fc2ブログ

き・今日もまだ・・・。

き・今日もまだ・・・。
 昨日に引き続き!?今もまだ事務所です。日曜日だというのに・・・
 今は10時を回りました。これをUPしたら帰路につこうかと思います。
 そうそう帰りにガソリンも注いでおかなければ。と、言う事で本日も
無事終了しました。ありがとうございます。明日も米子向け。
明日の天気は















































・・・どう。!?





スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ま・まだ米子です・・・。

ま・まだ米子です・・・。
 まだ米子の事務所です。とりあえずこのブログをUPしてから
帰ろうと思います。と、言う事でもうすぐ日付が変わろうとしています。

 は・早く帰らなければもうおっさんなので次の日に堪えます。
 明日はいつもの現場、境港と松江があります。わたくしは米子向け。
明日、予定通り




























































・・・起きれる。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

じ・十二分の一が・・・。

じ・十二分の一が・・・。
 一月が終わろうとしています。この前、年が明け「明けましておめでとう」などと
言っていたのが昨日のようなのに・・・。何と月日の経つのは早いのか・・・。

 今日は午前中は銀行回り。午後は顧客と松江向けでした。朝から天気が悪く
一日、あまり良い天気とは言えない一日でした。と、言う事で来週から
2月に入ります。来月もおそらく































































・・・ニゲル。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり

平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり
 昨日、UPした通り下の娘を学校近くまで送っていき、解除後、折角
ここまで来たという事で、久しぶりに平田 中ノ島温泉/割烹ゆらり
行く事に。
 もちろん朝早いので、何時から開くのか確認したら10時半からとの事。
 ずいぶん時間があったので近くを歩く事に。そのうち、時間になり無事に
入る事が出来ました。ちなみに1日しか違わず1年ぶりです。と、言う事で
良いお湯でした。


大人¥600-露天ありサウナあり休憩所あり飲用水あり(脱衣場にあり)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

お・起きたら誰もいませんでした・・・。

お・起きたら誰もいませんでした・・・。
 今朝起きたら、誰もいません。時計を見るとまだ7時半。う~ん、みんな
早いな。と、そこからゆっくりと起きてきました。確かに寝たのは
深夜2時過ぎなので、仕方ありませんが・・・。

 明日の朝は子供たちの学校の関係で母ちゃんは上の娘を、
わたくしは下の娘をそれぞれ送っていく事に。なので明日は朝一
米子と全然反対方向に一旦向かいます。ちなみに今はまだ米子です。
 明日は娘と7時には家を出る予定。
















































・・・起きれるかなぁ。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今期は例年になく!?・・・。

こ・今期は例年になく!?・・・。
 毎年、この時期になると決算申告に追われます。・・・が、今年は
例年と少し違い、ちょっと余裕があるかも。と、言うのもいつもは
年が明けてから、慌ただしく領収等をかき集め、整理し、会計ソフトで
ひたすら打ち込みをするのですが、今期は年末から準備。
なので、普段より随分、段取りは良い!?かも。まあ、たまには
余裕をもって決算を終わらせたいのですが・・・。ちなみに決算期限は































































・・・2月末です。!






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

み・皆さん元気そうで何よりです・・・。

み・皆さん元気そうで何よりです・・・。
 昨日に比べればさほどでも無いかもしれませんが、それでも寒い一日でした。
 午前中は事務所についてから雪かきからスタート。もうこれで一汗かきました。

 夕方から、夜にかけ携帯に電話がありました。一つ目は大阪の顧客、
年に数回連絡をいただき懇意にさせてもらっています。ちなみにこの方、
松江の自宅にも泊まってもらった事もある大事な顧客です。彼も息子さんが
今年東京の大学に入り、今まで住んでいた賃貸のマンションから分譲の
マンションに引っ越しをしたそうです。頑張っています。!

 二つ目は岡山の従妹。こちらも久しぶりです。彼女もわたくしより3~4つ
若いのですがすでに3人の孫のばあちゃんです。旦那は広島に単身赴任
だったのですが、娘さんが今春、専門学校で広島に行くという事だそうなので、
旦那(娘からみたらお父さん)のところに一緒に住むようです。彼女は
わたくしが今月誕生月と、言う事で毎年この時期、おめでとうコールを
してくれます。二人とも年に数回しか会えなかったり、連絡を取る事しか
できませんがみんなそれぞれ一生懸命






















































・・・生きてます。!!



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日に引き続き寒い一日でした・・・。

き・昨日に引き続き寒い一日でした・・・。
20160124-7℃
 今日も寒い一日でした。で、昨日UPした通り、こんな日に日南向け・・・。
 朝は何とか着きましたが、お昼休憩に郵便局に行ったら、帰りの坂で
立ち往生。あと二人応援に来てもらっていたので携帯で連絡を取り車は
もう雪で現場まで登らないので急きょ待避所に置いておき迎えに
来てもらいました。帰りは車まで送ってもらい事なきをえました。

 画像は帰りのR180.日南町との町境です。ちなみに今朝も




























































・・・-9℃でした。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

さ・寒い一日でした・・・。

さ・寒い一日でした・・・。
 今年一番の大寒波が来るようです。雪はさほどでも無かったのですが
それでもまあ、本当に寒い一日でした。明日朝起きたら雪で真っ白に
なっているのかなぁ。!?またよりによってこの寒波が来る日に向かって
足は日南向け。
 と、言う事で今晩はいつも通り里に帰ります。それでもいつもより
少し早めに出ないと間に合わないかも。明日朝起きるのが少々













































































・・・怖いような気が。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ひ・久しぶりに連絡が・・・。

ひ・久しぶりに連絡が・・・。
 昨日、古い顧客から連絡があり「一人、使ってくれ。!」との事。よく聞くと
その顧客の同級生のE藤さんの事のようです。???たしかお勤めが
あった様な気がするのですが・・・。昨日は双方が慌ただしくそれで
電話は終了。
で、今日、改めてその方と電話で話をしました。約10年ぶりです。
 どうもこの10年でいろいろ紆余曲折があったようです。で、細かい話は
割愛しますが、今は奥さんと別れて、家を出て生活保護をうけながら
アパートに住んでいるとの事。ちなみに、もう孫さんも二人いるそうです。
 皆、一生懸命
































































・・・生きてます。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

か・家事分担・・・。

か・家事分担・・・。
 今はまだ事務所です。このブログをUPしたら帰ろうと思います。

 さて、この何日か前ですが、娘から連絡が携帯にあり、その後母ちゃんに
代わりました。どうも娘たちもこの春中学、高校に進学するので、
これを機に家事分担をしようと言う話がありました。実は去年の暮れに
少しずつ押し入れや玄関物置、サッシのガラス清掃等、少しずつ掃除を
していっています。もちろん家事分担に特に異論は無く、同意は
したのですがわたくしの役目はもう決まっていました。・・・お風呂掃除です。

 と、言う事でここの所、朝、家を出る前にお風呂掃除です。まあ、
毎日やっていれば要領も良くなりだんだん掃除の時間は早く
なってきました。なので特に苦にはならないのですがそれでも、
ここ何日かのように寒い日の朝は少々



























































・・・辛いかも。!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・春財布・・・。

は・春財布・・・。
 財布を新しく求めました。普段と言うかもうずいぶん前からではありますが
黒の革の長財布です。ちなみに小銭入れは別に持ち歩いています。
これは結構便利で例えばコンビニ等、そんなに高い買い物をしなかったら
小銭入れで十分。もし小銭が少ないと思ったら、長財布から千円札を
1枚か2枚失敬して持っていったら事足ります。

 財布は”張る財布”と、言う事で春に変えるのが良いようです。
わたくしも毎年はさすがにしませんが、2~3年ごとには財布を新しくします。
 さあ、今回の財布は沢山

























































・・・張る。!?







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・この冬一番の寒波が・・・。

こ・この冬一番の寒波が・・・。   
 今日は一日中寒かったですね。今朝は道路が凍みていたので、
家の前が坂で母ちゃんの車を下まで下してくれとの事。
 あれで一気に目が覚めてしまいました。日中は米子だったのですが
夕方からはここも真っ白になってしまったので、今晩は少しだけ!?
早く帰って来ました。明日もこの天気が






















































・・・続く。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今年も美湯めぐり帳が発売・・・。

こ・今年も美湯めぐり帳が発売・・・。
 その前に昨日のブログでJAFカードと、SDカードが一緒の封筒で
送られてきたような表現になっていましたが、同じ日に送られてきた
(もちろん、別々の封書)が正しいです。誤解を招く記載で大変
申し訳ありません。

 さて、今年も皆生温泉旅館組合より、美湯めぐり帳が発売されました。
一昨年(2014年)は購入しましたが、昨年(2015年)は発売されたのは
わかっていたのですが結局、購入しませんでした。今年は
14施設の旅館のお風呂に入れるようです。・・・が、昨年に比べて
1000円UP.。!!う~ん、少し考えますね。
 そう言えばここの所温泉に行く回数も減っています。今年はどれくらい
















・・・行けるかなぁ。!?

皆生温泉旅館組合公式サイト





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

は・早いもので会員になって・・・。

は・早いもので会員になって・・・。
20160117JAF.jpg
 昨晩、自宅に帰ったらわたくし宛に封書が届いていました。
よく見るとJAFから今回更新した分の新しいJAFカードです。
 まあ、毎年更新しているので何の事はないのですが今回は
前回とカードの色が違います。どうもJAFに入って30年目の
ようです。
 う~ん、こちらもよく続いています。我ながら感心します・・・。

 画像下は先日、免許の更新の時に頼んだSDカードも一緒に
封書で送られてきました。ちなみに30年無事故無違反で
SDカードを求めたら色はスーパーゴールドとの事。こちらはまあ、絶対・・・




























































無理です。!!





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今月も早半分が・・・。

こ・今月も早半分が・・・。
 今日は1月の16日です。今月も早半分終わってしまいました。
 この前、年が明けてちょっとだけ!?正月気分だったのを
・・・思い出します。まあ、こんな調子でおそらく今年も






















































・・・進んでいくのでしょう。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ぜ・税務署に行ってきました・・・。

ぜ・税務署に行ってきました・・・。
 本日は若干、所用があり税務署に行ってきました。昨日は
免許センターに行ってきたのですが、その帰りに松江の市役所と
社会保険事務所に立ち寄り必要な書類を求めて今日に至ります。
 まあ、当初の予定はほどなくクリアできたのですが、ついでに
マイナンバーの件で分からない点を聞いたのですが(まあ、
今の時点でわたくし自身ほとんどわかっていませんが・・・。)
 なんかやはり結構、めんどくさそうです。弊社はわたくしが
一人のなのですが、それに伴いバイトさんも年間数十人、
人役ですと何百人役にもなるので、たとえ単発でもマイナンバーの
取得が必要!?との事。う~ん、


























































・・・結構大変ですね。



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

め・免許の更新に行ってきました・・・。

め・免許の更新に行ってきました・・・。
 先月、更新のハガキが来ていたので、当初の予定通り!?本日午前中、
運転免許証の更新に免許センターに行ってきました。平日の
午前中と言う事もあってか行った時はそれほど混んでいると言う事は
無かったかも。
 それでも48番目。9時前に着き受付が9:30までなので午前中だけで
100人くらい!?は更新に来るかも。3年ぶりで白内障の手術をしてから
初めての視力検査でしたが、難なくクリア出来ました。なんか最近は
視力検査も割と簡素化!?3つ答えてOKが出ました。

 後はいつものとおりの講習をこなし、無事に新しい免許証を
いただきました。次は何も3年更新ですが、その次は5年更新を
目指したいのですが、やはり距離を走るのでそれに比例して
切符を切られるリスクも上がるのでちょっと























































・・・難しい。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

な・何とか間に合いました・・・。

な・何とか間に合いました・・・。
 ただいま帰りました。おかげさまで今日も無事に終える事が
出来ました。このブログも何とか!?今日中に間に合いそうです。

 それにしても今日も寒かったです。大山等ウィンタースポーツ
関係者にはどうも積雪があり、少し安堵されたかと思うのですが、
やはり寒かったり雪が降るのは少々





























































・・・辛いかも。




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

た・ただいま帰りました・・・。

た・ただいま帰りました・・・。
 今、自宅に帰りました。時間で言うと午後10時過ぎ。ちなみに
前のテンプレートでは、UPした時間が出たのですが、新しい
このテンプレートは日付しか出ないので若干、改善点かと・・・。

 さすがにこの時間ですと娘たちも寝ているかと思いきや、
覗いたら・・・ぎりぎり起きていました。明日もこの天気が続くと
少し憂鬱ですが明日も米子向け。








































・・・頑張ります。!!




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

あ・あっという間に連休も終わってしまいました・・・。

あ・あっという間に連休も終わってしまいました・・・。
 今年、最初の!?連休もほどなく終わってしまいました。
まあ、先般から言っている通り、あまり連休等は個人的には
関係ありません。今日も弊社の決算申告があるので、
事務所で丸一日では無いのですが、領収の整理です。
 毎回、今年こそは余裕をもって終わらせようと思うのですが、
いつもけつに火が着かないとなかなか進みません。
 ぎりぎりになって慌てて記帳等をするので、いつも叱られます。
 と、言う事で今日の分が済んだのでとりあえず
今日のところは松江に











































・・・帰ります。





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

よ・良い天気に恵まれました・・・。

よ・良い天気に恵まれました・・・。
 今日も良い天気に恵まれ、外での作業もはかどりました。
今日は松江でも今年最初の清掃作業もいつも通りの
メンバーに入っていただきとりあえず、順調な滑り出しかと
思います。

 今はまだ米子の事務所。今晩もこれから里に帰ろうと
思います。明日の天気は


















































・・・どう。!?






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日のUPとは一転!?・・・。

き・昨日のUPとは一転!?・・・。
 いえ、基本的には予定通り!?この連休も米子の事務所には
出るのですが、当初の予定ではこの連休は自宅に帰る予定
だったのが里に帰ることにしただけの事です。なので、あまり
変わらないとは思うのですが・・・。

 と、言う事でこのブログをUPしたら事務所を出ようと思います。
 今日も割と寒い一日だったかと思いますが時折、日差しもさす
天気。明日はさらに良くなるようなので連休日曜日、
休みの方にはうれしいかと思います。

 今日、久しぶりにいとこが連絡をしてきてくれました。
何年ぶりでしょうか。!?まあ、何はともあれお互い元気そうなので
























































・・・何よりです。!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

や・やっと冬らしく!?・・・。

や・やっと冬らしく!?・・・。
 朝から寒い一日でした。雪こそ降りませんが昨日と打って変わって
時折氷雨降る一日となりました。明日もこんな寒い日に
なるのでしょうか。!?
 明日も米子向け。連休スタートですが、















































・・・あまり関係無いかも。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

し・祝!25万キロ・・・。

し・祝!25万キロ・・・。
20160107ADバン25万キロ
 今日、社用車のADバンをガソリンスタンドに行きいつものとおり
給油を済ませ、ふとオドメーターを見ると後3キロで25万キロになると
気が付きました。う~ん、結構頑張って乗っているなぁと思います。

 商売で使っているのでさあ、まだまだこれからが儲けかと思いきや、
ここ最近は経年劣化や消耗品交換など支出のほうが多くなりつつ
あります。そろそろ潮時かなぁと思う今日この頃。おそらく次の
車検(この春)までには交換かなと。!?それまでもう一息頑張って

















































・・・動いてほしいのですが。!?




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ゆ・雪が降りません・・・。

ゆ・雪が降りません・・・。
 今年は周知のとおりこの天気です。まあ、降らないのは
助かるのですが、大山とか関係者の方は大変のようです。

 今年も早約1週間が経とうとしています。まあ、こんな感じで
今年もあっという間に



































































・・・過ぎる。!?


テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

こ・今度は松江の・・・。

こ・今度は松江の・・・。
20160105松江マック
 昨日は安来のマック跡が更地になったとUPしましたが、立て続けで
なんなんですが家の近くにもマクドナルド松江黒田店があるのですが、
ここ何日か帰りに通ると暗くなっているのでもしかするとと、思って
今朝出がけに通ってみると案の定!?ここも閉店になっています。
 う~ん、この年末には確かに開いていたのですが今年に
入ってからでしょうか。まあ、本当に軒並みで少々






















































・・・辛いかも。!?

前はこんな感じ。






テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

け・結局更地に・・・。

け・結局更地に・・・。
20160104安来マック跡
 結局、更地になってしまいました。解体の時点ではきれいに
外壁だけ取っていたので鉄骨は残して新たに何かできるのかと
思っていたら、どうも分別のため、最後に鉄骨処分になったようです。
どうも借地権のからみでしょうか。!?原状復帰での返却かと
思います。まあ、何はともあれ大手ファーストフードの撤退は少々









































































・・・痛いかも。!?





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

アンケート調査

アンケート調査
期間:H28.01.31(日)~02/06(土)
エリア:鳥取県島根県
人員:40名(各県20名)
手当て: ¥1.500分図書カード
備考: 「メディアについての調査」
     期間中毎日10分程度調査票記入
     自宅に固定電話要
     家族にマスコミ関係、広告代理店、市場調査関係者がいない事
     本人調査票記入 必須
    













  






問い合わせ:株式会社 持田屋
090-3748-5883 ハダ または
mochidaya@gmail.com
mdy_th1112@ezweb.ne.jp まで





テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

き・昨日は最上稲荷、今日は・・・。

き・昨日は最上稲荷、今日は・・・。
 昨日、UPしたとおり皆で相談した結果、今日出雲大社に行く事に。
 で、、この春は上の娘が進学のため宍道の菅原天満宮
合格祈願に行ってきました。ここは御周知の方も多いとは思うのですが
学問の神様、菅原道真の生誕の地だそうです。初めて行きましたが
皆さんよく御存じで受験をされる学生さんやその親御さん等が
たくさん参拝に訪れていました。ここでは絵馬を奉納し、後にしました。
 次は本日のメイン。!?出雲大社です。ここも沢山の参拝者で
賑わっています。ちなみに長かった平成の大遷宮も今年
平成28年3月までとの事。未だ来られていない方は












































































・・・是非!!







テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

@mochidaya

Author:@mochidaya
 このブログも令和5年年6月で
早18年を迎える事が出来ました。

 当初はいつまで続くのか全くの
未知の世界だったのですが
おかげさまで今の時点で
続けていると言う事は
ありがたい事だと思います。

 一日一件を目標にさらに
頑張ります。!!

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
フリーエリア
株式会社 持田屋のHP
 創業30周年(令和4年春)を
機にホームページをリニューアル、刷新しました。
  ここから

創業30周年キャンペーン第2弾!!概要
創業30周年(令和4年春)を機に
現在キャンペーン開催中。!
是非この機会に弊社代行サービスをご利用ください。!
ここから


☆売ります☆
生コン シューター

2Lサイズ 段ボール箱 10個口
残6個口(60枚)





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

出雲国風土記登場地標柱地一覧 マップ

セミセルフビルドで家を建てよう。 セミセルフビルドで我が家を建てる。!?家族の一新の期待を背負い 現在いろいろと研究中。今は解体が始まるところです。
mixi→mixiで公開中 mixiキーワードで セルフビルド で検索してください。 (新規の方は登録要)
小川アトリエ→今回お世話になる設計士事務所
人気サイトランキングへ
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山陰情報へ
にほんブログ村

リンク