む・娘の入学式・・・。
む・娘の入学式・・・。
本日は下の娘の中学の入学式で母ちゃんと一緒に行ってきました。
まあ、3年前になりますが上の娘の時も行ったので、大体状況は
把握できていたので今回もすんなりいきました。それにしてもここは
上の娘の時もそうでしたが県内一のマンモス校。今回も1年生だけで
9クラスあります。全体で330名あまりの大所帯。入学式はこれに
父兄としてお母さんだけ全員来たとして700名弱。さらにわたくしのように
お父さんもついてくる!?ので、まあざっと1年生の関係で800名は
来たんではないかと思います。それに今先生の数もわたくしたちの
時と違いそれ保もう何倍も膨らんでいますし、入学式の来賓の
数だけでも半端ない数の来賓者の数です。結局、あまりの
来賓の数にこの方々は来賓のあいさつが全然無く(出来ず!?)
大変だったと思います。まあ、何はともあれ無事に3年間を
過ごしてもらえたらと節に
・・・願います。!!
本日は下の娘の中学の入学式で母ちゃんと一緒に行ってきました。
まあ、3年前になりますが上の娘の時も行ったので、大体状況は
把握できていたので今回もすんなりいきました。それにしてもここは
上の娘の時もそうでしたが県内一のマンモス校。今回も1年生だけで
9クラスあります。全体で330名あまりの大所帯。入学式はこれに
父兄としてお母さんだけ全員来たとして700名弱。さらにわたくしのように
お父さんもついてくる!?ので、まあざっと1年生の関係で800名は
来たんではないかと思います。それに今先生の数もわたくしたちの
時と違いそれ保もう何倍も膨らんでいますし、入学式の来賓の
数だけでも半端ない数の来賓者の数です。結局、あまりの
来賓の数にこの方々は来賓のあいさつが全然無く(出来ず!?)
大変だったと思います。まあ、何はともあれ無事に3年間を
過ごしてもらえたらと節に
・・・願います。!!
スポンサーサイト