fc2ブログ

は・八月も終わってしまいました・・・。

は・八月も終わってしまいました・・・。
 早いもので、今月も早月末、月日の流れるのは本当に早いものです。
実は今日、(日曜日)松江で現場があったのですが、朝、顧客と
合流したときに、見た事のある顔が・・・。そう彼は15年ぶりに
なるでしょうか。
 わたくしが個人でこの仕事を立ち上げた時に顧客だった
イベント屋さんの元店長だった彼でした。あれから、紆余曲折があり、
店長を辞めた後、鳥取で講師をしていたとの事。で、さらにまた
米子に帰ってきて、いまは契約で働いているようです。

 まあ、なんにせよお互いに元気!?で今まで来た事を確認しつつ、
程なく現場も無事終了。また機会があれば再開するかと思いつつ
解除となりました。その後は別の松江の現場、境港の現場を
見て回り一日が・・・終わりました。明日(月曜日)は
所用があり、警察署に




































































・・・行ってきます。



スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は日曜日・・・。

あ・明日は日曜日・・・。
 明日は日曜日(もう日付が替わっているので今日か!?)です。
いつもの松江・境港の案件に続き、別件で松江の現場に入ります。
 まあ、毎度のごとく今は本当に人がいないので、わたくしが
入るのですが、少し明日の天あいのですが気が心配です。
   少なくとも午前中は降ってほしく無いのですが・・・。
 と、言う事で明日も早いのでこのまま































































・・・落ちます。!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

交通量調査

交通量調査
日時:H27.09.15(火)to29(火)
07:00~09:00(2.0Hr)  集合 地点1時間前  
   
場所:松江 地内 
人員:10名(総計20名)
手当て: 2日/¥10.000-(交通費・車両費・駐車料込)
備考: 2日間通しの方優先
     駐車スペースは用意していません。徒歩・自転車・原付の方優先
     即日清算 印鑑 要
     調査員登録 要
     前日確認要
     説明会有り 要出席 9/11(金)






    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・立て続けに・・・。

た・立て続けに・・・。
20150828 PHS
 まあ、本当にここのところ立て続けに物が壊れます。
今月頭にはPCとバン車が、で、この前スマホのディスプレイが
割れたばかりなのに今度はピッチ(PHS)のディスプレイが
割れました。
実はこのピッチ、バイクで移動中に落としたのですが、
落としたところに目星があって、行ってみたのですが
ありませんでしたので、警察に行き遺失物の届けを出しに行ったら、
届けられていました。と、言う事で今月はもうはっきり言って


























































・・・ボロボロです。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

イベント設営 作業

イベント設営 作業
日時:H27.08.30(日)
08:00~12:00(4.0Hr)  集合 7:30  
   
場所:松江 地内 
人員:1名(総計1名)
手当て: ¥3.600-
備考: 即日清算 印鑑 要
テント、テーブル、いす等の
    設営 他

    







  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Shake It Off/Taylor Swift :I Really Like You/Carly Rae Jepsen

Shake It Off/Taylor Swift :I Really Like You/Carly Rae Jepsen
 珍しく2本同時UPです。両曲ともCM等でご存知かと思いますが、
洋楽ではどちらも旬かと。曲調もやまびこのような!?
エコーの様なところや、曲の途中で間!?があく所など
最近の流れでしょうか。!?

Shake It Off/Taylor Swift


I Really Like You/Carly Rae Jepsen












テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・台風の影響のため・・・。

た・台風の影響のため・・・。
 本日は台風15号の影響のためか雨はさほどでもないようですが
今は夜の8時過ぎ、風が強くなってきました。現在は日本海に
抜けたようですが今晩中は少し用心に越した事が無いかと思い
少し早めに帰ろうと








































・・・思います。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・夏休み最後の・・・。

な・夏休み最後の・・・。
 今朝、下の娘が急に米子に一緒に行くと言うので、今日は
さしあたって現場は無かったので、連れて行く事に。
 結局、途中、里も来て、娘は一緒に里について行き夕方
再度合流。みんなで夕食を済ませ解除となりました。娘も
 夏休みも残すところ幾ばくも無くなったので、おそらく
夏休みとして米子に着いてくることはこれで















































・・・最後かなと。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

に・日中はそうでも無いのですが・・・。

に・日中はそうでも無いのですが・・・。
 8月も後半になり、日中はさほど感じませんが、夜になると随分
涼しくなりました。それはバイクに乗っていると結構てきめんで
体で感じます。
まあ、寒いのは着込めばあまり苦には思わないのですが、
バイクに乗っていて一番困るのは、やはり・・・雨です。それも、
出るときに降っているのは覚悟を決めていくので良いのですが、
途中の雨は困ります。最近はゲリラ豪雨で急に降ってくるので
非常に厄介です。

 とはいえバイクもこれからが良いシーズンになります。
ああ、どっか








































・・・ツーリングに行きたいな。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・いよいよコンビニセブンが具体的に・・・。

い・いよいよコンビニセブンが具体的に・・・。
 今日の山陰地元紙(日本海・山陰中央 他)にコンビニエンスストア
最大手のセブンイレブンがいよいよ鳥取県進出が具体的に
なってきました。
 もともと、少し前から話はあったので今更驚きませんが、それでも
本格的に話が具体的になってきたので、とうとう来るか!と、言った
印象です。それと同時に島根県、江津・浜田に12店舗もある事のほうが
驚きです。まあ、これを機に松江駅にも出来るようなので、もしかすると
一気に中海・宍道湖圏域にセブンが広がるかも。
 それにしてもなぜ鳥取では無く





















































・・・米子。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局一日中雨が降っていました・・・。

け・結局一日中雨が降っていました・・・。
 今朝は朝から雨、いえ決してたくさん降るわけでは無くむしろ
小雨が続く感じの一日でした。時折止み間もあるのですが、
なんか変な天気でした。なので、今日はバイクも動かせず、
松江からはバンでの通勤でした。明日は天気は







































・・・降らなければいいな。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・Z3が戻ってきました・・・。

ぜ・Z3が戻ってきました・・・。
20150820 Z3
 先日、UPしましたが先週末現場でスマホのガラスが割れてしまい
途方に暮れていました。で、週明け、月曜日にauショップで手続き。
 昨日水曜日になんと新品になって帰ってきました。どうも
安心ケータイサポートプラスに入っていたようで、わずかな金額!?で
同色同機種に交換できる保険に入っていたようです。

 これで心機一転、真新しいスマホで今後は気をつけようと思います。
・・・が、一点、少し不満が。このauの保険適用、契約3年以上だと少し
割安との事ですが、わたくし早契約期間20年以上auです。
 3年も20年も同じ条件とは・・・。いつぞやもブログで書き込みましたが、
もう少し長期契約者に恩恵があっても・・・良いのでは。!?


 画像はガラスが割れたZ3,結構粉々になるもんだと改めて



















































・・・感心!?しました。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

て・天気が少し・・・。

て・天気が少し・・・。
 今日は一日、雨こそ降りませんでしたが曇天で決して良い天気とは
言い難い一日でした。それでも、雨も降らずに過ごしやすい
天気だったと思います。夜も降るか心配でしたが松江に帰るころは
まだ降ってこず内心ホッとしました。と、言うのも今日は降らない予定で
バイクで出たので降ってもらうと少し














































・・・困ります。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

と・突然の来訪者・・・。

と・突然の来訪者・・・。
 午後、事務所にいると外で車の止まる音が。しばらくすると、
「こんにちは!」と、声がしました。そう古い友人が訪ねてきてくれました。
彼は学年でいうと一つ下になりますが、もうかれこれ10年以上前ですが、
わたくしがここに事務所を移す前には結構アパートも近く、
よく行き来していました。彼もわたくしも仕事が忙しくなり、なかなか
会う機会がなかったのですが、正月等ハガキだけはやり取りが
ありました。彼はわたくしの友人としては数少ない!?優秀な男で、
広島大学を出て、さらに九州大学に進み(!?逆だったかな。)
新聞記者等を経て、山陰に帰り塾の経営等忙しくしていたのですが、
いろいろ紆余曲折等があり、今は塾経営では無いのですが
塾講師をしながら、コンビニでアルバイトもしているとの事。

 何はともあれ久しぶりの再会を喜び、数時間喫茶店に行き旧交を
深めました。夕方、次回また会うことを近い解除となりました。
 でも、彼は以前あった時と同じくもう本当にパワフルで見た目も
あまり変わらずむしろこっちが髪も白髪が増え、髪の毛も薄くなり
ずいぶんギャップを








































・・・感じます。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日までの慌ただしさと打って変わり・・・。

き・昨日までの慌ただしさと打って変わり・・・。
 結局、お盆の最中中慌ただしかったのが嘘のように、今日は
朝からゆっくりと動き出しました。まあ、今日は現場が無いと言うだけで、
昨日までの物件を整理したり宅配便で送ったり、データを送ったりと
事務所に出てからもする事は沢山あるのでバタバタしていたら
一日終わってしまいました。今年のお盆は例年に無く
慌ただしかったので遅ればせながら遅いお盆休みをどっかで












































・・・取ります。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆も今日まで・・・。

お・お盆も今日まで・・・。
 早いものでお盆もあっという間に終わってしまいました。
昨日の晩、やっと下の娘と里に帰りましたが、結局、
お盆の間中仕事でした。と、言う事で今日もわたくしは
朝から日南町の現場。里に娘だけ残し現場向け。夕方、
予定通り無事終了。皆さん、お疲れ様でした。と、言う事で
慌ただしいのも今日まで。明日はお盆の間の仕事の整理に



























































・・・追われます。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・買ったばかりのスマホが・・・。

か・買ったばかりのスマホが・・・。
 先日、機種変したばかりのスマホなのですが今日






































・・・ぶっ壊れてしまいました。!!







現場の足場を降りようとしたさい、どうも、ズボンの尻ポケットに
入れていたスマホを圧迫したようです。当初、気が付きませんでしたが、
着信が鳴って出ようとすると・・・ガラスが粉々です。
 なので、タッチもスライドも全然効きません。まあ、現場向きでは
無いとは思っていたのですがまさか買って2週間で




































































・・・壊してしまうとは。トホホです。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

す・すっかり忘れていました・・・。

す・すっかり忘れていました・・・。
 ここの所慌ただしく、お盆というのに結構バタバタしています。
で、昼間は別の案件。その後夕方温泉津向け。で、これを終え
米子に向かう途中、遠くの方で花火が上がりました。

 すっかり忘れていましたが、今日は安来・月の輪神事の花火大会のようです。
と、言う事で花火を横目で見ながら事務所着。明日の段取りのため
出てきました。明日も朝が早いですし、バイトさんを引率しなければ
いけません。
 話を戻しますが、安来は今回5000発の花火。???確か、米子は
6000発だったような気が・・・。自治体の規模で行くと安来が
多いのか、米子が

























































・・・少ないのか。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・暦の上では早くも・・・秋!?

こ・暦の上では早くも・・・秋!?
 早いもので、先日暦の上では秋に突入。まだまだ残暑!?厳しい折
今日は久しぶりに少しまとまった雨が降りました。
 またよりによってこんな日に朝から外での仕事です。
 集まってもらった方々も大変だったかと思います。ちなみに
明日も同じ案件、でも明日はおそらく天気は






































・・・良くなる。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年のお盆は・・・。

こ・今年のお盆は・・・。
 例年、お盆は里に帰り数日ではありますがゆっくりする事が
多いのですが、今年は例年に無く!?慌ただしく、いつものように
ゆっくり出来ません。まあ、忙しいのは結構なことでは
あるのですが、ここ近年人の集まりが悪く人手不足は否めません。

景気が良くなっていると言う事でしょうか。いまは、売り手市場かと
思います。そう、今後は前のように人手の募集をかけてすんなり
くる事は稀になってきます。なので、今後は人や物に金をかけ、
手広くやる時代では無くなりつつあります。なので、逆に言ったら、
求人を当てにするような時代は
















































・・・終わったかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今回初めて別の方に巡回に行ってもらいました・・・。

こ・今回初めて別の方に巡回に行ってもらいました・・・。
 今日は当初の予定通り松江の現場があるため温泉津の巡回は
今回初めて別の方に行ってもらいました。と、言っても決して
初めてでは無く数年前にも巡回に入ってもらった経験のある方に
巡回に行ってもらいました。なんと朝5:30に米子を出発したとの事。

 お疲れ様です。なぜこんなに早く出てもらったかと言うと
15:00までに米子に帰ってもう1件、全然別件に行ってほしいと
理不尽な要求にも応じていただきもう本当に




















































・・・感謝です。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ドライヤー清掃 作業

ドライヤー清掃 作業
日時:H27.08.15(土) 08:30~16:30(1.0Hr休憩)
場所:日南町 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.300-
備考: 米子集合 7:00(車1台に便乗で現場まで
    行ってもらいます。)
      印鑑 要




























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵の米子の花火は・・・。

こ・今宵の米子の花火は・・・。
 先週の土日は松江の花火でしたが、今日は米子の花火があります。
温泉津の巡回を終え、今は事務所。そろそろ始まるかなと思ったら
ここまで花火の音がするので覗いてみると打ち上げ花火が
ここから見えるではありませんか。!!さすがに仕掛けや水上花火は
見えませんがたまに見える打ち上げ花火で米子の夜を
満喫しています。
で、よほど高く上がっているのか、高い建物が途中に無いか・・・。
そういえば出雲もBP上から見ると斐伊川土手沿いにたくさんの
露店が出ていたのでおそらく今晩が

















































・・・花火かも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

つ・次から次へ・・・。

つ・次から次へ・・・。
 ここの所立て続けに物が壊れます。まず一つ目が
事務所のパソコン。WIN8機(8.1にバージョンアップ)が
ここの所非常に不安定だったのですが、先週、
いよいよもって仕事をしなくなりました。起動はするのですが
いざ何かソフトを立ち上げようとすると・・・拒否するのか
立ち上がってくれません。
 メーカーのサポートにも何度か相談をするのですが、
正直、らちが明かず修理に出せとばかり進めてきます。
 少し嫌気を刺したので、結局、地元のPC修理業者に
持っていき今日、無事に帰ってきました。

 次に社用車のバンですが先日、仕事で尾道まで
行ってきたのですが、この時からすでに兆候が表れて
いました。で、今回温泉津まで巡回がまたスタート。
 今までだましだまし乗っていましたがさすがに
まずいと感じてディラーに飛び込んでの結果は・・・。

 なんと4気筒のエンジンですが半分の2発が
死んでいる様子。結局、インジェクションとスパーグプラグの
交換となりました。どちらも必要なものなのでもちろん
修理には出すのですが、修理費用がもちろん発生。
何もよりによって
























































・・・立て続けとは。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・お盆の巡回・・・。

お・お盆の巡回・・・。
昨日から、いつもの!?巡回、点検交換作業がまた始まりました。
今回も温泉津向けの4地点。約10日間の案件です。
 まあ、今まで行った事のある所ばかりなので特に
問題は無いのですが、しいて言えばやはり距離があるので
毎日の事なのでそれが少し心配かも。それでも、こうやって
毎回声をかけていただくので




















































・・・有難い事です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

旅行速度調査

旅行速度調査
日時:H27.08.09(日)
09:00~18:00  集合 地点07:00  
   
場所:鳥取 地内 
人員:1名(総計2名)
手当て: ¥8.000
備考: 当日清算のため印鑑 要
    調査員登録 要
    前日確認要(必須)









  


問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp  
まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

BUNKER RING

BUNKER RING
 先日7月の末にスマホを機種変をしたとUPしたのですが、
Z3等iPhone、最新のスマホには前にはあったストラップホールが
無いのです。ただでさえポケット等からしょっちゅう落とすのに
これは困ったと言う事でいろいろ検索して結局、
BUNKER RING(バンカーリング)に落ち着きました。

 レビューにもありますとおり、指を1本通すだけで操作性が随分
向上します。粘着も強く余程の事!?がない限り、落ちにくいかと
思います。
 ただデメリットとしては手が大きかったり、指が太かったりすると、
入りにくいし、入れたら抜けにくいかも。まあ、必ず奥まで
入れる必要も無いのですが・・・。
 あと、使用していると台座にクラックが入り割れてくるとの事ですが、
状況をまたみてみたいと思います。でも、短所以上にあると便利。
これは結構


















































・・・おすすめかも。(BUNKER RING)





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

淀江ゆめ温泉/白鳳の里

淀江ゆめ温泉/白鳳の里
 今日は朝から顧客の依頼で草刈です。今日も暑かったのですが、
予定通り午後の3時過ぎには終了しました。一旦事務所に帰り、
当初の予定通り!?いつもの温泉友達の方と連絡を取り、夕方
合流後、一路温泉向け。当初、ラピスパに行ったのですが、
なんと今日は休館日との事。結局、近くの白鳳の里に行く事に
なりました。
 少し間が開いたとは思っていたのですが、今年は初めての
白鳳の里でした。温泉客も少なく二人でゆっくり入る事が出来ました。
でも、今年はあと何回


























































・・・来れる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

観光地調査

観光地調査
日時:H27.08.13(木)to14(金) 09:00~15:00(1.0Hr休憩)
場所:出雲管内 観光地
人員:3名(計8名)
手当て: ¥15.000(交通費込み/2日間)
備考: 清算のため印鑑 要
     調査員登録 要
     2日間通しの方優先
     女性の方 希望
      前日確認 必須

         















 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵の花火は・・・。

こ・今宵の花火は・・・。
20150802水郷際
 昨日、今日と松江は水郷祭。今年の花火は昨日3千発今日は
1万発の大盤振る舞い。沢山の人出で賑わっていました。

 動画は最終の画面ですが、例年どこの花火もそうかと思いますが、
水郷際の花火のクライマックスは





























































・・・圧巻です。




続きを読む

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク