fc2ブログ

2015今年もお世話になりました・・・。

2015今年もお世話になりました・・・。
 今日は12月31日大晦日です。今年もいろいろありましたが
結果的に無事に終えたような気がします。今は娘と一緒に
米子入り。
事務所に寄ってこれから里に帰ろうと思います。皆さんにとって
来年も良い年に



































































・・・なりますように。!!






スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日はみそか、明日は・・・。

き・今日はみそか、明日は・・・。
20151230松江イルミ
 本日は表題、本文、カテゴリー、画像が重複します。ご容赦ください。

 昨日は疲れたのか珍しく早く寝たのですがその反動でか今朝は
3時前に起きてしまい結局、4時過ぎには事務所向け。今日は
現場は無いのですが仕事納めと、言う事で早目に向かう予定でした。

・・・が、なんと、車の調子が・・・。何とか途中のコンビニの駐車場まで
退避して、JAFに連絡。救助を待つ事に。JAFに来てもらい結論は
ファンベルトの破断。けん引してもらいとりあえず事務所まで。
 今日は30日のみそか。前から車を見てもらっている整備工場に
ダメでもともとで連絡を取ったら今日が最終日でいるとの事。
 おまけにこれも無理だろうと思っていた車の部品屋さんも連絡が取れ、
部品も調達でき今日、治るとの事。と、言う事でなかなか急転直下、
いろいろハプニング等があった一日でした。

 画像は夕方、下の娘から電話があり松江のイルミを見に行くとの事で
今日も少し早めに帰りご飯を頂いてからみんなで西浜佐陀の
イルミを見に行きました。明日大晦日で今年は最後との事。今年も



















































・・・いろいろありました。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日も怪我も無く・・・。

き・今日も怪我も無く・・・。
 今日は松江の現場、米子からも予定通り二人入ってもらい
8時までに集合。今日の現場は久しぶりの現場。約8か月ぶりです。

 メンバーは毎回少しずつ違いますが皆、前から来てもらっている
メンバーなので、要領もわかっているので助かります。
 と、言う事で本日も無事に終了。でも今日は疲れたのか早目に





























































・・・寝ます。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・今朝の日南は氷点下・・・。

け・今朝の日南は氷点下・・・。
 昨日、UPした通り今日は朝から日南向け。行く途中に温度計が
街道沿いにあるのですが、0度をさしています。まあ、外気は
0度ですが道路は地熱があるので凍っては無いとは思うのですが。

 で、無事に現場着。おかげさまで!?日中はすこぶる天気は良く
さらに現場も予定通り無事終了しました。明日は松江の現場。
 今日と同じくメンバーは若干変更がありますが米子から
二人入ってきてもらいます。明日も無事に













































・・・終わりますように。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・明日は今年最後の・・・。

あ・明日は今年最後の・・・。
 今は止んでいますが今日も良く降りました。午前中はさほどでも
なかったと思いますが午後は結構降ったかなと思います。
明日は今年最後の日南向けなので、今晩は里に帰ろうと思います。
 でも今晩雨から雪に変わると明日の移動がちょっと心配です。
 まあ、明日は米子からも2名上がってきてもらう予定なのですが・・・。

 この年末になりさらに顧客から連絡をいただきましたが、もうその日は
一杯のため手配もままならず、泣く泣く!?丁重にお断りせざる
負えませんでした。なんせ、ここ近年慢性的な人手不足のため、
最近は急な手間貸しは人がいないので思うようにいきません。
 かと言って何でも受けて、当日、手配が来ないと顧客に
迷惑をかけるため最近ではあまり急な案件はお断りせざる負えません。
 まあ、この年末の忙しい中、空いている奴も


























































・・・どうかと思うのですが。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・前から気にはなっていたのですが・・・。

ま・前から気にはなっていたのですが・・・。
20151226眉
 今日も朝から米子向け。途中、古い顧客から連絡があり、
タイヤ交換をしているがアクシデントがあったので来いとの事。
着後、とりあえず応急処置!?で春まで大丈夫な旨伝え
様子を見る事に。午後は予定通り次の現場向け。ここでは
応援も一人お願いしていたのですが、結構なボリュームでした。
 無事に本日の現場をクリアする事が出来ました。

 画像はかねてより懸案だったのですが、もともと薄いのですが、
齢をとってさらに薄くなった眉毛を少し濃くなるよう描いてみました。
 と、言っても初めてなのでいろいろ見識者!?に相談して
やってみました。まあ、薄くなったのは眉だけでは

























































・・・無いのですが。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

い・一夜明け・・・。

い・一夜明け・・・。
 昨晩はクリスマスイヴと言う事で、久しぶりに家族と一緒に
楽しく過ごす事が出来ました。で、今日がクリスマス本番
なのですが、日本はクリスマス当日より前夜の方が
盛り上がるような気がします。かくいうわたくしも本日は
普通通り。!?
 と、言う事で今はまだ事務所、今日もいつも通り帰るころは
深夜かも。来週は仕事が入っているため年末の月末なので今日、
銀行回りをして来ました。おかげさまで今年もいろいろ
ありましたが、このままいくと無事に終えそうな













































・・・気がします。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今宵はイヴなので・・・。

こ・今宵はイヴなので・・・。
 かねてより予定していた家族でのクリスマス会が今晩滞りなく!?
行われました。随分前から娘らに今日は早く帰って来いと
言われていたので予定通り18:30に自宅に帰ったのですが、
もうすでに用意が整っていて、わたくしが帰ってくるのを
待つばかりとなっていました。と、言う事で今年の家族での
クリスマス会も無事に終え来年もこのように皆が元気で集う事が
出来る事を























































・・・願います。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・雪こそ降りませんが・・・。

ゆ・雪こそ降りませんが・・・。
20151223アイリスオーヤマSTM-410E
 う~ん、天気が続きません。まあ今日は予報通りと言えば
そうなのですが・・・。今日は天皇誕生日、旗日なので娘は
休みなので今日は家にいるとの事。なので午前中は自宅で
外回りの片付け。その時は雨は降っていなかったのですが
昼前くらいから雨がぽつぽつと。午後は事務所向け。
 この頃には雨も本格的に降ってきました。ちなみに今は夜の
10時過ぎ。まだ事務所です。これをUPしたら帰りかけようと
思います。

 画像は掃除清掃のために今回購入したアイリスオーヤマの
スチームクリーナーSTM-410E.。普段はネットで買う事が
多いのですが、今回はホームセンターにて。
 事務所の近くにはナフコといないの二つのホームセンターが
あるのですが普段は圧倒的にナフコでの買い物が多いのですが、
今回は何を思ったのか、いないにも見に行く事に。
 で、同機種があったので価格を比較すると・・・。セールとか
いろいろな絡みがあるとは思いますがなぜこんなに価格が違うのか。!?
と、言う事でやはり固定観念を捨て客観的に見ることも大事だと思う今回の














































・・・案件でした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

天井清掃 作業

天井清掃 作業
日時:H27.12.29(水) 08:00~16:30(1.0Hr休憩)
場所:松江市 地内
人員:1名(計3名)
手当て: ¥6.750-
備考:  印鑑 要
     高所作業のため作業車に乗れない方は不可。

























 

問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぷ・プリンターが新しくなりました・・・。

ぷ・プリンターが新しくなりました・・・。
20151221ブラザーDCP-J963N
 ここのところ、複合機のプリント機能が調子が悪くそれでも
だましだまし使っていたのですが、どうにもこうにもならず、
ストレスがたまるので家電量販店に複合機を見に行きました。

 前回から複合機にしたのですがやはり非常に便利。特に、
コピー機能は数枚のコピーのためにコンビニに行っていたころの事を
思ったら随分楽です。
 で、今回購入したのはブラザーのDCP-J963N4色インクですが
事務所で使うことが多いのでほぼ書類ばかりのプリントアウト。
 でも4色ですが色も割ときれいとの口コミだったのでこの機種に
なりました。
 ちなみに前回はキャノンのMP630なので、約7年頑張ってくれました。
ありがとうございます。普段ですと、ネットで購入する事が多いのですが、
今回は古いプリンター(MP630)を1000円で下取りをしてくれたので
ちょっとだけ安く買えました。さあ、この複合機も






























































・・・使い倒す。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ね・年末の大掃除・・・。

ね・年末の大掃除・・・。
 今日は午前中、松江の現場を見に行き来年の状況等の打ち合わせ。
 それを終え自宅に帰り、かねてより母ちゃんから頼まれていた
窓ガラスの拭き掃除を行う事にしました。実は今月に入り自宅や
事務所を少しずつ片付けや大掃除をしています。決して広くない
ところですが全部はいっぺんには無理なので今日はここ。明日はここと、
場所を決めて片づけています。今日は天気も良く外作業をするには
丁度良い日よりでした。明日は米子向け。明日は事務所の押入れの



























































・・・片付けです。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結構大掛かりな改装!?・・・。

け・結構大掛かりな改装!?・・・。
20151219安来マクドナルド

 先日、安来のマクドナルドが閉店と、UPしましたがどうも
次のテナント!?が決まっているようで改装工事が始まっています。
 でも安来のマクドナルドは出来てまだ5~6年!?位なので
新しいのですが骨だけ残し結構大掛かりな改装です。

 う~ん。・・・もったいないと思うのはわたくしだけでしょうか。!?

 ちなみに閉店する前は

















































・・・こんな感じ。







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本日も所用あり早目に・・・。

ほ・本日も所用あり早目に・・・。
 今朝は普通通り、米子向けでしたが、当初の予定通り、
午後は所用があり若干早目に松江に帰る事に。
途中、母ちゃんと合流後、所用を済ませ夕方、下の娘を
迎えにばあちゃん(義理の母)のところに向かいました。

 明日も米子向け。年の瀬ともなり若干


















































・・・慌ただしいかも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・思ったほどは降りませんでした・・・。

お・思ったほどは降りませんでした・・・。
 今朝、起きたらもしかすると雪が積もっているかなと思って
外を見たら路面は濡れていましたが雪は全然なく、
少々拍子抜け。むしろ、途中陽も差すような変な天気でした。

それでも米子に向かうすがら、国道沿いには少し雪が降った跡が・・・。
まあ、時期なので降ってきても全然おかしくは




























































・・・無いのですが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ほ・本当にスマホの料金が下がれば嬉しいのですが・・・。

ほ・本当にスマホの料金が下がれば嬉しいのですが・・・。
 本日は表題と本文とカテゴリーが重複します。ご了承ください。

 総務省が携帯(スマホ)大手3社に対し携帯電話の利用料金を引き下げる方策を指針する
ようです。現状は頻繁にキャリアを替えるユーザーやデータ通信料の多いユーザーが
優遇され、わたくしたちのように1キャリアを長期利用者やデータ通信の少ない
ライトユーザーにとっては非常に不公平感が否めません。と、言う事で
スマホの利用料金が下がる事は・・・ありがたく思います。

 明日から天気が冬型になり沿岸部にも雪が降るかもとの事。と、言う事で今日、
冬タイヤへタイヤ交換となりました。ちなみに去年はこの日。なので対昨年比で
10日ばかり遅かったようです。まあ、何はともあれこれで雪が降ってきても
































































・・・大丈夫。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年の漢字は・・・。

こ・今年の漢字は・・・。
 毎年この時期、清水寺にて今年の一字が決まります。
で、今日今年の一字が決定しました。ちなみに今年は
「安」との事。
皆さんにとって今年の一字は・・・何でしょう。!?わたくしは





















































・・・「粛」かなと。!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も残すところ後半月・・・。

こ・今年も残すところ後半月・・・。
 早いもので12月も中旬。今年ももう残すところ後半月と
なってしまいました。無事に終えるようさらに気を付け残りの
日々を過ごせればと思います。そう言えば昨日日南の
現場からの帰り、菅沢の途中で車が山肌にへばりついて
いました。
車の運転も気を付けなければいけません。今日も連絡があり
一旦会見まわりで立ち寄りそれから松江に帰ります。今日も早く















































・・・帰れるかなぁ。!?






き・今日も皆さんお疲れ様・・・。

き・今日も皆さんお疲れ様・・・。
 今日は定例の日南の現場でした。と、言う事で昨日は一旦、
松江に帰りそれから里に帰り泊まりました。で、今朝は
いつものルートが工事中との事なので、少し回って現場向け。

 夕方はまた里に帰ると、大阪に妹が居るのですが、
正月に帰れないため今日,帰省するとの事。その内、
下の妹と二人帰って来ました。久しぶりに顔を見て
元気そうでなにより。!!みんなで話し込んだら








































































・・・結構な時間となりました。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・応援が・・・来ない。!?

お・応援が・・・来ない。!?
今日は朝から米子で顧客の家具移動でした・・・が、集合時間になっても
頼んでいたバイトさん(と、言ってもわたくしよりずいぶん年上ですが・・・。)が
来ない。!?
仕方がないので一人で向かい顧客には一人遅れる旨伝えてとりあえず
一人で出来る事からする事に。結局、来る気配がないので別の方を
急きょお願いし快諾。15分ほどで来てくれました。そのうち、当初
頼んでおいた方からも連絡があり、もうほかの方を手配した旨伝え
帰ってもらいました。結局いったい

















































・・・何なんだったのか。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・よく降りました・・・。

よ・よく降りました・・・。
 結局、今日も一日降っていました。まあ、本当に梅雨のように
しとしと降ったり結構降ったりと止まずの雨でした。
 それでも夕方以降は少し雨の勢いも弱まりいまは夜の9時ですが
止んでいるようです。と、言う事でこのブログをUPしたら歩いてきます。
 何せ今日はこの雨で半分くらいしか歩けていないため


























































・・・・頑張ってきます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・今日は一日松江でした・・・。

き・今日は一日松江でした・・・。
 今日は珍しく!?一日松江でした。もうそれは年に数回有るか
無いかくらい珍しい事です。普段ですと所用が済めば夕方でも
事務所に向かうのですが・・・。それでも一日休んだので
結構リフレッシュになったかも。天気も悪かったので













































・・・丁度良かった。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・松江市立病院に・・・。

ま・松江市立病院に・・・。
20151209松江市立病院
 今日、午前中に所用があり、松江市立病院に行ってきました。
実は約3カ月前にも来たのですが、その時は特に何も
無かったのですが今朝、行ったら結構大規模な工事中。
 警備の方に聞いたらがんセンターが出来るとの事。
ちなみにストリートビューで見ると工事前は






























































・・・こんな感じ。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

安来・三菱跡がやっぱり!?・・・。

安来・三菱跡がやっぱり!?・・・。
20151508安来セブン看板
 数か月前に安来の三菱自動車・安来店が閉鎖とUPしましたが、
あれから結局国道9号を通るたびに解体更地になったなと
思っていたのですが、今朝前を通ったらなんとセブンの
オーナー募集の看板が立っていました。まあ、予想通りとは
思っていたのですが、おそらくセブンさんは着実に店舗数を
増やしていく事でしょう。
 ちなみに安来だけでは無いのですが、まだ国道沿いは
結構解体更地にしている箇所があるので、コンビニだけでは
無いと思いますがこれからまた状況がいろいろ変わって




















































・・・来るかも。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

も・もしかするとバイクは今年最後かも・・・。

も・もしかするとバイクは今年最後かも・・・。
 今日は朝から良い天気に恵まれました。と、言う事で今年ももう
残すところ20日余り。久しぶりにバイクでの通勤です。日中は
まだそれでも乗れますがさすがに日が落ちると・・・寒いですね。

まあ。少々寒くても路面がウェットや雨が降らなければ
大丈夫なのですが、でもやっぱり少々辛いかも。今年あと何回





















































・・・乗れるかな。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

日吉津温泉 うなばら荘

日吉津温泉 うなばら荘
 今日は午前中境港でのいつもの作業。午前中で無事終了したのですが、
ほこりまみれになったのと、夕方、昨晩下の娘のお友達が泊まりに
来ていたので送っていく事になっていたためさすがにこの仕事の恰好では
まずいと言う事で温泉に行く事に。で、今回は日吉津温泉 うなばら荘

 ここは事務所から車で5分ほどのところにあるのですが、なんと
約2年ぶり。と、言うのも最近では珍しく!?露天もサウナも無い非常に
シンプルな温泉のため、少し足が遠のいている事も事実です。
 まあ、ここは日帰り温泉だけでは無く宿泊や宴会も出来るため、
あまり温泉自体で儲けようとしていないのかも。それでも温泉自体は
前からある良い温泉です。


大人¥460- 休憩所あり

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・安来のマクドナルドの続き・・・。

や・安来のマクドナルドの続き・・・。
 やはり、安来のマクドナルドは閉店のようです。一昨日UPしたのですが
今朝、米子に向かう途中前を通ったらもう看板が業者によって外す作業が
進んでいました。
マクドナルドのホームページからも消えていましたのでほぼ決定的です。
そう考えると、モスバーガーもあるのですが、安来にできてもうかれこれ
30年くらい経ちますが健在です。この差は一体
















































・・・何。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・三つ巴!?・・・。

み・三つ巴!?・・・。
20151204コンビニ
 ここは米子の河崎。先月下旬にローソンポプラ・セブンイレブンが
幹線道路沿いに立て続けにオープン。これでこのエリアは
3強三つ巴(ポプラもあるので4店!?)



















































・・・大変です。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・安来のマクドナルドが・・・。

や・安来のマクドナルドが・・・。
 ここ数日、米子ー松江間を通勤して気が付いたのですが
R9沿いの安来のマクドナルドが閉まっています。それは
朝も夜も通るのですが・・・。オープンしてまだ10年も
経っていないため改装するには少し早いような気がしますし、
少し様子を






































































・・・見てみたいと思います。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・変わりやすい天気です・・・。

か・変わりやすい天気です・・・。
 12月に入り天気も変わりやすく、今朝はお日様も出て良い天気かと思いき
や午後から夕方には曇りから一転雨がぽつぽつと・・・。天気もこう一日
持たないとバイクも動かせません。バイクも少々寒いのは我慢できるのですが、
雨が降るとやはりバイクは2つゴマ!?なので走行能力は極端に落ちます。
明日は天気は


















































・・・どうなる。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク