XPERIA Z3
XPERIA Z3

先日からUPしていますが、本日、スマホの機種変更を行いました。
新しい機種はSONYのXPERIA Z3。ん!!Z3!?と思われる方も居ると思いますが、
そう、もうXPERIA Z4が発売されているのに・・・。前回もUPしましたが
最新の機種は4G VoLTEは繋がるのですが、全世代の3Gは
繋がらないとの事。仕事で距離も範囲も広く動くので山間部等まだまだ
3Gエリアが多いので携帯が繋がらないと困ります。
前機種のDIGNO Sもいままで使ってきたので良い機体でしたがさすがに
32か月も使うとバッテリーの持ちも悪く、反応も遅くなってきました。
と、言う事で3Gが使える機種があるうちに機種変更をする事にしました。
画像は新旧のスマホの本体比較です。右が旧、左が新です。本体サイズは
少し大きくなったかな!?と言う印象ですが、ディスプレイは1インチ違います。
(Z3が約5.2インチ)なおかつ、厚みが全然違うので(追記に画像)
現場に出るとむしろこの薄さはちょっと
・・・心配。!?

先日からUPしていますが、本日、スマホの機種変更を行いました。
新しい機種はSONYのXPERIA Z3。ん!!Z3!?と思われる方も居ると思いますが、
そう、もうXPERIA Z4が発売されているのに・・・。前回もUPしましたが
最新の機種は4G VoLTEは繋がるのですが、全世代の3Gは
繋がらないとの事。仕事で距離も範囲も広く動くので山間部等まだまだ
3Gエリアが多いので携帯が繋がらないと困ります。
前機種のDIGNO Sもいままで使ってきたので良い機体でしたがさすがに
32か月も使うとバッテリーの持ちも悪く、反応も遅くなってきました。
と、言う事で3Gが使える機種があるうちに機種変更をする事にしました。
画像は新旧のスマホの本体比較です。右が旧、左が新です。本体サイズは
少し大きくなったかな!?と言う印象ですが、ディスプレイは1インチ違います。
(Z3が約5.2インチ)なおかつ、厚みが全然違うので(追記に画像)
現場に出るとむしろこの薄さはちょっと
・・・心配。!?
スポンサーサイト