きまち温泉/大森の湯 2015
きまち温泉/大森の湯 2015
連日の巡回も早終盤になり、このまま無事に終わりそうなのと
今日も天気が悪く雨と汗でドロドロなので帰る途中久しぶりに
温泉に行ってきました。
それにしても、去年に比べると今年はおそらく半分も
行っていないような気がするのですが・・・。と、言う事で気を取り直し
今回向かったのはきまち温泉/大森の湯です。約半年ぶりの大森の湯。
いつもと変わらず、良いお湯でした。で、ここも一通り設備も
整っているのですが、1点ダメ出しを言わせてもらうなら飲用の
ウォータークーラーはあるのですが休憩所の袂に1か所あるのを、
脱衣場にも設置してほしいのです。それはサウナに入る前に
水を一杯飲みたいのですが、脱衣場に無いとわざわざまた脱いだ服を
着なければならず、特にわたくしのように一旦、温泉に入ってから
脱衣場等で休憩してからサウナに入りたい者にとっては非常に
・・・不都合なのです。なのでこの部分は若干、改善の余地があるかと。!?
大人¥410-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり
連日の巡回も早終盤になり、このまま無事に終わりそうなのと
今日も天気が悪く雨と汗でドロドロなので帰る途中久しぶりに
温泉に行ってきました。
それにしても、去年に比べると今年はおそらく半分も
行っていないような気がするのですが・・・。と、言う事で気を取り直し
今回向かったのはきまち温泉/大森の湯です。約半年ぶりの大森の湯。
いつもと変わらず、良いお湯でした。で、ここも一通り設備も
整っているのですが、1点ダメ出しを言わせてもらうなら飲用の
ウォータークーラーはあるのですが休憩所の袂に1か所あるのを、
脱衣場にも設置してほしいのです。それはサウナに入る前に
水を一杯飲みたいのですが、脱衣場に無いとわざわざまた脱いだ服を
着なければならず、特にわたくしのように一旦、温泉に入ってから
脱衣場等で休憩してからサウナに入りたい者にとっては非常に
・・・不都合なのです。なのでこの部分は若干、改善の余地があるかと。!?
大人¥410-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり
スポンサーサイト