fc2ブログ

ボイラー清掃 作業

ボイラー清掃 作業
日時:H27.08.16(日) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計4名)
手当て: ¥7.000-
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要







ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-8933651 を
入力してください。

















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

XPERIA Z3

XPERIA Z3
20150730a.jpg
 先日からUPしていますが、本日、スマホの機種変更を行いました。
新しい機種はSONYのXPERIA Z3。ん!!Z3!?と思われる方も居ると思いますが、
そう、もうXPERIA Z4が発売されているのに・・・。前回もUPしましたが
最新の機種は4G VoLTEは繋がるのですが、全世代の3Gは
繋がらないとの事。仕事で距離も範囲も広く動くので山間部等まだまだ
3Gエリアが多いので携帯が繋がらないと困ります。

 前機種のDIGNO Sもいままで使ってきたので良い機体でしたがさすがに
32か月も使うとバッテリーの持ちも悪く、反応も遅くなってきました。
 と、言う事で3Gが使える機種があるうちに機種変更をする事にしました。

 画像は新旧のスマホの本体比較です。右が旧、左が新です。本体サイズは
少し大きくなったかな!?と言う印象ですが、ディスプレイは1インチ違います。
(Z3が約5.2インチ)なおかつ、厚みが全然違うので(追記に画像)
現場に出るとむしろこの薄さはちょっと


































・・・心配。!?



続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・少し!?変更です・・・。

す・少し!?変更です・・・。
20150729a.jpg
 今日はほぼ一日銀行回りやバイトさんの清算に追われていました。
それでも無事に終了。予定通り!?今月も無事にクリアしました。





・・・感謝!!
 と、言う事で夕方後付けのスマホホルダーやUSB電源の位置を
少し変更しました。いえ、USB電源はそうでもなかったのですが
スマホホルダー位置が何とも使いづらくおまけにハンドル部分と
少し干渉するので、シールドを利用しパイプを追加。で、追加した
パイプストレートバーにホルダーを取り付けこれで少しは


・・・使いやすくなった。!?ちなみに前回の位置はこんな感じ。
 画像ではUSB電源がシールドからはみ出しているように見えますが
わざと少し動くようにしておいて使わないときは上に向けます。
 まあ、いろいろやってみて使いづらければまた位置変更かなと














































・・・思います。
(続きはこちら)

続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も無事に終わりそう!?・・・。

こ・今月も無事に終わりそう!?・・・。
 今年も早いもので前半が終了。そして、7月も早今週で
終了します。今月もこの調子でいけば特に問題なく
終えれるのではと、思っております。明日は、月末になるので
銀行回りの予定。今月も無事にクリア出来つつある事を
感謝し来月に向けさらに




















































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本当にトホホ・・・。

ほ・本当にトホホ・・・。
 よく、書店に行きます。まあ、コンビニでも週刊雑誌を
立ち読みするのですが、その中に「週刊アスキー」と言う
PC雑誌がありますが、ここ何週間か見ないなと思って
いました。
 で、今日も仕事を終え夕方書店に行きやはり無いので
店員の方に聞いたら「少し待ってください。」と調べて
もらったらなんと今年5月下旬の発売号で休刊したとの事。

 う~ん、出版不況も長引いているとは聞いてはいたのですが、
まさか、週刊アスキーまでとは・・・。WIN98のころから
よく読んでいたし、当時は今より沢山のPC関連の雑誌が
出ていたのですが。
 特にアスキーの記事の中に「東京トホホ会」があり、
要はPCに関しての失敗や経験談を面白おかしく紹介
していました。まさか週刊アスキーまで






























































・・・トホホとは。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

う・海まで歩いて・・・。

う・海まで歩いて・・・。
 今日も暑い一日でした。今日は午前中、境港でいつもの清掃作業。
松江を含めると10名近い人に入ってもらいました。ありがとうございます。

 で、お昼過ぎに終わったのですがもう本当に暑くてヘロヘロに
なってしまいました。・・・と、言う事で汗とほこりでドロドロになったので
久しぶりに海水浴に行く事に。まあ、海水浴と言っても単なる
水浴びかと思いますが・・・。

 海につかるのも久しぶりだなと思っていたのですが、約5年ぶり!?
 それでも、事務所から5分とは言いませんが10分も歩けば
海岸に行く事が出来ます。天気も良かったので早数組が海水浴に
来ていました。久しぶりの海水浴・・・と、言うか水浴び!?しっかり陽に

















































・・・焼けた。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・西から東へ・・・。

に・西から東へ・・・。
 今日は午前中は松江の現場。無事に終え午後からは米子向け。
途中、今使っているスマホが、さすがにもう3年近くになりそろそろ
機種変を考えています。いえ、機種自体は少し古くなったのですが
まだまだ健在。!?と思っているのですが、どうも聞いてみると、
最近は4Gスマホが主流のようですが仕事柄山の中とか結構
いろいろな場所の現場に行くので3Gが使えないと困ります。
そうすると機種も非常に限られてくるのですが、松江、安来、米子と
ショップ・家電量販店をめぐるとさすがに軒並み在庫無しの状況。
 在庫がたとえあっても欲しい色が無かったりとさすがに少々
焦ってしまいました。米子に入りさすがに色をあきらめ、
在庫のあるお店で決めてしまおうかと思ったのですが、
最後に!?事務所の近くのイオンの携帯コーナーに飛び込んだら
「ありますよ。!!」










・・・「えっ!?」








そう、他で欠品、在庫無しと言われ続けられたのが嘘のような回答。
 なんと色も全色揃っているとの事。・・・一体今までショップ巡りを
してきたのは何なんだ!!
 と、言う事で2色に絞り込み2台ともとっておいてもらう事に。
さらに30日のお客様感謝デーにイオンのカードか現金で
本体を購入すると5%OFFとの事。





























































・・・う~ん、恐るべし!?イオン。!!









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

木次・おろち湯ったり館 2015/2回目

木次・おろち湯ったり館 2015/2回目
 今日は松江での現場です。で、米子から応援の方1名
来ていただき夕方、予定通り無事終了。で、まだ明るいうちに
終わったので、二人で温泉に行く事に。

 今回は木次・おろち湯ったり館。わたくしはほぼ半年ぶり。
一緒の今日の応援の方は初めてのようです。前回は2月
だったので屋上の展望露天風呂が閉鎖になっていたのですが、
さすがにこの時期は大丈夫。ゆっくり入る事が出来ました。



大人\510-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(休憩所横)







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

米子ラーメン隊

米子ラーメン隊
20150723米子ラーメン隊
 今日では無いのですが、久しぶりにラーメンを食いたいと思い
入った店の入り口に上記のようなポスターが貼ってありました。

 その時は特に何も思わなかったのですが、帰りにもう一度読み返し
・・・「6店舗・・・か。!?」と、言うことで後で検索しましたが、そんなに
沢山hitする訳では無かったのでこのブログでも少し紹介を・・・。

 米子のラーメン屋さん6店舗で米子ラーメン隊を結成したとの事。
 で、食事をしたらスタンプカードにスタンプを押してもらい6店舗
全部制覇するとトッピングが1品無料になるとの事。
(期間は9/Eまで)正直、知っている店もあれば・・・どこだ。!?
という店もあり新しいお店に行くチャンスかも。機会があれば















































・・・是非!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は向島・・・。

今日はスマホから。

今朝は3時半に米子から2名応援で松江で合流。
3名で尾道、向島向けです。予定通り岡山の顧客と
合流後、仕事に取りかかりました。お陰様で仕事も
滞りなくもうすぐ終了。

 仕事が終わったらまた3名で松江まで帰ります。
 今回、初めて尾道道を利用しましたがやはり
早いです。尾道が随分近くに感じました。
 と、言う事でこれからも










































・・・利用します。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

電気室清掃 作業

電気室清掃 作業
日時:H27.08.15(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:境港 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300(交通費込み)
備考: 清算のため印鑑 要
    ヘルメット貸与
    保護メガネ
    防塵マスク 要
    


















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ナンプレ調査

ナンプレ調査
日時:H27.07.22(水)
07:00~19:00 (12.0Hr) 集合 地点06:00  
   
場所:尾道 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥9.000
備考: 即日清算 印鑑 要
     前日確認要(必須)


 

  


問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

松江ホバート 閉店

松江ホバート 閉店
 松江ホバートが来月8/2(日)をもって閉店いたします。
今回、売り切りと言う事で最大80%OFFとの事。
 是非、この機会に良い家具を求めてみてはどうでしょうか。!?
 掘り出し物があるかも。?いまならもしかすると米子ホバートより
























































・・・お得。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

色覚異常テスト

色覚異常テスト
 普段気が付きにくい色覚異常かどうかがわかるサイトです。
 まあ、今は学校でするかどうかはわかりませんが、
要は丸の中にある数字や文字が読めるかどうかのテストです。
 わたくし、一昨年白内障の手術を両眼いっぺんにやったので
少し心配でしたが案の定















































・・・わかりませんでした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

三菱自動車・安来店が閉鎖・・・。

三菱自動車・安来店が閉鎖・・・。
20150717三菱安来店
 松江ー米子間を通勤しているのですが、途中、何か
慌ただしいなとは思っていたのですが、R9沿いの
三菱自・安来店が店舗統合のため閉店した模様です。

 う~ん、当時は三菱車は購入こそした事は無かったのですが、
良くなじみの営業の方と喫茶店で会う事がありなつかしく
思います。その三菱の営業さんも今は安来店におられるかも
定かではありませんが・・・。

 安来はマツダのディラーも随分前に無くなり、むしろ今まで
よく頑張った方かも。!?ちなみにこの跡地は次はいったい何に



































・・・なる。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度は電源・・・。

こ・今度は電源・・・。
20150716GROM電源a
 一昨日、GROMにスマホホルダーを取付けたとUPしたのですが、
そうなるとバイクに乗りる方はみんな思うと思うのですが、
スマホでナビを使うのにGPSを起動させると、電池が
あっという間に無くなるので充電しながら使いたいと思い、
バッテリーから電源を取る事にしました。

 実はこのバイク用シガーライタースマホホルダーより前の
シールドと一緒に届いていましたが、後から来たホルダーが
先に設置となりました。詳細は続きを見ていただきますればと
思いますが、これでとりあえずバイクで出てもスマホの電池切れは




























































・・・大丈夫。!?





続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は中休み!?・・・。

き・今日は中休み!?・・・。
 今日はさしあたって早急な現場は無いので、少し余裕をもって
米子入り。内勤を片付けていたら、携帯に連絡がありました。
 見ると登録していない03局番なので東京からです。

 若い男性が対応、でもこの彼、電話営業で融資の営業でした。
・・・???どうやってわたくしの携帯の番号を知りえたのか
わかりませんが、二の句を告げず丁重にお断りいたしました。
 第一、弊社はわたくし個人以外からの金銭融資は法人に
なってからは一切無い為、銀行、サラ金、手形割引等からの
融資のお話は聞くだけ















































・・・無駄です。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度はスマホグリップ・・・。

こ・今度はスマホグリップ・・・。
20150714 phonegrip
 前回、GROMにシールドを取り付けましたが、今回はバイク用
スマホホルダー いろいろ検索して口コミで割と高評価だった
ミノウラのPhoneGrip iH-100S。実は少し前に届いていたのですが、
ここの所少々慌ただしく数日前に取り付けてはいたのですが実際、
乗って試したのが今日が初めてです。で、実際、スマホを装着してみると
・・・意外と大きい!?と、言うかスペースが狭いと言うか・・・。

 と、言う事で微調整して現在の位置となりました。で、感想は
よくスマホをホールドし解除も後ろの赤いボタンで簡単ですしもともと
シールドの内側に設置するつもりだったので少々の雨だと
問題ないような気が

















































・・・するのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事に終了・・・。

ほ・本日も無事に終了・・・。
 本日も松江の現場。おかげさまで無事に終わりました。
で、それは良いのですが明日も同じ現場ですが、
明日の応援が・・・キャンセルになりました。こ・これは
困りました。今日の明日で最近はなかなか人の手配が
厳しいおり、少し困ったなと思っていたのですが、
捨てる神あれば拾う神あり。!?数か月前から連絡が
取れていないバイトさんから急に連絡がありまた
使ってほしいとの事。結局、明日来てくれる事を快諾。

仕事も真面目に!?やっていると

































































・・・うまく回るものです。!!









テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・蜂に・・・刺されて。

は・蜂に・・・刺されて。
 昨日UPした通り今日は朝から屋根のトヨ掃除。実はここ、
米子の某宮司様のご自宅。5年ぶりの依頼です。
 どうもいままでもどこにも頼まなく今に至るようです。
と、言う事で屋根に上がって作業をしてつい太陽パネルの下に
手を入れたら・・・刺されました。!!
 そう、スズメバチでは無いのですがアシナガです。それはもう
本当に一瞬でした。実はあの西部地震の時にもアシナガ2匹に
刺された時、気分が悪くなり横になり起きたら・・・顔が倍に
なっていました。それぐらい蜂に刺されると強い体調変化が
起こります。
 さらに体質にもよると思いますがご存じのとおり、
蜂に刺されると抗体が出来る事があるので、
アナフィラキシーショック気をつけてはいたのですが・・・。
 が、とりあえず刺された時は痛かったのですが今現在は



















































・・・普通!?です。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・今は米子・・・。

い・今は米子・・・。
 昨日と同じく今日は朝から松江の現場、わたくしともう一人
松江からの応援です。で、今日は予定通り!?2時過ぎには
終わったので、その応援の彼とは解除後、米子向け。

 昨日は丸一日事務所に入れなかったので所用を済ませ
今はまだ事務所です。これから松江に帰ります。明日は
日曜日ですが明日も米子入り。明日は境港から応援に
来てもらい屋根に














































・・・上がります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は一日松江だったので・・・。

き・今日は一日松江だったので・・・。
 今日明日はほぼ一日!?松江の現場です。と、言う事で
久しぶりにみんなが起きているうちに!?自宅に帰る事が
出来ました。久しぶりに起きているうちに帰ってきたので、
少々驚いている様子。

 明日は子供たちはお休みのようなのですがいつも通り
早めの就寝のため、この時間は何時もの通りわたくしひとり





















































・・・起きてます。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

渋滞長調査

渋滞長調査
日時:H27.07.14(火)
07:00~10:00to16:00~19:00(3.0Hr+3.0Hr)  集合 地点5:45  
   
場所:鳥取 地内 
人員:2名(総計10名)
手当て: ¥7.000-
備考: 7/8分雨天順延のため 予備日/15(水)
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要(必須)







ハローワークインターネットサービス

 詳細は上記の求人番号検索で 31020-8377551 を
入力してください。








  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

出身地鑑定!! 方言チャート100

出身地鑑定!! 方言チャート100
 久しぶりにこのカテゴリーでのUPです。東京女子大学の先生と
そのゼミの生徒さん達により開発されたチャート式アプリのようです。

結構、精度も良く当たる確率も高いようです。是非、一度
試してみては・・・。ちなみにわたくしもやっていましたが見事に



































・・・当たりました。!!

サイトはここ!!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

玉造温泉/ゆ~ゆ 2015(2回目)

玉造温泉/ゆ~ゆ 2015(2回目)
 今日も昨日と同じく松江の現場です。今日は米子から
一人応援に入っていただきました。で、本日も無事終了。
 夕方、その応援に来ていただいた方と急遽温泉に
行くことに決定。実はこの方、よく一緒に行くいつもの古い
知人です。
 で、本日は玉造温泉ゆ~ゆ約4か月ぶりです。今日は
平日で天気も悪かったので思ったほど温泉客は多くなかったので
ゆっくり入ることが出来ました。



大人¥410-(カード掲示割引あり)露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年もまたこの季節が・・・。

こ・今年もまたこの季節が・・・。
 毎年、そんなに多くは無いのですが、この時期、お中元を
いただく事があります。で、昨日帰ったらテーブルの横の棚に
わたくし宛に、宅急便の不在票が置いてありましたので、
今朝、不在票に表記してある電話番号に連絡を取り、
今日はその宅急便のそばの現場なので夕方、取りに行く旨伝えて
一日無事に終え引き取りに。まあ、それはいつもの事なのですが、
送っていただいた方は毎回、かかさず送ってきていただく
顧客です。






















・・・!?顧客!?





そう本当はお客さんなのでこちらが出さなければいけないのですが
この時期のお中元と年が押し迫った時期のお歳暮と毎回
欠かさず送っていただく方です。その方は弊社からしたら古い顧客で、
最初のころから可愛がっていただいています。それなりの
地位のある方なのですが守秘義務があるので、どこのだれかは
言いませんが、首を垂れる稲穂のごとく長年顧客の方から
していただくという事はもう本当に気を使っていただきそれはもう
感謝の一言では片づけられません。と、言うことで今後とも
ご自愛いただきますようにと



















































・・・思います。!!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も無事に終え・・・。

ほ・本日も無事に終え・・・。
 昨日、UPした通り、本日は日南の現場でした。3名での作業。
おかげ様で滞りなく無事に終了。今日は珍しく!?自宅に
早めに帰ることが出来ました。明日も同じ現場で違う仕事。
 人数も1名増えます。でもわたくしは明日は松江の














































・・・現場です。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今晩は里に帰ります・・・。

こ・今晩は里に帰ります・・・。
 今日は一日、昨日から新規の顧客の松江の現場でした。
2名ずつ入り今日も無事に終了。次回は週明け月曜日に2名
入る予定です。

・・・で、今は米子の事務所。今晩は松江の自宅に帰らず
里に帰ります。明日は現場が日南のため、里から出た方が
近いので今晩は帰りません。もちろん母ちゃんには申し送り済み。
 明日も












































・・・頑張ります。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風が近づいて!?・・・。

た・台風が近づいて!?・・・。
 今日は梅雨のさなかにもかかわらず、雨も降らず!?まあ、
晴天とはお世辞にも言えない天気ではありましたが、
一日良い!?天気に恵まれました。・・・が、どうも今
天気予報を見たら台風が日本に近づきつつあるようです。

今週はまだよいのですが来週は台風の影響がもしかすると





























































・・・有るかも。!?










テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ち・着々と!?・・・。

ち・着々と!?・・・。
20150702GROM.jpg
 午後、事務所に宅急便が届きました。注文していた
ディトナのウィンドシールドHC 90707。付けるのは一人でも
1時間余りで付けれたのですが、付ける前に純正ミラーを
外せと説明書にあったのですが何時つけると書いてなかったので
(説明書通りにやっていくといつの間にかシールドもミラーも
付いた図になっている。)シールドを装着してからいざミラーを
付けようと思うと・・・??つ・付かないとなってしまい、
また外したりとちょっと説明不足かも。

 でもオプションで最初からクランプバーが付いていたりと
なかなか親切です。と、言うのもカラーもクリアにしたのもそうですが、
スマホの取り付けステーやドラレコをつける予定ですのでカラーは
クリア(スモークやブラックは不可)
でなければいけないですしクランプバーも必須です。

 と、言うことで着々とGROMの盆栽化!?が














































・・・始まりつつあります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク