCのタイヤとなりました。



・・・IRC!?当初、聞いたこと無いタイヤだな。?と思ったのですが
井上タイヤと言う二輪(自転車を含む)タイヤでは老舗のようです。
 と、言うことで待っている間、歩いている間に無事に
タイヤ&チェーン交換が終了したと連絡があり帰ってバイクを
引き取りました。

 やはり、変えたばかりなので非常にスムーズに発進が出来、
もちろん、タイヤも挙動が安定したような気がします。チェーンも
ノンシールチェーンより少し高いシールチェーンにしたので、次はせめて

















































・・・3万キロくらいまでは持ってほしい。!!

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.07.06(月) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300+\1.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要







ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-7449951 を
入力してください。

















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

7分間の奇跡

7分間の奇跡
 う~ん、確かにこの起終点駅での清掃作業は海外の方から見ると、
限られた時間内それも少ない時間での作業遂行は脅威に
映るのでしょう。短い時間内に効率よく業務を遂行するのは結構

















・・・大変です。










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

顔!?・・・。2015

顔色が!?・・・。2015
20150621顔
 ここのところ、巡回で温泉津まで毎日通っているのですが、
みちみち今までとは少しずつ変わってきている場所や所が
あります。
 まあ、もちろん何年も経ても無かった物が出来たり、逆に、
今まであった物が無くなったりとそれは否めないかと思います。

 で、今回の顔。!?数年前とちょっと違うような気が・・・。
 そう顔色が!?違ってしまいました。そう、確かにあれからでも
10年近くになるので顔色が変わっても




















































・・・おかしくない。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

そ・装甲車!?・・・。

そ・装甲車!?・・・。
20150620c装甲車
 R9を走っていると、たまに珍しい車や古い懐かしい車など
驚く事が多々あります。今日も温泉津までの巡回を終え、
帰路でR9を東進していると大田の東側で画像の装甲車に遭遇。

 結局、出雲BPまで縦走しました。で、この図体に似合わず
・・・結構速いので驚きました。楽に初期加速はともかく走り
出したら60~70キロくらいは出るかなと。画像は出雲BPで
抜いたのですが、玉湯の鳥ヶ崎(旧国民宿舎麗雲荘跡)の
ふれあいパークにトイレ休憩に立ち寄り出ようと思ったら
追いついたので一言言って撮らせてもらいました。
 聞くと操縦訓練でこれからさらに宍道湖1周して出雲の
駐屯に帰るとの事。






























































・・・お疲れ様です。
(ほかの画像はこちら)

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

きまち温泉/大森の湯 2015

きまち温泉/大森の湯 2015
 連日の巡回も早終盤になり、このまま無事に終わりそうなのと
今日も天気が悪く雨と汗でドロドロなので帰る途中久しぶりに
温泉に行ってきました。
それにしても、去年に比べると今年はおそらく半分も
行っていないような気がするのですが・・・。と、言う事で気を取り直し
今回向かったのはきまち温泉/大森の湯です。約半年ぶりの大森の湯。
 いつもと変わらず、良いお湯でした。で、ここも一通り設備も
整っているのですが、1点ダメ出しを言わせてもらうなら飲用の
ウォータークーラーはあるのですが休憩所の袂に1か所あるのを、
脱衣場にも設置してほしいのです。それはサウナに入る前に
水を一杯飲みたいのですが、脱衣場に無いとわざわざまた脱いだ服を
着なければならず、特にわたくしのように一旦、温泉に入ってから
脱衣場等で休憩してからサウナに入りたい者にとっては非常に








































・・・不都合なのです。なのでこの部分は若干、改善の余地があるかと。!?

大人¥410-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・イオンモール出雲・・・。

い・イオンモール出雲・・・。
20150618イオン出雲
 ここの所、ブログにもUPしていますがまた温泉津まで
毎日巡回です。で、帰りに通る出雲BPの途中で工事中の
イオンが見えるのですが、今回は4階建てになるようです。

 おそらく山陰最大級のイオンモールがまた誕生するかなと
思います。少し解体からこっちが遅れ気味のようですが、
ゆめタウン出雲も近いですしこの辺は出雲の













































・・・激戦区になるかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いつもの・・・応用。!?

い・いつもの・・・応用。!?
 今日も五十猛で広島の顧客と合流。違うのは一昨日とは
人が違うと言う事。皆で各地点を担当、本日も滞りなく
無事終了しました。明日はまたいつもの巡回。明日は
ちょっと天気が

















































・・・心配です。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・サルが!?・・・。

さ・サルが!?・・・。
 今日からまた巡回スタートです。でも今回は4か所、
五十猛から福光までの大田市内R9沿いです。
 で、巡回途中、馬路(仁摩町)の地点で何やら鳴き声が・・・。
 木がそこだけざわざわ揺れているので目を凝らしてみると




・・・なんと野生のサルが木の上にいます。それも1匹では無く
数匹いるようです。日中、国道沿いまで出てくるサル。

















































・・・ちょっと怖いかも。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・40周年!?・・・。

よ・40周年!?・・・。
20150615出雲駅内喫茶
 今日は朝から広島の顧客と合流後、各現場に回りました。
今回は4か所。栃木出身の新人の方等4人での作業でした。
で、予定通り!?程なく終了。ここで顧客の携帯が鳴りました。
 今日は別件でここの広島の所長も山陰に来ているとの事。
電話で久しぶりに話し、結局、出雲で落ち合う事に。夕方、
出雲市駅で合流。彼は4~5年ぶりと言っていたがもっと前のような
気がします。彼は中途入社から、現在の所長まで上り詰めた強者。
 彼が入社した時から知っているのですが、もう20年が
近いとの事。お互い年を取るわけです。で、今の会社が創業
40周年を記念して記念冊子と記念品をいただきました。感謝です。!!

 久しぶりに会い話も弾み次回また元気で会える事を楽しみに
別れました。
 画像は久しぶりに会った出雲市駅構内にある喫茶店に入って
メニューを見てお勧めとあったそばご縁コーヒー(@400-)何と
砂時計がついて来てみんな落ちたらプレスしてくれとの事。
喫茶でコーヒーは
























































・・・久しぶりでした。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・これを機に・・・。

こ・これを機に・・・。
 おかげさまで無事にこのブログも10周年を迎えることが
出来ました。もう本当に皆さんに感謝です。・・・と、言う事で
これを機にブログのテンプレートを刷新しました。

 少しずつ盆栽化!?していければと思います。まあ、もし
不評でしたらまた















































・・・変わるかも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに娘と・・・。

ひ・久しぶりに娘と・・・。
 今日は久しぶりにOFFにしました。と、言っても事務所には
出たのですが・・・。で、一日OFFも嬉しかったのですが
それ以上に今日は下の娘と一緒に米子向け。

二人で一緒は何か月ぶり。本当に久しぶりです。と、言う事で
久しぶりに娘と一日一緒でした。・・・楽しかったな。!!でも今はまだ
小学生高学年。たまにで良いので中学になっても





















































・・・続くと良いな。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・OIL交換・・・。

お・OIL交換・・・。
 朝は少し曇っていましたが天気は良くなるとの事で、
バイクで米子向け。今日は早5回目のOIL交換の予定です。

昨年夏に購入してから天気の良い日はなるべくバイクに
乗るようにしてきたのですが結構距離も伸びています。
 さらに今回は自分で交換。交換する事自体は今までも
あったのですが、廃油の処理がめんどくさいので今までは
バイク屋さんでお願いしていました。ともあれ今回は
13000キロのOIL交換。次は何時に



























































・・・なるかなぁ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・梅雨らしく!?・・・。

つ・梅雨らしく!?・・・。
 今日は朝から曇天です。時折雨も降ってくるそれこそ
梅雨らしい天気の一日となりました。今はまだ事務所、
まだもう少し帰れそうにありません。天気もはっきり
しないのでバイクも乗れず少し悶々とする一日でした。
明日は天気は


















































・・・どうなる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・簡単に・・・言わないでください。!!

か・簡単に・・・言わないでください。!!
事務所にPCとタブレットが複数台あるのですが、そのうちの1台
(ASUS win8 8.1バージョンアップ済み)が昨日の夜から
少し調子が悪く、症状としては本体は起動はしますが
ウィンドウズが起動まで行かず[しばらくお待ちください]から
動きません。 
 結局、昨日はそのまま強制終了して帰宅。で、日が変わり
今日になって再度挑戦しましたが症状は変わらず。
 で、ASUSのサポセン(サポートセンター)に電話。結局、修理が
必要との事。まあ、もう買って3年近くになるので修理の場合、
料金が発生(1万円くらい)するのは否めないのですが、
期間が1週館から2週間くらいかかるとの事。それは
非常に困るので、いったん保留する事に。で、結論から言うと










・・・治りました。!!
 まったく起動しない訳では無く、f2もf9もアクセス出来たので、
何とか復旧できました。まあ、伊達に98から使っているので
早20年が近いため、下手するとサポセンのお兄さんお姉さん
より永く携わっています。それに今回も思ったのが簡単に
修理と言いますが、その間、お金も手間もかかります。
 なので、PCがなんらかしらのトラブルに見舞われても決して諦めず
(どっかのキーを押したら爆発するわけでは無いので。)最悪、
自分でリカバリーまで持っていけたら















































・・・しめたもの。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・また一人鬼籍に・・・。

ま・また一人鬼籍に・・・。
 今年に入って連絡を取っていない顧客がいるため、
近くに行ったついでに寄って見る事にしました。そうすると
いままであった家が・・・無い。!
 その場にたたずんでいると近くの方が出てきたので
聞いてみると昨年末にお亡くなりになったとの事。
 確かに通院をされていたのは知っていたのですが・・・。

 個人の顧客でしたが、わたくしが個人で事業していた頃からの
お客さんでした。なのでこの方も20年以上の顧客となります。
 ただ、弊社は今まで法人の顧客もそうですが、営業や宣伝を
あまりせずにきたので、なかなか今までの顧客のところを
回る事が無いため・・・まったくわかりませんでした。
 個人の顧客はお年寄りが多いため、20年も経つとだんだん
鬼籍に入られる方が多くなります。まあ、その分こちらも齢を















































・・・重ねているのですが。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もうすぐ・・・10年。!

も・もうすぐ・・・10年。!
 サブタイトルにもありますように、おかげさまでこのブログ
「本日も雑感多々あり?」も平成27年6月(今月)で10年を
迎える事となりました。
当初は本当に何気なく始めたブログです。初めは携帯ブログ
「ラブログ」からスタート(現在はサービス終了)途中からFC2に
移籍と紆余曲折がありましたが、おかげさまで続いています。

 今後はどうなるか全くわかりませんが、基本的には今まで通り
1日1件を目標に頑張っていきたいと




















































・・・思います。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・旅の・・・途中!?。

た・旅の・・・途中!?。
 1年間で4500キロ歩いた男性の動画がありました。
彼はまだ旅の途中!?のようですが、苦悩している様子。
 でもたとえ、断念しても4500キロ歩いたのは紛れもない
事実。一口に言いますがそれはなかなか出来ない旅かと
















































・・・思います。
(動画はこちら)







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日も日南の現場なので・・・。

あ・明日も日南の現場なので・・・。
 今日、明日と同じ日南の現場です。朝は曇りかと思ったら
いつの間にか雨が降っていたり、そうかと思えば夕方には
すっかり腫れ上がり青空が見えたりと山の天気は
変わりやすいと思える一日でした。明日も同じ現場なので
今晩も松江に帰らず








































・・・里に帰ります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・100年先!?・・・。

ひ・100年先!?・・・。
 ネットのニュースを見ていたら、山陰にリニアを通す構想
あるとの事。個人的見解としては、結構面白いかも。
人口とか新幹線も無いのにとか思うかもしれませんが、
通過するだけでしたら全然ありかも。メリットとしてはまず
用地取得が安く済む。通過だけなら駅も短い区間で作る必要も
無い。地震も比較的少ないエリアかと思います。既存の
東海山陽エリアでの物事の考え方では無く少し別の視点で
考えたら100年も・・・かからない。!?これで少しくらい山陰に
旅行客が立ち寄ってくれれば位に思ったら結構現実味が













































・・・ある。!?
 

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回も無事に終え・・・。

こ・今回も無事に終え・・・。
 昨日、今日と朝早い案件でした。尚且つ夕方もと言う事で
普段と違う案件。まあ、決して今回のような仕事は初めてでは
ないのですが、続くとおっさんの体には少々堪えます。

 昨日今日と朝3時半には家を出て顧客等と合流、朝3時間
仕事を終えいったん解散。次は夕方からなので、その間に
別の顧客と打ち合わせ等、本日も慌ただしく終える事が
出来ました。先ほど夕方からの業務も無事に終え顧客共解除。
 顧客は広島に帰りました。

 今日は一日松江でしたが明日は米子入りの予定。
で、明日の晩は次の日の段取りで里に



















































・・・帰ります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.06.07(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥6.300+\1.000
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何とも派手な・・・。

な・何とも派手な・・・。
20150602クラウン
 米子で見かけた1台です。このカラーは純正であるのは
知っていましたが、さらにカッティングやらシールやら・・・。

 ちなみに某大手の社用車のようです。ちなみに県外ナンバー。
う~ん、確かに宣伝としては
















































・・・目立つかも。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶり!?に子供が起きているうちに・・・。

ひ・久しぶり!?に子供が起きているうちに・・・。
 今日は午後から広島の顧客と合流。いろいろ話し込んでいたら
夕方になり、米子に戻ろうかどうしようかと悩んだのですが、
特に帰ってどうしてもしなければいけない案件も無かったので
そのまま、松江にいる事に。で、結局、自宅に帰ったのは
何とまあ珍しい!?。夜の9時前に帰ったら下の娘に
「何で今日は早い!?」と、言われてしまいました。

 そうです。子供が起きているうちに帰るのは月に
数えるほどなので、たまに早く帰るとさっきみたいに
言われてしまいます。ちなみに明後日がこれまた異常に早く
起きなければいけないので明日もおそらく







































































・・・早く帰ります。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク